あなたにおすすめの求人
漫画の会社を技術の力で伸ばしてみませんか?
勤務地 |
東京都品川区五反田駅 (株)ソラジマ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ソフトウェアエンジニアの募集です。 社内の漫画編集者や漫画制作クリエイターの方々に使っていただく社内向けの業務効率化WEBサービスの開発や漫画アプリの開発に携わっていただきます。 昨年3月に10億円の資金調達を実施した急成長中のスタートアップであなたのWEBフロントの開発スキルを活かしてみませんか? Next.js(NextJS)、TypeScript、Reactが得意な方是非ご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・TypeScriptでの業務経験2年以上 ・Next.js( React )での業務経験2年以上 ・Githubを用いた開発経験 ・チームでの開発経験 【歓迎スキル】 ・Goを用いたAPI開発のご経験 ・GraphQLに対する理解 ・Google Cloud Platformのご経験(特にCloud Run) ・漫画がお好きだと嬉しいです。 ・App Routerの ご経験 |
未経験から挑戦できる!手厚い6ヶ月の研修でエンジニアデビュー
勤務地 |
岐阜県岐阜市 株式会社Libridge 岐阜市内のプロジェクト先 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ◆部長(40歳)/在籍10年/年収600万円 ◆課長(33歳)/在籍6年/年収430万円 ◆社員(28歳)/在籍3年/年収340万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \あなたのペースでチャレンジ★/ 【未経験からITエンジニアへ!】 「ITエンジニアに興味がある」 「未経験だけど挑戦したい」 「将来はフルリモートで働きたい」 そんなあなたを全力でサポートします! 未経験からでも安心してエンジニアデビューできるよう、実践的な研修とキャリアサポートを提供。 研修が終わるころには、市場価値の高いエンジニアとして活躍できるようになりますよ! 経験者の方も、もちろん大歓迎★ 「スキルを伸ばしたい。」 「この経験を積みたい。」など 希望に合わせてプロジェクト先をアサインします! 新しい時代のエンジニアとして一歩を踏み出しませんか? ◆ ◆ ◆ \6ヶ月でエンジニアデビュー!?/ 【充実の研修制度を紹介します!】 <<POINT>> ★6ヶ月の研修期間中も給与支給 ★フルリモートで受講可能 ★経験豊富なエンジニア講師サポート ★実践的なスキル習得 ┗HTML、CSS、JavaScript、PHP、Laravel、AWS、Docker ★WEBエンジニア特化 ┗HP制作・WEBシステム開発 など 質問しやすい環境がバッチリ整っています! あなたの“成長”を手厚くサポートします★ ▼研修内容 ■WEBエンジニア研修 Webデザイン基礎やコーディングスキルを学び、HP制作やWEBシステム開発に必要なスキルを身につけます。 ■アプリケーション開発研修 プログラミング基礎や、Javaを用いたシステム開発スキルを学べます。 ――さらに…! 古民家リノベーション研修施設もあり♪ おしゃれで快適な環境で新しいスキルを身につけられます! 未経験からのチャレンジも着実に成長可能! キャリアアップサポートも充実しています◎ ◆ ◆ ◆ |
求める人材 |
求めている人材 \未経験OK!第二新卒歓迎★/ 特別な知識・経験は必要なし◎ エンジニア経験者も歓迎★ ブランクがある方もOKです! ◆ ◆ ◆ ◆ITエンジニアに挑戦したい ◆未経験からスキルを身につけたい ◆フルリモートで働きたい ◆チームとともに成長したい ◆自分の力を試してみたい こんな前向きな気持ちを持った方なら大歓迎です! 【一緒に未来を創りませんか?】 私たちは、あなたの「やりたい」を全力でサポートし、成長を実感できる環境を提供します。 大きな一歩を踏み出す勇気を応援します! |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷 株式会社SIMPLE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 企業が抱えるあらゆる経営課題に対してコンサルティングを行う弊社。 そのうちのITコンサルティング領域におけるクライアント案件で、B2Cサービスのシステム要件定義・仕様の考案・開発リードを担っていただくSEを募集します。 スタートアップ間もないからこそ経営陣との距離も近く、挑戦できる機会があります。Wordpress、PHP、テクニカルSEO対策経験者を募集します。 |
求める人材 |
求める人材: 【いずれも必須】 ・Wordpress、PHPの構築経験があること 【歓迎】 ・テクニカルSEOの経験 ・新規システムの企画、既存システムの改善におけるコンサルテーションの経験 ・AWS、Azure、GCP等のクラウドサービスを利用したシステム設計の経験 ・スマホアプリをターゲットとしたサービス構築の経験 ・システム導入における要件定義・基本設計の経験 |
エンジニアとして成長できる環境がここに!
勤務地 |
石川県金沢市駅西本町4丁目3-19 ISM株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: システム・アプリ開発 @Web開発(フロントエンド・バックエンド) ・フロントエンド開発(ユーザーが操作する画面の実装) 使用技術: HTML, CSS, JavaScript(TypeScript), Vue.js, React, Next.js など 主な業務: レスポンシブデザインの実装(PC・スマホ対応) APIとの連携(REST API, GraphQL) UI/UXデザインをもとにしたコーディング Webアプリのパフォーマンス最適化(画像圧縮、Lazy Load など) ・バックエンド開発 使用技術: Node.js, Python, PHP (Laravel), Firebase, MySQL など 主な業務: データベース設計・構築 ログ管理・エラーハンドリング Webサーバー・クラウド環境の構築(AWS, GCP, Firebase) Aアプリ開発 ・モバイルアプリ開発(iOS/Android) 使用技術: Flutter, Capacitor 主な業務: iOS/Android向けのネイティブアプリ開発 UIデザインの実装・アニメーション対応 APIと連携したデータの取得・保存 ストア(App Store / Google Play)への申請・公開 ・デスクトップアプリ開発 主な業務: Windows / Mac対応のデスクトップアプリ開発 オフライン環境で動作するアプリの設計・実装 クラウド連携(データ同期、バックアップ機能) 業務向けツール(顧客管理、データ分析、レポート生成) |
求める人材 |
求める人材: ・プログラミング言語(JavaScript, Python, PHP, TypeScript など)を使った開発の実務経験が2年以上ある方。 |
広告クリエイティブやランディングページのデザイナー募集!
勤務地 |
東京都渋谷区神宮前 カラメル株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: Meta広告やGoogle等の主要広告のクリエイティブ(画像)や、 ランディングページのデザイン業務になります。 □求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・素直な方 ・slack等での非同期コミュニケーションが苦手でない方 |
求める人材 |
求める人材: □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・広告代理店やWeb制作会社でのデザイン経験3年以上 ・MetaやGoogle等、主要媒体の広告面を理解されている方 ・平日の日中、業務が可能で連絡が取れる方 ・Photoshop等でのデザイン経験 □歓迎スキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ディレクター経験 ・Figmaの使用経験 ・コーディング経験 ・イラスト制作経験 ・動画編集経験 |
20代〜60代活躍中!/経験者歓迎/年間休日125日/月平均残業8.9時間/リモートワーク有/サポート体制充実★マッチスル株式会社(グループ年商300億円)企業ページ
年齢関係なく、ワクワクしていたい!
あなたの“人生”にマッチスル仕事を!
■あなたの希望を最大限考慮!・いろんな案件に携わりながら、生涯エンジニアを続けたい。・これまでの経験を活かして更なるスキルアップを目指したい。・新しい人間関係を築きたい。・リモートワークで働きたい。など、希望を聞かせてください。…
...続きを読む
勤務地 |
東京都御蔵島村その他複数 転勤なし/【全国都道府県】東京都新宿区・大阪市淀川区・福岡市博多区の各… |
---|---|
年収例 |
720万円/48歳・Web系SE・東京勤務(月給60万円×12ヶ月) 660万円/51歳・汎用系SE・横浜勤務(月給55万円×12ヶ月) 420万円/27歳・実務経験1年半PG・大阪勤務(月給35万円×12ヶ月) |
仕事の概要 |
■希望を考慮■SE・PGやリーダー・PM・PMOとして携わりたいプロジェクトをお任せします。 |
求める人材 |
システム開発やインフラ構築・運用等、IT関連の実務経験が1年以上ある方◆未経験者も意欲を考慮! |
エンジニアのサポートは弊社営業が親身になって手厚くフォローします。また、エンジニアと営業が対面する機会が多いので、スムーズな相談連絡が可能です。職種やポジション、ライフスタイルの変化などに合わせ、もっと自由で、働きやすさ重視。社員飲み会多数。国内、国外社員旅行あり。※最初からフルリモート勤務可
勤務地 |
東京都渋谷区神南 HEARTS Technologies(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: あなたのスキルや経験、希望に合った様々なプロジェクトに携わっていただきます。 経験や能力、成長に応じてリーダーやマネージャー等もお任せしていきます。 < 案件事例 > <ECプラットフォーム開発> 【概要】現在急成長中のハイブランドからプライベートブランドまでを扱うコスメ販売サイトの開発 【作業範囲】要件定義〜単体テスト <WEBアプリケーションの改修およびインフラ再構築> 【概要】WEBアプリケーションの改修とそれに伴うインフラ設計・構築案件 【作業範囲】基本設計及び実装 |
求める人材 |
求める人材: ・システム構築または運用保守経験1年以上 ・システム設計、構築経験1年以上 ・下記のいずれかの言語を使った開発経験をお持ちの方 PHP、Java、Python、C#、Go、Ruby、VB.NET、TypeScript、JavaScript、React.js、Angular、Vue.js、jQuery、Swift、Objective-C、Kotlin、Flutter、Unity、C++ 資格:LPICやCCNAなど |
フルリモート/フルフレックス/副業可【京セラグループ会社】
勤務地 |
日本 株式会社AltX |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収 600万円〜980万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 京セラグループの一員として世界に広がる京セラグループのIT戦略を担う京セラコミュニケーションシステム(KCCS)の子会社である株式会社AltX。 AltXは各分野のエキスパートで構成されるITスペシャリスト集団であり、 京セラのデジタル革新をはじめ、さまざまなプロジェクトの中核を担っています。 【業務概要】 Salesforceプラットフォームを活用したシステム開発を推進するための開発リーダーを募集。 Salesforceの開発においてリーダーシップを発揮し、ビジネス要件を満たす革新的なソリューションの提供を期待します。 【業務詳細】 ・Salesforceプロジェクトの計画、設計、実装、テスト、デプロイの指揮 ・ビジネス要件の収集と技術的な提案の作成 ・Apex、Visualforce、Lightningコンポーネントなどを使用したカスタム開発 ・インテグレーションおよびデータマイグレーションの管理 ・チームメンバーの指導と育成 ・プロジェクト進捗のモニタリングと関係者とのコミュニケーション |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル・経験】 ・Salesforce開発の経験(2年以上) ・Apex、Visualforce、Lightning Frameworkに関する知識 【歓迎スキル・経験】 ・規模1000万円以上の開発リーダー経験があること ・チームリーダーシップおよびプロジェクトマネージメントの経験 ・インテグレーションおよびデータマイグレーションの経験 ・優れたコミュニケーションスキルと問題解決力 ・通信業界でのプロジェクト経験がある方歓迎 ・OmniStudioでの開発経験者 ・通信業界でのシステム開発・導入経験 【資格・ライセンス】 Salesforce認定開発者またはSalesforce認定アーキテクトの資格取得者優遇 推奨:Salesforce 認定 Platform デベロッパー 推奨:Salesforce 認定 OmniStudio デベロッパー |
【在宅勤務】UnrealEngine5を使用した3Dアクションゲーム開発スタッフ募集
勤務地 |
東京都台東区東上野1-8-2 オーイズミビル西館4階 株式会社ヨコヅナゲームズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容 ・コンシューマーゲーム開発 ・PCゲーム開発 ■開発環境 主な使用言語 : C++ 主な使用ゲームエンジン:Unreal Engine4・5 ■担当の一例 ・UnrealEngine5とC++を使用した、3Dアクションゲームの開発 ・プレイヤーキャラクターの制作 ・エネミーキャラクターの制作 ・インゲームHUD機能の制作 |
求める人材 |
求める人材: 応募資格/必須要件 ・C++を使ったプログラムの開発経験がある方 ・Unity、Unreal Engine4、5等を使用した開発経験 歓迎要件 ・Steam/PS4/PS5など、コンシューマーゲーム開発経験 ・3Dアクションゲームの開発経験 ・ゲームエンジン(特にUnreal Engine)上でのゲームソフト制作の実務経験 |
株式会社CyTech(旧社名:株式会社META GAMES)※2025年2月1日社名変更《年休125日・残業月平均10h》◆「AI・ゲーム」など最先端技術に特化企業ページ
暇つぶし感覚でもOK。
とりあえず、まったりお話しましょう。
立派な志望動機を考えたり、自己PRを何度も練習したり。そんな必要一切ありませんよ。むしろ、暇つぶし感覚でもOK。「ちょっと面接行ってみっかな!」くらいの軽いノリで…...続きを読む
勤務地 |
東京都御蔵島村その他複数 ■当社各拠点(東京・神奈川・千葉・埼玉)などでの勤務 ※プロジェクトに… |
---|---|
年収例 |
840万円/WEB・ITエンジニア(10年目)(月給70万円) 600万円/webエンジニア(4年目)(月給50万円) 280万円/テスター(1年目)(月給23万円) |
仕事の概要 |
テスト、開発、運用・保守などIT・WEBエンジニア業務 ◆完全週休2日制(土日)祝◆年間休日125日 |
求める人材 |
20代・30代活躍中◎学歴・前職不問◎未経験・第二新卒も大歓迎◎★WEB、ゲーム、エンタメ好き歓迎! |
【急募】Python経験者必見!教えながら生成AI技術を磨くメンター大募集|週5時間〜
勤務地 |
東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー23階 株式会社インフラトップ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【概要】 「DMM 生成AI CAMP 生成AIエンジニアコース」にて、受講生の学習に伴走するメンターを募集しています。 □ 生成AI開発カリキュラムを完全無料で学習できる □ ChatGPT/LangChain/RAGなど、最先端のAI技術を教えながら実践的に学べる □ フルリモート・自由な時間設定で本業と両立可能 □ 週5時間〜の稼働で月4〜6万円の副収入も得られる 受講生はLLMの基礎から、RAG(Retrieval-Augmented Generation)やAIエージェントの機能を搭載したLLMアプリ開発まで学習します。あなたも一緒に最新技術を学びながら、次世代のAIエンジニアを育成しませんか? 【業務内容】 1. オンラインメンタリング ・週1回、各30分のマンツーマンセッション(月4回で8,000円) ・ご都合に合わせた時間設定が可能!朝や夜、週末もOK 2. 非同期チャットサポート ・100%テキストベースのコミュニケーションで、場所や時間を選ばずに作業可能 ・24時間以内の返信をお願いします(通勤中や休憩時間にもOK) ・週あたり3,750円〜6,000円の追加収入! ※ 最低、週5時間程度の稼働を想定しています。メンタリングと非同期チャットサポートを合わせた業務となります。 【指導内容例】 ・Python開発環境構築と基本文法 ・LangChainを用いたアプリケーション開発 ・RAG(検索拡張生成)システムの実装 ・ファインチューニングによる精度向上 ・AIチャットボット、生成AI英会話アプリなどの作成 ※ 生成AI未経験でも、Python経験があれば問題ありません。カリキュラム&研修を通じてキャッチアップ可能です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】※生成AIの実務経験は不要です ・ITエンジニアとして2年以上の実務経験 ・Pythonを用いたビジネス課題の解決経験 ・生成AI/ChatGPTに興味がある方 ※ Python経験があれば生成AI未経験でもOK!研修で基礎からしっかり学べます。 【歓迎スキル】 ・OpenAI API等の生成AI関連APIの利用経験 ・LangChainを用いたLLMアプリ開発の経験 ・機械学習、自然言語処理の実務経験(1年以上) ・ファインチューニングの実践経験 ・企業のITシステムにLLMを活用した機能を実装した経験 ・生成AIを活用した業務効率化やDX推進の経験 ・講師やメンターなどの教育・指導経験(分野不問) |
フルリモートOK!2028年に上場予定☆ストックオプション有
勤務地 |
日本 株式会社Samaria |
---|---|
給与例 |
給与例 現在のエンジニアの年収事例 ・24歳 入社2か月 年収680万円 ・34歳 入社6か月 年収1638万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【この求人のポイント】 □2028年に上場予定 □ストックオプションあり! □スタートアップだからこそ、経営層のポジションも1〜3年ほどで目指せます。 □入社時点から意見発信を歓迎する社風です! □フルリモートでの勤務可能! オフィスへの出社義務はありません。 □フルフレックスで働く時間が自由 ☆エンジニア経験1年以上且つNext.js/Node.js/Python/AI開発/AWSなど業務実績がある場合は書類選考無しで面談 ー 世界中で多くの心を惹きつける、 日本のアニメや漫画。 それを誰もが手に取れるだけでなく、 誰もが作れる世界があったとしたら。 面白そうではありませんか? 漫画・アニメの生成AIプラットフォーム 【JAPANMEDIA】を開発する当社。 2025年春にリリース予定の サービス開発に関わり、 サービスの保守運用〜開発まで 幅広い領域をお任せ致します! ー 【あなたのスキル次第では 年収1600万円以上を目指せます】 今後より一層注目が期待される新サービスの AIツールの開発に携わっていただきます。 2028年には上場を予定しており、 更なる成長を目指す我々にとって 重要な経営の中核を担うポジションも 目指して欲しいと思っているので 報酬でしっかりとあなたの頑張りにお応えします!! <現在のエンジニアの年収事例> 24歳 入社2か月 年収680万円 34歳 入社6か月 年収1638万円 【具体的な仕事内容】 ■フロントエンド(React/Next.js等)を使用したWebアプリケーションの開発 ■バックエンド(Node.js/Python等)を使用したAPI開発およびデータベース設計 ■クラウドインフラの管理やCI/CDパイプラインの構築 ■アプリケーションのパフォーマンス最適化、セキュリティ対策 ■チームとの協力による、プロダクトの要件定義からリリースまでの全工程のサポート ■AIに関する技術提案なども、積極的にお任せします! ※海外のお客様とのやり取りで英語を使う機会があります(語学力は不問です)。 【配属先について】 PM1名とインターン生3名の計4名が、主に一緒に働くメンバーとなります。 開発真っ只中のプラットフォームのAIツール開発を担っていただく予定です。 世界で初めて漫画をアイデアからイメージまで通期一貫したAIツールを開発しています。世界的にも注目されており、2025年Techstarsにも採択された優良スタートアップです。 事業運営の観点やPM業務なども約1年かけて学べるため、ご安心ください! |
求める人材 |
求めている人材 エンジニア経験1年以上且つNext.js/Node.js/Python/AI開発/AWSなど業務実績がある場合は書類選考無しで面談 学歴不問です◎ <必須> 下記スキル・経験のいずれかをお持ちの方 ■HTML5/CSS3/ JavaScriptを用いたWeb開発ができる方 ■React/Vue.js/ Next.jsなどのモダンなフロントエンドフレームワークを使用できる方 ■Node.jsなどを使用したバックエンド開発ができる方 ■PythonでTensorFlow/PyTorch/Kerasなどディープラーニング使用経験 ■RBDデータベースの操作経験(MySQL, PostgreSQL等)がある方 ■Gitを使用したチーム開発の経験がある方 <歓迎> 下記知識や経験をお持ちの方 ・ディープラーニング/機械学習への興味や知識 ・Next.jsの開発経験 ・TypeScriptの開発経験 ・C#の開発経験 ・OpenAIの知識 ・クラウドインフラを用いたシステム構築の経験 ・テスト駆動開発(TDD)やアジャイル開発の経験 【JAPANMEDIAとは】 日本の漫画を世界に届ける、メタバースと統合されたプラットフォーム。 漫画データを活用した生成AIで、世界の誰もがクリエイターを目指せる画期的な仕組みがあります。 既に世界中に1万人以上のユーザーを有する注目のサービスです 【新規事業のPM候補としてお迎え】 プラットフォームの保守運用、改修や新機能の開発を内勤でお任せ。 PM業務を1年かけて引き継ぎます。 入社時点では、1名のPMと3名のインターン生と一緒に仕事をしていただきます。 【おすすめポイント】 事業に自分のアイデアを反映できます! 100%自社運用のサービス開発のため、自身の意見を事業内容にも取り入れてもらいやすい環境です。 経営層と同じ目線で意見を交わすことが可能です。 AIに関する最先端技術も学べます! ChatGPTと連携技術を用いた、マンガ生成技術研究を主にお任せ。 メタバース開発や生成AIの先進的な技術を学べます。 活躍の場をどんどん広げてください! |
集客に悩んでいるフリーランス必見!弊社の200万相当の営業手法を働きながら学べる
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区名駅3-4-10 アルティメイト名駅1st 2階 株式会社マイウェブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集職種】 WEBデザインオンラインスクールの営業 【フルリモート・時間自由!】 WEBデザイナーフリーランスを目指している方へ、弊社サービス『マイウェブスクール』の説明と営業クロージングを行っていただきます。 【集客に悩んでいるフリーランスには最大の価値!】 営業として長く活躍いただく方には、下記の特権がありますので、 フリーランスとして稼ぐノウハウを身に着けられるという、報酬以上の価値がございます。 <200万相当で提供している集客&技術コンテンツを得ることが出来ます> ・どものスクールも教えていない「集客手法」を学べる ・営業を実践で学べる ・WEBデザインスクールの動画も見放題 ・代表や営業リーダーが優しく集客×営業のノウハウを直接マンツーマンで教えてくれる。 正直、フリーランスの方は一生かけても身に着けるべき「集客営業」を働きながら学べるという、最高の環境だと思います。報酬だけではない価値がありますので、ここに価値を感じて素直に働いてくれる方を大歓迎します! ▼マイウェブスクール【WEBデザインオンラインスクール】 https://myweb-official.com/ 【オススメPOINT 】 □□ アポ獲得は不要!(別担当が行い、自動でアポが入ります) □□ カウンセリングは全てzoomで実施! □□ 副業で、平日夜や土日に働くことも可能! □□ 成果報酬型で、頑張り次第で月50〜100万円以上も目指せる! 【 補足 】 ・難しいパソコンスキルは必要なく、文字入力ができればOK! ・研修体制も整っているので営業未経験でも問題ないです! ※営業を学びたいという意欲がある方を歓迎します。 ※特にWEBスキル(WEBデザインやUIデザイン)の基礎知識がある方は、大歓迎です。 ・飛び込み、訪問営業は”一切”ありません。 ・相談者さんやメンバーとのコミュニケーションは、チャットやZOOMで行います。 ・副業、フリーランス、営業を学びたい方どんな方でも歓迎です。 【仕事の流れ】 ------------------ 01)簡単なヒアリングとノウハウ提供 ・相談者の悩み・課題のヒアリングをおこないます。 ・簡単なノウハウを共有します(WEBデザインの働き方や、集客ノウハウ)※レクチャーしますのでご安心ください。 ↓ 02)スクールの説明 マイウェブスクールの説明を行います。希望者には購入手続きを行います。購入後は弊社で引き継ぎます。 ↓ 03)社内相談 ディスコードなどで気軽に営業のフィードバックを弊社の社員から受けることが出来ます。 ※気軽に分からないことや相談後を社員で話せる環境を作っておりますので安心して働くことが出来ます。 ------------------ \ここが楽しいポイント/ ・受注金額によって報酬もどんどん上がっていく仕組みも整えていくので、頑張れば頑張るだけインセンティブが入り楽しくできると思います。 ・かなり受注率の高い人が層が来るので、コツさえ覚えれば簡単に受注できます。 (研修でしっかり情報量を覚えていただく必要がありますので、営業を学ばせてもらえるという意欲がある方を希望します。) |
求める人材 |
求める人材: □□ WEBデザインの基本スキルがある方は優先的に採用します! □□ 営業経験者は大歓迎! □□営業未経験でも弊社の方針に共感いただき「人に好かれる」「素直な方」を優遇 □□ 人物・意欲を重視した採用を行います! 【 必須条件 】 ■営業を学びたいという意欲 ■PCスキルがある方(入力作業など問題なく行える程度) 【 歓迎 】 \こんな志向・経験・資格・キーワードは大歓迎!/ ・人と話すことが好き!誰かの役に立ちたい! ・自由に効率よく稼ぎたい ・WEBデザイナーに興味があるもしくは、学んでいる ・WEBデザイナー経験者 ・営業経験者 ・求人広告営業経験者 ・フリーランス #営業の経験がある方#ウェブデザイナー#フリーランス#集客に悩んでいるWEBデザイナー#フルリモート#セールス#業務委託#アドバイザー#WEBデザイナー |
在宅勤務あり◆完全週休2日制(土日休み)◆住宅手当など充実した手当◆誕生日休暇や行事休暇など独自休暇◆創業から12年連続黒字達成!【株式会社アクセラゲート】企業ページ
“理想的な、快適な環境で働きたい”
そんな社員の思いを管理職・役員が実現!
\POINT/◆未経験でも月給29.7万円〜◆設立から12年連続黒字経営◆研修は最低2ヶ月〜※個人の進捗により延長あり◆本社のある同じ中央区の茅場町に管理部と一部開発受託…...続きを読む
勤務地 |
東京都御蔵島村その他複数 【都内23区の案件がメイン!】本社または東京、神奈川、埼玉、千葉などの各… |
---|---|
年収例 |
700万円/PM職 経験5〜8年(月給50万円+諸手当+賞与) 650万円/プログラマー(上流工程)職 経験4〜8年(月給45万円+諸手当+賞… 480万円/SE職 経験3〜5年(月給40万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
【フルリモートあり】WEBシステムやスマホアプリの開発、インフラ設計・構築・運用など |
求める人材 |
★エンジニア未経験・経験者どちらも募集★20代〜30代活躍中!スキルUPを全力サポート |
フルリモート/フルフレックス/副業可【京セラグループ会社】
勤務地 |
日本 株式会社AltX |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収 960万円〜1,800万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 京セラグループの一員として世界に広がる京セラグループのIT戦略を担う京セラコミュニケーションシステム(KCCS)の子会社である株式会社AltX。 AltXは各分野のエキスパートで構成されるITスペシャリスト集団であり、 京セラのデジタル革新をはじめ、 さまざまなプロジェクトの中核を担っています。 【業務概要】 通信キャリアの基幹(もしくは業務)系システムがレガシー化が進んでおり、クラウドリフトをきっかけにシステムとしての役割の見直しや業務最適化するプロジェクトマネージャーを募集。 案件規模が大きく、他社が構築したシステムを引継ぐこともあるため、計画的にプロジェクトを推進し、成功に導いてくれることを期待します。 【業務詳細】 ・クラウドリフトの提案 ・現行システムの理解と最適化 ・クロスファンクショナルなチームとの連携とコミュニケーション ・プロジェクトの進捗報告および関係者との調整 ・システム導入後のトレーニングおよびサポートの提供 |
求める人材 |
求めている人材 【スキル・経験】 ・役割(プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー)としての経験(10年以上) ・100人月規模相当のプロジェクト経験があること ・通信キャリアでのプロジェクト経験があること ・リーダーシップ、マネジメントのスキルおよびツールの知識 ・クロスファンクショナルなチームとの協力とリーダーシップの経験 ・クラウド環境でのシステム構築経験があること 【歓迎スキル・経験】 ・OCI 資格保持者 【求める人物像】 ・ビジネスプロセスの改善と最適化に対する熱意 ・コミュニケーションスキルおよび問題解決力 |
急成長中の生成AI学習サービスのカウンセリング担当大募集!|成果報酬|フルリモート
勤務地 |
東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー23階 株式会社インフラトップ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【概要】 急成長中の生成AIスクール「DMM 生成AI CAMP」の相談者の課題や目標をヒアリングし、学習プランを提案します。 相談者の「生成AIを学ぶ目的」や「活用方法」を引き出し、最適な学習の第一歩をサポートするお仕事です。 トップライン拡大に直結するポジションとなるため、あなたの活躍が事業の未来を大きく左右します。 【業務内容】 ・相談者の課題や目標をヒアリングし、学習プランを提案 ・スライド資料を活用し、「DMM 生成AI CAMP」のカリキュラム・サポート内容を説明 ・相談者の意思決定を支援し、最適な受講プランを案内 ・カウンセリング時間:1時間程度(事務作業含む) 【DMM 生成AI CAMPとは?】 ・プロンプトエンジニアリングを基礎から実践まで体系的に学習可能 ・無制限の質問サポートで「わからない」「できない」「続かない」を解消 ・実務で活かせる技術を短期間で習得可能 【カウンセリングの目的】 ・相談者が生成AIを学ぶ意義を整理する ・「DMM 生成AI CAMP」の活用イメージを明確にする ・迷いや不安を解消し、学習の第一歩を踏み出す |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・日常的にChatGPTなどの生成AIツールを活用している方 ・生成AIやITに強い興味・関心を持ち、学習を続けている方 ・以下のいずれかの経験がある方 法人営業(業界・新規/既存問わず) 無形商材のtoC営業 IT業界での業務経験・知見 キャリアアドバイザー(CA)やコーチング経験(意思決定支援の実績) 【歓迎スキル】 ・プロンプト技術を学習した経験(書籍・オンライン学習等) ・生成AIを活用した業務改善・DX推進の経験 ・カウンセリングを伴う販売で高い成果を出した実績 ・人材営業・スタートアップでの経験 |
経験者求む/年間休日125日以上/待機期間100%保証/リモートワーク有
勤務地 |
茨城県つくば市二の宮4−6−3 LM612 株式会社iRup |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆常時3000件以上もの豊富な案件◆ 官公庁を中心に国家プロジェクトなどに携わっていけます。 開発案件7割/インフラ案件3割/ PM・PMO案件3割/SE案件4割/PG案件3割…etc 開発インフラ問わずフェーズやポジション、業界まで多種多様にあります! ◆担当営業の面談を通じて、希望や経験、スキルに応じた業務をお任せします◆ 役員と営業がエンジニアのニーズをくみ取り希望を叶える努力を惜しまないのが当社のスタイルです。 面談の時には無理してスキルや高い目標を掲げる必要はありません。 あなたの本音を受け止めますので何でも話してください! 【例】 『市場価値を高めていきたい』という要望に対して3次請け4次請けの案件ではなかなかキャリアに拍がつきません。なので弊社は張苦節入札を行い元請けで案件の獲得に注力をしております! ◆スキルアップに繋がるプロジェクト参画◆ 上流工程や、ゲーム関連、AI関連といった 最新技術を取り入れた開発、新言語の習得にもスキル次第でチャレンジできます! ☆案件例☆ <例@> 案件名: 自然言語処理プログラム作成 業務内容: 特許庁職員向けの支援システムを構築するプロジェクトにおける開発メンバーとしての業務です。 主な作業内容は以下の通りです: プロジェクトのレビューへの参加と日々の活動報告 引継ぎ資料の作成 既存プログラムの理解と新規プログラムの作成 機械学習モデルの調査・実装・評価 WEBサービスのGUI見直し Linuxサーバの構築・運用・維持管理 会議資料作成や議事録作成 その他、特許庁職員の指示に基づく作業 スキル:以下の共通条件が求められます: Pythonを用いたプログラム開発経験 HTML、CSS、JavaScript、SQLを用いたWeb開発経験 Linuxコマンドの使用とLinux環境での開発経験 産業財産権に関する知識習得への意欲 セキュリティ管理の理解と適切な情報取り扱い能力 さらに、シニア派遣員とジュニア派遣員にはそれぞれ個別の条件があります。 <案件名A> 案件名: ホームページの運用等に係る情報処理の労働者派遣業務 業務内容: 首相官邸ホームページの更新作業 政府広報オンラインへの動画コンテンツ登録作業 Microsoft Office等を使用した文書作成 Adobe製品を使用したPDF出力、動画・音声編集、画像編集 各種事務連絡、事務作業補助、書類整 スキル: 官公庁または一般企業等でウェブコンテンツの作成・編集業務に3年以上従事した経験がある HTML/CSS言語を熟知している Microsoft Office、Adobe製品等の基本的操作を理解している 協調性があり、良好なコミュニケーションが取れる 日本語での円滑なコミュニケーションと電話・メール対応ができる <案件B> 案件名: 国立環境研究所イントラネット業務システム開発 業務内容: イントラネット業務システムの開発業務 MySQLなどを使用したデータベース作成 PHPなどを使用したWebアプリケーション作成 指揮命令者の指示に従う他の必要な業務 スキル: MySQLなどによるデータベースの設計・構築経験 PHPなどによるWebアプリケーション開発経験 PHPのVer.4系からVer.7系への移植経験 セキュリティ(クロスサイトスクリプティング、SQLインジェクションなど)を考慮したシステム開発経験 |
求める人材 |
求める人材: ・経験浅めの方も歓迎! ・ITエンジニアとしての実務経験(年数不問) └言語・フェーズ・開発規模などは不問 プログラミングやテスターなどのご経験のみでもOK ・学歴不問 \こんな方にピッタリです/ ・キャリアプランの相談がしやすい環境を希望する方 ・リモートで働きたい方 ・ストレスフリーに働きたい方 ・経験を活かして違う分野にチャレンジしたい方 ・新しい技術や未経験の案件にも積極的に取り組みたい方 ・じっくりと長期案件に関わりたい方 ・年収アップしたい方 ・スキルアップしたい方 ※インフラのポジションも随時募集中! 入社後の成長支援体制: 綿密な個別キャリアサポート 月1回以上の1on1面談とアンケート実施 豊富な経験を持つ代表による直接指導 技術スキルとキャリアビジョンの両面からの支援 ベテランエンジニアによる日常的なメンタリング 充実したスキルアップ環境 経験の浅いエンジニアへのペアプログラミング制度 ベテランエンジニアとの協働による実践的スキル向上 多様な学習リソースの提供: 書籍購入補助 資格試験の受験料全額補助 オンラインスクールの無料受講権 この包括的な成長支援システムにより、エンジニアは技術力と将来性を同時に磨くことができます。個々の目標に合わせた柔軟なサポート体制で、安心して成長に専念できる環境を整えています。 |
【NUDPソリューションズ株式会社】◆沖縄研修旅行制度有り!◆各種手当/補助有り!◆案件選択制度!◆完全週休2日制!企業ページ
“技術者として成長”“自社業務に携る”
“キャリアチェンジ”全て叶えられます!
「いろんな顧客のプロジェクトを経験したい」「自社のためのシステム開発に携わりたい」「将来的には経営層を目指したい」当社ではこれら全ての選択肢をご用意!当社は・…...続きを読む
勤務地 |
東京都御蔵島村その他複数 東京・神奈川・千葉・埼玉・沖縄を中心とした全国のプロジェクト先、または… |
---|---|
年収例 |
370万円/27歳・エンジニア経験1年未満(月給27.5万円+手当) 624万円/34歳・エンジニア経験10年*前職から100万円以上UP(月給48万円+… 778万円/49歳・エンジニア経験26年(月給58万円+手当) |
仕事の概要 |
当社では下記の人材を随時募集しております! |
求める人材 |
【学歴不問/人柄重視採用】成長意欲のある方歓迎/ITエンジニア経験者優遇 |
フルリモート/フルフレックス/副業可【京セラグループ会社】
勤務地 |
日本 株式会社AltX |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収 960万円〜1,800万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 連結売上高2兆億円超。 世界30カ国以上に約300社のグループ会社を有する京セラグループ。 母体となる京セラでは現在、年間100億円以上もの資金を投じて製造現場のDXに挑んでいます。 そして、このDX化プロジェクトをITコンサルやPM/ PLとして牽引するのが、私たちAltXのミッションです。 多彩な事業を展開する京セラのものづくりは、広範囲にわたります。 一社にいながら、ここまで幅広い経験を積める会社は他にありません。 しかも、私たちが手掛けるのは新しいチャレンジングなプロジェクトがほとんど! 【業務概要】 お客様のエンジニアリングチェーンにおける事業課題の形成を行い、TOBE像を描き、Fit to Standardでのソリューション導入を行っていきます。 PLMソリューション「Siemens Teamcenter」のコンサルタントとして、事業課題形成から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援など、経験・スキルに応じて担当いただきます。 【業務詳細】 ・お客様事業課題の形成および施策提案 ・Siemens Teamcenterプロジェクトの計画、設計、実装、テスト、デプロイの指揮 ・ビジネス要件の収集と技術的な提案の作成 ・チームメンバーの指導と育成 ・プロジェクト進捗のモニタリングと関係者とのコミュニケーション |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル・経験】 ・IT企業(もしくは、コンサルティング会社)でのシステム導入経験 ・PLM製品の導入経験(製品は問いません) ・製造業向けシステム導入経験(生産管理、品質管理、BOM管理、原価管理など) 【歓迎スキル・経験】 ・Siemens社 Teamcenterの製品知識 ・Mendix(ローコード開発ツール)の経験者 【求める人物像】 ・優れた問題解決力とコミュニケーションスキル |
CRM×LINE運用の即戦力求む!経験者歓迎!
勤務地 |
東京都目黒区青葉台目黒区青葉台3丁目18-3 The works 508 株式会社SaaTsu |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: クライアント先の価値向上に向けて、重要な役割を担うCRM担当者として業務を行っていただきます。 ◯職務内容 ・顧客とのコミュニケーション、ニーズ把握 ・戦略立案、PM業務 ・顧客価値の向上→LTVの最大化 これまでのご経験や得意なスキルをお聞きした上で、ご依頼業務を決めていきますので、少しでも気になる方はご面談を通して詳細情報をお伝えさせていただきます。皆様からのご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
求める人材: ◯必須要件 ・CRMコンサル経験3年以上 ・上場企業とのフロントワーク ・一定以上のPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)、資料作成スキル ◯歓迎要件 ・LINE公式アカウント運用経験 ・複数名のマネジメント経験 |
<完全在宅>業務委託が初めての方も大歓迎★安心のオンライン研修あり!面接から研修、業務上のフォローもすべてオンラインで行いますので、通勤ストレスもなくご自宅でマイペースに働けます!
勤務地 |
東京都港区新橋 エヌ・ティ・ティ・コム チェオ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: NTTコミュニケーションズグループの 安定企業で、 インターネット接続サービス 「OCN」のテクニカルサポート (完全在宅/フルリモートワーク) 【具体的には】 自宅でコールセンタースタッフとして お客様からのお問い合わせに 電話で対応する「完全在宅業務」です。 NTTグループのインターネット接続サービス 「OCN」をご利用のお客さまからの お問い合わせの電話に対応していただきます。 「インターネットが繋がらない」 「PCの起動が遅い」等、 インターネット接続設定の方法を中心に PCや周辺機器の設定・操作方法等を サポートしていただく テクニカルサポート業務です。 インバウンド(お客様からの入電)が 中心の業務となります。 ※業務委託のため、時給ではなく 処理件数に応じて委託金を お支払いします(成果報酬制)。 |
求める人材 |
求める人材: ・土日に業務が可能な方 ・オンライン研修に参加できる方 ・インターネットやPCの基本的な知識をお持ちの方 ・テクニカルサポートコールセンター経験者 ・IT関連の資格保有者 ※具体的には当社採用HPにてご確認ください。 ━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━ 【業務に必要な環境】 業務用PCや電話回線・インターネット接続等 の設置・設定はご自身で行っていただきます。 ▽当社から貸与 ヘッドセット電話機またはヘッドセット ▽ご自身で用意いただくもの ◆業務可能な静かな個室 (研修および業務中は本人以外の入室禁止) ◆PC ※Windowsのみ ◆固定電話回線 (市外局番から始まる10桁の電話番号) ※ひかり電話OK ※「050」「060」から始まるIP電話は不可 ◆インターネット回線(光・VPN接続必須) 電話回線とインターネット回線は 業務を行う個室のPCと電話機まで 有線接続(ケーブルでつなぐ)して いただく必要があります。 ※WiFiや無線接続は使用禁止 ━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━ |
株式会社アイ・ディ・エイチ ◆10年連続増収!設立以来680%成長!定着率98%◆還元率一律83%◆案件100%自己裁量◆プライム比率75%◆残業月平均4h企業ページ
隣の芝生、覗きませんか。
多くのエンジニアに選ばれるIDHとは。
■圧倒的エンジニアファースト!当社ではエンジニアのスキルアップのためには、「面白い仕事」「興味ある技術」等、やってみたい案件に高いモチベーションで携われること…...続きを読む
勤務地 |
東京都御蔵島村その他複数 <フルリモートで全国各地から勤務可能>※希望勤務地を選べます(東京都内… |
---|---|
年収例 |
1300万円/38歳(経験10年)(月給100万円+賞与 ※年収200万円UP) 500万円/26歳(経験2年)(月給38万円+賞与 ※年収が前職の2倍) |
仕事の概要 |
SE/PG◆WEB系、業務系、スマホ/ゲーム、インフラ、サーバー/NW、PL/PM等のITエンジニア |
求める人材 |
<学歴・年齢・転職回数不問(高卒OK)>ITエンジニアとして1年以上の経験◆平均年齢36才◆土日祝休 |
【役員候補】CRM×LINE運用の即戦力求む!経験者歓迎!
勤務地 |
東京都目黒区青葉台目黒区青葉台3丁目18-3 The works 508 株式会社SaaTsu |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: クライアント先の価値向上に向けて、重要な役割を担うCRM担当者として業務を行っていただきます。 ◯職務内容 ・顧客とのコミュニケーション、ニーズ把握 ・戦略立案、PM業務 ・顧客価値の向上→LTVの最大化 これまでのご経験や得意なスキルをお聞きした上で、ご依頼業務を決めていきますので、少しでも気になる方はご面談を通して詳細情報をお伝えさせていただきます。皆様からのご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
求める人材: ◯必須要件 ・CRMコンサル経験3年以上 ・上場企業とのフロントワーク ・一定以上のPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)、資料作成スキル ◯歓迎要件 ・LINE公式アカウント運用経験 ・複数名のマネジメント経験 |
フルリモート/フルフレックス/副業可【京セラグループ会社】
勤務地 |
日本 株式会社AltX |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収 960万円〜1,800万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 連結売上高2兆億円超。 世界30カ国以上に約300社のグループ会社を有する京セラグループ。 母体となる京セラでは現在、年間100億円以上もの資金を投じて製造現場のDXに挑んでいます。 そして、このDX化プロジェクトをITコンサルやPM/ PLとして牽引するのが、私たちAltXのミッションです。 多彩な事業を展開する京セラのものづくりは、広範囲にわたります。 一社にいながら、ここまで幅広い経験を積める会社は他にありません。 しかも、私たちが手掛けるのは新しいチャレンジングなプロジェクトがほとんど! 【業務概要】 製造業向けの生産管理において、MES、SCM、SCPプロジェクトを推進する経験豊富なプロジェクトリーダーを募集。 製造プロセスの最適化、生産効率の向上、およびサプライチェーンの効果的な管理に焦点を当て、プロジェクト成功を牽引して頂くことを期待します。 【業務詳細】 ・RapidResponseなどのSCPソリューションの導入とカスタマイズ ・OpcneterなどのMOMソリューションの導入とカスタマイズ ・MES、SCM、SCPプロジェクトの計画、実行、監視、制御 ・製造プロセスの最適化と生産性向上に向けた提案 ・サプライチェーン全体の可視性向上と効率化 ・クロスファンクショナルなチームとの連携とコミュニケーション ・プロジェクトの進捗報告および関係者との調整 ・システム導入後のトレーニングおよびサポートの提供 |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル・経験】 ・製造業での生産管理プロジェクトリーダーとしての経験(5年以上) ・規模1000万円以上のプロジェクトリーダー経験があること ・MES、SCM、SCPプロジェクトの推進経験 ・製造プロセス、サプライチェーン管理に関する豊富な知識 ・プロジェクトリーダーのスキルおよびツールの知識 ・クロスファンクショナルなチームとの協力とリーダーシップの経験 【求める人物像】 ・ビジネスプロセスの改善と最適化に対する熱意 ・コミュニケーションスキルおよび問題解決力 |
勤務地 |
東京都港区 株式会社エモーションテック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【仕事内容】 正社員1人目のUI/UXデザイナーとして、プロダクト全体のコンセプト検討や機能の要件定義といった上流工程に参加いただき、情報設計からUIデザインまで広く業務をお任せします。 マーケットニーズだけではなくプロダクトアウトの発想を持って、アウトカムを意識した体験デザインを行うことも必要だと考えています。「CXMを支援するプロダクト」という不確実性の高いものに対して、デザインの力を信じてPdMやエンジニアと協力して仮説検証を繰り返しながら顧客や社会に新しい価値提供を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・ユーザーインサイトを意識したプロダクトのユーザー体験設計 ・プロダクトUIの検討 ・製品全体のコンセプト検討 など 【業務ツール】 Figma/Miro/Slack/Adobe Photoshop/Adobe Illustrator 【ワークスタイル】 ・現在は週3以上の出社を目安に、テレワークと出社を併用してプロダクト開発を行っています。 ・副業なども許可しています。原則、競合他社でなければ問題有りません。 【この仕事の魅力】 ・エモーションテック では世界的企業が導入する指標を利用した経営改善、サービス改善を簡単に実現できるプロダクトを提供しています。幅広い業種・職種で使用されるホリゾンタルSaaSであり、且つ、経営層から現場まで多くの立場の方が活用するプロダクトであるため、目的に合わせて「誰でも」「簡単に」使えるように、これまでにはない体験設計やデザインが必要だと考えています。 プロダクトの複雑性や難易度という点においても、0→1でのプロダクトづくりというフェーズにおいても、このタイミングで参画することで積むことができる経験は、デザイナー、PdMといったキャリアを描いていく上でも活かすことができる貴重なものだと考えています。 ・プロダクトデザインだけでなく、コミュニケーションデザインにも関わることが可能です。 【募集背景】 当社は、企業が顧客・従業員を中心とした事業活動を当たり前に実施している社会の実現を目指し、CX(顧客体験)・EX(従業員体験)の向上を支援するSaaSプロダクトと、それに伴うデータ分析・コンサルティングサービスを提供し、累計600社以上の企業の経営課題解決を支援しています。 プロダクトチームではCXM(顧客体験マネジメント)に関する市場の変化や顧客ニーズの高まりを受け、2022年4月より0→1で新しいプロダクト開発を開始しています。 プロダクトチームは現在約30名で構成されていますが、正社員のデザイナーが1人もいないため、プロダクトそのものの「あり方」や「見せ方」、「届け方」といった部分をデザイン思考を持って決定するというプロセスが不足しています。プロダクトの「あり方」から検討し、プロダクトの世界観を構築するUI/UXデザイナーを募集します。 ※現在は週3以上の出社を目安に、テレワークと出社を併用してプロダクト開発を行っています。 【変更の範囲】 会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・事業会社・デザインファームのいずれかにおけるデジタルプロダクトのUI/UXデザイン経験 5年以上 ・顧客課題の抽出/顧客課題に対する解決方法の提案経験 ・UIデザイン実務経験 ・デザイン思考に関する知見 【歓迎スキル】 ・新規サービスの立ち上げ経験 ・デザインに関してリード経験 ・人間工学・心理学に関する知見・資格等 ・デザインガイドラインの作成経験 ・プロダクトマネジメント経験 【求める人物像】 ・エモーションテックのパーパス・ビジョンに共感していただける方 ・XM支援を実現するプ |
フリーランサーの皆様が安心して活躍できるよう、定期的な健康診断や人間ドックを通じた健康管理サポート、フリーランス特有のリスクに対する補償や法律面での支援などの福利厚生サービスを提供しております。
勤務地 |
愛知県豊田市愛知県豊田市 パーソルクロステクノロジー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 【フルリモート】サーモカメラを用いた熱画像解析アプリ開発(11281) ■月額報酬 64~64万円 ■稼働日数 週5日 ■作業場所 フルリモート ■募集職種 システムエンジニア(SE) ー オープン・WEB系 ■稼働開始 2025年04月01日 ■精算時間 140~180万円 ■仕事内容 【概要】 塗装設備における、サーモカメラを用いた熱画像表示/解析アプリ開発 【プロジェクト詳細】 サーモカメラ(FLIR A50/A70)を用い、塗装設備における熱画像とそのデータを取得し、データ解析を行うためのアプリケーション開発プロジェクトです。 【本ポジションでの役割】 言語等の環境はまだ決まっておらず、進めながら決めていくことになります。 Streamlitの可能性もありますが、対応頂く方の意見を優先頂けます。 ・設計 ・プログラミング ・テスト/検証 <開発予定アプリケーションの概要> ・PLCより撮像タイミング合図があり、FLIRカメラにて熱画像を取得 ・撮像画像はプロダクトIDに関連付けてDB管理(PostgreSQL) ・IDに関連つけられた熱画像を解析、アウトプット画像を出力する(解析内容は作業前と作業後の温度差など) ・カメラストリーミングや解析画像をプロダクトID ・過去のデータから解析トレンド等が閲覧可能 【貸与物】PC、サーモカメラ 【リモートについて】フルリモート ■必須スキル 【MUST】 ・画像系のプロダクト開発経験(AIを用いた画像認識までのレベルではないです) 【WANT】 ・製造業向けの画像系プロダクトの開発 ■稼働日数 週5日 月,火,水,木,金,祝 ■就業までの流れ 【STEP1】「応募画面に進む」から必要情報を入力 ↓ 【STEP2】到着したメールから本登録 ↓ 【STEP3】マイページを作成※15分程度 (顔写真や本人確認書類をご用意) ↓ 【STEP4】お仕事紹介 ↓ 【STEP5】就業スタート ■お問い合わせ先 persol-fltech-entry@persol.co.jp 03-6626-3103 【求人ID-11281】 |
求める人材 |
【応募資格】 【MUST】 ・画像系のプロダクト開発経験(AIを用いた画像認識までのレベルではないです) 【WANT】 ・製造業向けの画像系プロダクトの開発 |
Udemy 使いたい放題□□□リスキリング、スキルアップ□確実!年休130日以上なのに年収UPも可能□
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿西1-32-16 COM-BOX 4階 株式会社Dexall |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □環境・担当工程・ユーザーの業界・勤務地などご相談ください□ □Point1:「あなた用」の案件をご用意 あなたにお任せする案件はまだ決めていません。 あなたのスキルや将来のキャリア、何よりも現在の希望に合わせ、 ロードマップを作成し、マッチする案件を調整□ 既存案件から選ぶことも、新規案件の獲得も可能□□ □Point2:あなたの成長のための案件をご用意 優秀なリーダーのいる案件に “育成枠”でアサインするなど、 クライアントとしっかり連携した上で 成長に繋がる案件を調整 □Point3:社内で好評な□ほどよい距離感のサポート体制□ Slack・LINEなどを活用して 営業とエンジニアが目線を揃えており 随時連絡OKです! 定期的に社内交流会があるので 案件先での悩みも相談しやすい環境です。 【プロジェクト例】 □自社サービスのクラウドマイグレーション案件 【概要】 オンプレサーバーからAWSへの移行/新規サーバ構築 【担当工程】要件定義/基本設計/詳細設計/構築 【OS】Linux 【その他】AWS(EC2/Fargate/CloudWatch) □Azureを利用した基盤構築対応 【概要】次期OA基盤更改 【担当工程】設計・構築・保守・運用 【OS】Windows Server10 【その他】Azure/MS365 □金融系クラウドシステムの開発/運営 【概要】金融系のクラウドサービスにおけるインフラの提案、設計、構築、運用 【環境】 OS:Linux NW:Cisco(ルータ、L2-SW、L3-SW、FW、LB等) MW:Hinemos、Zabbix等 クラウド:AWS、OCI等 |
求める人材 |
求める人材: \経験浅めの方〜ベテランの方まで大歓迎!/ 【応募条件】 □何かしらのインフラエンジニアとしての経験がある方 └ フェーズや言語も不問です。 運用保守、運用監視、テクニカルサポート経験者も大歓迎! └ 運用□構築、オンプレ□クラウド(AWS等)などの スキルアップ□したい方募集中! └ 若手からベテランまで幅広く募集中□ └ 実務経験豊富な方は優遇制度あり ※担当工程不問 |
数多くある案件の中であなたに最適な案件をご提案します!
勤務地 |
東京都新宿区 株式会社if |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 作業内容:ポイ活サイト関連サービスのシステム開発 現在要件定義中で3月から設計の予定となります。 Rubyの方をメインで探しておりますが、Reactでのフロント開発も可能な方ですと尚可となります。 |
求める人材 |
求める人材: ◆必須:Ruby on Railsでの開発経験3年以上 基本設計から一人称で対応可能な方 AWS環境での開発経験 作業用PCを持ち込み可能な方 ◆尚可:Reactでのフロント開発経験2年以上 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社グッドパッチ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【Goodpatch Anywhereとは】 ▼日本や世界各地から多彩なメンバーが集まるフルリモートデザインチーム UI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案から開発まで一貫してデザインの力でビジネスを支援します。 居住地・所属組織の垣根を超えたデザイン人材の力を集結させ、デザインで社会(企業・行政など)に貢献するクライアントワーク事業として現在の約8億超の事業規模から、今後2年を目処に10億円超の事業規模拡張を目指してプロジェクト数・規模も拡大させ、さらに多くの方にプロジェクト参画していただく機会を作ります。本ポジションは私たちのミッションを実現するための体制強化を進めています。 【具体的な業務内容】 クライアントワークにおけるプロジェクト責任者としてのクライアントへの提案遂行を行います。 ▼具体的には ・プロジェクトの提案 - 顧客とのコミュニケーション - デザインプロジェクトの提案と計画 - デザインプロジェクトの提案と計画 - メンバーのアサイン調整 ・プロジェクトの遂行 - 方針策定 - プロジェクトチームマネジメント - コスト管理 - クオリティ管理 - 継続提案 ▼プロジェクトの中での役割について ・プロデューサー(本ポジション) ・PM:各専門性を活かしたプロジェクト遂行を担当。Goodpatch Anywhereの人材プールからアサイン ・メンバー:必要に応じて、デザイナーやエンジニアをGoodpatch Anywhereの人材プールからアサイン ▼使用ツール/開発環境デザイン作成 開発環境デザイン作成 :Figma チームコミュニケーション :Slack、Zoom、Strap、Discord ドキュメント :Strap、Notion、Keynote 【働く魅力】 Goodpatch Anywhereのプロデューサーとして働く魅力は、最高のアウトプットを目指すためにクライアントやステークホルダーを巻き込み、職種に関係なくプロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニアとより良いデザインを探求できることです。 世界中から600名近いフリーランスのデザイナーやエンジニアなどの人材が集い、多様なスキルやキャリア 、文化的背景を持った仲間が協働してさまざまなプロジェクトに取り組んでいます。 グラフィックデザイン、UI/UXデザイン、ビジネスデザイナー、マーケターなど多くのプロフェッショナル人材が多様なバックグラウンドや得意領域を持っているため、様々なアイデアや視点を得られます。 【私たちのチームについて】 ・事業責任者1名 ・シニアマネージャー1名 ・プロデューサー(グループマネージャー)2名※本ポジション ・バックオフィス4名(マネージャー含む) ・コミュニティマネージャー1名 + プロジェクトごとに雇用契約を交わしているプロジェクトメンバーが毎月数十人 希少性のあるメンバーとのプロジェクト組成の事例があります。 ・クラウドファンディング事業会社の執行役員 ・HR系大手事業会社のDX室 室長 ・医療や宇宙のプロジェクト経験者 ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください! ※リモートワークでの勤務も実施しています。 【変更の範囲】 当社における各種業務全般 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・Webサービス・アプリにおけるプロダクト企画・開発 ・プロジェクトマネジメント/ディレクションの実務経験 ・チームマネジメント経験 ・デザイナーとの協業経験 【歓迎スキル】 ・クライアントワークの経験 ・外部パートナーなど他のチームメンバーとプロジェクトを推進した経験 ・デザインの意図を言語化し、伝えるスキル ・エンジニアと協力しながらプロダクトを開発した経験 ・ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験 ・ディレクション、クオリティチェックの経験 ・プロジェクトのメンバーアサインやプロジェクト予算管理等の経験 ・組織施策を実験し、汎用化しながら全体に浸透させた経験 【求める人物像】 ・Goodpatch Anywhere事業への共感 - デザインに対して熱い想いがあり、デザインの力を信じている方 ・クライアントの課題を自分事化できる方 - プレゼンテーションやファシリテーションを積極的にやりたい方 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方 ・チームでデザインすることに価値を感じる方 ・チームのパフォーマンスを最大化させたい方 |
株式会社クリーク・アンド・リバー社
勤務地 |
東京都港区 株式会社エニグモ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【リモートワークについて】 リモートと出社を組み合わせてよりパフォーマンスを発揮できるワークスタイルを推奨しています。 エンジニアの部署においてもリモートワーク環境下で生産性の高い働き方を実現しております。 【概要】 「BUYMA」を中心にしたエニグモの自社サービスのインフラ設計・構築・運用や開発プロセスの改善をお任せします。 直近ですと、BUYMAの環境をオンプレミスからAWSへの移行するプロジェクトが進んでいますので、移行とその後の運用・改善を行うプロジェクトをリードいただきます。 その他、新規プロジェクトについてもご志向・ご経験スキルに応じて携わっていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・自社サービスのインフラ設計/構築/運用 ‐コード化(IaC)、運用の改善・自動化 ‐クラウド最適化 ‐セキュリティ向上 ・OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング ・新規技術検証/導入 ※使用するミドルウェアやハードウェア等はメンバーでディスカッションをして決定します。 ▼エニグモのインフラ環境の補足 BUYMA以外のサービス: AWS BUYMA: オンプレミス BUYMA マイクロサービス: AWS/GCP 【所属となるインフラグループについて】 開発組織であるサービスエンジニアリング本部の中でインフラ・セキュリティ関連の専門知識が必要とされるシステムを設計・構築から運用・監視まで担当しているグループです。 インフラグループのメンバーは現在10名(AWS移行チームメンバーは4名)です。 インフラグループ全体の役割は下記 ・自社サービスBUYMA(バイマ)の設計/構築/運用 ・OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング ・新規技術検証/導入 ・障害切り分け/対応 ・セキュリティ対応 【ポジションの魅力】 ・10年以上継続しているWebサービスであり、ユーザー数やアクセス数の多いBUYMAにおいて、大規模インフラの構築・運用スキルを身につけることができます。 ・BUYMAを始めとしたエニグモの大小さまざまなサービスのインフラを担っている為様々なサービスに関わることができ、新規サービスのシステムをゼロから設計する機会もあります。 ・エニグモではパブリッククラウド(AWSやGCP)の導入を進めており、パブリッククラウドのインフラ設計や構築の業務に携わることができます。 ・少人数のチームな為、業務が縦割りでなく裁量を持ち働ける環境です。 【開発環境 ・チームについて】 ・サービスエンジニアリング本部は業務委託として参画してくださっている方も含め、全体で約50名の組織となっており、4つのグループ(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルグループ)に分かれています。 ・インフラグループは20代後半から40代前半のメンバーで構成され、フラットなコミュニケーションが特徴です。 ・技術志向の高い社員が多く、毎週技術勉強会を開催しています(自由参加です)。外部セミナーや書籍購入補助もありますので、向上心の高い方には成長しやすい環境です。 ・業務時間の20%はメインの業務と直接関係のない業務に時間を使っても良い(研究開発)制度もあります。 |
求める人材 |
求める人材: 【技術スタック】 AWS: S3 / EC2 / CloudFront / Route53 / RDS / Aurora ElastiCache / EKS / SES / SQS / Lambda / API Gateway / Cloudwatch GuardDuty / Security Hub / Detective / Config GCP: BigQuery / Cloud Storage / GKE Apache HTTP Server / Lighttpd / Nginx Apache Tomcat / Unicorn / Puma MySQL / PostgreSQL / SQL Server Memcached / Redis / Resque / Sidekiq BIND / Postfix / LDAP CentOS / Amazon Linux 2 / Windows Server / Xen / Docker Ansible / Test Kitchen / Serverspec / GitLabRunner Datadog / Zabbix / Grafana / New Relic / Bugsnag CloudFormation / Terraform Fastly GitLab / GitHub Slack / Google Workspace / Zoom esa / Jira / Redmine / Looker / Redash Netskope Private Access 【必須条件】 ・AWS環境でWebサービスのインフラ設計・構築・運用経験 ・インフラ(Linux)構築・運用経験 ・Infrastructure as Codeの運用経験、もしくは興味をお持ちの方 ・ネットワークに関する基礎知識 【歓迎条件】 ・大規模Webサービスのインフラ構築・運用経験 ・オンプレミスからAWSへの移行プロジェクトをリードした経験 ・複数のAWSアカウントの運用経験 ・セキュリティについての知識をお持ちの方 ・TerraformやCloudFormationを用いたAWS構築経験 【求める人物像】 ・切磋琢磨しながらスキルアップしたいと思っている方 ・最新技術情報をチェックしている、又は自ら発信している方 ・能動的に改善提案をしたいという意欲がある方 |
フルリモート可/学歴不問/稼働時間:18h/週|週2〜5・3h/日〜/完全土日祝休み/オンライン面接
勤務地 |
東京都港区三田1-2-18 TTDビル 4F 株式会社ドアーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: Webエンジニア募集|自由な働き方×上場企業グループの安定基盤 当社は東京証券取引所グロース市場に上場している”ニフティライフスタイル株式会社”のグループ企業になりますが、学歴・経験不問、成長意欲がある方、変化を楽しめる柔軟性のある方であれば、積極的に採用を行っております! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ □□仕事内容 「外壁塗装の窓口」というリフォーム分野のポータルサイトに関わるWebエンジニアのお仕事です。 具体的な業務内容 ・サイト制作:WEBページのフロントエンド構築、更新作業(HTML、CSS、JavaScript等) ・企画やデザイナーとの打ち合わせに参加し、サイトの構築やコーディング ・進行管理 :外部のシステム構築担当とのコミュニケーションや調整、進捗管理 □□リモートワーク可 〜自由な働き方〜 ・稼働時間:18h/週|週2〜5・3h/日〜 (3〜4時間 x 週5 、9時間 x 週2 etc..) ・完全土日祝休みでプライベートも充実 ・他のお仕事と兼業、子育て中、起業準備中の方など多様な方が活躍中です! □□業務用ノートPC(Macbook) 採用後は、業務に必要な個別専用デバイス一式をお渡しします □□報酬 時給制:1,800円〜2,500円 支払方法:翌月25日払い(口座振込) 交通費:支給(上限月3万) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
求める人材 |
求める人材: 〈必須条件〉 ・HTML、CSS、JavaScriptを用いたWebサイトのフロントエンド構築・運用経験(独学を含む) ・SEO対策、metaタグの理解 ・WordPress、Google Search Console、Google Analyticsの基本操作 〈歓迎条件〉 ・CMSなどを用いたサイト構築・運用経験 ・フロントエンド開発でのプロジェクトリーダー経験 ・バックエンド開発経験 ・Adobe系ソフトを使ったデザイン経験 ・AWS、MySQLの経験・知識 ・アジャイル開発経験 〈求める人物像〉 ・技術を楽しみながら学べる方 ・就労環境に自由度を求める方 ・成果重視で無駄な会議がない環境が好きな方 ・積極的に学び、コミュニケーションが取れる方 【開発環境】 ・言語:Ruby on Rails、PHP(Laravel)、JavaScript(core-js、jQuery)、HTML、CSS ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS ・管理画面(フロントエンド):Node.js、Angular、TypeScript、Vue.js ・ソースコード管理:GitHub ・コミュニケーション:Google Chat、Slack、Google Meet ・資料作成:Googleスプレッドシート、Googleドキュメント ・ファイル共有:Google Drive ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
★自宅等でリモートワーク可能で出社不要です!★Web面談実施中!
勤務地 |
東京都23区 株式会社インフェス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 大手IT企業のインフラ運用保守業務を担当いただきます。 【主な仕事内容】 ・ 情報システムインフラ(AWS EC2、Linuxサーバ等)の運用保守 ・ ドキュメント作成など |
求める人材 |
求める人材: * AWSの運用保守経験(1年以上) * AWS EC2 Linuxサーバーの運用保守経験 |
ゲーム業界経験1年以上、ゲーム開発経験1年以上/ゲームプランナー
勤務地 |
東京都豊島区東京都豊島区 株式会社サムライ・ソフト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 お仕事詳細 ソーシャルゲーム開発プランナー(未経験可) 仕事についての詳細 【業務内容】 ソーシャルゲームの開発・運営を行っていただきます。 メインの業務はソーシャルゲーム開発のプランナーとしての仕事となります。 裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。 人気ゲームをメインで担当したメンバーがそろっております 【具体的には】 <メイン> ?ソーシャルゲーム開発エンジニア ・スマートフォン向けソーシャルゲームのアプリケーション開発 <サブ> ?ディレクティング ・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案 ・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ?企画 ・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案 ・運用中のスマートフォン向けソーシャルゲームの企画・運用業務 ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案 仕事内容 【フルリモート】ゲームプランナー・最新技術を導入・ヒットタイトル多数・完全週休2日制 プランナーとして、スマートフォン向けソーシャルゲームのコンテンツ企画や機能設計を主に担っていただきます。ご希望等を考慮し、下記の開発中タイトルにも携わることが可能です。 ・ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)…フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能 ・配信アプリ内ゲーム…配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発 ・ハイパーカジュアルゲーム…年間約50タイトルのペースで制作中 【開発実績例】 ・My Crypto Footballer 累計750万ダウンロードの大人気3Dサッカーゲームです。 ・フラワーナイトガール 誰もが知る大手企業とのコラボ開発ゲームです。 会社の実績が買われ、多くの有名企業とコラボレーションを果たしています。 【仕事のやりがい】 ・私たちが提供しているソーシャルゲーム分野は今最も盛り上がっているサービスといっても過言ではありません。 そんな中、私たちは「多くのユーザーのみなさんに楽しんでいただくサービスを提供すること」を目標に、自らの企画力・開発力を武器に戦いを挑んでいます。競争は激しいですが、その分やりがいを感じられる。自身のスキルを磨く事ができる。そんな環境が揃っています。 【組織に関して】 現在は正社員25名、外部委託5名で構成されています。 ゲーム分野の最前線で実績を残してきた当社のメンバーは、技術的にもマインド的にも「プロ」と呼べる人材。メンバー同士、互いの技術にリスペクトを持って対等に意見を言い合える関係性です。 【配属部署】 ソーシャルゲーム事業のチームになります。 入社後、ご自身の適性や希望に合わせて、他のゲームも担当する事が出来ます。 対象となる方 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> 必須条件: ゲーム開発経験2作以上 勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-47-6 第2オンダビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地補足> フルリモート フレックスタイム8時間勤務(コアタイム11時~19時) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート) <オンライン面接> 可 勤務時間 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 平均残業時間:30時間 雇用形態 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 契約社員 3か月契約×2 給与 <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円〜292,000円 固定残業手当/月:65,000円〜92,000円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,000円〜384,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収:経験と相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費別途支給(月額上限5万円まで) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・研修に関して 入社後OJT、WEB教材での教育が3か月程度ございます。 未経験で入社し、1年で活躍されている先輩社員もいらっしゃいます。 <その他補足> 実績に応じた各種インセンティブ 休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、年次有給休暇(年あたり12日)、特別休暇 |
求める人材 |
応募条件 必須スキル(備考) ・ゲーム開発経験 ・ゲーム開発への意欲 |
【PHP・Python開発経験5年以上】テックリード・フレックスタイム制・年間休日121日・土日祝休み・原則フルリモート勤務
勤務地 |
東京都千代田区内幸町2丁目1-6 日比谷パークフロント 19F 株式会社DeltaX |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ポジション】 リードエンジニア 自社プロダクト開発のテックリードとして、アプリケーションアーキテクチャの設計、開発、テスト、サービス運用までを一貫してお任せします。 【業務内容】 ・プロジェクト全体の開発リード ・チームメンバーや他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ・機能設計・アーキテクチャ設計 ・開発チーム文化の醸成 ・メンバーへの仕様伝達、ソースコードレビュー 【開発環境】 ・言語:Python/TypeScript ・フレームワーク:FastAPI/Astro/HTMX/React ・インフラ環境:AWS(ECS,Lambda,S3,SQS,SNSその他多数) /OpenSearch/PostgreSQL/DynamoDB/Docker ・データ分析環境:AWS Athena/BigAQueryなど ・プロジェクト管理:GitHub/Wrike/Notion ・情報共有ツール:Slack ■仕事内容の変更範囲 会社の指示する業務 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・チーム開発のテックリード経験 ・PHP、Python、TypeScript、JavaScript、Goいずれかでの開発経験5年以上 ・プロダクトの要件定義〜設計〜リリースまでの一連の開発経験 ・ソフトウェアアーキテクト(クリーンアーキテクチャ・DDD等)の理解・実践、決定経験 【歓迎スキル】 ただ動くだけではなく、より高速に動く、使い勝手のよいサイト作りを目指せる人は大歓迎です。納期も大事ですが、自社サービスということもあり、品質を大事にしていきたいと考えています。そのために新しいアーキテクチャや仕組みづくり(CI/CDなどのDevOps含む)を目指してもらえるとありがたいです。 |
【フルリモート】フルタイムで働けるコーダー業務!医療機関サイトの更新や修正のお仕事です
勤務地 |
東京都新宿区新宿6丁目24-20 KDX新宿6丁目ビル10F 日本ビスカ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: この度は事業強化に伴い、歯科・医科クリニック・動物病院などの既存ホームページの更新・運用を行うWebコーダーを募集しています。 - ホームページのコーディング(HTML5、CSS3、JavaScript(jQuery)等) - ホームページの更新・運用(画像や原稿の修正) - CMS(WordPressなど)を用いたホームページの運用・更新 【日本ビスカとは?】 日本全国の様々な医院のホームページを作成・運用している当社。 魅力的なホームページを作成するだけではなく、スピーディー&継続的な運用で医院のサポートを行っています! コロナ禍でありながらも、現在多くの医院からホームページのご相談や制作・更新などのご依頼を頂いております。 ITでクリニックをサポートし、患者様を笑顔にする、とてもやりがいのある仕事です。 |
求める人材 |
求める人材: 《必須》 ・コーディング実務経験2年以上 ・HTML5、CSS3、JavaScript(jQuery)等の基礎知識 ・PHP(PHP7以上)の基礎知識 ・Photoshop(またはIllustrator、XD)の使用 ※画像書き出しがメインです 《歓迎》 ・デザインも得意な方 ・丁寧でミスが少ない方 ・WordPressのテーマファイルの編集 ・サーバー構築・管理経験 現時点で全ての経験が必須ではないので、ご安心ください。 適正に合わせた業務から少しずつお願いしていきます。 |
スクール卒歓迎!エンジニアを目指す仲間を募集!1年で昇進
勤務地 |
東京都中央区八丁堀3丁目6番6号 アド京橋ビル2F フルスタック株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 研修後は、月給250,000/月〜となります。 ■年収318万円(入社1年目/未経験) 月給23万円+各種手当(1万/月〜)+賞与年1回 ■年収380万円(入社2年目/未経験) 月給28万円+各種手当(2万/月〜)+賞与年1回 ■年収510万円(入社1年目/元エンジニア) 月給38.6万円+各種手当(2万/月〜)+賞与年1回 弊社では、エンジニアの技術力に応じて評価基準があります。詳細は以下リンクより、確認できます。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1tQov7huizBsDjreRP2zu5JvIYls4Dkzy_ZV8KS8pA0A/edit?gid=0#gid=0 |
仕事の概要 |
仕事内容 【未経験からITエンジニアへ!一生モノのスキルを手に入れよう!】 「IT業界に挑戦したいけど、経験がなくて不安…」 そんなあなたに朗報です!当社では、未経験からでもインフラエンジニアとして活躍できる充実した研修とサポート体制を整えています。 これまでに多くの文系出身者や社会人経験のない方も、一人前のエンジニアへと成長しています! <<この求人のポイント>> ・未経験・文系大歓迎!:当社のエンジニアの約80%が文系出身!ゼロから始められる環境です。 ・充実の研修プログラム:3ヶ月間の研修でITの基礎からインフラエンジニアに必要なスキルまでしっかり習得。 ・働きやすさも保証!:月平均残業時間は10時間以内。私生活を大事にしながら働けます。 ・キャリアパスの充実:ITコンサルタント、プロジェクトマネージャーなど、多彩なキャリアの選択肢があります。 <<入社後の流れ>> STEP1:基礎研修 まずは、ITの基礎を徹底的に学びます。 「ITとは?」「サーバ・ネットワークとは?」という基本的な概念から、Linuxやネットワーク、AWS、セキュリティについてしっかりと理解を深めます。 基礎研修のゴールではLpicというサーバー構築に関する資格を取得します。 STEP2:サーバー構築実習 基礎知識を活かして、実際にサーバー構築を体験。同期と一緒に課題に取り組み、実践的なスキルを習得していきます。 STEP3:チームでの実務研修 実務に近い環境で、サーバーやネットワークの構築・運用を実践。現場で役立つスキルを身につけながら、自信を持ってエンジニアデビューを果たせます。 <<研修後のキャリアサポート>> 研修終了後は、あなたのスキルに合ったプロジェクトに配属されます。以下は、研修後に実際に参加できるプロジェクト例です: ・大手物流会社向けのAWSサーバー構築・運用 ・営業支援ツールのWEBサーバー増設プロジェクト ・有名ゲーム会社のインフラ(サーバー)設計・構築・運用 ・大手企業との取引が中心なので、スピーディーに市場価値の高いエンジニアへと成長できる環境です。 <<充実のサポート体制>> 社内勉強会:参考書では得られない実践的な技術を、先輩エンジニアが0からサポート。 1on1コーチング:外部の専任講師が個別指導を実施し、確実にスキルアップできます。 資格取得研修:CCNA、AWS、LPICなど、インフラに必要な資格取得も徹底サポート。 実務に直結したプロジェクト参画:リアルな現場で経験を積むことができ、スキルをさらに高められます。 <<働きやすさも魅力>> ・月平均残業10時間以下! ・プライベートを大切にしながら、しっかりとスキルアップできる環境です ・イベントも充実!同年代の仲間とリクリエーションやイベントを楽しみながら、社内の交流を深める機会が豊富です。 <<研修についてのよくある質問>> Q,求職者が支払うべき研修費はありますか? A,全ての教育を無料でご利用できます。 PCを持っていない方には、PCの貸し出しもありますので、個人でご準備するものは無く研修ができます! Q,研修期間中に求職者に給与は支払われますか? A,Elearning期間、OFF-JT期間の両方で、給与はお支払い致します。 Q,全プロセスの中で求職者に給与が支払われない期間やフェーズはありますか? A,研修後や、プロジェクトの合間の待機期間についても、給与はお支払いしております。 Q,研修終了後、開発プロジェクトに参画できるんですか? A,開発プロジェクトに参画できるまで、当社でしっかりと研修をさせていただきます。 そのため、研修後はしっかりとエンジニアとして、プロジェクトに参画できます。 Q研修期間終了のためのテストや試験はありますか? A,はい、当社では、Elerning研修から、OFF-JT研修に移行する前に、確認テストを行なっております。 ただ、テスト結果に問わず、OFF-JT研修には移行しております。 <<数字で見るフルスタック株式会社>> ・平均年齢28.2歳 ・男女比 女性41.3% 男性59.7% ・離職率 3.4% ・有給取得率 94% ・産休取得率 100%(2/2) ・昨年比の賃上げ率 2023年 12.1% 2024年 3.4% ・エンジニアへリスキリング数 40以上(3〜5名/月) ・エンジニアのリモート可案件率 85%以上! ・残業月平均5H以下 #女性活躍中 #賞与あり#未経験歓迎 #完全在宅可能 #完全週休二日制 #年齢・経験不問 #SES #BPO #受託開発 #40代活躍中 #データ入力 #土日祝休み #ワークライフバランス重視 #転勤なし #海外案件あり |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・高校卒業以上 ・正社員での就業経験(契約社員・派遣社員も可) ・IT・WEBを学びたい意欲のある方!!! ←重要 【歓迎条件】 ・チームワークを大切にできる方 ・未経験からIT業界にチャレンジしたい方 ・将来に向けて手に職をつけたい方 ・向上心を持ち、仲間と一緒に成長したい方 ・20代から責任のある仕事をしたい方 ◎ 9割の先輩が未経験スタート! 当社のノウハウで、未経験でも安心してスタートできます。最初のカジュアルな面談では、 「エンジニアってどんな仕事?」「自分に向いているかな?」「将来のキャリアはどうなる?」など、ざっくばらんにお話ししてみましょう! ◎ スキル不問!意欲重視の採用です! 今のスキルよりも、これからの意欲を大切にしています。「なぜIT業界に興味を持ったのか」「どんな未来を描いているのか」あなたの気持ちを聞かせてください! <<実際の事例>> 多くの先輩が全くの未経験からIT業界に飛び込み、研修を通じて基礎を習得しました。今では、リモートワークや大手企業のプロジェクトで活躍しています。 あなたも、そんなキャリアを手に入れませんか? 明るく前向きな仲間と一緒に、成長できる環境でお待ちしています! |
勤務地 |
東京都港区 GO株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 ・iOS・AndroidアプリのUIデザイン ・仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案 ・施策や機能の企画立案 ・アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証 ・プロダクトのブランディング・ロゴデザイン ・デザイン組織のビルディング、メンバーマネジメント 【業務変更の可能性】なし |
求める人材 |
求める人材: 【必須の経験・能力】 ・実現したいビジョンを現実的なUIデザインに落とし込めるデザイン設計力 ・設計したデザインの意図を他業種に説明できる言語化能力 ・設計したデザインをクオリティ高くグラフィック化できる、グラフィックデザイン力 ・プロジェクトマネジメントスキル(複数の案件を同時並行して企画・提案・ディレクションするスキル) 【歓迎する経験・能力】 ・ブランディング領域での実務経験 ・ユーザーの検証や効果測定の実行経験 ・HTML、CSS、javascriptの知識・実装経験 ・CI・VI・ロゴやツールの制作経験 ・iOS・Androidアプリ開発経験 ・HCD-Net認定 人間中心設計専門家/スペシャリストなどの資格保有者 ・クリエイティブ部門またはデザイン部門におけるマネジメント業務経験 ・大規模広告案件(ナショナルクライアントなど)の制作経験 ・マーケティングの観点から、事業をグロースさせた経験 【求める人物像】 ・能動的に業務を行うことができ、前向きに取り組める方 ・責任感と胆力を持ち、プロフェッショナル意識の高い方 ・モビリティ領域に関心を持っており、業界を牽引したいという熱意のある方 |
□□ 幅広い技術領域から最適なキャリアをチョイス □□ 仕事もプライベートも自分らしく!
勤務地 |
東京都荒川区東日暮里5-52-6 折原ビル8F 株式会社ブライトスター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 経験・スキル・希望などにより、アプリ開発、WEB開発・運営、システム開発、サーバー設計、インフラ等をお任せします! <具体的には> 企画からシステムの開発、運用・保守まで、希望や経験、スキルに合った業務をお任せします。 幅広い業界の知識を身につけながら、市場価値を高めることが可能です。 当社で働き方の希望を叶えた先輩たちを紹介します! <Before> 1.”毎日終電近くまで作業…” 2.”ずっと運用保守のままでは…” <After> 1.現在残業は約10時間。家族との時間も充分にあり、業務効率も上がっています! 2.新たな言語も覚えてWebサービス開発のエンジニアへ転身。日々勉強で頑張ってます! ------------------------------------------ 【こちらの案件を紹介している企業】 ・会社名:株式会社Unitas(ユニタス) ・本社所在地:東京都目黒区上目黒3丁目3−14 アサヒ電機朝日生命中目黒ビル7階 ・事業内容:有料職業紹介事業 ・許認可番号:13-ユ-314530 電話での応募も積極的に受け付け中(03-6824-0611) 「Indeedを見た」とお伝えいただくとスムーズです。 その他紹介案件多数! Indeedで「株式会社Unitas」を検索! |
求める人材 |
求める人材: Java, PHP, JavaScript, C, C++, AWS, Python, iOS, Android, RPA, PMO等、あらゆるスキル経験を歓迎します! 業種未経験OK 「このくらいの知識・経験で大丈夫かな?」と心配な方もまずはお問い合わせください! |
フリーランサーの皆様が安心して活躍できるよう、定期的な健康診断や人間ドックを通じた健康管理サポート、フリーランス特有のリスクに対する補償や法律面での支援などの福利厚生サービスを提供しております。
勤務地 |
東京都中央区東京都中央区 パーソルクロステクノロジー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 【フルリモート/SAP・PM・英語】SAPと3PL WMSのEDI連携及びWMSアップグレードにおけるPM(11381) ■月額報酬 100~200万円 ■稼働日数 週3日 〜 週5日 ■作業場所 フルリモート ■募集職種 PM・PMO ー PM・PMO ■稼働開始 2025年04月01日 ■精算時間 140~180万円 ■仕事内容 【概要】SAP EDIの開発・EDIへ対応するWMSの開発プロジェクト内でのPMポジション 【プロジェクト詳細】 PMとしてそれぞれの開発のとりまとめや交通整理を行っていただきます。 プロジェクトの目的は大きく以下、2つとなります。 1)SAPとWMSをともにEDI機能を持たせることによってデータ連携をスムーズにしたい。 2)出荷ボリュームの増加対策や、受注処理のリードタイムを短縮させたい。 【プロジェクトのスコープ】 ・WMSのアップグレード(倉庫会社が開発) ・SAP EDIの開発(海外のグループIT企業が開発) ・SAP EDIを機能させるためのSAP CRMおよびSAP S4 /HANAのギャップ分析、要件定義 ・顧客マスターのデータクレンジングの精査、プランニング 【現行システムでの課題と新システムで実現したいこと】 ・現行の簡易WMS(Accessベースでの在庫管理ツール)の廃止 ・マニュアル作業による出荷データの変換、Excelファイル作成の廃止。 ・倉庫2拠点化のサポート(現在は東京のみだが、1年以内に西日本拠点を開設見込み) 【スケジュール】10月末をめどにGo Liveを目指しています。 【本ポジションでの役割】 ・スケジュール等の管理業務 海外のグループIT企業/倉庫会社ともに必要。プロジェクト開始直後はWMSの比重が重いものの、徐々にSAPが比重重くなってくる想定です。 ・ドキュメント作成(翻訳業務も含めた報告書など) ・SAP EDI開発の要件定義 基本的にEDI連携を行うための要件定義は海外のグループIT企業にて実施するものの、日本の商習慣に合わせたものに変更する必要があり、その差異に対応します。 (例;請求書等の体裁を整える、海外ではいらないような書類も出力できるようにするなど) ・データ移行(クレンジング)のプランニング ・テスト計画の策定と実施支援 ・MTGの参加(時差の関係で早朝や20時以降のMTGが発生することがあります) 【リモートについて】基本的にはリモート。必要に応じて倉庫に現場確認に出向く可能性あり ■必須スキル 【MUST】 ・PMとしての管理経験 ・ビジネス・ネイティブレベルの英語能力(会話必須) ・SAP EDI連携の支援経験 ・WMS導入支援経験 ■稼働日数 週3日 〜 週5日 月,火,水,木,金 ■就業までの流れ 【STEP1】「応募画面に進む」から必要情報を入力 ↓ 【STEP2】到着したメールから本登録 ↓ 【STEP3】マイページを作成※15分程度 (顔写真や本人確認書類をご用意) ↓ 【STEP4】お仕事紹介 ↓ 【STEP5】就業スタート ■お問い合わせ先 persol-fltech-entry@persol.co.jp 03-6626-3103 【求人ID-11381】 |
求める人材 |
【応募資格】 【MUST】 ・PMとしての管理経験 ・ビジネス・ネイティブレベルの英語能力(会話必須) ・SAP EDI連携の支援経験 ・WMS導入支援経験 |
勤務地 |
東京都港区 株式会社エニグモ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【募集背景】 国内最大規模のソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」は数あるECサイトの中でも圧倒的なSKU数を誇り、出品数は610万品以上あり、日々世界各国からの膨大な出品購買データが蓄積されています。また、購入者側・出品者側両方の戦略に携わることができるのは、BUYMAならではです。 将来にわたってBUYMAサービスの競争優位性を維持・向上させるためには、そういった豊富なデータを機械学習で活用し、BUYMAをAIベースのサービスへ進化させることが必須であると考えています。 そこで、サービス価値を最大化するためデータサイエンティストとして、様々な部門と連携をしながらサービス開発に携わっていただける方を募集します。 【仕事内容】 シニアデータサイエンティストとして、BUYMAやスタイルハウスの運用を通じて得られるデータを活用し、サービス改善やグロースを実現していただきます。 機械学習モデル・アルゴリズム開発から、サービスへの落とし込み(機械学習システム開発)まで、企画から開発、効果検証まで一貫して行っていただきます。 精度と時間的コスト等のバランスを考慮し課題に適した方法を選択いただくことや、ビジネスサイドやチーム内外のエンジニアのメンバーと連携して事業にインパクトを与えていただくことを期待しております。 ▼具体的なプロジェクト ・類似画像検索 ・出品商品IDの名寄せ・正規化 ・レコメンデーションアルゴリズム開発 ・検索結果並び順パーソナライズ ・不正検知アルゴリズム開発 ・生成AIを用いたコンテンツ生成や対話型UXの提供 ▼配属部署 サービスエンジニアリング本部 データテクノロジーグループ 当グループは、データ・機械学習・検索の基盤開発運用を行うグループです。 現在は下記メンバーが所属しています。 エンジニアリングマネージャー:1名 検索・MLOpsエンジニア:2名 データサイエンティスト:1名 データエンジニア:2名 ※データ分析や効果測定は、主に別部署のデータアナリストが担当しており、データサイエンティストはデータアナリストとも連携して業務を行います 【ポジションの魅力】 ・BUYMAがもつ1100万を超える会員データ、610万を超える商品データ、過去10年以上の購買データ、毎月数億件のトラフィックデータ(アクセスデータ)といったユーザーの購買・出品双方からの膨大なデータを分析し、サービスの課題を特定し、改善提案ができます。 ・ビジネス側の事業部長との連携を通して、スピード感をもった意思決定や施策に関わることができます。また、BUYMAのビジネス課題から長期的な改善に携わることができます。 ・データ基盤開発・機械学習モデル開発およびプロダクトへの機能実装を同部署で行っている為、業務が縦割りでなく裁量を持ち働ける環境です。 ・少人数の組織なため、企画運営チームとの距離が近く、企画立案から改善のサイクルが早く、事業への貢献をダイレクトに実感できます。 【開発環境・チームについて】 ・開発組織は、業務委託として参画してくださっている方も含めサービスエンジニアリング本部全体で約60名の組織となっており、4つのセクション(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルチーム)に分かれています。 ・開発体制はチームによって様々です。ディレクター主導で開発をすることもありますし、エンジニアだけで開発をすすめるチームもあります。企画段階から関わり、画面(デザイン以外)からDBまでWebアプリのEnd-to-Endの開発を行い、幅広い業務に携わることができます。 ・スクラム開発に取り組んでおり、各チームの朝会でその日の作業や抱えている課題の共有を行い、スプリントの終わりに振返りを行っています。またslackでのコミュニケーションも活発であり、リモートにおいてもなるべく出社時と変わらない環境で開発を進めています。 ・テックブログの執筆や社内勉強会実施、技術カンファレンスへの参加など技術向上のための活動を推奨しています。外部セミナー補助もございます。 ※社内勉強会(自由参加)は週次で社内LT会や若手勉強会を実施しています。詳しくは会社説明資料をご覧ください。 【技術スタック】 言語:Python 3.X SQL、Shell Script DB:BigQuery BI:Looker、Redash コード管理:GitLab コミュニケーション:slack、zoom、esa、redmine 機械学習基盤:Kubeflow PIpelines、Vertex AI ※必要ならば、御自身で分析環境を選んでいただきます。 【働き方(リモートワーク)について】 弊社ではリモートと出社を組み合わせた、個人とチームがよりパフォーマンスを発揮できるワークスタイルを推奨しています。 エンジニアの約7割がリモートワーク中心に勤務しており、高い生産性を実現しています。 リモートワーク環境下でもメンバー同士がコラボレーションが可能で、リモートでも出社時と変わらない環境で働けるカルチャーです。 ※フルリモート相談可能 【変更の範囲】 会社の定める業務の範囲 ※基本的には入社時の関連職種で勤務いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により変更(面談実施の上)の場合がございます |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件・スキル】 ・SQLを使ったデータ抽出とPythonで分析、予測モデル作成ができるプログラミング経験 ・相関関係・因果関係の理解や、各種検定等、基礎的な統計分析の知識 ・機械学習や統計分析の手法を用いた分析結果を分かりやすく伝えられる能力 ・サービス、システムを理解した上で、仮説の構築、施策の提案・推進をできる能力 ・ビジネス課題を解決するために深層学習を用いた実装経験 【歓迎要件・スキル】 ・機械学習を用いて実際にサービス改善やグロースさせた経験 ・マーケティングチームや他のエ |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
東京都港区 株式会社エニグモ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【リモートワークについて】 リモートと出社を組み合わせてよりパフォーマンスを発揮できるワークスタイルを推奨しています。 エンジニアの部署においてもリモートワーク環境下で生産性の高い働き方を実現しております。 【概要】 エニグモは、世界166ヶ国に1000万人以上の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営しています。 BUYMAは世界中に在住する約20万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、CtoC×越境ECという今までにない新しいマーケットプレイスです。 BUYMAは国内最大級の海外ファッションECサイトへと成長してきました。現在はファッション領域にとどまらず、インテリア・家具、アウトドア・スポーツ、ビューティー等の新カテゴリーを強化し、個人・法人問わず、世界中から非日常の特別な商品が手に入るマーケットプレイス〈Specialty Marketplace〉の拡大を図っております。 さらに、BUYMAのグローバル展開を担う「GLOBAL BUYMA(英語版BUYMA)」は、北米を中心に順調に拡大しており、弊社成長戦略の重要な柱となっております。 BUYMAは日々世界各国多くのユーザーに利用され、膨大な商品情報や取引情報が生まれています。そのため、ファッションECサイトで想像される技術にとどまらない、大規模システム設計、ビッグデータ、検索エンジン、データサイエンス、AI、フロントエンド技術、モバイル技術など、さまざまな領域の技術を必要としています。 今後さらなるサービス成長に向けて、「BUYMA」の各チーム内のドメイン領域においてさまざまな開発プロジェクトに参画いただきます。 具体的には事業的な施策実現のための開発や、システムの技術的な課題を解消するための調査、解消方法の策定と推進、実装を行っていただける方を募集します。 【仕事内容】 「BUYMA」を中心としたエニグモの自社サービスの開発・運用を行っていただきます。事業施策のための開発やシステムの技術的な課題解決を推進していただきます。 アーキテクチャ設計やWebアプリケーションの開発を担当いただき、プロダクトが持つ課題をビジネスサイドと連携しながら解消・改善していただきます。 ▼具体的な業務内容 ・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定 ・タスクのブレイクダウンとアサインなどの開発プロジェクトマネージメント業務 ・既存で利用していない新しい技術の提案と推進 ・チームの技術力の底上げ(コードレビュー、設計レビューなど) ・障害の切り分け、バグフィックス ▼具体的なプロジェクト ・既存機能の改善、新規機能開発 現在は、検索機能の改善、BUYMAクーポンの最適化、配送連携、決済手段の多様化、ショップ連携、API開発、新サービス開発、商品詳細ページや出品者管理画面のリニューアル等、多くのプロジェクトが進行しております。 ・既存サービスの技術(技術的負債)のモダン化 BUYMAは16年を越えて稼働しているサービスであり、レガシーな技術が使われている部分もあるので、最適な開発やサービスの向上をおこなう為に技術のモダン化を進めています。 【ポジションの魅力】 ・出品者側と購入者側双方のデータやユーザ―行動を基づいたデータドリブンな開発が可能です。また、自身のプロジェクトの成果を数値(売上、CVRなど)やユーザーの声によって直接実感することができます。 ・現在のBUYMAは大部分がモノリシックなシステムですが、マイクロサービスへ移行を進めています。BUYMAのサービス拡大に伴いトラフィックやデータが増加しつづける為、機能開発とともにやるべきことが数多くありチャレンジングなプロジェクトに参画できます。 ・プロジェクト毎に必要に応じて各職種のメンバー(マーケティング、エンジニア、ディレクター、デザイナー等)が選出され小規模チームが結成されます。そのためメンバー一人ひとりに与えられる裁量は大きく、部署を超えてスピード感を持ち仕事ができます。さらに、横のコミュニケーションも活発なため企画やマーケなど、エンジニアスキル以外の知識や視点を深める機会が多い環境です。 |
求める人材 |
求める人材: 【技術スタック】 サーバーサイド:Ruby(Ruby on Rails), PHP (Zend Framework) #JavaやPythonのアプリケーションもあります。 フロントエンド: React/Redux, jQuery, Sass, Webpack, Storybook インフラ:オンプレミス、AWS DB:SQLServer, MySQL 開発環境: macOS, Docker プロジェクト管理:Redmine, Jira, GitLab, GitHub デザイン:Figma, Photoshop コミュニケーション:Slack, Zoom, esa 【必須経験・スキル】 ・Webアプリケーションの開発・運用経験5年以上 ・Linuxの知識、使用経験 ・DB設計、クラス設計の経験 ・AWSやGCPの使用経験 ・負荷分散、パフォーマンス・チューニングの経験 ・障害対応 【歓迎経験・スキル】 ・大規模Webサービスの開発経験 ・AWSやGCPのアーキテクチャ設計経験 ・プロダクト開発の課題解決や改善にやりがいを感じる方 ・最新技術情報をチェックしている、又は自ら発信している方 |
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社Schoo |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【業務概要】 当社のtoC向けサービス「Schoo」と法人向けサービス「Schooビジネスプラン」の開発を担当して頂きます。フロントエンドや各プロダクトチームと連携しながら、必要な機能を整理し拡張性を考慮した設計・実装を行っていきます。マイクロサービス化など色々な取り組みを行っており、適切な技術選定や導入にも携わって頂きたいと考えております。 【具体的には 】 ・プロダクト全般(主にバックエンド)に関する短期〜中長期の技術選定及び設計 ・チームベロシティの向上 ・実務面でのエンジニアリング課題の解決 ・自ら手も動かしながらメンバーをサポート、課題解決に取り組むこと ・次世代の技術知識の収集および開発への取り込み 【開発組織の魅力】 1.難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。 だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。 自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 2.モダンな技術や開発言語にも挑戦 プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。 3.働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 【開発環境】 ・PHP、Ruby、Golang、JavaScript ・Codeigniter、Ruby on Rails、Backbone.js、Laravel、Vue.js ・Amazon RDS (Aurora)、Amazon ElastiCache (Redis) ・Docker、CircleCI、Kubernetes ・GitHub、JIRA 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・エンジニア組織のリーダー経験(またはプロジェクトリーダー経験) ・Go/PHP/Ruby/JavaScript/Docker/AWS等の開発経験 【歓迎スキル】 ・スクラム開発経験 ・システムアーキテクチャの設計ができる方 ・マイクロサービスに関する知識や経験 ・toB SaaSの開発および運用の経験 ・教育関連事業の経験 ・Kubernetesの関する知識や経験 【求める人物像】 ・Schooや教育領域への興味関心 ・ビジョン・ミッションやカルチャーに共感していただける方 |
【完全フルリモート求人□】WordPressコーディング!!週5日、時短相談可能です!!
勤務地 |
東京都23区 Vanquet |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <アピールポイント> □フルリモートのWordPressコーディング業務 □HTML/CSS/jQuery実装 < 会社概要 > 弊社はWeb制作/開発、マーケティング事業をメインに行っているWeb制作会社です。 弊社で請け負っているのWordPressコーディングをご担当頂けるパートナーを募集させて頂きます。 < 募集背景 > 現在、メンバーは20名ほどで運営しているのですが、メイン事業のWeb制作、マーケティング事業においてWordPressコーダーが不足している状態です。 Web制作事業においては国内外にサービスを提供する、大手コミュニケーションアプリ運営会社などからの制作依頼も多数ございます。社内で溢れた案件を是非お力添え頂けるパートナーを募集します。 < 仕事内容 > Web制作分野はコーポレートサイト、ECサイト、採用サイト、ランディングページの制作となります。 通常のWebサイトからCMSサイト(WordPress、Movable Type)、ECサイト(futureshop、Shopify、ECCUBE、楽天市場、Yahoo!など)など様々な案件がございます。 マーケティング分野は広告運用(リスティング/SNS)、クリエティブディレクトリとなります。 toCからtoBまで幅広い案件がございます。 クライアントの業種は様々で、多種多様なデザインの知識を身につけ、マルチに活躍できる環境です。 |
求める人材 |
求める人材: ・WordPressを用いた実装経験 |
勤務地 |
東京都港区 GO株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【仕事概要】 配車アプリ「GO」やDRIVE CHART事業を支えるデータサイエンティストとして、タクシー需要共有予測や危険運転行動検知などの機械学習モデル・アルゴリズム構築に関わる要件定義、仕様策定、データ分析、データ前処理、AIサービス実装、精度改善など、予測モデルを実サービスに適用するために必要な幅広い業務に携わっていただきます。フットワーク軽く様々な課題解決を実行できる方をお待ちしています。 ▼本ポジションは、 ・AI技術開発部 アルゴリズムグループ ・AI技術開発部 データサイエンスグループ どちらかの配属を想定しています。 【業務内容】 ・事業部門または顧客とのコミュニケーションによる、予測モデル・アルゴリズムの要件定義、設計 ・多様なデータソースを元に、機械学習を中心とした予測モデル・アルゴリズムの構築、精度改善 ・実サービスへの予測モデル・アルゴリズム組み込み実装とその継続改善、モニタリング 【募集背景】 ▼アルゴリズムグループ タクシーアプリ『GO』では、革新的なアプローチとデータドリブンな意思決定に注力しており、成長戦略の一環としてデータサイエンスチームを強化することが重要です。 データに基づくイノベーションを推進し、より一層優れたモビリティサービスを一緒に作っていく仲間を募集しています。 ▼データサイエンスグループ 次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』は、機械学習技術を駆使した交通事故削減支援サービスです。 危険な運転行動を検出・分析した結果をドライバー様に提示することで、安全運転への行動変容を促進します。 データサイエンティストは、車両に取り付けられたセンサ、カメラのデータから危険な運転行動を検知するモデルの開発・運用を行います。検知モデルの精度を改善するだけに留まらず、高速化、コスト削減にも取り組みます。 また、新機能のためのモデル開発も行います。 一緒に世の中を安全にするために活躍してくれるデータサイエンティストの仲間をお待ちしています。 【解決したい課題】 ▼アルゴリズムグループ 顧客満足度の向上やドライバーの収益最大化などの様々な課題に直面しています。 データサイエンススキルを駆使して、配車システムの効率化のためのアルゴリズム開発や、施策の効果検証を担当します。 ▼データサイエンスグループ 交通事故という社会課題を解決する一助を担います。普段の危険な運転行動をAI技術で検出することでユーザーであるドライバー様に危険な運転を反省し減らしてもらうことで運転行動を安全に変容してもらうことを目指します。 【本業務を通じて得られる経験】 ・実験だけで終わらず、泥臭い作業も含め、実サービスに活用される機械学習モデルを構築する経験 ・累計数億kmを超える走行データから得られるGPS/加速度/ジャイロなどのセンサーデータや、数十万枚を超える画像データなどを用いて学習された画像認識モデルの推論結果を始め、多様なデータを活用する経験 ・サービス要件を満たしつつ技術的に解決可能な問題設定を行い、サービス実装まで自ら推進する経験 【開発環境】 プログラミング言語:Python ライブラリ:pandas、scikit-learn、LightGBM、TensorFlow、PyTorch データベース:BigQuery、Aurora(MySQL) 可視化:Redash、Kepler.gl、Plotly 【所属組織】 ▼アルゴリズムグループ:8名 事業部、PdM、エンジニアなどの担当者と連携しながら、課題発見や施策検討を行い、実サービスにおいて必要な機能追加や改善を推進します。 ▼データサイエンスグループ:7名 AIドラレコサービス『DRIVE CHART』の危険運転行動を検出する予測モデルの構築、運用を担っています。機械学習をサービスに実応用することを一番大事にしており、データと向き合い予測モデルの構築、改善を行っています。 【リモートワーク】 ※本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ※ただし、会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等) 【変更の範囲】 会社が指定する業務全般 |
求める人材 |
求める人材: 【必須の経験・能力】 以下すべての要件を満たす方 ・Pythonを用いたデータ分析経験(他の言語も応相談) ・データ加工、データ分析、データ可視化の実務経験 ・機械学習を用いた実務経験 ・SQLを用いたデータベース利用経験 ・Githubなどソースコード管理システムを用いたチーム開発経験 ・大学教養課程程度の統計、数学、コンピュータサイエンスの知識 【望ましい経験/能力】 ・実サービスにて継続的に機械学習/ルールベースロジックを用いた予測モデルを適用した経験 ・scikit-learn、各種勾配ブーステ |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社viviON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【メイン業務】 ▼LP制作 コミックやゲームなどの作品の魅力が充分に伝わるようなデザイン、エイプリルフール企画などの作品によらないデザインなど、LP/WEBサイト制作全般のデザインを担当していただきます。 また、html/cssのコーディングも一貫して対応します。 実績例: ・VTuberプロダクション「娯楽」公式サイト ・電音部×ASMR ・「春雨 麗女」 ふぁんめ〜てぃんぐ!-新年会だよ!全員集合! ・マンガ・音声作品を世界に届ける「みんなで翻訳 」 ・電子書籍委託配信サービス「まんがハブ」 【不定期業務】 ▼キャンペーンや特集ページのアイキャッチ画像、Twitter投稿用画像制作 割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)の作成です。 概要が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ▼WEBサイト制作 LPとは違い下層ページが存在する小規模〜中規模なWEBサイトの作成です。 新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 【その他】 今はWEBデザインをメインにやっている方でも将来的にUI/UXをやりたいと思っている方であれば、簡単な案件からUI/UXデザインを対応してもらい、スキルを伸ばしていくことも可能です。 適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 【募集背景】 会社の規模が拡大し、自社コンテンツやサービスの多様化が進んでいる中、WEBサイトやLP(ランディングページ)制作の需要が増えています。今後もLPやWEBサイト制作案件は増加する見込みで、施策の効果を最大化するためには高いクオリティが不可欠です。そのため、経験豊富なWEBデザイナーを募集しています。 【作業環境】 「フルリモート勤務」と「週3日以上出社(出社とリモートのハイブリッド)」から選択可。 ※入社後、業務に慣れていただくまで(1ヶ月〜3ヶ月程度)は開発部コミュニケーションデザインチームにおいては、基本的に出社勤務となります。飲み込み具合に応じて期間は前後します。 【オフィスについて】 ・ディアルディスプレイ ・Windows/Mac 選択可 ・高級チェア エルゴヒューマン/シルフィー 選択可 【フルリモート】 ▼フルリモート手当(通勤手当の代わり)で自宅環境の整備 ※フルリモート勤務の方に対しては、通勤手当(1ヶ月分の定期券購入代金)の代わりにフルリモート手当を支給し、在宅勤務の環境を整えてもらっています。フルリモートであっても出社された場合には日額2,500円を上限に往復交通費を支給しています。(将来的にフルリモート手当について変更される可能性もございます) 【ツール】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Figma ・Git ・Slack ・Notion ・Redmine など 【配属先】 開発部コミュニケーションデザインチームではWEBサービス・アプリのデザイン、LP・キャンペーン・WEBサイト制作、作品の装丁、バナー制作、DTP、名刺対応など社内のデザイン業務全般を行っています。 メンバーは約25人、男女比5:5、20代〜30代で構成されています。 【仕事のやりがい】 ・案件の目的を整理し対象ユーザーにあったデザイン制作 ・様々なテイストの作品のデザイン力が磨ける ・プロモーションのメインデザインに関われる ・SNSでユーザーの反応がすぐに見える 【社内の雰囲気】 楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 「こうすればもっと良い」「新しいやり方を導入したい」などの意見を積極的に取り入れており、裁量が大きく自由に取り組める環境です。 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いの価値観や大切なものを尊重しています。 【働き方】 ▼プライベートをしっかり楽しむことも大切に! 10〜18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月) ・外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・LPデザインの実務経験 ・HTML、CSS、SCSSでコーディングができる方 ・Photoshop、Illustratorを扱える方 【歓迎条件】 ・ディレクション経験 ・公式サイトの制作経験 ・Studioでのサイト制作経験 ・Githubを使用した経験(Pull&Requestsが理解できる方) ・Figmaを使用してLP制作をしたことのある方 ・ロゴの制作経験 ・WordPressなどのCMS実装経験 ・JavaScriptプラグインの導入・カスタマイズ経験 ・2次元コンテンツ系の |