あなたにおすすめの求人
1〜15件を表示中
甲府駅から近く、駐車場も完備しているので通勤に便利な職場です。
勤務地 |
山梨県甲府市中央2丁目10-8 シマズビル3F 株式会社ジョブタスe |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 企業様からのPCをメインとした業務を請け負い、障がい者さんにその業務のやり方や作業サポートをしていくお仕事です。2026年の新事業所に向けての準備を進めながらまずは障がい者様のサポート業務を行ってもらいます。 現場作業員、観光業、介護職などからの転職者多数。 職員の声 以前の会社ではサービス残業が多く、精神的にも肉体的にも厳しい面がありましたが、ジョブタス甲府事業所は18:00に退社でき、残業もなく上司も親切に仕事を教えてくれるので業務に集中し楽しく仕事ができるようになりました。休みもしっかりあるので筋トレしてフィジークの大会を目指して今励んでおりプライベートも充実しています。 やりがい パソコンを使ったインターネット出品やその他施設外就労を通して、「働くことに自信をもってもらう」のが私たちのお仕事です。障がい者さんとともに一緒に成長していけるそんな事業所を目指しております。 オープニングスタッフ募集! |
求める人材 |
求める人材: ・20代男性活躍中 ・チームワークを大切にできる方 ・ものを大切に扱う方 ・IターンUターン(地元に戻りたい方) 【歓迎条件】学歴不問(中卒/高卒/専門卒/大卒OK)職歴不問資格不問スキル不問ハローワークでお仕事探し中の方歓迎 |
【未経験歓迎】あなたに合った働き方を提案する新しい訪問介護♪【直行直帰×1日1訪問のみ】
勤務地 |
山梨県 hub株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 重度障害者の方を対象に訪問介護事業を行っているHUBライフケアです。 昨年7月に山梨事業所新規オープンとなっておりまして、甲府市を中心として山梨県全域にて募集となります。 特徴的な募集ですが、若く小さな会社だからこそできる”あなたに合った働き方”をお話お伺いしながら提案させて頂きます。 障がいや難病の方へ生活全般をサポート、 ご利用者様のご自宅でのお仕事です。 見守り/身体介護/体位交換/生活援助 1日1訪問のみの直行直帰、出社の必要ありません。 |
求める人材 |
求める人材: ・過去の職歴不問 ・無資格でも大歓迎 介護未経験からが半数、重度未経験だった方はほとんどですので、未経験からでも心配は全く無用です。 資格取得までは有資格者との同行がありますので、安心して仕事を覚えられます! |
勤務地 |
山梨県甲府市400-0862 山梨県甲府市朝気3-18-5 3F ケアプラン洗心 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「居宅のケアマネははじめて…」 そんな方でも歓迎です♪♪ ………………………………………… □賞与は最大で給与4ヶ月分を支給 □気軽に有給OK!100%消化する人も □残業ほぼなし&時短勤務OK◎ □和やかな雰囲気だからすぐなじめる □子育てスタッフ活躍中!産休育休あり □資格取得費用は会社がサポート! ………………………………………… ▽居宅介護支援事業所における業務をお任せします ・ケアマネジメント業務 ・ケアプランの作成 ・施設/事業者と利用者様間の調整 ・モニタリング(定期的に利用者様の居宅へ訪問) ▽利用者様に関する情報 ・訪問看護利用者様は約120名 ・がんやターミナルケアの利用者様が多め ・1日平均訪問件数:4~5件 ☆オンコール対応なし ☆ケアマネ人数は6名で30代〜60代が在籍 |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ・介護支援専門員 ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 ・主任介護支援専門員 ☆未経験者歓迎!訪問経験不問! ☆もちろん経験者歓迎&ブランクOK! ☆女性活躍中&男性活躍中! ☆子育てママ・パパ在籍中! ☆中途社員の比率が高い職場です! ▽面接について ・平日夜は要相談で対応可 ・私服OK ・事前見学OK&WEB面接OK ・看護師に同行した見学も可能! |
オープニングスタッフ最終募集です!月給水準◎働きやすさ◎
勤務地 |
山梨県甲府市伊勢3-1701-1 憩いホーム新平和 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 最後の採用枠です! 2025年6月オープンの地域密着型特別養護老人ホーム及びショートステイ施設【憩いホーム 新平和】での介護スタッフを募集します! 【仕事内容】 甲府市地域密着型特別養護老人ホームにおけるユニットケア介護業務全般をお任せします。ピカピカの施設で、みなさんの声を生かした施設を創っていきましょう。 〜具体的には〜 *入浴や食事、排泄等の介助 *おやつ、外出などのレクリエーション 等 日常生活全般の介護支援をお任せします。 *特養の定員が29名 *ショートステイの定員が25名 ※現在建設中なため、開設前は、既存の施設で研修・勤務していただきます。 【下記、グループHPをご確認ください!】 https://shoju.or.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【必須】介護福祉士資格・高卒以上 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・資格を活かして安定した給与で働きたい方 ・休みもきちんと取りながら働きたい方 ・介護業界でしっかりとキャリアを積みたい方 ・利用者に寄り添い、親身になれる方 *オープニングスタッフとして働きたい方 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 *資格があれば経験不問/未経験者歓迎・第二新卒歓迎 *経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も介護福祉士お持ちでしたら歓迎します *20代・30代・40代・50代・60代の中高年(シニア)・ミドルの男性・女性活躍中 |
この企業の類似求人を見る
【甲斐市島上条】心身の成長・発達をサポートするグローバルキッズパークの児童指導員募集
勤務地 |
〒400-0123山梨県甲斐市島上条〒400-0123 山梨県甲斐市島上条266 ハッピーライフケア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 正社員募集! 放課後等デイサービス/児童発達支援 「グローバルキッズパーク・メソッド」 の児童支援員の募集です 残業や持ち帰り仕事の対応は一切ありません ▼グローバルキッズパーク・メソッドについて グローバルキッズパークは障がいのある未就学児童のお子様が、自己実現力を養うための療育施設です。 保育園等と併用し、学習・生活能力向上のための訓練や体験を通じて、自立(のお手伝い)を支援いたします。 安心・安全に過ごせる環境づくりを徹底しております。 グローバルキッズメソッドは、障がいのある就学児童が放課後や長期休暇中に、学習や生活能力向上のための訓練や体験を行いながら、自立のお手伝いを支援し、安心して過ごして頂ける療育の場をご提供させて頂く場所になります。 学習や運動に特化した所や全ての活動を日ごとにバランス良く行う所、ご希望に応じて様々なコンセプトの事業所をご用意しております。保護者様やお子様のご希望に応じて事業所の併用や使い分け等も出来る施設です。 ▼担当業務について▼ 1歳〜6歳までの子どもたちのケア業務となります 1人につき2〜3名の少人数療育 個別・グループの療育プログラムを作成し、ボール遊びやブ ロック、アクティビティタワーや児童向けの教材など、 知育・運動を活用した様々な学びの場を提供していただきます ▼安心・安全への取り組みついて▼ (感染症対策への取り組み) 厚生労働省や管轄の行政機関からのガイドラインに基づいた対策を徹底しています 検温、手洗い、うがい、アルコール消毒、室内の換気などを徹底し、 感染拡大防止に努めています (ドライブレコーダー) 全社有車にドライブレコーダーを設置し、大切なお子さまや、 スタッフ自身の安全を守っております万が一事故が発生した際も、 オペレーターより緊急連絡が車内に入り、 事故後の対応をスムーズに行える体制が組まれています (空気清浄機の設置) 子どもは、大人に比べ空気中の汚染物質を2倍吸収すると言われています そのため当社ではスウェーデン発のブルーエア空気清浄機を設置し、 子どもたちが活動する室内の空気をすぐにきれいにし、クリーンな状態を保っております その他、災害に備えた備蓄や、SECOM 防犯カメラ、AEDを各店に設置しております 定期的な外部研修に参加したり、社内での月1回の勉強会などを通して、 スタッフさん自身のやる気や向上心の育成も強化しています 子どもたちの将来を支える力を、当社でぜひ発揮してください ▼必要資格▼ 以下のいずれかの資格をお持ちであることが必須となります ・小・中・高校教員資格 ・幼稚園教諭 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 また、学童保育や放課後デイサービスなど、 各種児童支援施設での実務経験が2年以上ある方 ▼勤務地について 山梨県甲斐市島上条266 グローバルキッズメソッド・パーク甲斐店です。 県道6号、山の手通り沿い、八幡神社の隣にございます。 ▼応募について▼ 話を聞いてみたい、ご質問だけでも構いません ご連絡は028-612-7778 採用係までお願い致します お問い合わせの際は、希望する店舗名と、職種についてお伝えいただきますと幸いです WEB応募もしくは直接メールでのご応募、お問い合わせも可能です 【gkmsoumu@gmail.com】宛に、 希望する店舗名・職種・氏名・電話番号を明記の上、ご送付ください |
求める人材 |
資格・経験 以下の資格・経験のいずれかをお持ちの方 ・小学校教員免許 ・中学校教員免許 ・高校教員免許 ・幼稚園教諭 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・学童・放課後デイサービス等での2年以上の経験 ・定年一律75歳 再雇用制度あり(上限80歳) |
■障がいのある方と企業をつなぐ就労支援事業を展開する企業。企業のニーズが増えている分野で事業規模拡大中! ■様々な人材サービスを提供している綜合キャリアグループのグループ企業。安定した就労環境が魅力です!
勤務地 |
お客様先へ常駐(山梨県甲府市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜360万円 |
仕事の概要 |
障がい者雇用を行うお客様先企業に常駐し、障がいを持つ方々の就労支援を行なっていただきます。先輩スタ… |
求める人材 |
★幅広い世代に活躍いただける求人となっております!★【こんな方におすすめ】】相手の立場に立ったコミ… |
未経験・無資格OK◎土日休み★年間休日120日以上★
勤務地 |
山梨県笛吹市一宮町末木798-1 一宮児童館内 一宮児童館 特定非営利活動法人 Happy Space ゆうゆうゆう |
---|---|
給与例 |
給与例 <月給例> ◆平日 1,100円×5時間×22日稼働+交通費+手当 =139,000円 ◆長期休み 1,100円×8時間×22日+交通費+手当 =194,000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 子どもたちの笑顔あふれる学童保育クラブ で、成長をサポートする児童指導員募集! *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 私たちの学童保育クラブでは、子どもたち が学校の授業後や長期休暇中に安心して 過ごせる環境づくりに力を入れています。 子どもたち一人ひとりの個性を大切にしな がら、健全な成長をサポートする重要な 役割を担っていただきます。 □具体的な業務内容 ――――――――――――――――――― ■放課後の子どもたちの安全な見守り・ 生活指導 ■遊びやレクリエーションの企画と実施 ■宿題のサポート ■長期休み中の昼食、おやつの声掛け ■保護者とのコミュニケーションや連絡 事項の伝達 ■施設内の清掃や環境整備 ■季節のイベントや行事の企画・運営 <一日の流れ・平日(例)> 13:30 出勤・各部屋の清掃・準備 14:00 ミーテイング 14:30 学校からの帰着、出欠確認 15:00 自由遊び(室内・屋外) 17:00 片付け・帰りの準備 17:30〜18:30 順次降所・見送り 18:30 清掃・翌日の準備・退勤 <長期休暇中の一日の流れ(例)> 7:30 出勤・準備・ミーティング 8:00 子どもたちの受け入れ開始 9:00 朝の会・今日の予定確認 10:00 学習タイム 11:00 集団遊び・活動 12:00 昼食 13:00 自由遊び 14:30 おやつの声掛け 15:00 工作や読書などの静かな活動 16:00 片付け・帰りの準備 17:00〜18:30 順次降所・見送り 子どもたちの「できた!」という瞬間に 立ち会えることは、この仕事の大きな やりがいです。 日々の関わりを通して子どもたちの成長 を実感できる喜びを一緒に分かち合いま しょう! 経験豊富なスタッフも在籍していますの で、未経験の方でも安心してスタート できる環境です。 子どもたちの健やかな成長をサポート する大切な役割に、ぜひあなたの力を 貸してください! プライベートとの両立もしやすい環境 です。 子どもたちと共に成長し、楽しい時間 を過ごしたい方は是非ご応募ください! |
求める人材 |
求めている人材 □無資格OK □未経験OK <必須条件> ◆子どもと接することが好きな方 ◆円滑なコミュニケーションがとれる方 □こんな方歓迎□ ◆子どもたちの成長を支えたい方 ◆柔軟な発想力がある方 ◆明るく子どもたちと関わることが できる方 ◆安全面に配慮できる方 ◆保護者との良好な関係構築ができる方 |
資格をお持ちの無い方も歓迎!勤務時間で資格取得も◎
勤務地 |
山梨県甲府市伊勢3-1701-1 憩いホーム新平和 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *<資格不問>介護職経験があり、夜勤が可能であればOKです *<資格取得可>資格取得をサポート◎ *<安定基盤>ご利用者様も年々増加 *<休みも>月8〜9日しっかり休める *<高月収>資格なしでも月給231,800〜(特養) <社会福祉法人 正寿福祉会> 甲府市地域密着型特別養護老人ホーム 「憩いホーム新平和」にて、 介護スタッフを募集します。 介護職経験が1年以上ある方であれば 資格は必要ありません!資格取得に必要な 研修も、勤務時間としてカウントします! これから本格的に介護業界で働いて 行きたい方にオススメです◎ //////////////// <電話でのお問い合わせ> 055-273-7331 (憩いホーム新平和設立準備室 担当:荻野)まで //////////////// 【仕事内容】 ショートステイ及び、特養施設に おける介護業務全般をお任せします。 〜具体的には〜 *入浴や食事、排泄等の介助 *おやつ、外出などのレクリエーション 等 日常生活全般の介護支援をお任せします。 *特養定員が29名 *ショートステイの定員が25名 <1日の過ごし方例/ショートステイの場合> 6:00〜 起床 7:10〜 朝食 8:30〜 入浴 入浴されない方はレクリエーションをして過ごす。 11:10〜 昼食 12:30〜 午睡 14:00〜 レクリエーション 15:00〜 おやつ 17:10〜 夕食 デイルームや居室で自由に過ごされる 21:00〜 就寝 【本格的に介護業界を目指す方へ】 介護業務の経験をお持ちの方で、これから本格的に介護業界で働きたい…そんな方にオススメ!働きながら介護福祉士の資格取得を目指せます!実務を通して学べることはもちろんのこと、資格取得に必要な研修時間も勤務時間としてカウントします!資格取得後は正社員として転換も可能です! 【資格がなくても安定した給与】 月給は特養スタッフの場合23万1800円から、夜勤・遅番も含めると、月収は24万9800円以上◎スタッフの方には安定して働いてほしいから、給与体系は近隣の介護職の中でも高水準を保っています。 【月8〜9日でお休みもしっかり】 介護業界は人手が足りなくて休めない…残業が多い…そんなイメージを当法人は覆します!残業はほとんどなく、しっかりと定時に上がることが可能です!もちろん、休みに関してもローテションで回せるようにしっかりと組んでいます。 【キャリアアップも目指せる】 施設利用の窓口となっている相談員の対応が非常に丁寧で、利用者とそのご家族のことも考えて振り分けています。おかげさまで施設の利用者も多く、安定して運営できているため、今後も特養などの新たな施設を増やす予定もあります。それに伴い管理職などのポストもどんどん増えていく予定です!もちろん、利用者のため、人のための気持ちも必要ですが、将来マネジメント側に回りたい!そんな意欲のある方も大歓迎です! |
求める人材 |
求めている人材 <必須>介護経験1年以上ある方・高卒以上・夜勤が可能な方 *第二新卒歓迎・無資格歓迎 *経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎 *20代・30代・40代・50代・60代の中高年(シニア)・ミドルの男性・女性活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・資格なしでも安定した給与で働きたい方 ・休みもちゃんと取りながら働きたい方 ・介護業界でしっかりとキャリアを積みたい方 ・利用者に寄り添い、親身になれる方 |
【南アルプス市】正社員 完全週休二日制(日曜+他曜日) 賞与年2回!職場見学OK ブランクの方も歓迎
勤務地 |
〒400-0306山梨県南アルプス市小笠原〒400-0306 山梨県南アルプス市小笠原1419-1 株式会社セレクト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【正社員|生活相談員募集】 日勤のみ&週休2日で働きやすい! 福祉業界で長く安定して働きたい方におすすめ \ブランクがある方も歓迎!/ 社会福祉士などの資格を活かし、 地域密着のデイサービスで生活相談員として活躍しませんか? 〜働きやすい5つのポイント〜 ・完全週休2日制! 毎週日曜+他1日休みで連休もOK ・生活相談員 正社員 募集! 月給22.7万円〜+賞与年2回 ・夜勤なし! 日勤帯のみの安心勤務 ・コストコ年会費補助あり! 福利厚生も充実 ・20代〜50代活躍中! 幅広い年代が在籍 お仕事内容 「リハビリ道 南アルプス事業所」にて、 正社員の生活相談員として以下の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・ケアマネジャーや医療・福祉機関との連携・調整 ・施設見学者や新規利用者の対応・契約手続き ・書類の作成や管理業務、会議出席 ・介護スタッフとの連携、介護業務のサポート ・送迎業務(普通車・軽自動車使用/AT限定可) ※基本勤務時間は8:00〜17:00 ※7:30から勤務可能な方は早朝手当あり 働きやすさもバツグン! ・毎週日曜休み+他1日休み 月に1回は土日・日月などの連休取得も可能! 希望休も柔軟に対応しています。 ・交替勤務&夜勤なし 生活リズムを崩さず、福祉の現場で安定勤務! ・理学療法士が運営する施設 リハビリの知識も自然と身につき、スキルアップにも! ・コストコ年会費補助 スタッフに好評な福利厚生制度です 応募資格・活かせる資格 下記のいずれかの資格をお持ちの方は、 生活相談員としてご活躍いただけます。 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事任用資格 これまでの相談援助業務の経験を活かし、 福祉の現場で再スタートしたい方も大歓迎! スタッフ紹介 「リハビリ道 南アルプス事業所」では現在14名が在籍中。 20代〜50代の男女スタッフが、年齢問わず活躍しています! 会社情報|株式会社セレクト 山梨県内で「リハビリ道」2拠点を展開する福祉事業者です。 理学療法士が立ち上げた、歩行訓練や趣味活動を中心にした 1日型デイサービスを運営中。 今後は訪問介護・介護タクシーなど、 より広い福祉サービスへの展開を予定しています。 ▼会社HP https://rehabilido.com まずは職場見学だけでもOK! 正社員として生活相談員のキャリアを積みたい方、 社会福祉士などの資格を活かしたい方、 福祉の現場でじっくり働きたい方のご応募、お待ちしています! |
求める人材 |
資格・経験 ・普通自動車免許必須(AT限定可) ・定年60歳 ・社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉主事任用 のいずれかの資格をお持ちの方 ・デイサービスやデイケアにおける生活相談員の経験者歓迎 |
10月開業施設での新規募集!地域に根ざした子育て支援の新拠点
勤務地 |
山梨県中巨摩郡昭和町押越2182 新規事業施設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆お仕事について \\ この求人のアピールポイント // □地域に根差した子育て支援サービス □2025年秋に新規事業所オープン予定 □一人ひとりの特性に合わせた発達支援 □新規事業立ち上げに携われるチャンス □保護者様と共に子どもの成長を喜べる環境 □1987年創業の実績ある社会福祉法人 □認定こども園との連携もしています *****仕事内容****** 児童発達支援事業所及び 放課後等デイサービスにおいて、 児童発達支援管理責任者として 以下の業務をお任せします。 ****具体的なお仕事**** □個別支援計画の作成と管理 一人ひとりの特性や発達段階に 合わせた支援計画を作成し、 適切な支援が提供されるよう 管理します。 □利用児童の発達支援 子どもたちの可能性を広げるための 支援活動を実施し、成長を サポートします。 □保護者様へのサポート 子育ての悩みや不安に寄り添い、 保護者様へのサポート・相談対応を 通じて子どもの成長を支えます。 □職員のマネジメント チームメンバーの育成や業務管理を 行い、質の高い支援体制を構築します。 □関係機関との連携 学校や医療機関など関係各所と連携し、 包括的な支援を提供します。 **まみゆり会について** 社会福祉法人まみゆり会では、 認定こども園、小規模保育園、 子育て支援センターや一時預かり、 放課後児童クラブなど、地域の 子どもたちの成長を支える多様な 事業を展開しています。 地域に密着した子育て支援を通じて、 お子様の健やかな成長と保護者様の 安心をサポートしています。 **新規事業のご案内** 当法人では、これまで培ってきた経験と ノウハウを活かし、25年秋(10〜11月頃) に新たな事業所をオープン予定です。 発達に気になるお子様やその可能性が あるお子様に対し、一人ひとりの特性に 合わせた支援を提供します。 地域に根付いた環境の中で、子どもたちが 安心・落ち着いて過ごせる場所を作って いきたいと考えています。 ****入社後の流れ**** 事業所は2025年秋頃の開業予定ですが、 それ以前にご入職いただき、当法人の 押原こども園で勤務していただくことも 可能です。 法人の雰囲気を感じたり、職員と 交流したりする機会を通じて、 安心してスタートを切っていただけます。 新規事業立ち上げのため、開業前は 事務室内での準備作業、各関係機関へのあいさつ回り 保育現場での実践研修などをお願いします。 開業に向けた準備から携わることで、 事業所の理念や方針に沿った支援体制を 一緒に構築していくことができるでしょう。 ****やりがい**** 発達支援が必要なお子様一人ひとりの 成長に寄り添い、その可能性を広げる お手伝いができることは大きな やりがいです。 保護者様の不安や悩みに寄り添い、 共に子どもの成長を喜び合える 関係性を築けることも魅力の一つです。 当法人では、子育て支援のための 各種サービスを福祉の視点から積極的に 展開しており、地域に根差した支援を 大切にしています。新規事業所の 立ち上げに携わることで、あなたの アイデアや経験を活かした支援プログラムの 構築など、創造的な仕事にチャレンジできる 環境が整っています。 ****職場環境**** 当法人は1987年の創業以来、地域の 子育て支援に取り組んできました。 現在は 幼保連携型認定こども園「押原こども園」 小規模保育事業A型「押原きっず」の他、 子育て支援スペース、放課後児童クラブ、 一時保育・一時お預かりなど、多様な 子育て支援事業を展開中です。 職員同士のコミュニケーションを大切にし、 お互いに助け合いながら働ける環境づくりを 心がけています。 経験豊富な職員も多く在籍しているため、 分からないことがあれば気軽に相談できる 体制が整っています。 新規事業所は 山梨県中巨摩郡昭和町押越2182に開設予定。 アクセスも良好です。 ***キャリアパス*** 児童発達支援管理責任者として、 専門性を高めながらキャリアを 積むことができます。 また、新規事業所の立ち上げに関わる ことで、マネジメントスキルや事業運営の ノウハウも身につけることができます。 当法人では職員の成長を大切にし、 研修参加や資格取得のサポートも 行っています。 子どもたちの成長と共に、あなた自身も 成長できる環境が整っています。 ***子育て支援の発展*** □子どもたちの可能性を広げる支援に 携わりたい方 □新しい事業所の立ち上げに意欲的に 取り組んでいただける方 あなたの経験とスキルを活かして、地域の 子育て支援を充実させていければと思います。 よろしくお願い致します。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須要件 ・児童発達支援管理責任者の 資格をお持ちの方 ・障害児支援の経験がある方 ・子どもの発達支援に情熱を 持って取り組める方 ・チームワークを大切にし、 コミュニケーション能力の高い方 □歓迎要件 ・児童発達支援事業所や放課後等 デイサービスでの勤務経験がある方 ・新規事業立ち上げに携わった 経験がある方 ・特別支援教育や療育に関する 知識をお持ちの方 ・保育士や教員、社会福祉士などの 資格をお持ちの方 ・子どもの発達支援に関する専門的な 知識や技術をお持ちの方 □こんな方におすすめ ・子どもの可能性を広げる支援に 携わりたい方 ・一人ひとりの特性に合わせた 支援を大切にしたい方 ・新しい事業所の立ち上げに 意欲的に取り組みたい方 ・地域の子育て支援に貢献したい方 経験豊富な方はもちろん、 情熱と意欲のある方を歓迎します。 新規事業所の立ち上げという機会に 携わっていただけることで、あなたの スキルや経験を最大限に活かすことが できます。 子どもたちの成長を支える喜びを 一緒に分かち合いましょう。 |
日勤のみ◎介護付きホームでのお仕事です。
勤務地 |
山梨県甲府市上阿原町971‐7 介護付きホーム奏楽 甲府東 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 介護付き老人ホームでの介護業務全般を行っていただきます。 具体的には ・食事、入浴、排泄の介助、自立支援 ・レクリエーション、余暇活動に関する支援 ・相談、援助 ・安心、安全な暮らしに向けた環境整備 ※定員35名 就業場所の変更あり(法人内施設(すべて甲府市上阿原)) 従事すべき業務の変更なし |
求める人材 |
求めている人材 いずれかの資格をお持ちの方 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・介護福祉士 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
入社お祝い金5万円プレゼント!(契約社員)未経験・無資格OK□夜勤なし!シフト調整可能です!
勤務地 |
山梨県甲府市徳行5-12-21 ケアパートナー甲府 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 入社お祝い金5万円プレゼント!(契約社員)未経験・無資格OK□夜勤なし!シフト調整可能です! <安心した育成システム> 介護スタッフ未経験の方でも素直さと協調性さえあれば大丈夫! 先輩が1対1で指導&フォローするので、『初めから一人で任され てどうしたらいいか分からない』なんてことはありません♪キャ リアアップのための「介護職員実務者研修」など取得支援もある ため、働きながら資格を取得し、スキルアップを目指せます。 【仕事内容】 食事・入浴・排泄・移動介助など高齢者の日常生活のケアを行います。またレクリエーションなど、お客様が楽しく活動できる環境を作ります。人と人とのつながりがとても大切ですので、思いやりと優しさをもってチームで働く仕事です。業務全般において何度でも丁寧にお伝えするのでご安心下さい。 \夜勤なしで長期安定/ 夜勤なしの求人をお探しの方必見!あなたにお任せするのは日勤 のみのお仕事なので、規則正しい生活を送ることができます。ケ アパートナーでは、長くやりがいを持って働き続けられる環境を ご用意しています。残業も少ないので、ご安心ください。 \甲府センターのご案内/ 毎日約40〜50名のお客様が利用されています。介護度も比較的低 く活気のある明るいセンターです。スタッフ数も多くシフトの融 通が利く為、お子さん都合や体調不良などの急なお休みにも柔 軟に対応致します!希望休もほぼ取得可能な働きやすい職場です ので、ご興味をお持ちの方は是非一度お問い合わせください! |
求める人材 |
求める人材: <応募資格> ・未経験者活躍! ・ブランクOK! |
残業ほぼ無し、土日祝休み、今年1月の新規オープン施設□
勤務地 |
山梨県韮崎市龍岡町下條東割731-1 株式会社ぱすてる ふらっぷPlus韮崎 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★・・-・・★・・-・・★ 1月にオープンしたばかりの 放課後等デイサービス施設でスタッフ募集! 若手〜中高年まで幅広い年齢の スタッフが在籍しており、 女性が活躍している職場です。 ★・・-・・★・・-・・★ □あなたの経験・スキルに合わせて指導します! □働きやすい環境づくりに力を入れています □風通しの良い職場!上司や同僚とも話しやすいです □ブランクがある方には丁寧にサポートします ★・・-・・★・・-・・★ |□ お仕事内容 □|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 放課後等デイサービス施設で 管理者業務をお願いします。 <具体的には…> 個別支援計画の作成・管理やスタッフの指導・育成、 教育・育児・発達の相談業務・各種記録、 相談窓口(家族・相談支援専門員・体験希望者) といった児童発達支援管理責任者業務全般を 担当いただきます。 その他、各種事務業務や請求事務 一部送迎業務、施設内での児童保育・支援 などもお願いします。 ■業務変更範囲なし ■転勤なし <利用者さんについて> 1日の利用者さんは4〜5人前後で 利用者さん1〜2人を1人で見守るかたちになります。 (4歳1人、6〜7歳が3人) 利用者さんが小学校に行っている 9〜14時くらいまでは業務は比較的少ないです。 基本9時〜18時で春・夏・冬休みの期間だけ、 状況に応じて8時〜17時になる可能性があります。 < ここも魅力□> □再雇用制度があるので長く活躍可能 □相談・質問・不明点があればしっかり対応します □休憩室があるためスタッフ同士の交流を深められます |□ 会社紹介 □|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スタッフが元気に活躍することが ご利用者やそのご家族、地域の皆様の 満足につながると考え 働きやすい環境づくりを大事にしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■児童発達支援管理責任者の資格必須 ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ■PCスキル(エクセル・ワードの入力) ■学歴不問 ■ブランクがある方も可 < こんな方歓迎♪ > □児童発達支援管理責任者の経験があれば尚可 □スタッフと協力しながら児童支援を行える方 年齢の条件と理由:あり(64歳以下/定年65歳のため) |
資格があれば未経験でもOK□住宅手当などあり♪残業ほぼなし!
勤務地 |
山梨県笛吹市石和町東油川319番地1 医療法人禮雅会 石和南整形外科クリニック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆お仕事について *‥‥*‥ アピールポイント ‥*‥‥* □資格があれば未経験でもOK □残業少なめ・月平均2時間◎ □昇給・賞与・住宅手当・扶養手当あり! □木・土は12:30までの勤務♪ □お盆や年末には長期休暇あります *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ┏────────────────┓ 長年働いてくれたスタッフの 退職に伴い、新しい仲間を 募集することになりました! ┗────────────────┛ □具体的なお仕事  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 仕事内容 …………………………………… お任せするのは理学療法士のお仕事です。 患者さまの現状を把握して 改善プランの組み立て などをお願いします。 *業務内容の変更はありません。 □ 1日の基本的な流れ …………………………………… 【午前の部】 8:30〜12:15 ・患者さまへのリハビリ対応 ・カルテの記入 【午後の部】 14:30〜18:30 ・患者さまへのリハビリ対応 ・カルテの記入 ─────【当院について】───── 当院は誠実と思いやり、そして「和」を 大切にする、地域密着のクリニックです。 患者さまだけでなく、スタッフの「和」 を重視した環境づくりを心掛けている 整形外科・リハビリテーション科です。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □学歴不問 □理学療法士の資格をお持ちの方、 または理学療法士業務の経験がある方 資格があれば未経験の方でも 大丈夫です! ブランクがある方でも お気軽にご連絡ください。 |
*花に関わるお仕事*知識・経験・スキル一切不問*
勤務地 |
山梨県富士吉田市上吉田 潟Aド・クリエイション 富士吉田支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□:□:□・□:□:□・□:□:□□ 「花に興味がある」「花が好き」 それでOK!未経験者大歓迎! どんな花で、どんなデザインにするのか そんな提案もできます!! □□:□:□・□:□:□・□:□:□□ 当社「アド・クリエイション」はブライダル・セレモニー会場の飾り付けや、花に関する様々な事業を展開しています。 花を使ったオーダーメイドの空間コーディネートをお任せします! □ブライダル・セレモニー会場での花の設営・撤去 □ご要望やご予算にあわせた提案 □フラワーアレンジメント(花の水揚げや花束作成など) □お祝い花の製作・配送 □花の水やり など 希望や適性に合わせた仕事を任せていきます。 水あげや水切りなど、日々の管理も大切なお仕事です! □□:□:□・□:□:□・□:□:□□ <花に関わるお仕事がしたい方大歓迎!> 花は種類も管理の仕方も様々。 四季折々扱う花も違います。 いろいろな知識を働きながら身につけることができるので、花のプロフェッショナルを目指せます! アレンジメントの制作もしっかりお教えします! ブライダル・セレモニーの設営はヒアリングを重ね、お客様のイメージを形にすることが仕事です。 お客様のニーズに合わせて飾る花を選んだり、季節に合った花にしたり、アレンジメントをしたり…。 会場が完成した時の達成感はもちろん、お客様から「無事に良い式ができました」とお言葉をいただけることも♪ やりがいもしっかり味わえると思います! □□:□:□・□:□:□・□:□:□□ |
求める人材 |
求めている人材 □学歴不問 □要普通自動車運転免許(AT可) □未経験者大歓迎 □花に興味がある方、花が好きな方歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
山梨県をさらに勤務地で絞り込む
福祉・介護サービス・栄養をさらに職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む