あなたにおすすめの求人
経験者募集!20~30代女性活躍中!完全反響|年休120日
勤務地 |
大阪府池田市菅原町2−16 マイホーム池田店 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・860万円 / 入社10年目・店長/40代 ・780万円 / 入社9年目・店長/30代 ・550万円 / 入社6年目・営業/30代 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\求人のPOINT// □完全反響営業で事務業務7割! □年休120日・残業月20時間程度 □固定給:歩合給の割合を選択できます □イチから教えます!資格取得支援あり 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 基本的なお仕事は、事務が7割:営業が3割です。 営業活動は、ホームページでの問い合わせや 来店されたお客様の反響営業をお任せします。 <事務作業> □不動産情報の公開業務 空室や賃料、価格等々の条件確認、建物や室内、周辺施設の写真撮影等 □契約書や説明書、費用明細等の作成 □不動産調査 <営業活動> □HPでの問い合わせや、来店されたお客様の対応 □チラシのポスティング □ご入居後のアフターフォロー 間取りや予算を聞き、候補となる不動産をご紹介。 ↓ 気になった不動産を車でご案内。 周辺や建物情報をお客様に説明。 ↓ 売買の場合は住宅ローンの説明も行います。 お客様がご納得した上で、ご成約。 ↓ 契約関係や銀行関係などなどのフォローをしながら、引渡し迄サポート。 ▼勤務地・働き方も相談可 現在、川西と池田に店舗があり、将来的には豊中にも新店OPENを検討しています。 入社後、業務に慣れてくれば歩合重視の給与形態も選択可能です。 勤務地や給与形態は相談しながら理想の働き方を追求しましょう! ▼歩合給の割合を選択可能 ・基本給型・基本給+歩合給型・歩合給型と3種類の給与形態を選択頂けます。 1年毎に変更可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・何らかの営業経験(業界・経験年数不問) ・普通運転免許(AT限定可) ※業務で必ず車を使用するため、必須になります。 ・‥…━━━━━━━…‥・ □女性多数活躍中! 現2店舗の店長はどちらも女性です! □20〜30代活躍中! ・‥…━━━━━━━…‥・ \こんな方にはピッタリです/ □成果を正当に評価してほしい □残業の少ない環境で働きたい □収入UP、キャリアUPを目指したい |
この企業の類似求人を見る
不動産管理業務(連休取得OK・年間休日120日以上・女性活躍中・ノー残業DAY実施中)
勤務地 |
大阪府大阪市西区新町1丁目4ー26 四ツ橋グランドビル9F 株式会社アルカディア管財 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 賃貸マンション・ビル管理等の不動産事業を展開する『アルカディア管財』☆ 今回、新たに事務スタッフを募集します!パソコンの基本操作ができる方なら経験不問♪ コツコツと正確に物事に取り組む方にピッタリの業務です。 ご応募お待ちしています♪ 【仕事内容】 不動産管理営業スタッフのサポートをお願いします。 不動産管理の仕事は多岐に渡ります。 オーナー様の大切な資産である、マンション、ビル等をお預かりして日々賃貸経営をサポートしています。 事務所内で事務作業、電話対応 営業スタッフをサポートして頂ける方を募集しています! 具体的には… ・賃料集金のシステム入力、請求書チェック、電話対応 ・郵送物の送付、システム入力 ・入居者様からの電話を受け、営業スタッフとの連携によって専門業者を手配、 フォーマットへデータを入力したり、一つ一つは難しい作業ではありませんのでご安心ください。 仕事内容は丁寧にお教えします◎ |
求める人材 |
求める人材: 学歴・職務経験不問 【具体的には】以下の一つでも当てはまれば大歓迎します。 * 思いやるのある方、困ってる方がいれば助けたくなる方 * パソコン作業ができればOK * 人と話すことが好き * 責任感がある方 * 不動産経験がある方は大歓迎 * コツコツと努力するタイプの方 |
未経験歓迎!□手に職をつけてキャリアアップも可能□
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島2−1−27 桜橋千代田ビル5階 株式会社大晃【大阪営業所】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □未経験OK!若手育成に注力する企業で安心スタート □ 当社は**「ユースエール認定制度」**の取得を目指し、若手の育成に力を入れています。 ユースエール認定とは、若者の採用・育成に積極的で、労働環境が優れた企業に与えられる制度です。 未経験からでも安心して成長できるよう、丁寧な教育体制を整えています□ ・内装床工事の現場管理補助からスタート ! まずは現場の雰囲気や業務内容を知ることからスタート! 最初は先輩がついてOJTでしっかりサポートします。 業務は簡単なサポートから始めるので、専門知識がなくても大丈夫□ 【具体的な業務内容】 □ 現場の進捗確認・管理サポート ・タワーマンションの工事・点検スケジュールを確認 ・現場担当者と連携しながら、必要な手配や準備をサポート ・トラブルが発生した際の簡単な対応(担当者へ報告) □ 各種書類作成・データ入力(フォーマットあり) ・工事や点検に関する簡単な報告書作成(テンプレートあり) ・現場の記録やスケジュール管理をシステムへ入力 ・関係者とのやり取りをメールや電話でサポート □ 資材や設備のチェック・発注補助 ・現場内で使用する資材の数量確認 ・不足しているものがあれば、発注担当者に連絡 ・簡単な在庫管理や発注書の作成(フォーマットあり) □ 重い荷物を持つ作業はなし! 女性スタッフも活躍中□ 1日の流れ(例) 午前(事務作業中心) ・前日の現場状況の確認 ・スケジュールや報告書の作成・入力 午後(現場サポート) ・上司と一緒に、現場の貼り終わった箇所を確認 ・最終チェック、チェック項目の確認作業 未経験の方も安心! 最初は先輩と一緒に業務を進めます□ 未経験でも安心のポイント □ OJT制度あり! 先輩スタッフがマンツーマンで教えてくれるので、少しずつ覚えていけます □ マニュアル完備! 作業手順が決まっているので、迷わず業務を進められます □ できることから少しずつ! 最初は書類作成や簡単な調整業務からスタート こんな方にピッタリ! □ 仕事とプライベートの両立を大切にしたい方 □ チームで協力しながら働くのが好きな方 □ 子育て後の復職を考えている方(育休・産休取得実績あり□) 【職場環境】 □ 20代・30代の女性スタッフが活躍中! 若手が多く、和やかで働きやすい雰囲気 □ OJT+マニュアル完備で未経験でも安心! 一人ひとりのペースに合わせてしっかりサポート □ 17時定時&残業少なめ! 仕事後の時間を自分のために使える □ 出産・育児後の復帰も大歓迎! 長く働ける環境が整っています 「未経験だけど挑戦したい!」そんな方を応援します□ |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ・PCの入力業務ができる方 【こんな方歓迎】 ・事務作業だけでなく、適度に動きのある仕事をしたい方 ・人とコミュニケーションを取るのが好きな方 ・未経験から手に職をつけたい方 ・しっかり学びながら成長したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
未経験でも27万円〜☆ノルマ・飛込み営業なしのカウンター営業
勤務地 |
大阪府大阪市都島区都島本通2-16-10 株式会社レンティブ大成 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 420万円/入社1年:営業・主任・未経験者(月給25万円+役職給+賞与+報奨金) 460万円/入社3年:営業・主任・経験者(月給25万円+役職給+資格手当+賞与+報奨金) 510万円/入社6ヶ月:営業・係長・経験者(月給30.5万円+役職給+資格手当+扶養手当+賞与+報奨金) |
仕事の概要 |
仕事内容 〜〜 タイセイシュアーサービスとは 〜〜 物件管理や資産活用、賃貸仲介など不動産業全般を行っている地域密着型の総合不動産企業。都島駅すぐのところに自社ビルを持っており、順調に業績を伸ばしている安定企業です。 << “売りに行かない”反響営業 >> 長らく地域密着型のサービスを続け、売上よりも信頼を大切にしてきた当社では、営業の働き方も一般的なイメージと異なります。 『不動産の営業』というと、「ガツガツと数をこなしてノルマを達成していく…」といった働き方を想像する方も多いのではないでしょうか? 弊社は飛び込み営業や、架電営業はゼロ!!お部屋探し中のお客様が、「お、ここいいじゃん!」と当社取扱い物件に興味を持ち、来店予約をしようと電話をかける。 ここからようやく応対が始まります!お客様も「部屋を探している」と明確な目的をもってご来店されるので、提案もスムーズに進みます! 【具体的には】 広告やサイトを見て来店されたお客様に、物件をご案内する賃貸仲介営業や、家主様への家賃収入等に関する各種提案。 入社後すぐは店内清掃や物件の撮影、撮影した写真のデータ整理を通じて取扱物件や 先輩の接客など、職場環境を知っていただき、入社2ヶ月程度で接客をお任せします! 【お客様からご来店いただく内勤営業】 625棟・16500戸と関西有数の管理物件数を誇るタイセイシュアーサービスが関連会社なので、反響や集客数が安定しており飛び込み営業やテレアポは一切ありません。 【業務の流れ】 広告やWEBや看板などを見たお客様が来店 ▼ 店舗カウンターでコミュニケーションを取りながら、 ご希望をヒアリング(沿線・間取り・予算など) ▼ 豊富な物件データベースの中から お客様のご希望に合ったお部屋を検索 ▼ 気になるお部屋が見つかれば お客様を各物件へ実際にご案内 ▼ お客様が入居を決められたら契約手続きへ 【未経験でも安心の研修制度】 お店は店長を含め、20代・30代のみなので年代が近いので、分からない事も聞きやすいですよ! 月1回の税務・法律勉強会をはじめ営業の接客研修、リフォーム知識に関する研修など、不動産のプロへと成長できる環境を整えています。 << 働きやすい職場環境作り >> マニュアルがあるので、未経験でも大丈夫!月間の残業時間が少なく、休日出勤もゼロ。オンとオフのメリハリをしっかりつけて働いています。 こうした環境から「仕事もプライベートも充実させたい!」という女性社員も多く活躍中です! 【先輩インタビュー】 店長も先輩も同世代の20代〜30代なので、質問や相談がしやすかったです。 中途採用で不動産は未経験でしたが、丁寧に教えてもらえました。 それにノルマに追われるのではなく、目標達成でインセンティブがもらえるので、前向きにがんばれます。 目標まであとちょっとなのに少し足りない時には、店長や先輩の全力サポートしてくれて、達成感とやりがいを感じました。 【先輩インタビュー】 お客様とカウンターで楽しくお話をしながら、お客様の希望のイメージをくみとり、 提案するのは、おしゃべり好きな私には向いていました(笑) それにお部屋が決まってお客様から「ありがとう」と言われた時にはすごくやりがいを感じますし、 お部屋探しは新しい生活への第一歩なので、お力になれる事はとても嬉しいです。 【先輩インタビュー】 お店が駅から近いのが嬉しい!梅田も近いので終業後遊びに行けるのも嬉しい! キャンピングカーの無料レンタルが始まったのも嬉しい!初めてキャンピングカーに乗りました! 正直、月末と繁忙期は凄く忙しいけど、達成感は凄く感じる! |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 *高卒以上 *要普通運転免許(AT可) <<業界・職種未経験の方歓迎!>> 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・意欲的に日々の業務に取り組める方 ・販売や事務なら出来そうだと思う方 ・頑張りを正当に評価される職場をお探しの方 ・知識を身に付けてキャリアアップしたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満 (長期勤続によるキャリア形成のため)) |
第二新卒歓迎|あなたのアイデアでお部屋をアップデート!
勤務地 |
京都府宇治市羽拍子町84-1 ボーン宇治I号館1F 1101号 株式会社長栄 Bellevie宇治 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\アピールポイント// □第二新卒の方大歓迎 □社会人経験がなくてもOK □未経験スタートの先輩が活躍中 □笑顔を繋ぐやりがいある仕事 □土日休みもOK&年間休日120日 □残業少なめ(月平均17.3時間) < あなたにお任せするお仕事内容 > 一言でお伝えすると 「住まい」をより魅力的にする仕事です。 例えば… □単身者向け物件に宅配ボックスを設置 □学生マンションを家具家電付きに □古い物件を“ペットOK”物件へリノベーション など オーナーと信頼関係を築き、 入居者に選ばれる物件作りをサポート! オーナーさんと入居者さんの笑顔を繋ぐ、 やりがいのある仕事です。 具体的には… □ 賃貸仲介会社への物件情報の発信 □ 建物や設備の管理・メンテナンス手配 □ 入居者様からのお問い合わせ対応 □ 簡単な修繕作業(できる範囲でOK) □ オーナー様へのご提案(家賃UPや空室対策) ※お客様を車に乗せて、案内する業務はありません 入社後は3ヶ月の研修からスタートし 少しずつ業務を担当していただきます! ―――――― 未経験者歓迎 ―――――― 必要な知識は入社後に研修で 一からお伝えするのでご安心ください。 実際に未経験からスタートした 先輩が多数活躍しています! 充実した研修制度で、未経験でも 活躍できる環境が整っています◎ ――――――――――――――――― 京都・滋賀でトップクラスの物件数 ――――――――――――――――― 京都・滋賀で物件数トップクラスの当社。 安定した基盤があり、稼働すれば利益がでる ストックビジネスで業績安定。 独自のノウハウを武器に 京都・滋賀から関西、関東、中部、九州へ 着実に事業拡大を続けています。 ―――――――――――――― 総合的なコンサルが強みの企業 ―――――――――――――― 全国に管理するマンションの戸数は約27,700室、 自社物件を約6,400室もつ総合不動産管理会社です。 関東・関西・中部・九州の4エリアに自社物件を持ち、 様々な地域の成功事例を踏まえた 総合的なコンサルティング力が強みです。 当社が掲げる目標は“入居率120%” 変わりゆく様々な社会環境に柔軟に対応し、 新しい発想と知恵を出すことで、 当社が管理する物件の満室を維持し、 さらにはお部屋の空き待ちをされる方が、 20%出るようなサービスの実現を目指しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 高卒以上 要普通自動車免許(AT限定可) ◎第二新卒歓迎 ◎社会人経験不問 ◎業界・職種未経験者歓迎 前職でルートセールスをされていた方や 賃貸仲介営業の経験者、飲食・サービス業経験者など 他業種・他職種からの転職者多数! 未経験からチャレンジしたい方も大歓迎! |
この企業の類似求人を見る
当社は食品、医薬品、化粧品、物流業界等における産業機械において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。弊社で一生モノのスキルを身につけませんか?
勤務地 |
大阪エンジニアリングセンター(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
自社開発の自動化装置に関する機械設計業務です。仕様検討からテスト・設計・製作・納入まで一連業務に携わ… |
求める人材 |
下記に該当する方・何らかのCAD操作経験(実務経験不問) |
【未経験大歓迎】□採用では『やる気』と『元気』を重視!□【資格取得支援制度あり/日々の頑張りや資格取得などあなたの努力を給与や待遇に反映!】
勤務地 |
兵庫県三田市 株式会社STACK |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事概要 ・現場作業員 主な業務内容 一般家庭、マンション、ビル等における以下の作業 ・防水工事 ・シーリング工事 ・外壁下地補修作業 <求人に関する問い合わせ> 電話での応募も受け付けております! 下記連絡先まで「求人を見た」と お問い合わせください! =====【連絡先】===== 株式会社 STACK TEL:080-6209-0816 HP:https://stack-cor.com/ =============== |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 〈必須〉 ・普通運転免許(AT可) 〈優遇〉 ・土木、住宅設備系の現場作業 以下のような資格保有者 ・防水施工技能士 ・シーリング防水施工技能士 ・シーリング管理士 ・一級樹脂接着剤注入施工技能士 ・外装劣化診断士 ・左官工事 ・タイル工 など 〈人物像〉 ・学歴不問 ・年齢不問 ・性別不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・無資格OK ・新卒・第二新卒歓迎 ・フリーター歓迎 ・有資格者歓迎 ・ブランク/U・Iターン歓迎 |
20〜30代女性活躍中!未経験歓迎!完全反響|年休120日
勤務地 |
大阪府池田市菅原町2−16 マイホーム池田店 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・860万円 / 入社10年目・店長/40代 ・780万円 / 入社9年目・店長/30代 ・550万円 / 入社6年目・営業/30代 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\求人のPOINT// □未経験歓迎!店長も異業種スタートです! □完全反響営業で事務業務7割! □年休120日・残業月20時間程度 □イチから教えます!資格取得支援あり 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 基本的なお仕事は、事務が7割:営業が3割です。 営業活動は、ホームページでの問い合わせや 来店されたお客様の反響営業をお任せします。 <事務作業> □不動産情報の公開業務 空室や賃料、価格等々の条件確認、建物や室内、周辺施設の写真撮影等 □契約書や説明書、費用明細等の作成 □不動産調査 <営業活動> □HPでの問い合わせや、来店されたお客様の対応 □チラシのポスティング □ご入居後のアフターフォロー 間取りや予算を聞き、候補となる不動産をご紹介。 ↓ 気になった不動産を車でご案内。 周辺や建物情報をお客様に説明。 ↓ 売買の場合は住宅ローンの説明も行います。 お客様がご納得した上で、ご成約。 ↓ 契約関係や銀行関係などなどのフォローをしながら、引渡し迄サポート。 ▼安心のマンツーマン研修 一日の仕事の流れやPC作業、不動産確認や知識などなど・・・先輩があなたのペースに合わせしっかりサポートします。わからない事は流さず°C軽に質問して下さい!! ▼勤務地・働き方も相談可 現在、川西と池田に店舗があり、将来的には豊中にも新店OPENを検討しています。 入社数年後、営業活動に自信がつけば歩合重視の給与形態も選択可能です。 勤務地や給与形態は相談しながら理想の働き方を追求しましょう! |
求める人材 |
求めている人材 要普通運転免許(AT限定可) ※業務で必ず車を使用するため、必須になります。 ・‥…━━━━━━━…‥・ □女性多数活躍中! 現2店舗の店長はどちらも女性です! □業界・職種未経験OK! □20〜30代活躍中! ・‥…━━━━━━━…‥・ \こんな方にはピッタリです/ ・接客が好きで、もっと給与に直結する働き方がしたい方 ・お客様に寄り添った営業へのキャリアチェンジを考えている方 ・年休や残業等、働き方を変えたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
京都・滋賀エリアで物件数トップクラス|総合コンサルが強み
勤務地 |
京都府京都市上京区堀之上町7□第35長栄クリーンハイツ山黄1F 株式会社長栄 Bellevie洛北 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □不動産業界での経験を活かしたい! □ワークライフバランスも大切にしたい! □安定した企業で働きたい! そんな方にオススメ! 京都・滋賀エリアで物件数トップクラス! 関西でも屈指の総合不動産管理会社で 不動産管理のプロを目指せる! \\アピールポイント// □不動産の経験を活かして働く □リーシング・PMがイチから学べる □完全週休2日制&年間休日120日 □残業少なめ(月平均17.3時間) □キャリアアップにも最適な環境 < あなたにお任せするお仕事内容 > 物件の価値を高めるためのプロパティマネジメントと 入居率向上を図るリーシングマネジメントをお任せします。 具体的には… ◎プロパティマネジメント業務 ・設備管理、資産管理 修繕やリノベーション計画の策定、業者の手配 ・家賃管理 など ◎リーシングマネジメント業務 ・市場分析 周辺相場の調査や入居者のニーズ調査 ・壁紙など内装のリフォーム計画の策定 ・入退去管理 ・入居者対応 など ――――――――― 不動産管理のプロに ――――――――― 全国に約6,400室の 自社所有物件を保有する当社だからこそ、 実践を通して成長できる環境があります。 周辺相場や市場ニーズを踏まえた家賃設定や、 入居率アップのためのリフォーム提案など、 不動産管理のノウハウを イチから身につけることができます。 ――――――――――――――― 安定企業でキャリアアップも可能 ――――――――――――――― 京都・滋賀で物件数トップクラスの当社。 安定した基盤があり、稼働すれば 利益がでるストックビジネスで業績安定。 年間休日120日以上、残業少なめ、 ワークライフバランスも整う環境で ノルマに追われることなく 安心して働ける職場です。 独自のノウハウを武器に 京都・滋賀から関西、中部、関東、九州へ 着実に事業拡大を続けています。 今後も拠点の展開をはじめ さらなる拡大を目指しています。 新たなポジションについたり キャリアアップのチャンスもあります。 ―――――――――――――― 総合的なコンサルが強みの企業 ―――――――――――――― 全国に管理するマンションの戸数は約27,700室、 自社物件を約6,400室もつ総合不動産管理会社です。 関東・関西・中部・九州の4エリアに自社所有物件を持ち、 様々な地域の成功事例を踏まえた 総合的なコンサルティング力が強みです。 当社が掲げる目標は“入居率120%” 変わりゆく様々な社会環境に柔軟に対応し、 新しい発想と知恵を出すことで、 当社が管理する物件の満室を維持し、 さらにはお部屋の空き待ちをされる方が、 20%出るようなサービスの実現を目指しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 高卒以上 ◎不動産業界の経験者歓迎 <一つでも当てはまる方歓迎> ・不動産管理・賃貸管理を深く学びたい方 ・具体的なノウハウやスキルを身に付けたい方 ・将来的に独立や起業を目指す方 ・積極的にアイデアを提案できる方 ・正社員として安定して働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
取引先多数、幅広い技術を強みとする「ものづくり」の会社。 人生100年時代に長く活躍できるエンジニアを育て、未来の日本社会を支えていくエンジニア集団です。弊社で一生モノのエンジニアスキルを身につけませんか?
勤務地 |
顧客先(大阪府) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜550万円 |
仕事の概要 |
大型プラント機器の施工管理業務をお任せします。ごみ処理プラントを担当し施工管理者のサポートを行いま… |
求める人材 |
下記いずれかに該当する方・施工管理業務またはそれに関わるサポート業務経験者・機器設置のための工程管… |
<□管理受託営業の経験者の方へ>□□20代中盤〜40代中盤の方へ/業務拡大のため増員!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区北久宝寺町四丁□4番7号 VPO本町セントラル 9階 アセットテクノロジー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【□主な業務】 賃貸住宅の空室や管理にお困りの オーナー様に対し、相談・提案を行います。 →賃貸マンション・アパートなどの 管理戸数を増やすことをお任せします! 【□具体的な内容】 ・不動産管理新規・既存受託営業(大阪エリア) ・オーナー様へのコンタクト ・建築計画や、既存物件の空室に関するお悩みのヒアリング ・市場調査/賃料査定 既存物件の場合はリフォームなど課題解決策の提案 ・ご契約/継続的にサポート 【□営業内容】 □□区域:大阪エリア □□新規と既存の割合=5:5 □□平均受注件数:40〜50戸/ヶ月 □□対象物件:アパートや一棟マンション オーナー様への提案力やコミュニケーション力が大切なポジションです。 賃貸物件のオーナー様との接点を持ったことがある方 (物件の管理受託営業または管理・仲介営業の経験者)歓迎♪ |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 □不動産管理会社での受託管理営業の経験者 【応募条件】 普通自動車免許(AT限定可) □学歴不問・男女不問 □20代〜30代活躍中 【歓迎条件】 ・下記のいずれかのご経験 └ 不動産賃貸仲介営業、不動産管理(賃貸)営業の経験者 └ 物件担当者の経験があり、オーナーさまとの関係構築経験 └ リーシング営業、入退去処理、リフォーム提案の経験 └ 設備不具合対応、入居者クレーム対応の経験 ◎業界を問わず営業経験をお持ちの方 ◎接客・販売業務の経験をお持ちの方 ◎基本的なPCスキルをお持ちの方 |
未経験歓迎!賞与年3回◎宅建所持者3万円支給!*要普通免許
勤務地 |
大阪府堺市北区北花田町2−8−1 コーポラス里花1F 株式会社アリオ 賃貸住宅サービス 北花田店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 - 求人のPOINT - TVCMでおなじみ! 『賃貸住宅サービス 北花田店』 不動産仲介の営業スタッフを大募集♪ ◎月給26万5000円以上! ◎賞与年3回あり! ◎資格があれば更に給与UP! ◎月8回休みの週休2日制! ◎休憩120分! ◎ノルマは一切ありません!! ※40歳以下の募集です(長期キャリア形成のため) - <お仕事内容> お客様のお部屋探しのお手伝いを行います。 アパート・マンションなどの ご紹介提案・手続き対応などをお任せします。 <具体的には...> ◆来店されたお客様の受付 ◆物件のご案内 ◆契約されるお客様の対応 ◆メール・電話応対 ◆お客様と内見し、部屋のご説明 ◆契約書などの資料作成、PC入力 などを中心に、物件の売買仲介や賃貸仲介、 管理業務のお仕事もお願いします。 【未経験スタート大歓迎!】 まずは先輩による丁寧な研修あり! 不動産の基礎知識、お客様への対応、 写真の撮り方などイチから教えます。 ロープレや同行で営業スキルを 身に着けられるのでご安心くださいね。 実際に今いるスタッフは 未経験から始めた方が多数活躍中◎ 平均年齢は20代後半〜30代前半と若く フレッシュな仲間が集まっています♪ 元飲食業、接客業など サービス業からの転職者も在籍! 「営業の仕事ってなんだか大変そう...」 「不動産って難しそう...」 そんな方も一人前になれるまで しっかりフォローしていきます! |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> 普通自動車免許(AT限定可) ■未経験歓迎 ■学歴不問 ■新卒・第二新卒・社会人デビューも歓迎 ■異業種からの転職歓迎 <こんな方大歓迎!> *営業の仕事に興味がある方 *聞き上手な方 *接客・販売業からの転身 *宅建などの資格を活かしたい方 <資格をお持ちの方は給与UP♪> 宅地建物取引士:資格手当3万円 賃貸不動産経営管理士:資格手当1万円 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
業界最高の歩合率で売り上げに応じて歩合率も上がっていきます。
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区西中島3-19-13 第二ユヤマビル1階 賃貸大阪株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 売り上げに応じて歩合率も上がっていきます。 80万〜100万未満(28%) 100万〜130万未満(33%) 売り上げ100万で33万 130万〜150万未満(34%) 150万〜180万未満(35%) 150万の売り上げで525000円 +賞金 180万〜500万未満(36%) 個人で500万の売り上げを上げて全員達成の最高歩合率でしたら賞金も併せて200万の給料を持って帰ることが出来ます。 全員100万以上達成で更に歩合率UPのボーナスチャンスあり 毎月100万以上の給料を持って帰る社員もグループ全体には多数います。 別途目標達成賞金 120万以上で1万円 200万以上で2万円 300万以上で5万円 400万以上で10万円 500万円以上で15万円を別途賞金として支給いたします。 売買経験者であればマンション1棟を売るだけで数百万の給料を持って帰ることが出来る歩合率です。 店舗のリフォームや建築案件土地の売買外壁工事の大型案件だけで一発逆転の給料を持って帰ることが出来ます。 過去の事例でマンション1棟売買の売り上げの半金の入金で1ヵ月800万以上の給料を貰いレクサスを一括購入した社員もいます。 (半金だけですので決済時には・・・( ̄ー ̄)ニヤリ^^^^) ベースが賃貸での給料形態の歩合率なんで売買を専門にされてる方からすれば考えられない歩合率になると思います。 不動産業界に台風の目のように旋風を巻き散らして稼ぎまくって下さい。 時代に逆らったローリスクハイリターンで頑張りを解かりやすい形で毎月給料をお支払いいたします。 交通費定期代全額支給 上限25000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 不動産に関わる仕事を全般的にしていきます。 メインのお仕事は賃貸仲介ではありますが、売買仲介も勿論、空室のリフォームを家主さんから請け負って大型リノヴェーションの提案、外壁工事の受注等 不動産に関わる事であれば何でも挑戦する事が出来ます。 お客さんからの問い合わせに対して反響営業だけでも充分に稼ぐ事が出来る仕事ではありますが、今までの経験を活かして稼ぎたい方にはオススメの外交員報酬型での 社員での募集を再開致します。 驚異の歩合率での募集を再開致しますので、不動産仲介で現在働かれている方や、リフォーム会社で働かれている方、インターネットやケーブルテレビの営業をされている方は 不動産の仲介営業をしながら契約が決まった方におススメするだけで簡単に契約を取ることが出来ます。 外壁工事や太陽光の飛び込み営業をしなくても日々の空室確認の中から家主さんとの関係も密になりますので大型案件等も空室の相談に乗っているうちに獲得する事が出来る ポジション的な職種です。 勿論、全ての売り上げが給料に反映されますので賃貸仲介をしながら多種多様な内容から売り上げが上げることが出来ますので、とにかく稼ぎたいって方はご連絡をお待ちしています。 売買案件や建築案件等の契約で平均年収を翌月には歩合として持って帰ることが出来ます。 勿論、全ての部署には専門のスタッフがいますので詳しい内容が分からなくてもアポを取るだけでも大丈夫です。 専門のスタッフと協力会社から契約内容を説明して頂いてから契約致しますので安心して営業をする事が出来ます。 今の仕事が物足りない。。。とにかく稼ぎたい!!!転職しようかな?! そんな事を今考えておられる方!! 一つの仕事に縛られることもなく不動産に関わるような内容であれば売り上げに繋げることが出来て更なる上を目指してお仕事が出来ますので 「自分の力を試したい」 「もっと稼ぎたい!!」 「いまの仕事が物足りない」 「今までの経験を活かしたい」 そんな方からのご応募お待ちしています。 <業界経験者><他業種からの転職><営業力には自信がある><飛び込み営業に疲れた><コミュニケーション能力に自信がある><今の仕事に飽きた> とにかく自分の頑張りを報酬として評価して欲しい方はお問合せしてください。 ■学歴不問 ■要普通自動車免許(AT限定可) ※日常的に運転有り 必用なのは車の運転免許(AT限定可)とやる気だけです。 業界未経験者や今まで営業経験が無い方で、これから安定した環境でキャリアを積んで成長して行きたい方は安定した固定給と4か月に1回の賞与制での募集もしていますので お問合せお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 不動産関係の実務経験がある方 リフォーム会社や外壁工事や太陽光の営業をされていた方 インターネットやケーブルテレビなどの通信関係の営業経験者 賃貸仲介をしながら今までの経験を活かされたい方 |
取引先多数、幅広い技術を強みとする「ものづくり」の会社。 人生100年時代に長く活躍できるエンジニアを育て、未来の日本社会を支えていくエンジニア集団です。弊社で一生モノのエンジニアスキルを身につけませんか?
勤務地 |
顧客先(大阪府) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
大型プラント機器の施工管理業務をお任せします。ごみ処理プラントを担当し施工管理者のサポートを行いま… |
求める人材 |
完全未経験OK!!!・コミュニケーション力を活かして働きたい方・文系、未経験の方も是非ご応募ください |
第二新卒歓迎|あなたのアイデアでお部屋をアップデート!
勤務地 |
京都府京都市左京区松ケ崎井出ヶ海道6-6□□ふるーる北山1F 株式会社長栄 賃貸管理本部□第1賃貸管理部□ベルヴ松ヶ崎 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\アピールポイント// □第二新卒の方大歓迎 □社会人経験がなくてもOK □未経験スタートの先輩が活躍中 □笑顔を繋ぐやりがいある仕事 □土日休みもOK&年間休日120日 □残業少なめ(月平均17.3時間) < あなたにお任せするお仕事内容 > 一言でお伝えすると 「住まい」をより魅力的にする仕事です。 例えば… □単身者向け物件に宅配ボックスを設置 □学生マンションを家具家電付きに □古い物件を“ペットOK”物件へリノベーション など オーナーと信頼関係を築き、 入居者に選ばれる物件作りをサポート! オーナーさんと入居者さんの笑顔を繋ぐ、 やりがいのある仕事です。 具体的には… □ 賃貸仲介会社への物件情報の発信 □ 建物や設備の管理・メンテナンス手配 □ 入居者様からのお問い合わせ対応 □ 簡単な修繕作業(できる範囲でOK) □ オーナー様へのご提案(家賃UPや空室対策) ※お客様を車に乗せて、案内する業務はありません 入社後は3ヶ月の研修からスタートし 少しずつ業務を担当していただきます! ―――――― 未経験者歓迎 ―――――― 必要な知識は入社後に研修で 一からお伝えするのでご安心ください。 実際に未経験からスタートした 先輩が多数活躍しています! 充実した研修制度で、未経験でも 活躍できる環境が整っています◎ ――――――――――――――――― 京都・滋賀でトップクラスの物件数 ――――――――――――――――― 京都・滋賀で物件数トップクラスの当社。 安定した基盤があり、稼働すれば利益がでる ストックビジネスで業績安定。 独自のノウハウを武器に 京都・滋賀から関西、関東、中部、九州へ 着実に事業拡大を続けています。 ―――――――――――――― 総合的なコンサルが強みの企業 ―――――――――――――― 全国に管理するマンションの戸数は約27,700室、 自社物件を約6,400室もつ総合不動産管理会社です。 関東・関西・中部・九州の4エリアに自社物件を持ち、 様々な地域の成功事例を踏まえた 総合的なコンサルティング力が強みです。 当社が掲げる目標は“入居率120%” 変わりゆく様々な社会環境に柔軟に対応し、 新しい発想と知恵を出すことで、 当社が管理する物件の満室を維持し、 さらにはお部屋の空き待ちをされる方が、 20%出るようなサービスの実現を目指しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 高卒以上 要普通自動車免許(AT限定可) ◎第二新卒歓迎 ◎社会人経験不問 ◎業界・職種未経験者歓迎 前職でルートセールスをされていた方や 賃貸仲介営業の経験者、飲食・サービス業経験者など 他業種・他職種からの転職者多数! 未経験からチャレンジしたい方も大歓迎! |
第二新卒歓迎|あなたのアイデアでお部屋をアップデート!
勤務地 |
京都府京都市伏見区深草西浦町8丁目58 レクサス深草1号館1F 株式会社長栄 Bellevie竹田 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\アピールポイント// □第二新卒の方大歓迎 □社会人経験がなくてもOK □未経験スタートの先輩が活躍中 □笑顔を繋ぐやりがいある仕事 □土日休みもOK&年間休日120日 □残業少なめ(月平均17.3時間) < あなたにお任せするお仕事内容 > 一言でお伝えすると 「住まい」をより魅力的にする仕事です。 例えば… □単身者向け物件に宅配ボックスを設置 □学生マンションを家具家電付きに □古い物件を“ペットOK”物件へリノベーション など オーナーと信頼関係を築き、 入居者に選ばれる物件作りをサポート! オーナーさんと入居者さんの笑顔を繋ぐ、 やりがいのある仕事です。 具体的には… □ 賃貸仲介会社への物件情報の発信 □ 建物や設備の管理・メンテナンス手配 □ 入居者様からのお問い合わせ対応 □ 簡単な修繕作業(できる範囲でOK) □ オーナー様へのご提案(家賃UPや空室対策) ※お客様を車に乗せて、案内する業務はありません 入社後は3ヶ月の研修からスタートし 少しずつ業務を担当していただきます! ―――――― 未経験者歓迎 ―――――― 必要な知識は入社後に研修で 一からお伝えするのでご安心ください。 実際に未経験からスタートした 先輩が多数活躍しています! 充実した研修制度で、未経験でも 活躍できる環境が整っています◎ ――――――――――――――――― 京都・滋賀でトップクラスの物件数 ――――――――――――――――― 京都・滋賀で物件数トップクラスの当社。 安定した基盤があり、稼働すれば利益がでる ストックビジネスで業績安定。 独自のノウハウを武器に 京都・滋賀から関西、関東、中部、九州へ 着実に事業拡大を続けています。 ―――――――――――――― 総合的なコンサルが強みの企業 ―――――――――――――― 全国に管理するマンションの戸数は約27,700室、 自社物件を約6,400室もつ総合不動産管理会社です。 関東・関西・中部・九州の4エリアに自社物件を持ち、 様々な地域の成功事例を踏まえた 総合的なコンサルティング力が強みです。 当社が掲げる目標は“入居率120%” 変わりゆく様々な社会環境に柔軟に対応し、 新しい発想と知恵を出すことで、 当社が管理する物件の満室を維持し、 さらにはお部屋の空き待ちをされる方が、 20%出るようなサービスの実現を目指しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 高卒以上 要普通自動車免許(AT限定可) ◎第二新卒歓迎 ◎社会人経験不問 ◎業界・職種未経験者歓迎 前職でルートセールスをされていた方や 賃貸仲介営業の経験者、飲食・サービス業経験者など 他業種・他職種からの転職者多数! 未経験からチャレンジしたい方も大歓迎! |
この企業の類似求人を見る
【マンション設備管理スタッフ(正社員)】安心の野村不動産グループ◆大手ならではの厚待遇をご用意!
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区雲井通兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 野村不動産パートナーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 マンション設備管理スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 ・設備の点検・整備 エレベーター、空調、防災設備などの定期点検や修理 ・緊急対応 設備のトラブルが発生した際の修理 ・メンテナンス計画の作成 設備のメンテナンススケジュールを作成し、適切なタイミングでのメンテナンス実施 ・コミュニケーション 大家さんや住民とのコミュニケーションを密に行い、設備に関する問題や要望の受付 ・法規制の遵守 設備管理に関する法律や規制を遵守し、安全で快適な環境を提供 |
求める人材 |
資格・経験 一級建築施工管理士尚可 高卒以上 ★建設業や設備管理に関する実務経験優遇! ★設備管理士、電気工事士、管工事士などの資格所持者歓迎! ★入居者様との円滑なコミュニケーションも必要となります |
★景気や新規分譲の売れ行きに左右されない安定のストックビジネス。快適な住環境と物件の資産価値を守る信頼のパートナーとして選ばれ続けており、グループオールの管理戸数は19万戸を超えて全国9位(※2022年度)の実績です。
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市西区) |
---|---|
想定年収 |
397万円〜500万円 |
仕事の概要 |
◆分譲マンションの住民の方々で構成される管理組合の運営サポート営業。管理組合の設立や定期開催される… |
求める人材 |
【必須】◆何らかの営業経験がある方(業界・商材不問/目安3年以上)◆基本的なPCスキル(Word,Excel,Out… |
長谷工グループ/専門性が磨ける事務/20代30代活躍中
勤務地 |
大阪府大阪市中央区本町1-8-12 オーク堺筋本町ビル 株式会社長谷工ライブネット 大阪事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月給例>※エリア総合職の場合 27歳/月給25.0万円 31歳/月給27.8万円 38歳/月給33.8万円 45歳/月給38.1万円 ※別途、諸手当・賞与あり <年収例> 510万円/27歳・エリア総合職(月給25.0万円+手当+賞与) 720万円/38歳・エリア総合職(月給33.8万円+手当+賞与) 800万円/45歳・エリア総合職(月給38.1万円+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ●20代30代活躍中 ●完全週休2日制で土日祝休み、年間休日120日 長谷工グループの充実の福利厚生のもと、安心して長く活躍できる環境になっています。 ●オーナー様に喜ばれる仕事 わかりやすいレポート作成によりオーナー様に感謝される喜びがあります。 <具体的な業務内容> 当社が管理を請け負っている賃貸マンションの管理業務。 各マンションの家賃や収益に関する管理・レポーティングを行う運営部での募集です。 ・ご入居者様から入金される毎月の家賃等の入出金管理 ・家賃をはじめとしたオーナーさまへの送金業務 ・物件に関する月次報告レポートの作成 <お客様> お客様はアセットマネジメント会社が8割、残りは個人オーナー様や事業用不動産を保有する法人オーナー様です。 担当するお客様により2つのチームに分かれており、それぞれの特徴があります。 ●アセットマネジメント会社 お客様は証券化物件のプロフェッショナルが中心。 各社でルールやシステムが決まっているため、必要なことは適宜確認しながら、それぞれに合わせた報告レポートを作成します。 ●個人や法人のオーナー様 不動産投資の経験が浅いオーナー様もいらっしゃるため、よりわかりやすい報告レポートの作成が求められます。 不明点に対してお答えしたり、お困りごとを一緒に解決していくことで信頼関係を築いていきます。 <マンション施工実績No.1の長谷工グループ> 賃貸マンション管理運営戸数は年々増加し、11万戸超。 プロパティマネジメント(PM)受託戸数は、6年連続で全国1位です。 <入社後の教育と将来のキャリア> 入社後は導入研修を経て、教育担当がついてOJTで学びます。 長谷工グループ全体でe-learningや勉強会もあり、様々な知識を磨ける環境。 当社では幅広い事業を展開しているため、将来的に賃貸営業や建物管理営業等の営業職へのキャリアチェンジも可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆20代〜30代活躍中 ◆下記いずれかの資格をお持ちの方歓迎! ・宅建資格 ・賃貸不動産経営管理士資格 ・管理業務主任者資格 ◆不動産管理経験や金融等事務経験者歓迎! <以下のような方に向いています> ・お客様と長期的に向き合える仕事がしたい方 ・安定した経営基盤を持つ会社で長く活躍したい方 <社員インタビュー> ●運営部(30歳/入社8年目) 丁寧で正確な業務が求められる部署なので、真面目で穏やかな方が多いのが特徴。完全週休2日制で年間休日120日、残業が少なく働きやすい環境で、産休明けの方も多数活躍しています。月末月初は少し忙しくなりますが、毎月の業務の流れがある程度決まっているので、先を見越してスケジューリングがしやすく、有給休暇も計画的に取得できています。プライベートも大切にしながら、長く働き続けていきたい方に合っている職場です。 ●運営部(32歳/入社10年目) 将来性ある業界で若いうちから大きな仕事を手掛けたいと考え、上場企業の長谷工グループの当社へ。入社後は宅建のほか、賃貸不動産経営管理士やFP2級などの資格も取得し、不動産や金融の専門知識を磨いてきました。オーナー様から信頼をいただき、お困りごとなどを一緒に解決できた時が一番のやりがい。部内は20代も多く、趣味の話で盛り上がるような穏やかな雰囲気。業務上、様々な部署と関わる中でも相談しやすく、他部署との連携も良いと感じています。 <会社概要> 設立:1986年10月13日 資本金:10億円 売上高:444億円(2023年3月期) 従業員数:759名(2024年4月時点) 事業所:東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、横浜、静岡、広島、福岡 事業内容: 【賃貸マンション管理から、資産のバリューアップまで、マンションをはじめとする、不動産への幅広いニーズにお応えしています】 (1) プロパティマネジメント事業 (2) 賃貸マンションの企画開発、売買仲介、買取再販 他 ★PM(プロパティマネジメント)受託戸数2018年〜2023年、6年連続全国1位!※月刊プロパティマネジメント2023年11月号より |
【電気の仕事、なくならんって知ってた?】普免必須!週払いOK
勤務地 |
大阪府大阪市北区豊崎4丁目6番20-103号 株式会社別所電設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □応募から採用まで最短3日! □必要なのは「普通免許」だけ。 □経歴・学歴不問!社会人未経験も歓迎! 「食っていける」どころか、 電気工事士は【人手不足でひっぱりだこ】の仕事。 この先AIが出てきても、ドローンが飛んでも、 電気は、ぜったいなくならない。 だから、一生もんのスキル。 ウチでその一歩、踏み出してみませんか? - □具体的な業務内容□ ◇エアコンや換気設備の電源をつなぐ工事 ◇ビルの中の古い照明を新しいものに取り替え ◇テナントの改修工事 ◇空調設備の工事 ◇道具の片づけや、材料の数チェック など 最初はとにかく「手伝う」ことから! ハシゴを支えたり、道具の名前を覚えたり、 使い方を教えてもらったり。 やってみて、慣れてきたら少しずつレベルアップ! ウチのモットーは、 時間がかかっても、仕事は丁寧にすること! 早く早く!とせかすことは全くないので わからないことはちゃんと聞いて、 正確に、丁寧に進められる雰囲気! 未経験でも不安なく仕事が覚えられる職場です! □資格も経験もゼロでOK□ 「フリーター歴が長い。てか、社会人経験ないし。」 「電気工事って難しそう」 「学歴ないし、正社員なんて無理かも」 そんな方、めちゃくちゃ歓迎。 ウチは【資格も経験もゼロ】でOK。 普通免許さえあれば、それだけで戦力です! あとは、来てから覚えれば大丈夫。 一緒に現場入って、イチから教えていきます。 未経験スタートでも月25万円〜! 資格取得は全額会社負担。 働きながら【第二種電気工事士】を目指せます。 この資格、持ってるだけで『一生食える。』 資格取ったら手当つけて給料もUP! □キャリアプランはこんな感じ!□ □入社〜半年:まずは現場で『助手』 道具の名前を覚える、ケーブルを運ぶ、指示を受けて動く →できる作業から少しずつでOK♪ □半年〜1年:『第二種電気工事士』資格を取得! →これで「工事ができる人」になれるッ! →ウチは勉強・受験費用を全額支援します! □2年目〜:現場の一部を任されるように! 「ここは頼むわ」って言われる立場に。 →現場の段取りも少しずつ見えるようになる □3年目以降:リーダーとして現場をまとめる →資格も経験もついて、自分で動かせる現場も。 →年収もグッとUP、30万円以上も十分狙えます。 □将来は独立も! →社長も「独立したいなら応援するで」と言っています →「ウチで年収を上げながら働いていたい」も嬉しいです! □一緒に働くスタッフについて□ ウチの社長はなんだかんだ甘い、 まるでお父さんのような人。 「月収40万円稼ぎたいっす!」と言えば、 ちゃんと稼げるようにシフトを立ててくれたり、 「年末年始、お疲れさんな」って言いながら お年玉をくれたりと、スタッフ全員の頑張りを 陰から見守り、ちゃんと還元してくれます。 スタッフは、元気&天然な21歳男性、 ガミガミ言わないお父さん系50代男性が活躍中。 3名の少数精鋭だからこそ、なんでも言える距離感。 めっちゃ気楽に働けるし…怒鳴る人、いません。 □応募はスマホで30秒□ 「ちょっと気になるかも」って思ったら、 とりあえず話聞きに来てみてください! 「面接受けるか決めてないけど、ちょっと話聞いてみたい」 そんな“のぞき見応募”も歓迎です。 |
求める人材 |
求めている人材 □学歴・経歴不問 □未経験大歓迎 □社会人経験もなくてOK □これだけは持っといて!□ ◇普通免許(AT限定可) □こんな人、活躍できます□ ◇電気工事士未経験の方 ◇業界未経験の方 ◇スーツで座りっぱなしより、カラダを動かす方が性に合っている方 ◇一生食っていける資格が欲しい方 ◇電気工事の仕事に興味がある方 ◇とにかくがっつり稼ぎたい方 ◇学歴不問 ◇職歴不問 ◇経験不問 ◇経歴不問 ◇高卒OK ◇中卒OK ◇中退OK ◇正社員未経験の方 ◇第二新卒、既卒の方 ◇ブランク復帰、ブランクOK ◇フリーターさん ◇将来独立したい方 □こんな資格・経験あればもっと戦力です□ ◇第二種電気工事士 ◇第一種電気工事士 ◇2級電気施工管理技士 ◇1級電気施工管理技士 ◇消防設備士(甲種、乙種) ◇建築物環境衛生管理技術者 ◇エネルギー管理士 ◇高圧電気特別講習修了・低圧電気取扱業務特別教育修了 ◇土木作業経験 新着求人、 ハローワークでお仕事をお探しの方にもピッタリ! □こんな方が活躍中□ ◇20代、50代活躍中 ◇電気工事スタッフ ◇未経験の方 ◇元気・明るいムードメーカースタッフ ◇おっとり優しいお父さん系スタッフ - □21歳スタッフインタビュー□ 電気工事士と聞くと、 「一生食っていける」みたいな 強い資格ってイメージがあったんで、 未経験でも目指せる当社に入社しました。 最初は、先輩に「これは検電器って道具やねん」って 一個一個教えてもらって、使い方も実際に 見せてもらいながら覚えました。 はやくして!って怒られることもなく、 「君の作業、丁寧でええな!これからも頼むわ」と 入社して、すでに即戦力。 ほめて伸ばす職場なので、モチベも上がりっぱなし! 朝は少し早いけど、その分早く終わるし 夜間の作業は年に数回だけでほとんどが昼の仕事。 出張もたま〜にしかないので、友達とか プライベートを大事にしながら働けています。 一生もんの資格も会社支援で取得できるので、 この先の未来も安心して続けられています! |
珍しい土日休み/10時開始&実働7h&残業少なめ★未経験OK
勤務地 |
大阪府大阪市西区西本町1丁目8番2号 三晃ビル304号室 株式会社ザイナスコミュニティ |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・800万円/入社9年目(月給40万円+諸手当+賞与年2回) ・600万円/入社7年目(月給35万円+諸手当+賞与年2回) ・400万円/入社2年目(月給24万円+諸手当+賞与年2回) ※将来的に高収入を目指すことも可能です! |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆WEBサイト等での入居者の募集 ◆キャンペーンなどの提案 ◆入居審査や契約の締結 ◆家賃集金・送金・督促 ◆建物維持や巡回、修繕手配および清掃 ◆退去時の立会い(見積書の作成) etc. 入居から退去までのサポート業務(不動産管理)をできるところからお任せします! 「未経験スタート」でも充実した研修があり、先輩がイチから丁寧にサポートするため安心です! ★ザイナスコミュニティについて★ ――――――――――――――― 不動産仲介や不動産管理、 不動産投資運用、コンサルティングなど 独自かつ多彩なビジネスモデルで 私たちの暮らしに欠かせない「住」の未来を繋ぎ続けている会社です! 不動産に関する様々な業務を 経験することができるので、 将来的なスキルアップが可能。 ★業界では珍しい土日祝休み★ ―――――――――――――― 土日祝休みに加えて、 ・年間休日120日 ・朝はゆったり10時出社 ・実働短め7h+残業少なめ ・年に3回長期休暇あり など 不動産業界は平日休みのイメージが強いかもしれませんが、当社は週休2日制の土日祝休みを実現! 実働や残業も少なめで心にも余裕ができ、メリハリ持って仕事を頑張れるのが大きな魅力です◎ ★頑張った分はしっかり評価★ ―――――――――――――― 未経験であっても、裁量は大きく、 良いアイデアであれば、 認めてもらいやすい風通しの良さがあります。 だからこそ、自分のやったことが 会社の成長に影響を与えているという実感も沸きやすい環境。 経験がある方にはどんどん任せ、経験不足であってもチャレンジを応援する風土です。 「結果をきちんと評価されたい!」 「キャリアアップを目指したい!」 といった方にとっても、 ワークライフバランスを保ちながら その目標を実現できるのでオススメです。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験歓迎/学歴不問 20代・30代・40代活躍中 不動産業界に興味がある方・挑戦したい方 <未経験でも、こんな方は歓迎!> ◎コミュニケーションスキルがある ◎人と接することが好き ◎コミュニケーションを大切にできる ◎少人数の会社で自分の力を発揮したい ◎チームワークを大切にして取り組める ◎自分の裁量で働ける企業を希望している ◎成長企業でスピード感を持って成長したい ◎正社員×不動産管理に挑戦したい ※金融/建築/銀行/リフォーム業界に携わっていた方は特に歓迎! =============== 不動産関連の経験をお持ちの方は =============== <活かせる経験・スキル・資格> ★必須ではありません ・不動産管理の実務経験 ・プロパティマネージャー(プロパティマネジメント) ・宅地建物取引士(宅建士/宅建) ・賃貸不動産経営管理士 ・その他、不動産関連の有資格者 etc. ★その他、ご自身の経験・スキルと照らし合わせて、下記1つでもピンときた方は大歓迎です! *賃貸管理業務 *賃貸仲介(不動産仲介) *設備管理、ビル管理、ビル設備管理 *不動産投資 *投資用不動産/収益不動産 *マンション管理人 *ビルマネジメント、ビルメンテナンス *施設管理 *不動産営業職 *用地仕入れ営業 *不動産賃貸営業 *不動産売買 *不動産事務 *宅建事務 *管理業務主任者 *原状回復工事 *内装工事 *リフォーム業務 *金融関係 |
◆TVCM放映中のHESTA大倉グループの柱となる総合不動産会社 ◆報奨金制度有!頑張りが公正・正当に評価されます
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜550万円 |
仕事の概要 |
管理組合より受託したマンションの管理を行います。じっくりと管理組合様や、その入居者様との信頼関係を… |
求める人材 |
【必須】■管理業務主任者もしくはマンション管理士資格をお持ちの方 |
残業ほぼなし/年間休日124日/未経験OK/年2回賞与
勤務地 |
大阪府大阪市中央区南船場1丁目16-2 ふぁみーゆ南船場7階 日本トラスト興産株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 給料は月給24〜40万円! 自社物件だからじっくり課題と向き合える。 不動産管理のオシゴト! ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 今回お任せするのは、不動産管理・事務のお仕事。 自社で保有している物件を管理するので「どうすれば入居者が増えるのか。」「物件としての価値を高めるためには何が必要か。」そんな課題をあなたの裁量で解決していただけます。 近年はさらに成長が加速し、管理物件が増加しているため人材強化の増員募集を行います。最初は先輩社員のサポートからスタート。 資格取得支援もあるので、仕事に関してのこんな資格が取りたい、勉強したい、などの要望は大歓迎!女性も活躍している職場です!お気軽にご相談ください。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【 ★仕事内容★ 】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 不動産物件(ビルやマンション)の 管理・事務 □自社の資産を増やすための物件管理! □年間休日は124日以上! □土日休みで大切なプライベートも充実! □駅チカ・残業ほぼナシの快適環境! .*- 【具体的には】 <現場関連業務> ・現地の視察 ・物件の修繕 ・退去立ち合い ・空室対策の検討・実施 ・管理会社への物件状況確認 など <事務関連業務> ・レントロールの作成、管理 ・空室データの更新 ・契約書や解約書類の作成 ・その他付随資料の作成 など .*- 【安心&丁寧な研修制度】 入社後は先輩と同行しながら基本的な業務の流れからプロとしての専門知識までしっかりと身につけていけます。 OJTがありますので学びや気付きを感じながら成長していける環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問 未経験者歓迎 第二新卒歓迎 丁寧に指導します。 <こんな方は大歓迎!> ・収益向上の戦略を考え、自分の手でビジネスを動かしたい方 ・将来的に経営幹部を目指したい方 ・不動産・建築関連に興味がある方 ・丁寧に慎重に仕事を進められる方 ・思いやりを持って仕事ができる方 ・チームで協力して働ける方 ・コスト意識や責任感がある方 ※未経験者でもやる気があれば大丈夫!! ※第二新卒者も歓迎!! ※35歳以下の方を募集(例外事由3号のイ:長期勤続によるキャリア形成のため) ◆宅地建物取引士 ◆ビル経営管理士 ◆賃貸不動産経営管理士 ◆管理業務主任者 ◆公認不動産コンサルティングマスター などのいずれかの資格をお持ちの方 資格を取得してこれからその資格を活かしたい方、ご応募お待ちしております! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【未経験から管理職に!30代活躍中★】自由度高く業務に集中!
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区海岸通6番地 建隆ビル9F 株式会社CBSファシリティーズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 550万/部長・30代後半 →月給40万円+各種手当 400万/係長・30代 →月給33万円+各種手当 300万/担当・20代 →月給24万円+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 【裁量権大!】パートさんのまとめ役 ★全くの未経験から管理職を目指せる! ★OJT研修など研修制度充実で安心! ★30代活躍中!人柄重視の採用◎ - 経験ゼロから自由度高い管理職を目指せる! 裁量大きくスタッフから頼られる管理者へ! - ビルの清掃を手掛けている当社で、 あなたには、清掃スタッフが働きやすいように サポートする役割をお任せします! ★具体的には★ ・スタッフの採用や教育 ・スタッフのシフト調整や労務管理 ・スケジュール調整や品質管理 ・外注業者様への業務依頼 ・機械洗浄や作業の立会い など 知識やスキルがない方でも 手厚い研修を経てスキルを磨き、 上のキャリアへステップアップしています。 また、社員の裁量を尊重しているので スケジュール調整や業務のやり方は “個人の自由”。 清掃員さんが気持ちよく働けるような 取り組みであれば、 自由度高く取り組んでいただけます。 あなたのアイディアと行動で 清掃員さんが働きやすくなり、 業務も効率的に進んでいく。 そんな瞬間がやりがいとなるはずです! ================ >未経験から管理職に昇進可能! >裁量大きく自分のペースで進められる! >最短5年で管理職へ昇格した社員も! >キャリアアップの機会多数ご用意! ★入社後の流れ★ <ステップ@> 2ヶ月間の研修を実施。 座学と定期清掃実習を それぞれ1週間ずつ行い、 知識をしっかり身につけます。 社内研修と同時にOJTも行います。 <ステップA> 研修後は2〜3件のビルを担当し、 10名程のパートさんの管理から 少しずつ業務を覚えていきます。 <ステップB> あなたの習熟度に合わせて 既存のお客様の顧客対応もお任せ。 慣れるまでは、 先輩の横について丁寧にサポートします。 ⇒全くの未経験の方でも ”半年〜1年ほど”で1人前に成長! 短期間でぐんぐん成長できます! |
求める人材 |
求めている人材 ★運転免許があれば未経験者歓迎! ★未経験から管理職目指す30代活躍中! ★学歴・経験など一切不問! - スキルもキャリアも上を目指したい方必見! - \\ 人柄重視の採用を行っています // チームワークを大事にできる方募集! 業界経験や知識、特別な資格は必要ナシ! 清掃スタッフさんとの コミュニケーションを大事にしながら 「未経験からスキルアップしたい」 「管理職に憧れている」 「裁量の大きい職場で働きたい」 といった仕事へ前向きに働ける方なら どなたでも大歓迎! 着実にキャリアをあげたい方に ピッタリのポジションですよ! - ▼応募条件▼ - ・第一種普通自動車運転免許(AT限定可) ・学歴不問 ・業界・職種経験不問 - ▼こんな方もぜひ▼ - ・誰かの役に立つことが好き ・人をまとめることが得意 ・学生の頃バイトリーダーをしていた ・マネジメント経験を活かしたい ・ブランク歓迎の職場を探している ・アルバイト・パートから社員を目指したい ・ハローワークで仕事を探している もちろん、経験者も歓迎しています。 マンション清掃や清掃業務経験だけでなく、 営業職やマネジメント経験、接客業、 サービス業、販売職など 多様な職場や仕事の経験が活かせます。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため) (65歳まで再雇用制度有)) |
この企業の類似求人を見る
一般事務/完全週休2日・土日祝休み/年休125日(有給5日含む)/未経験OK
勤務地 |
兵庫県姫路市兵庫県姫路市豊沢町137 姫路センタービル6階 あなぶきハウジンググループ |
---|---|
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025年4月から あなぶきハウジングサービスが 兵庫県営住宅の管理を 新規に受託し、オープンいたしました! 一緒に働いていただけるスタッフを、 募集いたします! 県営住宅の管理運営に関する、 事務的なサポートを担当いただきます。 住宅サービスや人と話すお仕事に興味のある方、 大歓迎です! あなぶきハウジングサービスでは、 指定管理者制度による 公営住宅の管理運営に取り組んでいます。 兵庫県営住宅管理センター内で、 県営住宅の居住者の皆様が、 安心して暮らせるように、 下記のような業務を担当していただきます。 <具体的には> ・県営住宅の入居・退居の手続き ・使用料の算定 ・社内資料作成、ファイリング ・窓口・電話でのお問い合わせ対応 など \こんな方にもおすすめです/ ・人とお話しすることが好きな方 ・不動産関係のお仕事に 興味がある方 ・資格や経験を活かしたい方 \経験者優遇あります!/ ・公営住宅管理の経験者 市営住宅や 県営住宅の事務業務 ご経験者の方 ◎転勤について 転居を伴う異動はございません。 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆高卒以上 ◆電話応対や初歩的な パソコン業務に問題のない方 (ワード、エクセルを使ったことがある方) \こんな方にもおすすめです/ ・人とお話しすることが好きな方 ・不動産関係のお仕事に 興味がある方 ・資格や経験を活かしたい方 未経験の方もご安心ください・・・! \こんな経験活かせます/ ・パソコンを使ったお仕事の経験 ・電話応対など、事務のご経験 ・接客業の経験がある方 ・不動産業界で働いたことがある方 |
この企業の類似求人を見る
◆TVCM放映中のHESTA大倉グループの柱となる総合不動産会社 ◆報奨金制度有!頑張りが公正・正当に評価されます
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜550万円 |
仕事の概要 |
管理組合から受託したマンションの管理を担当。じっくりと管理組合様や、その入居者様との信頼関係を作っ… |
求める人材 |
【必須】■マンションのフロント職の経験のある方 |
勤務地 |
大阪府羽曳野市583-0866 大阪府羽曳野市埴生野1156 大進工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ================= 経験者の方を即戦力として採用予定! 当社で更なる飛躍を目指しませんか? ================= □賞与年2回+資格手当最大10万円 ⇒頑張った分、高給与を目指せます◎ □残業なし、定時退社可能! ⇒オフの時間も充実させましょう! □魅力的なオフィス環境 ⇒デュアルモニターで仕事もラクラク♪ ≪ 仕事内容はコチラ ≫ 鉄骨製作・工事を手掛ける会社にて、 鉄骨工事の積算・見積りや、 お客様との打ち合わせをお任せします。 元請け工事が6割以上で安定感抜群! 当社で製造した鉄骨はビルやマンション、 商業施設や公共施設などに使われます。 ⇒経験が浅い方も先輩スタッフが丁寧に サポートしていきますのでご安心ください! ≪ 施工実績 ≫ ■ネッツトヨタのカーディーラー店舗 ■ウェルシア・キリン堂などのドラッグストア ■コーナンなどのホームセンターなど ⇒最近では大阪万博のシンガポール館の案件が決定! |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ●積算業務の経験がある方(年数問わず) 【歓迎】 ●汎用CADや鉄骨CADの経験がある方 ●建築積算の経験がある方 ●建築積算士資格 ●建築コスト管理士資格 【こんな方が活躍中】 □数字に強く的確な判断ができる □わからないことがあればすぐに質問する □常に学ぶ姿勢を大切にできる □コミュニケーションを大切にできる ※応募後3営業日以内にメールとお電話にてご連絡させていただきます。 ≪Point≫ ○経験者歓迎! ○40代活躍中! 〇男性・女性共に活躍中! ○子育て世代の方在籍中! ○中途社員の比率が高い職場です。だからなじみやすい♪ ○管理職登用実績あり! ○幹部候補採用!キャリアアップのチャンスです。 |
<24時間勤務>無資格&未経験OK!月10回ほどの勤務
勤務地 |
大阪府大阪市北区角田町3-25 EST梅田 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■――――――――――――■ <<稼げる月給24万円>> ゆっくりあなたのペースで 仕事ができる環境です。 ■――――――――――――■ 今回はオープニングメンバーとして、 一緒に働く仲間を募集します。 【主な仕事内容】 梅田の商業施設「EST」にて、日常巡回、 電気設備・空調設備・給排水設備の点検、 モニター監視業務、簡単な修繕、 作業業者の立ち合いなど。 年間計画やトラブル対応以外は、 モニター監視や巡回が主な業務です。 ■――――――――――――■ 仕事の流れ ■――――――――――――■ 年間計画の設備保全に加えて、 日々の点検やテナント様からの お困りごとに対応頂きます。 ■ 一日のスケジュール例 ■ 09:00〜各設備機器の毎日の巡回点検 11:00〜設備の故障やトラブルの一次対応 12:00〜休憩 13:00〜年間計画にもとづいた定期点検 15:00〜専門業者への工事や修繕の依頼、調整、立ち合い 17:00〜休憩 18:00〜各設備機器の毎日の巡回点検 19:00〜お客さまへの報告や連絡 21:00〜日報や点検報告書の作成 24:00〜06:00 仮眠 06:00〜各設備機器の毎日の巡回点検 08:30〜その日の担当者へ引継ぎと連絡事項を伝達 ■ 勤務地について ■ 4月1日から梅田エリア2施設、 住道エリア1施設、計3施設の 設備管理の運営が始まります。 正社員約10名で3施設の 運営を想定しております。 基本的な勤務地はEST梅田ですが、 応援対応として他施設への ヘルプをお願いする可能性がございます。 <勤務地> ●EST梅田 /大阪府大阪市北区角田町3-25 ●梅田エリア商業施設 /大阪府大阪市北区角田町9-26 ●住道エリア商業施設 /大阪府大東市住道2-3−1 ■――――――――――――■ 株式会社榮光社について ■――――――――――――■ 創業70年以上の歴史ある会社です。 ここちよい環境の創造をミッションに掲げ、 清掃業務やビルメンテナンス事業を展開しております。 これまで本社では清掃事業を中心に 展開してまいりましたが、 今後は施設管理にも注力し、 より幅広いサービスを提供していく予定です。 私たちと一緒に事業の拡大をめざしませんか。 |
求める人材 |
求めている人材 ■――――――――――――■ 未経験&無資格の方もOK! 長く働ける安定した仕事に チャレンジしませんか。 ■――――――――――――■ 【経験・資格】 未経験&無資格OK 仕事自体はモクモク作業が多いですが、 テナント様との対応が発生するため、 挨拶や最低限のコミュニケーションが必要となります。 またフォーマットへの入力作業も行っていただきます。 難しい関数は使用しませんので安心ください。 【役立つ資格】 ●建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) ●電気主任技術者(第3種) ●電気工事士 ●冷凍機械保安責任者 ●危険物取扱者 ●ボイラー技士 ●消防設備士 ●各種施工管理技士(建築・管工事) ■――――――――――――■ こんな方にピッタリ! ■――――――――――――■ ●これからキャリアアップを目指したい方 ●コミュニケーション力を活かしたい方 ●不動産管理やビル設備管理、ビルメンテナンス、 マンション管理、ビルマネジメントの経験を活かしたい方 ■――――――――――――■ 入社後のキャリアイメージ ■――――――――――――■ <入社後1〜3年> まずは梅田の大型商業施設の 現場スタッフとして様々な経験を積んでください。 <入社後4年〜> 副所長として現場運営をお願いします。 <入社後7年〜> 所長として現場運営をお願いします。 理想のキャリアプランを実現できるよう、 全力でサポートいたします。 ご要望がございましたら、 お気軽にご相談ください。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
兵庫県西宮市兵庫県西宮市産所町15ー14 西宮ロイヤルビル6F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の仕事内容って?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/42380/ ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 《こんな資格、活かせます(なくてもOK♪)》 〔管理業務主任者or宅地建物取引士の資格〕 資格がある方は条件優遇あります♪ <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
★東証プライム市場上場の住友不動産グループ ★不動産管理業界で最高レベルの給与水準で、中途社員8割以上でステップアップにハンデございません。
勤務地 |
関西営業所(大阪府大阪市西区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜690万円 |
仕事の概要 |
当社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をお任せします。委託契約に基づき、… |
求める人材 |
【必須】■何かしらかの不動産経験2年以上【尚可】■フロント経験 ■管理業務主任者資格 |
[大阪市都島区]〈経験が活かせる統括管理員(正社員)〉都島駅スグで通勤も便利です!
勤務地 |
大阪府大阪市都島区桜ノ宮駅大阪府大阪市都島区中野町5-13-3 桜ノ宮リバーシティ 日本管財株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
職種 設備スタッフ 仕事内容 複合施設での設備及び管理業務 ・外部(管理組合やテナント等)との折衝 ・各種書類作成及び報告 ・自身による簡易修繕対応 ・業者による修繕の対応 ・入居者対応 他、付随業務 業務は多岐に渡りますので、面接時に詳しく説明いたします。 |
求める人材 |
資格・経験 必須経験: ・PCスキル基本操作 歓迎経験: ・管理組合運営の経験(仕様書作成など) ・設備経験 歓迎所持資格: ・管理業務主任者 ・マンション管理士 他、建物管理系の諸資格 |
創業40年/フォロー体制充実のフロント管理業務/新規開拓なし/月平均残業時間11〜26h/フレックスタイム制/キャリアパス多彩/資格取得支援充実/20〜40代の社員が活躍中/
勤務地 |
兵庫県西宮市産所町15―14 西宮ロイヤルビル6F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 生活に寄り添った、 リアルな暮らしの現場で、 人との出会いを通して、 不動産やマンション管理に関する 専門知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新しい自分の一面に気づかされる メンバーも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ ↓《中途入社(不動産経験者)の声は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/40968/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆マンション管理業界のご経験をお持ちの方(フロント経験者)。 ◆管理業務主任者資格をお持ちの方。 ◆普通自動車免許をお持ちの方。 ◆基礎的なPCスキルをお持ちの方(ワード、エクセル、パワポなど)。 ◆学歴:高卒以上。 《こんな方に合っているお仕事です♪》 ・当社のフロント職は、けっして 「成約がゴール」「数字がすべて」の 業績至上主義ではないので、 お客様と長く良好な関係を築いていきたい方。 ・地域や人々の暮らしの 役に立つ職務に興味のある方。 ・ワークライフバランスを大切にし、 長期で安定勤務したい方。 ・総合不動産の大手グループで、 様々な事業領域に携わって成長したい方。 ※英語などの語学スキルは不問です。 ※ブランク歓迎。 ※U・Iターン歓迎。 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 (未経験からチャレンジしたい、 という方には、別途、 就業待遇をご用意しております。 ご相談いただければ幸いです) |
この企業の類似求人を見る
入居者の快適な生活を支える営繕スタッフ/修繕や設備管理の経験者はなお歓迎!60代以上の中高年・シニアも活躍!
勤務地 |
兵庫県姫路市豊沢町137 兵庫県営住宅管理センター あなぶきハウジンググループ |
---|---|
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025年4月から あなぶきハウジングサービスが 兵庫県営住宅の管理を 新規に受託し、オープンいたしました! 一緒に働いていただけるスタッフを1〜2名程度、 新規募集いたします! 入居者様の様々なお困りごとをサポートするお仕事です。 住宅サービスや人と話すお仕事に興味のある方、大歓迎です! 40代50代のミドル世代も歓迎です! ★フレックスタイムを活用して自分で時間を調整できる ★完全週休2日で土日祝休み ★年休125日(有給5日含む)でムリせず働きやすい あなぶきハウジングサービスでは、 指定管理者制度による 公営住宅の管理運営に取り組んでいます。 兵庫県営住宅管理センター内で、 県営住宅の居住者の皆様が、 安心して暮らせるように、 下記のような業務を担当していただきます。 【具体的には・・・】 〇修繕工事発注/管理業務 ⇒・修繕業者打合せ ・発注前/発注後現場確認 ・発注書類作成他業務 〇設備保守管理業務 ⇒・保守点検業者打合せ ・点検日確認 ・点検報告書確認 〇建物保守管理業務 ⇒・住宅建物/敷地内巡回 ・危険個所応急対応 〇その他管理業務 ⇒・窓口受付 ・緊急対応 ・入居者対応 ・書類作成等 \こんな方にもおすすめです/ ・マンション管理、不動産管理の経験がある方 ・ノルマに追われずに入居者のサポートがしたい方 ・資格や経験を活かしたい方 ・PCを使った進捗管理や お客様とのコミュニケーションが得意な方 ・修繕や設備管理の経験がおありで、 兵庫県に地域貢献したい方 [こんな人が活躍] 自分ペースでスキルを 身につけられる環境を活かし、 着実に成長をしている方が多いです。 |
求める人材 |
応募資格 【必須】 ・普通自動車免許 がある方 ・接客やお客様対応の経験があり、 様々な世代、性別の方との コミュニケーションが取れる方 ・パソコンの使用ができる方 (ワード、エクセルや入力が できれば問題ありません。) \こんな経験活かせます/ ・不動産管理・設備関係のご経験 ・接客業の経験がある方 ・営業の経験がある方 ・ホテルで勤務した経験がある方 ・不動産業界で働いたことがある方 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
★景気や新規分譲の売れ行きに左右されない安定のストックビジネス。快適な住環境と物件の資産価値を守る信頼のパートナーとして選ばれ続けており、グループオールの管理戸数は19万戸を超えて全国9位(※2022年度)の実績です。
勤務地 |
姫路営業所(兵庫県姫路市) |
---|---|
想定年収 |
397万円〜500万円 |
仕事の概要 |
◆分譲マンションの住民の方々で構成される管理組合の運営サポート営業。管理組合の設立や定期開催される… |
求める人材 |
【必須】◆何らかの営業経験がある方(業界・商材不問/目安3年以上)◆基本的なPCスキル(Word,Excel,Out… |
「事務だけどちょっと面白い仕事」してみませんか?年休120日
勤務地 |
大阪府大阪市中央区本町2丁目6番5号 BEARE本町BLDG.8階 株式会社グランイズム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 不動産仲介・賃貸管理を中心に 幅広く展開する当社にて、 営業活動や社内業務を サポートしてくれる 事務スタッフを募集します! \こんな業務をお任せします/ ・営業資料の作成 ・取引先企業とのやり取り(メール・電話) ・賃貸管理物件の各種管理業務 ・営業メンバーの業務サポート など 事務と一口に言っても、 業務の幅は広め。 とはいえ、入社後は 丁寧なレクチャーがあるので ご安心ください◎ 実際、今活躍しているスタッフは 全員が業界未経験からのスタートです! 【この仕事の魅力】 《スキルアップが叶う環境!》 不動産業務に加えて、 株・投資など“お金”にまつわる 知識も自然と身につく! 一生モノのスキルを 習得したい方にぴったりです。 《チームで支え合う安心感》 分からないことは すぐ相談できる、風通しのよい職場です。 「一人で抱え込まない」が 会社の文化になっています◎ 《成長企業でのやりがい》 今後は一棟レジ・ビル 土地の仲介、買取・再販にも挑戦予定。 事務としての視野も広がる、 やりがいのある環境です! ▼ 代表よりメッセージ 皆さん初めまして! 代表の庄司です。 当社ではこれまで 投資用マンションを 主に扱っていましたが、 今後は実需・一棟アパート 一棟レジ・ビル・土地の仲介、 買取・再販にも着手していきます。 総合不動産企業として 更なる飛躍をするため、 営業サポート業務を してくださる事務員さんを募集します。 弊社の事務員さんは 全員業界未経験から スタートの方ばかりです。 お互いに相談したり、 カバーし合ったり できる環境ですので 安心してチャレンジしていただけますよ! |
求める人材 |
求めている人材 \業界未経験OK!/ 事務経験を活かして、 新たなフィールドで活躍しませんか? 【必須条件】 ◎事務職の実務経験をお持ちの方(年数・業界不問) ◎「素直さ」「真面目さ」「向上心」がある方 【歓迎スキル】 ・宅地建物取引士(宅建士)資格をお持ちの方 ・不動産業界での勤務経験がある方 【こんな方におすすめ】 □ ワークライフバランスを大切にしたい □ ルーティンではなく、幅広く事務に関わりたい □ 成長企業で、自分も一緒にスキルアップしたい |
□未経験者・経験者・即戦力歓迎□ 働きやすい職場環境で積極的に人材育成を行っております!
勤務地 |
京都府舞鶴市 株式会社岡本ペンキ店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社は1949年より福井県敦賀市を中心に塗装に特化した事業を行い、 地元地域では「オカペン」の愛称で親しまれ、地元に密着した企業です。 この度、事業展開に伴い 塗装工・防水工事の現場監督(正社員)を 募集いたします。 □経験者優遇□ 塗装工、建設業等の現場監督や現場管理、 施工管理士としての勤務経験や資格をお持ちの方は優遇いたします! 当社でこれまでの経験を活かして働いてみませんか? ご応募お待ちしております。 ◇◆◇◆◇当社のアピールポイント◆◇◆◇◆ □人事評価制度の導入により、 仕事への取り組みを評価、還元しています。 またキャリアアップも明確化されるので、 将来の目標も立てられます。 □資格取得支援制度あり! 未経験から資格を取ってキャリアアップも可能! 資格取得費用は会社で負担します。 □時間単位の有給休暇制度を導入しており、 男性の育休取得を応援しています。 仕事とプライベートの両立が可能です! □売上右肩上がりで業績・仕事量共に安定! 全国各地の工事のために大手建設会社、大手電機メーカーのお客様から 多数ご依頼を受けており、長期的に安定した仕事量を確保しています。 売上も好調で、日々の頑張りが賞与でしっかり 反映される環境です。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー <仕事内容> 一般住宅、マンション、店舗、プラント等での作業をメインに現場監督として下記の業務を行います。 *現場管理 *工事完了までの管理、監督、打合せ等 (工程、人材(下請け含む)) *書類の作成 他 □未経験者も応募OK□ 職人未経験歓迎! 普通自動車免許(AT限定可)があれば応募OK♪ 業務経験は不問!異業種からの転職歓迎です! 塗装職人としての勤務経験が無くても問題なし! 未経験の方には見習いから始めていただきます。 仕事を覚えるまでは先輩スタッフがしっかりと 指導しますので安心です♪ <求人に関する問い合わせ> 電話応募も受け付けております。 下記連絡先まで「求人を見た」と お問い合わせください! =====【会社概要】===== ・企業名:株式会社岡本ペンキ店 ・事業内容:塗装工事業、防水工事業 ・所在地:福井県 敦賀市中央町2丁目11番30号 ・従業員数:31名(グループ全体 43名) ・会社HP https://www.okapain.co.jp/ ・電話受付時間:8:00〜17:00 ・TEL: 0770-22-1214 ・売上高 R6年 9億7000万円 (グループ売上高12億2000万円) ・担当:岡本(おかもと) =============== |
求める人材 |
求める人材: <必須> ●普通自動車運転免許(AT限定可) \\\!!!経験者歓迎/即戦力大歓迎!!!/// <優遇条件> ・建設業界経験者 ・各種施工管理技士 ・PC基本操作 ・学歴不問 ・年齢不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 □建築、建設業、塗装、防水工事、現場管理、施工管理 等の経験をお持ちの方 ・有資格者歓迎 □一級建築施工管理技士、土木施工管理士 等 ・ブランクOK ・40代活躍中 現場監督にご興味ある方もご応募お待ちしております! |
年齢不問□ミドル・シニア世代活躍□快適な住まいのサポーター!
勤務地 |
兵庫県尼崎市東園田町9-15-2 霧島ハウス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □ 未経験でもステップアップ可能 手に職つけられる□ □ 安定収入 月給22万円〜25万円+賞与で安定□ □ 年齢は関係ない 40〜60代活躍中□ 【仕事内容】 当社管理の賃貸マンションなどの補修やメンテナンスなど。あなたの経験・スピードに合わせて徐々に業務をお任せします。 〜具体的には〜 ・物件の見回り ・入去前チェック・退去立会・ルームチェック ・補修等の行程管理・予算管理 ・補修業者への見積・発注依頼 ・オーナーへの見積書・請求書作成、提案・報告 ・入居者からの問い合わせ対応 ・軽微な補修対応 ・その他付随する業務 //////////////// <電話でのお問い合わせ> 06-6492-5431(採用担当)まで //////////////// 【入社後について】 先輩スタッフがOJTで一つひとつの業務について丁寧にお教えしていきます。わからないこと、困ったことは何でも仲間に相談してください。入居者様や業者さんとのやりとりもあるので、コミュニケーション力も活かせます。 【基本コツコツ作業】 決められたことを、決められたとおりに、決められた流れで作業を進めれば大丈夫!実際のメンテナンス作業は業者さんが担当するので、特別な技術・専門知識は必要ありません。 【業務経験より人生経験】 40代・50代で転職されてきた方が、60代・70代になるまで元気に働けています。年齢は関係なく、どなたでも活躍できる仕事なので、ぜひ自分らしく働いてくださいね。 【働きやすい環境も万全】 賞与年2回、長期休暇も多数、社員旅行ありで海外への実績あり!仕事の頑張りも評価します。長く働ける環境は十分に整っています! |
求める人材 |
求めている人材 \年齢・学歴不問◎お人柄重視の採用です/ 【必須】 ・基本的なパソコン操作ができる方 ・普通自動車免許をお持ちの方(ペーパー不可) ※管理物件をチェックする際に社用車を使用するため *不動産業界で働きたい方、興味のある方歓迎! 【あればなお歓迎しています】 ・賃貸管理業務・プロパティマネジメント(PM)の経験 ・宅地建物取引士(宅建)の資格 ・賃貸不動産経営管理士の資格 ・建築施工管理の実務経験のある方 ※いずれも必須ではありません! |
★東証プライム市場上場の住友不動産グループ ★不動産管理業界で最高レベルの給与水準で、中途社員8割以上でステップアップにハンデございません。
勤務地 |
(兵庫県神戸市中央区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜690万円 |
仕事の概要 |
当社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をお任せします。委託契約に基づき、… |
求める人材 |
【必須】■フロント経験2年以上 ■何かしらかの不動産経験2年以上 ■管理業務主任者資格 |
年間休日122日〜&有給取得率高め!不動産業界経験活かせる!
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー13F 住友林業レジデンシャル株式会社 大阪北支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【 年収例 】 ▼29歳/年収520万円 月給25万円+賞与+生産性向上インセンティブ ▼35歳/年収600万円 月給27万円+賞与+生産性向上インセンティブ+家族手当(扶養家族有) |
仕事の概要 |
仕事内容 不動産業界経験1〜3年の方を歓迎! 年間休日122日以上&残業月平均25h程 直近の賞与では6ヶ月分を支給! 住友林業グループならではの厚待遇! 不動産業界での経験はある。 それなりに業界内のことも分かってきた。 だからこそ営業として次のステージへ進むため、 今よりもっと安定した環境で収入を上げるため、 そんなあなたの「挑戦」を全力で応援します。 首都圏・関西・東海エリアで賃貸管理事業を行う 住友林業グループの『住友林業レジデンシャル』。 このたびはそんな当社で、オーナー様の賃貸経営の パートナー的存在「賃貸管理営業」を募集します。 不動産業界での経験があれば、 賃貸管理の経験がなくても大丈夫。 大手グループ企業の安定した基盤やサポートのもと、 不動産営業のプロとして成長できる環境です。 //////////////////// <電話でのお問い合わせ> 03-3350-8731(採用担当)まで //////////////////// 【 仕事内容 】 住友林業や銀行などから紹介を受けた不動産オーナー様向けに、契約業務やご提案などを行っていく不動産賃貸管理営業スタッフを募集します。契約前のコンサルティングや入居者斡旋など、不動産の出入居に関わる管理業務全般を任される重要なポジションだからこそ、お客様との信頼関係を築いていくことが何より大切です。 ※ほとんどが紹介からの案件となり、新規営業はほぼなし。業務量が安定していることも当社の強みです。 〜具体的には〜 ◎新規物件の受託営業 └市場調査・賃料査定、オーナー様へのご提案 └サブリース・管理委託契約の締結、完成物件の引渡し ◎空室募集などのリーシング業務 └賃料等の募集条件の設定、空室写真の撮影と登録 └仲介会社への客付け依頼、入居申込の審査・契約業務 ◎リノベーション提案 └オーナー様へのご提案、契約締結 〜入社後の流れ〜 入社後はまず当社のことや事業についてなど、基本的な知識をお教えします。その後は配属先の先輩社員に付き、業務を通して徐々に仕事の流れを学んでいただきます。若手〜ベテランまで様々なキャリアの先輩が活躍しています。みんな面倒見のいい方ばかりなので、わからないことは何でも相談してみてください◎ //////////////////// 【 売って終わりの営業ではありません 】 私たちの仕事は「その年に何軒売り上げた」というような営業活動ではなく、お客様の物件をより良いものに、より良い経営状態に改善していくために、トータルでサポートしていく管理業務です。 時には10年・20年のお付き合いになることも。経営が好転した際には「空室が減りました!」「入居者が満足してくれた」と、喜びの声をいただくことも多く、大きなやりがいを感じられますよ。 【 頑張りを正当に評価しています 】 一人ひとりの活躍は昇給や昇格を通じて給与として還元します。明確な評価制度が用意されており、経験年数やキャリアに関わらず、やればやるだけ結果が付いてきます。「前職の不動産会社よりも稼げている」と言う社員も多く、早ければ30代で想定年収600万円を目指すことも可能です。 【 大手グループ企業ならではの働きやすさ 】 当社は住友林業のグループ企業であり、安定した経営基盤はもちろんのこと、完全週休2日制でオンとオフのメリハリをつけて働ける環境です。GW・夏季・年末年始などの長期休暇があり、その他にも産休・育休、介護休業を完備。ライフステージの変化にも対応できます。 ―先輩社員からのコメント。 「以前は地場の不動産会社に新卒で入社して、賃貸仲介営業として働いていました。毎月数字を求められるうえ、収入の増減に幅があるので、将来を見据えてもっと長く安定して働ける環境に移りたいと思うようになって…。 それで住友林業レジデンシャルに転職を決意しました。ここなら基盤も安定していて、働きやすさの面でもとても満足しています。そして何より先輩や上司の人間関係がいいこと!皆さん本当に優しく教えてくださって、すぐに馴染むことができてホッとしました。」 (20代男性・入社1年目) |
求める人材 |
求めている人材 ※不動産事業に関わる何らかの勤務経験がある方(経験1年〜3年以上) ※宅地建物取引士または賃貸不動産経営管理士のいずれかをお持ちの方 ※4年生大学卒 *経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *20代・30代・40代の男性・女性活躍中 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・事業基盤の安定した会社で働きたい方 ・地域貢献できる仕事がしたい方 ・お客様と長く信頼関係を作れる仕事がしたい方 【以下の資格や職種経験がある方は活かせます!】 マンション管理士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、管理業務主任者、司法書士、住宅ローンアドバイザー、ファイナンシャルプランナー など デベロッパー、売買の仲介、賃貸仲介、ビル・住宅・マンション管理、投資・運用、投資系マネジメント、大型機械の設備設計、開発設計 など |
この企業の類似求人を見る
大手企業/大手企業グループ,土日・祝休み,20-30代活躍,40代活躍
勤務地 |
兵庫県明石市樽屋町 穴吹ハウジンググループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【会社情報】 法人名:穴吹ハウジンググループ 設立年:1983年11月28日 資本金:1億円 売上高:221億8,900万円(2022年6月期) 従業員数:3,697人(2023年1月1日時点) 事業内容: 1. 分譲マンション等の建物管理事業 2. 賃貸仲介・開発事業 3. パーキング事業 4. リフォーム・インテリア製品等販売事業 5. 損害保険代理店事業 6. 不動産仲介事業 【募集背景】 事業拡大による増員です 【仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など)】 当社が管理する分譲マンションにお住まいの方を中心とした不動産の売買仲介業務をお願いします。 【仕事内容】 ◆フレックス制度あり◆ワークライフバランス充実。働きやすい会社です! 創業40年を迎える当社では、多くの分譲マンションを管理しています。 また、コインパーキングや月極駐車場の管理も行っています。 不動産物件のが売買仲介営業として、主に以下のような業務をご担当いただきます。 ○当社が管理している分譲マンション売買仲介 ○土地所有者様への土地活用提案 ○パーキング用地等の売買提案 当社で管理している分譲マンションにお住まいのオーナー様や、所有されているオーナー様、 当社のパーキング事業部で駐車場の管理をお任せいただいているオーナー様などへの提案営業がメインです。 キャンペーンチラシからの反響営業や、管理担当からの紹介案件を中心に行っていただきます。 <未経験でも安心の研修制度> 会社の理解を深めたり、会社の基本的なルールやシステムの使い方などを学ぶ説明化や研修があります。 「分譲マンションとは?」 「マンション管理って何をするの?」等業界未経験の方でも理解しやすい研修になっていますのでご安心ください♪ ▼キャリア入社説明会 ▼約3日間の導入研修 ▼OJT研修(先輩社員のサポート業務) 【働きやすい環境を目指しています】 ◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。 ◎総合職(転勤あり)ですが、ブロック制度があり決められた12ブロックより転勤するエリアを選べます。 |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 高校卒 【応募に必須な条件】 ・営業 または 接客等お客様対応のご経験がある方 ・基本的なPCスキル(Word,Excel等) ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎される資格・経験】 ・宅地建物取引士の資格がある方は優遇条件あり 業務に必要な不動産関連資格取得のバックアップ体制は整っています。 【フィットする人物像】 ・個人のお客様が多く年齢層も幅広いので、コミュニケーション能力がありマナー、身だしなみに配慮できる方 ・不動産営業でキャリアアップを図りたい方 ・業務に必要な不動産関連資格取得のバックアップ体制は整っています。それらを利用してスキルアップを目指したい方 |
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
兵庫県明石市樽屋町1−29 エヌグラン明石4階 あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★転居を伴う異動無し。地元で長く働ける! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 【本求人は、転勤なしのエリア職求人ですが、 将来的に転居を伴わない範囲で転勤可能性はございます】 ≪近畿エリアの拠点一例≫ ・西宮支店:兵庫県西宮市産所町15−14 西宮ロイヤルビル6F ・姫路営業所:兵庫県姫路市豊沢町140 新姫路ビル7F ・大阪府大阪市西区新町1丁目4−24 大阪四ツ橋新町ビルディング3F [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の仕事内容って?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/42380/ ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 《こんな資格、活かせます(なくてもOK♪)》 〔管理業務主任者or宅地建物取引士の資格〕 資格がある方は条件優遇あります♪ <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
★マンション施工実績NO.1の長谷工グループで【マンション管理・リフォーム事業】を担っています。 ★管理戸数40万戸超で、業界内でもトップクラスの管理実績を誇ります!<マンション運営コンサルタントの募集>
勤務地 |
京都支店(京都府京都市下京区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜650万円 |
仕事の概要 |
■長谷工グループで分譲マンションの管理・運営コンサルティングを行う当社にて、マンション管理コンサル… |
求める人材 |
【必須】営業のご経験をお持ちの方(個人/法人不問)【育成】座学とOJTにて教育の他、資格取得に向け講習… |
年125日休/資格手当あり/住宅手当あり/車通勤可
勤務地 |
滋賀県甲賀市水口町綾野3-31 ピタットハウス水口店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 事務経験のある方大歓迎!! / 書類作成や手続き関係など、社内のバックサポート全体を担う不動産管理事務のお仕事です!! 富士コーポレーションにピッタリな方□□ 【例】 「事務は続けたいけど、働き方を見直したい…」 「普段からPCを使っていて、苦手じゃない!」 という方を待っています! ━主な業務内容━━━━━━━━━━━━━ □主に事務サポートをしていただきます♪ ・お客様対応 (来客対応、お客様とのスケジュール調整など) ・各種システム入力業務、書類作成 ・解約精算業務 ・行政機関への書類取得 ・その他事務作業 ━経験に問わず活躍できる━━━━━━━━ □未経験の方にも先輩方が丁寧に仕事を教えます♪ □システムを導入し業務効率化しています □複雑なPCスキルは不要です! ━仲間もお客様もサポートできる━━━━━ □営業など、会社の仲間のサポートで 「ありがとう」の言葉が励みになる □お客様の手に届く書類作成やスケジュール の手配など、必要不可欠な役割です ★必須スキル★ 自動車運転免許 Excel&Wordの基礎スキル パソコンの基本的な操作 |
求める人材 |
求める人材: □歓迎する資格・スキル(もちろん持ってなくても歓迎です!!)□ * 宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士 * 賃貸管理業務経験 資格をお持ちの方は別途資格手当がつきます! 詳細は「応募する」を押して、是非お問い合わせください♪ □ピタットハウスの求める人物像はこの4つだけ!□ @「感謝」ができる人 A「プラス発想」ができる人 B何事にも「それやってみよう!」と動ける人 C「普通自動車免許」を持っている人 |
経験者募集◆20代30代活躍中◆安定の長谷工グループ
勤務地 |
大阪府大阪市中央区本町1-8-12 オーク堺筋本町ビル 株式会社長谷工ライブネット 大阪事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月給例> 25歳/月給27.8万円 30歳/月給30.6万円 35歳/月給35.9万円 40歳/月給41.5万円 ※別途、諸手当・賞与あり <年収例>※別途、営業奨励金制度あり 990万円/40歳・チーフ(月給41.5万円+手当+賞与) 740万円/35歳(月給35.9万円+手当+賞与) 570万円/25歳(月給27.8万円+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【20代30代活躍中】 【事業として強化していきたいポジションでの増員募集です】 ーこの仕事の魅力ー #東証プライム上場の長谷工グループで安定成長! #これまでの経験・知識・実力を評価する給与形態! #顧客との長期的なお付き合い。知見・人脈が広がります! #完全週休2日制。土日祝休み。年間休日120日! −磨けるスキル− 企業不動産の有効活用、賃貸マンションの売買仲介、マンション経営、PM(プロパティマネジメント)などの総合的なスキルを磨けます。 ー具体的な業務内容ー 賃貸マンション開発・買取再販・仲介事業での募集。 不動産戦略の提案や収益物件の自社開発を行う仕事です。 ・オーナーの土地活用に関するコンサルティング ・個人投資家に向けた収益物件(自社ブランド賃貸マンション)の開発 ・賃貸マンションの買取・再販、売買仲介 など幅広い業務に携わることができ、多様な経験を積むことができます。 ーノルマはありませんー チームで行う仕事です。営業としての売上目標はありますが いわゆる「ノルマ」はありません。 ノルマはありませんが、営業成績に応じた営業報奨金制度があり、 頑張り・成果に対する評価はしっかりとあります。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆20代〜30代活躍中 ◆必須条件 ・事業用不動産の売買仲介、賃貸マンション開発(企画)のいずれかをお持ちの方 ・宅建資格をお持ちの方 ◆歓迎条件 ・賃貸不動産経営管理士資格をお持ちの方 ・管理業務主任者資格をお持ちの方 ◆以下のような方に向いています ・お客様と長期的に向き合える仕事がしたい方 ・安定した経営基盤を持つ会社で長く活躍したい方 ・経験を活かしてスキルアップ・キャリアアップしていきたい方 <社員インタビュー> ●営業(38歳/入社9年目) 長谷工グループとしてのブランド力や安定感がとても大きく、前職から年収は大幅アップ。最近、主事に昇格したことで収入も順調に上がっているほか、会社としての業績の良さがボーナスに大きく反映されるので、待遇面でも非常に満足しています。今後も会社の成長に貢献していきたいですね。 <会社概要> 設立:1986年10月13日 資本金:10億円 売上高:444億円(2023年3月期) 従業員数:759名(2024年4月時点) 事業所:東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、横浜、静岡、広島、福岡 事業内容: 【賃貸マンション管理から、資産のバリューアップまで、マンションをはじめとする、不動産への幅広いニーズにお応えしています】 (1) プロパティマネジメント事業 (2) 賃貸マンションの企画開発、売買仲介、買取再販 他 ★PM(プロパティマネジメント)受託戸数2018年〜2023年、6年連続全国1位!※月刊プロパティマネジメント2023年11月号より |
完全週休2日制/年間休日121日/転居を伴う転勤なし
勤務地 |
大阪府大阪市中央区本町 三井不動産レジデンシャルサービス関西 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 同社親会社系列の分譲マンションにおける管理運営のコンサルティング業務を中心に、分譲マンションの管理組合への対応までを担います。 ≪職務詳細≫ *理事会や総会の運営サポート *中長期的な修繕・改修の企画・提案 *管理員の労務管理 等 ≪担当物件数≫ *1人当たりの担当物件数:平均10〜12棟(1棟あたり25〜300戸程度) 物件の割振りは戸数平均ではなく、顧客からの要望の強弱に応じ定量的に振り分けられるため、業務量が一人に集中しないような仕組みになっています。 *自社ブランドマンション:その他=7:3 ≪転勤について≫ *京阪神間の異動の可能性はありますが、基本的には転居が発生しないよう考慮されます。 全国転勤は発生しませんので、関西で腰を据えて就業することが可能です。 ≪働き方≫ *夜間・休日対応は、基本的に翌朝もしくは休日明けの対応になります。 また、お客様センターが一次対応を行うため、時間外の呼び出しは原則発生しません(火災や災害発生などの緊急事態時を除く)。 *24時間対応のお客様センターがあるため、基本的には顧客からの問い合わせを直接受けることはありません。 *理事会や総会での土日出勤は多いものの、休日出勤は100%振休を取得します。 *残業時間は通年平均月20時間程(3〜5月の繁忙期は月25時間程度の可能性があります)。 従事すべき業務の変更の範囲: (雇入れ直後)マンションの修繕工事営業 (変更の範囲)同社が定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 下記いずれかにあてはまる方 (1)分譲マンション管理業務の実務経験 (2)不動産業界での実務経験(不動産管理or仲介or販売) |
【未経験歓迎の正社員求人!資格不問】賞与年3回|日勤のみ|経験者も歓迎です◎
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-3-19 南海日本橋ビル5階 南海ビルサービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 不動産管理部では、マンションやショッピングセンターの賃貸管理業務を行っています。南海電鉄グループ会社として、誠実にお客様と向き合います。 ________________ * 上場企業である南海電気鉄道株式会社のグループ会社 * 大阪「なんば」を中心に業務拡大中の安定安心企業 * 未経験OK!経験者優遇! * 「技術力の強化」を経営目標に掲げ、プロ育成に力を入れています ________________ 【仕事内容】 不動産管理部でのお仕事です。 賃貸マンションやビル、ショッピングセンターの プロパティマネジメント業務(賃貸管理業務)を行います。 【具体的には】 ■オーナー・入居者対応 ■管理物件の巡回 ■契約管理、空室管理、入居者募集 ■入居手続き、契約、更新 ■解約に伴う退去立会い、原状回復工事、解約精算 ■PMレポート(オーナー報告書)作成、報告 ■インターネット媒体への空室物件情報入力 ※ノルマなし! 【1日のスケジュール】 ■ショッピングセンター担当 9:00 本社出社・朝礼 10:00 テナント誘致検討業務 11:00 契約書、報告書等作成 12:00 お昼休憩 13:30 オーナー報告会議(Web) 15:00 管理物件の修繕関係打ち合わせ 17:00 部内報告等 17:50 業務終了 ■賃貸マンション担当 9:00 本社出社・朝礼 10:00 業務打ち合わせ 11:00 オーナー報告会議 12:00 お昼休憩 13:00 管理物件の巡回確認、報告 15:00 契約書、報告書作成 17:00 空室管理、情報連携 17:50 業務終了 【職場環境について】 ・不動産管理部には24名の男女スタッフが在籍中! ・中途入社の社員多数!不動産管理初心者も◎ ・若手からベテランまで幅広く活躍しています。 _____________________ |
求める人材 |
求める人材: ・未経験OK!経験不問! ・学歴不問!資格不問! ・異業種・異職種からの挑戦も応援します◎ ・入社時の専門知識不要! 【歓迎】 ※必須ではありません ・ビル経営管理士をお持ちの方 ・宅地建物取引士をお持ちの方 ・賃貸不動産経営管理士をお持ちの方 ※上記資格は入社後に取得していただいてもOKです。 不動産賃貸管理、PM業務の経験がある方は、 これまでの知識を活かせる環境です◎ 管理業務主任者をお持ちの方、大歓迎です! |
年125日休/資格手当あり/住宅手当あり/不動産経験者歓迎!
勤務地 |
滋賀県甲賀市水口町綾野3-31 ピタットハウス水口店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \接客業を極めたい方は必見!! / 滋賀県甲賀市の賃貸アパートや賃貸マンションの 管理業務のお仕事です! 【賃貸管理業って?】 不動産賃貸管理業とは、オーナーから不動産(マンションやアパート)の管理を委託され、物件の修繕や入居者対応などを幅広く代行する仕事です♪ 富士コーポレーションにピッタリな方□□ 【例】 「もっとお客様と密に関わりたい…」 「営業ノルマに追われるのは疲れた…」 賃貸管理のお仕事で、 ━主な業務内容━━━━━━━━━━━━━ □物件の修繕や入居者対応などを幅広く代行する 仕事です♪ ・マンション・アパートのオーナー様とのやり取り ・入居者さまからのお問い合わせ対応 ・退去時のクリーニング手配等 ・(原状回復工事や設備修繕工事依頼) ・管理業務 ・契約更新、入居解約業務 ━関わる人を笑顔にする仕事━━━━━━━ □□豊かな生活をサポートするやりがいが! □お客様の夢を叶えるサポート ・理想の住まいを実現させるお手伝い □不安やトラブルへの対応 ・オーナー様が安心して任せてもらえる やりがいを感じるお仕事 |
求める人材 |
求める人材: □歓迎する資格・スキル□ * 宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士 * 賃貸管理業務経験 資格をお持ちの方は別途資格手当がつきます! 管理業務経験のある方は経験者採用になりますので、募集給与額が異なります! 詳細は「応募する」を押して、是非お問い合わせください♪ □ピタットハウスの求める人物像はこの4つだけ!□ @「感謝」ができる人 A「プラス発想」ができる人 B何事にも「それやってみよう!」と動ける人 C「普通自動車免許」を持っている人 |
法人の診療情報管理士を募集!新卒(資格取得見込みの方)、第二新卒、中途の方歓迎!2023年4月社会医療法人として認可【京都市下京区・南病院グループ・診療情報管理士・正社員】
勤務地 |
京都府京都市下京区西七条南中野町京都府京都市下京区西七条南中野町 京都南病院グループ |
---|---|
給与例 |
給与例 【モデル月収】 ・未経験の場合:月収23万8450円 ※上記は、基本給17万9700円、日直1回(8250円)、宿直3回・4万0500円(1回1万3500円)、住宅手当1万円を支給する場合のモデル月収です。詳細は給与欄をご確認ください。 ・経験10年の場合:月収29万7950円 ※上記は、基本給22万5700円、日直1回(8250円)、宿直4回・5万4000円(1回1万3500円)、住宅手当1万円を支給する場合のモデル月収です。詳細は給与欄をご確認ください。 ※住宅手当の支給要件は規定によります。 ※宿直は夜間の守衛業務を兼ねるため男性のみです。 |
仕事の概要 |
京都南病院グループ 求人概要 京都南病院グループ:診療情報管理士/正職員 法人の診療情報管理士を募集!新卒(資格取得見込みの方)、第二新卒、中途の方歓迎!2023年4月社会医療法人として認可【京都市下京区・南病院グループ・診療情報管理士・正社員】 職種 診療情報管理士 所在地 京都府京都市下京区西七条南中野町 給与 月給17万9700円〜22万5700円 ※経験・能力により異なる(できる限り経験を考慮し、加算します) ※処遇改善手当6700円は基本給に含みます 求人詳細 法人の診療情報管理士を募集!新卒(資格取得見込みの方)、第二新卒、中途の方歓迎!2023年4月社会医療法人として認可【京都市下京区・南病院グループ・診療情報管理士・正社員】 実働7時間&月10時間程度の残業でオンとオフのメリハリをつけながら働けます◆京都市下京区にある社会医療法人健康会「京都南病院グループ」でのお仕事です! 職種 診療情報管理士 仕事内容・PR ★:-♪-:★診療情報管理士(正職員)募集★:-♪-:★ 京都南病院グループの診療情報管理士のお仕事! グループの新京都南病院にはDPC制度を導入 ★:-♪-:★ 社会医療法人健康会について ★:-♪-:★ 地域の方々の募金活動で頂いた地に建つ『京都南病院』に本部を置き、京都市下京区の七条通り界隈を中心に、病院や診療所などの医療機関だけで無く、京都で最初に介護老人保健施設やグループホームを開設するなど介護分野や在宅医療では京都におけるパイオニアとして活動して今年で71年目。 グループ各施設の連携により『トータルライフケアサポーティングシステム※』を構築し、健康診断や一般外来から救急医療、入院医療、在宅医療、介護に至るまで、一貫して受けられる医療・介護を地域の方々に提供しており、2023年 公益性の高い当グループの事業が認められ 「社会医療法人」として新たにスタートしました。 (※トータルライフケアサポーティングシステム : 厚労省が進める「地域包括ケアシステム」という言葉がまだ無い時代の当グループの造語でほぼ同義) 特に2011年に救急専門病院として開院した「新京都南病院」は、導線の工夫など救急医療を効率よく提供できる構造であることは勿論、救急受入体制などソフト面も充実しており、わずか107床の病院ながら2013年からDPC制度※に参加して以来その機能評価項目の1つ「救急医療係数」で全国トップ10以内・京都首位を保ち続けており、救急隊からは「京都の西のとりで」と頼りにされている病院です。 (※DPC制度 : 診断群分類医療費包括払制度。主に大学病院や救急・急性期病院など全国で約2000近い病院が参加) 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 大卒・診療情報管理士(資格取得の方も含む) ※短大、専門卒も可能!(要相談) |
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
兵庫県明石市1-29エヌグラン明石4階 あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の仕事内容って?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/42380/ ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 《こんな資格、活かせます(なくてもOK♪)》 〔管理業務主任者or宅地建物取引士の資格〕 資格がある方は条件優遇あります♪ <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
<60代・70代のシニア世代活躍中>短時間勤務OK!自由度の高い働き方が可能!
勤務地 |
大阪府寝屋川市打上宮前町 株式会社うぇるねす |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: マンション管理の【代行】のお仕事です。 マンション管理員代行は、様々な物件で管理員さんの代行として働いて頂く業務です。 □□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□□ 簡単な日常清掃がメイン、女性に向いている仕事です。 あなたの主婦力が活かせます□ □□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□□ \セカンドセカンドライフ充実!定年制廃止/ 【仕事内容】 ご自宅付近のマンション受付を担当 受付業務だけではなく、館内外への巡回・点検や、清掃、 関係者の方への報告・連絡業務といった事務作業もしていただきます。 事前の研修やフォローなど、 未経験でも安心して始められる環境を整えています。 【こんな働き方ができます】 物件:メインで1棟33戸、スポットで同程度の物件が月4.5件くらい 時間帯:午前中8:30〜11:30が中心。7時間勤務を希望 地域担当:平均1時間圏内、1時間半くらいの遠方もあり 物件:4件の物件を週1回ずつ 時間帯:午前・午後、3〜7時間など幅広く受託 地域:通勤40分以内のエリア中心に受託 |
求める人材 |
求める人材: 最寄り駅より通勤1時間程度のお仕事できる方歓迎! □□年齢・経験一切不問! □□定年なし! □□60代、70代活躍中!最高齢は90歳! <こんな方にピッタリ!> ・シルバー人材センターに登録されている方! ・ハローワークで求職中の方! ・定年迎えたけれどまだまだ働きたい方! ・高齢者が歓迎される仕事を探している! ・同年代の仲間づくりを楽しみたい方! ・家事の合間にお仕事したい方♪ 前職は技術者、配送業、飲食、専業主婦など! あらゆる職業の人たちが活躍中です! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ※業務でスマホを使用します。 現在持っていない方もご応募可能です! (お問い合せください) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
この企業の類似求人を見る
関西をさらに勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む