あなたにおすすめの求人
1〜6件を表示中
<社会人経験3年以上>多様なスキルも身に付き、着実な成長を。
勤務地 |
愛知県名古屋市東区葵3丁目12番6 株式会社 ミレーヌ |
---|---|
給与例 |
給与例 年収300万円以上/入社2年目 ┗月給23万円+資格手当+賞与(年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――――――――― 利用者様の新しい一歩を、 叶えたい形への後押しを、 伴走しながらつくるお仕事です。 ―――――――――――――――――――― ●利用者様、一人ひとりと向き合える ┗親御さんとのやり取りはほとんどありません。 ●16時以降はリラックスタイム! ┗スタッフの心身の健康を第一に考えています。 16時から18時の間はゆったりした雰囲気! ●役割の異なる3つの職種を兼任可能! ┗「生活支援員」「職業指導員」「就労支援員」 の3つを兼任して働けます。 ●職種を横断的に経験できるから 自分の解決したい課題にも真っ直ぐ向き合えます。 ●まずは「職業指導員」から徐々にキャリアを形成 ●将来的に汎用性の高いスキルを身に付けられる! ┗対人スキル・教育指導・提案力・企画力・傾聴力など ●営業や事務、教育関係の経験者は優遇! ―――――――――――――――――――― 人の数だけ人生があり、異なる価値観がある。 そこを理解しながら利用者様と向き合うことで 幸せへと繋がる就労を支援するお仕事です。 ―――――――――――――――――――― ディーキャリア千種オフィスに来る方は ADHDなどの発達障害を抱える方や うつ病を患っている方、 働きにくさを感じて仕事を続けられない方などです。 そこに至るまでの背景は利用者様それぞれ。 だからこそ物事に対する考え方も各々違います。 支援員として働くあなたには、 そういった利用者様が新たに進む一歩として、 就労できるようにサポートしていただきます。 PCスキルを指導したり、 一緒になって疑似業務を体験したり、 ときには日々の悩みに寄り添うことが 必要なお仕事です。 これまで"職場で経験した失敗談"なども ここでは大きな強みになります。 大事なのは数より質。 あなたが何を学び、何を生み出し、 どう貢献し、どう感じてきたのかということ。 「支援員の私にもこんな過去がある」 「こんな経験が、こんな風に活きたよ」という 繕わないあなたの人生も、 ここでは大きな武器となります。 そして今回は社会人経験3年以上の方が対象です。 面接ではあなたがどんな経験を利用者様に 伝えられるかを是非お聞かせください。 社会への貢献を肌で実感できる仕事に 転職してみませんか? ―――――――――――――――――――― 仕事内容 ―――――――――――――――――――― 入社後まずは「職業指導員」としての勤務を お願いします。 ゆくゆくは「生活支援員」や「就労支援員」 としての業務もお願いします。 一度に3職種を担うわけではなく、 休みのスタッフの代理などで対応するため、 あくまで日常的に動くポジションは決まっています。 ここではそれぞれの職種について 簡単に説明します! ■生活支援員 ┗本部作成のテキストを使った プログラムを行いながら 利用者様自身の自己理解や その対処などについて一緒に考えます。 ■職業指導員 ┗最初の3〜4ヶ月を終えた利用者様は、 次に模擬オフィスでの職業訓練を行います。 実際にオフィス内での事務作業や その他軽作業を体験してもらうなかで、 自分自身の持つ新たな特性などを 理解していきます。 支援員が行うのはその援助です。 また、業務に必要となるPCの 基本的操作などの指導にあたります。 ■就労支援員 ┗模擬オフィスでの職業訓練を終えた後、 希望通りのお仕事に利用者様が就けるよう 履歴書を添削したり面接練習をしたり、 時には一緒に企業を訪問することもあります。 また、連携している協力機関にディーキャリア 千種オフィスの支援活動や就労実績報告を行います。 ―――――――――――――――――――― スタッフ全員で取り組む業務 ―――――――――――――――――――― ・クリニックの先生とアポを取得し 当施設についての説明を行うことや チラシの配布など。(名古屋市などの近辺) ・その他、支援機関様とのやり取り ―――――――――――――――――――― 一日の流れ ―――――――――――――――――――― 9:00〜 始業 10:00〜 利用者様と一日の流れ確認と朝礼 10:30〜 カリキュラムスタート 12:00〜 休憩 13:00〜 カリキュラム再開 15:00〜 自習時間。利用者様の面談を受けるなど 16:00〜 職業指導員、就労支援員は周知活動。その他は社内で事務作業 18:00〜 終業 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ■社会人経験3年以上の方 ■福祉に興味・関心のある方 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) <こんな方は大歓迎!> ■想像力をもって他者の気持ちに寄り添える方 ■特別支援学校での勤務経験のある方 ■多様な価値観に理解を示せる方 ■営業・販売職の経験がある方は尚、 力が発揮できます。 ■PCスキル(Excel)をお持ちの方 |
就労支援営業スタッフ!未経験でもOK!完全土日祝日お休み◎
勤務地 |
〒459-8001愛知県名古屋市緑区大高町〒4598001 愛知県名古屋市緑区大高町字杁前24番地2 株式会社MOON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \この求人のポイント/ □完全土日祝日休み □17時終業で残業なし◎ □ 9時30分〜スタートなので朝がゆっくり◎ □障がいをお持ちの方の一般就労への斡旋という非常にやりがいのあるお仕事です! ◆障がい福祉サービス事業所にて営業活動をメインとしたご利用者様支援をお願いします。 【主な業務内容】 ・利用者さんの集客 近隣の相談支援事業所やハローワーク、A型事業所へ利用者さんのご紹介先に営業活動を行います。 ・一般就労への支援 最終目標は事業所を卒業し一般企業へ就職することです。 利用者さんがどんな仕事をしたいかを聞き取り、その方に合うお仕事を一緒に探し 面接の練習や履歴書の書き方の支援をします。 【一日の仕事の流れ】 ※一例となります ◆1日の流れ 09:30 出社 事業所内の状況確認 10:00 会社出発 11:00 顧客訪問 12:00 昼休憩 13:00 利用者さんと面談(直近の状況確認や一般就労に向けて面談) 16:30 書類整理 17:00 退社 |
求める人材 |
応募資格 未経験者歓迎! ■経験不問 ■年齢不問 ■性別不問 ■学歴不問 ■資格不問 \こんな方にもオススメ/ 法人営業・個人営業・ルート営業・コンサルティング営業の経験者 自社商品・サービスの企画営業職経験者(無形商材・有形商材不問) 予算・見積〜納品・請求まで関わったことがある方 新規営業・既存営業・内勤営業に興味のある方 \こんなスキル・能力も活かせます/ コミュニケーション能力 パソコンスキル・マーケティングスキル・プレゼンテーションスキル マルチタスク |
この企業の類似求人を見る
【年収425万円〜500万円/賞与年2回/年間休日120日以上】支援機関との信頼の架け橋を創る。LITALICOワークスの魅力をPRするお仕事!
勤務地 |
愛知県名古屋市昭和区広路町102-54 八事グランドビル7階 株式会社LITALICO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 就労移行支援事業所「LITALICOワークス」への利用者紹介を促進するため、 ハローワーク、精神科クリニックや病院、障害者就業・生活支援センター(なかぽつ)などの 各支援機関との関係構築・PR活動を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 1.新規開拓活動 ・担当エリア内の支援機関マッピング ・重点支援機関の選定 ・訪問アポイントの獲得 ・施設説明会の企画・実施 2.既存関係機関への活動 ・定期訪問による関係強化 ・利用者の就職実績報告 ・支援事例の共有 ・連携体制の構築 3.情報提供活動 ・施設パンフレットの配布 ・就職実績データの提供 ・支援プログラムの説明 ・利用者の成功事例紹介 【1日の仕事の流れ】 8:30:出社 9:00〜10:00:訪問準備・事務作業 10:00〜11:00:訪問アポイントの獲得 11:00〜12:00:移動 12:00〜13:00:ランチ休憩 13:00〜14:00:訪問@ 14:00〜15:00:移動 15:00〜16:00:訪問A 16:00〜17:00:帰社、明日の訪問準備 17:30:退社 |
求める人材 |
求める人材: 必須資格はありません。業界未経験の方もOK! 就労移行支援や福祉業界に関する興味や熱意、LITALICOの理念やビジョンへ共感いただける方を歓迎します。 志望動機や面接で、ぜひあなたの想いをお聞かせください。 【求める能力/経験】 ・営業経験(BtoB・BtoCどちらかの経験) ・傾聴力/共感力 ・ポジティブな思考 ・分析力と問題解決能力 <こういった方にも、ピッタリです!> ・企業理念やビジョンが浸透した会社で働きたい ・社会に良い影響を与える仕事がしたい ・地域や行政と関わる仕事に挑戦してみたい ・営業スキルを活かした福祉分野での活躍をしてみたい。 官公庁、人材系、ブライダル、営業経験者など、さまざまな業界から幅広い経歴の方に入社いただき、活躍いただいています。 |
【年収425万円〜500万円/賞与年2回/年間休日120日以上】支援機関との信頼の架け橋を創る。LITALICOワークスの魅力をPRするお仕事!
勤務地 |
愛知県名古屋市北区平安2-13-5 グランドメゾン平安通U1階 株式会社LITALICO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 就労移行支援事業所「LITALICOワークス」への利用者紹介を促進するため、 ハローワーク、精神科クリニックや病院、障害者就業・生活支援センター(なかぽつ)などの 各支援機関との関係構築・PR活動を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 1.新規開拓活動 ・担当エリア内の支援機関マッピング ・重点支援機関の選定 ・訪問アポイントの獲得 ・施設説明会の企画・実施 2.既存関係機関への活動 ・定期訪問による関係強化 ・利用者の就職実績報告 ・支援事例の共有 ・連携体制の構築 3.情報提供活動 ・施設パンフレットの配布 ・就職実績データの提供 ・支援プログラムの説明 ・利用者の成功事例紹介 【1日の仕事の流れ】 8:30:出社 9:00〜10:00:訪問準備・事務作業 10:00〜11:00:訪問アポイントの獲得 11:00〜12:00:移動 12:00〜13:00:ランチ休憩 13:00〜14:00:訪問@ 14:00〜15:00:移動 15:00〜16:00:訪問A 16:00〜17:00:帰社、明日の訪問準備 17:30:退社 |
求める人材 |
求める人材: 必須資格はありません。業界未経験の方もOK! 就労移行支援や福祉業界に関する興味や熱意、LITALICOの理念やビジョンへ共感いただける方を歓迎します。 志望動機や面接で、ぜひあなたの想いをお聞かせください。 【求める能力/経験】 ・営業経験(BtoB・BtoCどちらかの経験) ・傾聴力/共感力 ・ポジティブな思考 ・分析力と問題解決能力 <こういった方にも、ピッタリです!> ・企業理念やビジョンが浸透した会社で働きたい ・社会に良い影響を与える仕事がしたい ・地域や行政と関わる仕事に挑戦してみたい ・営業スキルを活かした福祉分野での活躍をしてみたい。 官公庁、人材系、ブライダル、営業経験者など、さまざまな業界から幅広い経歴の方に入社いただき、活躍いただいています。 |
パーソルGの特例子会社として、約1,900名の障害がある社員と共に働き「障害者雇用の成功」を目指す会社です。障害者の方も、健常者の方も、等しく機会を得られ、当たり前に雇用がなされている社会を目指しています。
勤務地 |
名古屋オフィス(愛知県名古屋市中区) |
---|---|
想定年収 |
443万円〜516万円 |
仕事の概要 |
当社の人財開発部にて障害がある社員の定着支援を担当いただきます。障害のある社員の特性を理解し、活躍… |
求める人材 |
【必須】・障害者支援に強い想いのある方 【歓迎】・何かしら職務の中で障害のある方と関わった経験 ・基… |
■「障害のない社会をつくる」というビジョンのもと、障害者向け就労支援サービス、子どもの可能性を拡げる教育事業、インターネット事業を展開するプライム市場上場のソーシャルベンチャー■賞与・昇給あり/風通しのよい社風
勤務地 |
LITALICOワークス各教室(愛知県名古屋市中村区) |
---|---|
想定年収 |
425万円〜500万円 |
仕事の概要 |
就労移行支援事業所「LITALICOワークス」への利用者紹介を促進するため、各障がい者支援機関との関係構築… |
求める人材 |
【必須】2年以上の営業経験(BtoB・BtoCどちらかの経験で大丈夫です)【求めるスキル】傾聴力/共感力、ポ… |
営業をさらに職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む