あなたにおすすめの求人
【東京都板橋区/ID: 131373】目指すのは,地域に根差した健康のランドマーク薬局!人材育成に力を入れた「エフケイ」でスキルアップしませんか?
勤務地 |
東京都板橋区成増2ー17ー8 グレイスプレミオ1F 成増けやき薬局 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 医薬品等のカウンセリング販売・処方せん調剤業務 |
求める人材 |
求める人材: 薬剤師資格 |
医療事務・経験者募集/ブランク可/週休2.5日/残業ほぼなし
勤務地 |
東京都板橋区板橋2-67-5 アクロスキューブ板橋2F NOBUヘルシーライフ内科クリニック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 +――――――――――――――――――+ 2023年3月にオープンした綺麗なクリニック! 医療事務の経験を活かして活躍できます◎ 最寄り駅(板橋区役所前駅)徒歩0分! +――――――――――――――――――+ 即戦力で活躍!クラウド型電子カルテなどの 使用方法も丁寧にお教えします。 スタッフと一緒に働きやすい職場を作って いるため、あなたの声も取り入れます。 *残業ほぼなし *週休2.5日(金日祝休み・土曜午後休み) *長期休暇(夏・冬・リフレッシュ休暇) など、ワークライフバランスも実現します! ==================== 【ポイント】 *生活習慣病の予防診療を行うクリニック! *年次昇給に反映される評価制度あり! *プライベートも充実する働きやすさ! *最寄り駅(板橋区役所前駅)徒歩0分で通勤便利! *医療痩身やサプリなどの社割あり! ▼詳しくはこちらのHPをご覧ください。 https://nobuhealthylifeclinic.recruitsite.net/ //////////////// <電話でのお問い合わせ> 03-6905-6361(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 受付・電話応対業務やレセプト処理といった医療事務を通じて、クリニックのスムーズな運営に携わります。 <具体的には> *受付での患者様対応・会計業務 *診療予約管理 *レセプト業務 *電話応対、他 <1日の仕事の流れ> 9:00/出勤・制服への着替え・朝の清掃など 9:20/待合室での朝礼、院長からの共有事項 9:30/診療開始 13:00/90分間の昼食休憩 14:30/午後の診療開始 18:00/診療終了 18:15/定時で退勤 <残業ほぼなし!早上がりの日もあり> 患者様の来院が多い日や、診療時間が押したときに限り多少の残業が発生しますが、原則として残業はほとんどありません。また、患者様が少ない日など診療が早く終わる日は清掃を終えて定時前に退勤することもあります。 <将来のキャリアパス> 今後は、医療事務以外にも医師を増員して分院などの組織強化を図りたいと考えています。そのため、当院で経験やスキルを磨くことで、将来的に主任や事務長などのポジションを目指すことも可能です。 <幅広い世代が活躍中!> 20代〜30代・40代を含む幅広い世代が活躍するクリニックです。女性が多いこともあって、休憩時間などは談笑も多く、明るく居心地の良い風土があります。 ==================== 【経験を活かして活躍できます】 レセプト業務をはじめとした医療事務の実務経験者を、即戦力としてお迎えします。実務経験があればブランクがある方も歓迎です。PCスキルもマウスやキーボードでの入力操作程度ができればOK。電子カルテのソフトも使い方を覚えれば難しいことはありません。 【頑張りを正当に評価】 仕事ではしっかり働き、休むときはパーッと休む。そんなオンとオフのメリハリがある風土です。日頃の活躍は評価制度で正当に評価し、年次昇給などに反映します。 【休日休暇の多さも自慢です】 金曜・日曜休みに加え、土曜の午後も休みのため、週休2.5日制を実現させています。夏冬の長期休暇の他にも約1週間のリフレッシュ休暇があり、オンとオフのメリハリをつけて働けます。 ==================== 【クリニックの想い】 総合病院の内科医という経歴を持つ院長が、2023年3月に独立・開業したクリニックです。生活習慣病の予防医療に携わっており、「医療でヒトを幸せにする」という経営理念の下、重症化を防ぎ健康寿命を延ばすための診療を行っています。 【診療科目について】 *糖尿病内科…糖尿病のケアを初期段階から行い、重症化を防ぎます。 *腎臓内科…糖尿性腎臓病などの予防医療に携わります。 *美容内科…生活習慣病の原因となる肥満を防ぐ医療ダイエット外来です。 *一般内科…地域のかかりつけ医として、患者様の健康をサポートしています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須となる経験・スキル】 医療事務の実務経験 ・受付での患者様への対応 ・PCの基本操作(キーボードやマウスでの文字入力程度) 【歓迎要件】 レセプト業務の経験(必須事項ではありません) *資格不問/無資格者歓迎 *経験者歓迎 *復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *学歴不問/既卒・第二新卒歓迎 *主婦(夫)歓迎・フリーター歓迎 *U・Iターン歓迎 *女性が活躍中/子育てママ活躍中 【以下のような方からの応募も歓迎!】 ・医療事務の経験を活かしたい方 ・ブランクから復帰したい方 ・研修ありの職場をお探しの方 ・PCスキルを活かしたい方 ・転勤なしの地元企業で長く活躍したい方 ・プライベートも充実させたい方 |
愛犬と同伴出勤可!直行直帰も可能。訪問件数月80〜100件。長く続けられるステーションです!地域の保護犬活動にも力を入れています。
勤務地 |
東京都板橋区中板橋駅 訪問看護いたばし感動ステーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【訪問看護いたばし感動ステーションについて】 しっかり看て、こまかく丁寧に動く!をモットーに、 ご自宅で、幸せを感じながら、感動が生まれるようなケアをお届けします! 2021年12月1日 開業し、利用者様ご希望多く頂いておりますので、看護師増員いたします! https://kandoustation.com/ * 看護師、保健師 資格をお持ちの方 * 板橋区を中心の訪問となります。 * 高齢者介護保険、医療保険(24時間対応、オンコール手当あり)※現在介護保険の緊急対応中止し、精神科訪問看護のみの24時間対応となっています。希望の看護師のみ対応いただきます。 * 精神科訪問看護(未経験の方も、受講費用当社負担で要件満たしていただけます)も実施。 * 本当の地域連携を実現していきます! * 地域のボランティア活動にも力を入れており、保護犬のレスキュー活動を行っています。 * 愛犬と一緒に通える訪問看護ステーションです! //////////////////////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 090-9852-4638 (採用担当:いずみ)まで 「Indeed(インディード)を見た」と お問い合わせください。 //////////////////////////////////////////////////// 【仕事内容】 利用者様のご自宅に、訪問看護していただきます。 ※医療処置、療養上の支援、精神疾患を持つ方のケアなど ※障がい者グループホームとの連携も多く、精神科訪問看護に力をいれています。 <弊社の特徴> 利用者様のご希望がかなえられるよう、ご家族、関係機関と連携を取りながら、 全力をつくし看護していきます。 地域の方々とお話したり、交流を深め、 それぞれがいつかは経験する介護や老いを意識していただけるよう、予防にも努めていきます。 精神疾患をお持ちの方、ご家族だけで抱えきれないことなど、オープンダイアローグのエッセンスをもちいながら、心のうちをお聞かせいただけるよう努めて参ります。 本当の地域連携、自宅で生ききるということ、 訪問看護だからこそ、できることをとことん追求していきます。 情熱をお持ちの看護師の方、 ぜひ「訪問看護いたばし感動ステーション」で一緒に感動の看護を体験していきましょう! ご応募心よりお待ちしております! ・特色として、地域のボランティア活動や犬の保護活動にも力を入れています(自由参加)。 <職場のスタッフ・雰囲気> 従業員数9人(看護師・准看護師6名、作業療法士1名、理学療法士1名、事務職員1名)のアットホームなステーションです。 年齢構成:40代〜50代の女性。40代男性 -------------------------------------- 【求める人材】 ・正看護師、保健師 有資格者 ※准看護師、作業療法士もキャリアによって可です、実際に活躍してくれています! ぜひお問い合わせください。 ・臨床経験3年以上 ・管理者候補希望の方は、スタッフの得意を活かし、前向きに、試行錯誤できる方。 子育てなどブランクがある方も大歓迎です! 訪問看護未経験の方も、安心して取り組めるよう体制整えております。 【雇用形態】 正社員 【雇用期間】 長期 -------------------------------------- 【勤務時間】 平日、祝 9時〜18時 土日休み ※希望者にはオンコール持っていただきます。 有給休暇(法定通り付与) -------------------------------------- 【給与】 月給360000〜550000円 内訳明細(一例) 基本給28万〜40万円(経験により決定)、 実績訪問手当1件1000円(1ヶ月80〜100件目標)、 オンコール手当(平日夜2500円、土日 各5000円)、 緊急訪問手当1件5000円+時間外時給換算 ※経験により優遇いたします! 交通費支給。(上限15000円) ※試用期間3か月あり。手当に関しては変動いたします。 -------------------------------------- 【福利厚生・待遇】 * 社会保険完備 * 雇用保険 * 労災保険 * 賞与あり(業績による) * ユニフォーム支給 * 電動自転車支給 * 残業手当 * 交通費支給(上限あり) * 健康診断 * インフルエンザ予防接種 * セミナーや研修の費用一部負担 * 携帯貸与 * 精神看護資格取得費全額負担 -------------------------------------- 【勤務地】 事業所:東京都板橋区仲町28-7-3F 板橋区の訪問となります。 <アクセス> 東武東上線 中板橋駅から徒歩5分 -------------------------------------- 【選考の流れ】 応募→面接1回のみ→採用の有無を連絡 ※契約前に、体験日を設けておりますので、ぜひご活用ください。 -------------------------------------- 【法人概要】 株法人名:株式会社フォース 所在地:〒173-0022 東京都板橋区仲町28−7−3F 勤務地は、板橋区となります。 事業内容:「訪問看護いたばし感動ステーション」運営 https://kandoustation.com/ 「動物好きが暮らす障がい者グループホーム ワン・ライフ・ホーム」運営 「いたばし犬部」運営 //////////////////////////////////////////////////// <応募・お問い合わせ> Indeedからの応募 氏名、メールアドレス、電話番号等を 入力して簡単応募。 応募後、折返しご連絡させていただきます。 <電話でのお問い合わせ> 090-9852-4638 (採用担当:いずみ)まで 「Indeed(インディード)を見た」と伝えてください。 勤務地: 東武東上線 中板橋駅から徒歩5分 |
新しい領域へのチャレンジも応援しています!
勤務地 |
東京都板橋区仲町38-3 コープエンリッチ1階 訪問看護ステーションゴルディロックス |
---|---|
給与例 |
給与例 【訪問看護師/5年目】 ・入職1年目 470万円 ・入職2年目 524万円 ・入職5年目 600万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■年間休日150日以上+入社2年後に9連休の特別休暇あり! 週4日勤務の訪問看護ステーションでの訪問看護業務です。 仕事だけでなく、家族との時間や趣味を大切にしたい 旅行やスポーツなど、プライベートを充実させたい 資格取得やキャリアアップのための勉強にも時間を使いたい 疲れが溜まりやすく、適度に休みを挟みたい 仕事にメリハリをつけ、短時間で最大の成果を出したい 看護職以外の仕事にもチャレンジしたい など あなたの「○○したい」を 当社で叶えてみませんか? 訪問看護未経験でも活躍いただける環境を整えております。 ぜひ一度、見学や面談にお越しください! ■医師の指示の下、利用者様の御自宅に訪問し、看護業務を行います。 ・訪問件数は、1日5件程度 ・訪問先は、ステーションから0.5~4km圏内(自転車で片道3~20分以内)がほとんどです。 ・移動は電動自転車となります。 【主な看護業務】 ・健康状態の観察(バイタル確認等) ・医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、褥瘡予防等) ・呼吸器等医療機器の管理 ・服薬管理 ・その他(清拭、手足浴など) ※担当するお客様の状態合わせて処置を行っていただきます。 【その他】 オンコール対応(休日・夜間)有り 書類作成業務 社内外連絡業務 担当者会議参加 スタッフミーティング、検討会への参加など ※オンコールが起こりにくい訪問時の予防ケアを徹底しており、日中含めてもオンコール回数は週に1〜2件程度です。 【1日の流れ(例)】 8:30 出社・朝礼 9:00 午前の訪問業務(直行OK) 12:00 昼休み (訪問の合間にご自分のタイミングで休憩を取ります) 13:00 午後の訪問業務 17:00 帰社、書類業務・ミーティングなど 17:30 終業、帰宅(直帰OK) 【多様性・柔軟性】 週休3日(週4日勤務)を新しく創設!有給の当日取得可能です。(お子さんの体調不良等) 勤務時間数や勤務曜日も相談可能(時短も可)、残業は基本ありません。(移動時間や訪問スケジュールを随時調整しています) 記録業務や報告書の作成はデジタル化を進めており、本部の事務スタッフがサポートに入ります。 ■年間休日150日以上+入社2年後に9連休の特別休暇あり! 働きやすさを追求し週休3日制(年間休日150日以上)入社2年後には9連休の特別休暇を付与。 1時間単位での有給取得もできるため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 さらに、直行直帰OKでスケジュールの調整もしやすく、仕事とプライベートを無理なく両立できます。 ■あなたの頑張りをしっかり還元 毎月1件目の訪問から賞与算定対象となり、成果に応じたインセンティブ(賞与)を支給。 努力がしっかり評価される環境です。 また、副業も可能なため、訪問看護をしながら別のキャリアを築くことも可能です。 将来的に看護師以外の分野で活躍したい方も、看護職として安定した給与を得ながら、新たなキャリアをスタートできます。 ■入職時にコンプライアンス・業務マニュアル研修を必要に応じて実施。 オリエンテーション実施後、自信を持って業務に取り組めるまで同行訪問実施(また、接遇マナーやリスク管理なども訪問時間内でお伝えします) |
求める人材 |
求めている人材 ■正看護師(経験3年以上) 訪問業務未経験者応募可 ■オンコール対応可能な方 |
<年間休日120日>栄養士資格を活かして、安定した働き方を当社で実現しませんか。
勤務地 |
東京都板橋区東新町21−11 コンパスグループ・ジャパン グランダときわ台南(社員・契約社員)39354_f |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 外資系の業界大手企業で正社員募集!栄養士の資格を活かして、より上のポジションにチャレンジしませんか? 入社初年度は店長と一緒に店舗全体の把握をしていただきます。 具体的には、栄養士としてメニューの企画・献立作成、食材発注の栄養士事務作業をお任せします。 また、調理場の細部を把握するために調理にも携わっていただきます。 ゆくゆくは、あなた自身でメニュー作成、新たな食材選定、食材発注までをお任せしていきます。 募集強化中!充実の待遇でワークライフバランスの取れた環境を提供します。 社員寮や社宅(規定あり)、食事補助、共済会、確定拠出型年金、定年後の継続雇用制度など福利厚生が充実しており、長く安定して働くための会社からのバックアップは万全です。あなたのご希望も踏まえて、目指すキャリアを実現できるようサポートいたします。 お客様と直接関わることができ、直にお声をいただけるのが、この仕事の醍醐味です! 今各店舗で活躍している栄養士の7割は中途入社。 結婚・出産や全く別の仕事をしていたりなど、ブランクがあっても、もう一度栄養士の資格を活かして働こうと思われている方はみんな大歓迎です! 年齢性別などに関係なく、あなたのやる気を応援します! 当社のキャリアパスについて 下記4つのコースが存在します。 (1)栄養士 (2)シェフ (3)ゼネラリスト (4)サポートファンクション キャリアを明確に描けるよう毎年上長と面談の上目標を設定し、中間面談も重ね、1年の総合評価を行います。 総合評価を基に昇格/昇給、フィードバックを実施し翌年の目標設定に繋げ、プロフェッショナルへの成長を促します。 英国に本部を置き、世界45か国でフード&サポートサービスを提供する「コンパスグループ」の一員です。 北海道から九州まで全国のテーマパーク等のレストラン、病院、高齢者施設、社員食堂など、お仕事の場は様々。各施設の特色に合わせた店舗運営で、お客様に大変好評をいただいています。 時には地域の特産物を使ったイベントを行うこともあり、長年培ったフードサービスのノウハウを生かしてお客様の様々なご要望にお応えしています。 |
求める人材 |
資格 以下の資格を保有していることが必須 栄養士 S_lo_05 年齢の条件と理由:定年65歳 |
この企業の類似求人を見る
■ホールディングスでは全国441店舗展開! ■地域密着型の薬局で、良質な医療インフラを創造し生涯を見守る「まちのあかり」として健やかな暮らしに貢献します ■昨年度4店舗、今年度7店舗と、毎年新店舗を開設しており事業拡大中!
勤務地 |
板橋区役所前店(東京都板橋区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
薬局での調剤・服薬指導・薬歴管理・在宅訪問・LINEでオンライン服薬指導等を板橋区役所前店でお任せしま… |
求める人材 |
【必須】薬剤師として調剤のご経験(1年以上) ブランクOK♪【安定性・成長性】年々事業拡大しており、… |
<未経験歓迎!>受付+SNS運用|一部在宅ワークあり|日祝+平日1日休み|長期連休年3回|20〜30代活躍中!|産休・育休取得実績あり|履歴書不要
勤務地 |
東京都板橋区坂下蓮根駅 ソリーゾ整骨院・整体院 蓮根院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: オシャレな整骨院で 楽しくお仕事しませんか? *未経験歓迎! *SNS運用に興味ある方歓迎♪ *PC貸与で一部在宅ワーク可 *痩身機器(EMS)が無料で使える♪ *残業ほぼなし(月3時間未満) *週休2日制/長期連休年3回/有給取得率100% 《仕事内容》 ・患者様のお出迎えとご案内 ・電話やメールでご予約の受付 ・お会計 ・SNS運用(Instagram更新) 平日は受付業務を店舗で6時間半、 1時間半はSNS更新と事務作業を お任せします!(テレワークOK♪) 自由度の高い働き方で、無理なく 楽しみながら働ける環境です♪ ◎受付業務について 施術補助などの難しい業務はなく、 電気のつけ外し業務がある程度です。 まずはお客様に「こんにちは!」と 明るく元気に挨拶できればOK! 難しいことは一切ないのでご安心ください♪ ◎SNS運用について Instagramの更新をお願いします! ご自身の好きな時間で、テレワークもOKです♪ PCは会社で用意します! 《研修について》 焦らずご自身のペースで覚えていただきたいので 半年間の研修期間を設けています! 先輩スタッフがマンツーマンでレクチャーします! ほとんどの方が3ヶ月程度で独り立ち可能です◎ 《会社について》 株式会社SAGC(サグシー)は板橋区に 5店舗展開する整骨院・整体院グループです。 「質の高い技術とホスピタリティで人々に笑顔と健康を提供する」を理念に掲げ、 お客様の施術を行っています。 患者様一人一人に適した施術をご提案させていただき、 不調を解決して、笑顔になっていただきたいと考えています。 スタッフは20〜30代の女性が多数活躍中です! 興味がある方はお気軽にご応募ください。 |
求める人材 |
求める人材: \完全人柄採用です/ ・未経験者歓迎 ・経歴・資格・学歴不問 ・新卒/第二新卒歓迎 ・ブランク可 <こんな方に向いてるお仕事です!> ・明るく挨拶ができる方 ・人と話しをするのが好きな方 ・感謝されることにやりがいを感じられる方 ・美容や健康に興味のある方 ・SNS運用に興味のある方 ・程よく、出勤と在宅ワークのバランスを取りたい方 <活かせる経験(なくても可)> ・医療事務など事務員としての勤務経験 ・PC関連の資格保持(勉強してきた経験) ・SNS運用の経験 ・営業などのセールス経験 ・エステやリラクゼーションでの受付業務経験 |
残業ほぼナシ・実働7hで負担少なめ!仕事もプライベートも両立
勤務地 |
東京都板橋区加賀1-3-1 公益財団法人愛世会 愛誠病院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 当院は、精神科5病棟・療養3病棟を有する病院です。 高齢者の方の看護が中心となります。 今回、当院で一緒に働いてくださる准看護師さんを募集します! 【 仕事内容 】 慢性期の患者様の看護や精神科病棟での看護が主なお仕事です。 ケアスタッフと一緒に、オムツ交換や環境整備など身の回りのお世話もお願いします。 《 お仕事POINT 》 ◆ 患者様とじっくり向き合えます! 急性期のような慌ただしさはないので、患者様ひとり一人とじっくり向き合った看護が可能です! 気遣ってくださる優しい患者様が多く、「大丈夫ですか?」など、お声をかけてくださることも。 患者様の声にしっかりと耳を傾けて、看護に励んでいただけると嬉しいです。 ◆ 日勤だけの働き方も可能です! 日勤で働く、子育て中の方も活躍中です! 働き方はお気軽にご相談くださいね。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 愛誠病院で働くメリット* 働きやすいと評判で、出戻りの方も活躍中!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆ 残業はほとんどナシ! 残業は月平均1.5時間程度で、病棟により異なりますが、基本的には定時であがれます。 定時になりますと、病棟を出てダッシュで帰宅する人も多いです! お仕事後のプライベート時間も大切にできますよ。 ◆ 有給が取得しやすい環境! 病院側で有給の取得を後押ししており、基本的に希望が通ります。 取得しにくい雰囲気は全く無いので、しっかりと休んでメリハリをつけて働けます。 《 スタッフインタビュー》 ◆ 入社のきっかけを教えてください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 精神科で働いている友人の話を聞いて興味を持ち、愛誠病院に転職しました。 最初はとても緊張していましたが、周りのスタッフ含め、患者さんもとても良い人たちばかりで、すぐに慣れることができました。 患者さんは優しい方が多く、逆に気遣ってくれたりお声をかけてくださったりします! ◆ どういう点が働きやすいと感じますか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 残業もほとんどないですし、有給は積極的に取得できる環境なので、プライベートも充実しています。 働きやすいからか、出戻りの方もすごく多いですよ! ◆ どのような時にやりがいを感じますか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 元々急性期の病院で働いていたのですが、愛誠病院は慢性期の患者様がメインなので慌ただしさもありません。 患者さんとじっくり向き合った看護ができるので、やりがいを持って働けています! 私たち看護スタッフの関わり方次第で、患者様の回復に大きく左右することもあり、精神科看護の奥深さを実感しています。 ◆ 最後に一言お願いします!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プライベートも大切にしたい方にはぴったりの職場だと思います。 周りのスタッフもしっかりサポートしますのでぜひ一緒に働けたら嬉しいです! |
求める人材 |
求めている人材 【要】准看護師資格 主婦(夫)さんも大歓迎! 男性スタッフも活躍中です* \ こんな方にもぴったり / ・プライベートを大切に働きたい方 ・子育て中でも働きやすい職場を探している方 ・患者様とじっくりと向き合った看護がしたい方 ・回復期病院、ケアミックス病院、療養型病院に興味がある方 |
この企業の類似求人を見る
チームワーク抜群! 風通しの良い大変明るい職場です!!
勤務地 |
東京都板橋区板橋駅 医療法人社団和海会 あいべ整形外科 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《アピールポイント!》 ・板橋・西巣鴨駅チカの整形外科でリハビリ助手募集! ・未経験者の方も安心してご応募ください ・完全週休2日制+土曜午後休 ・年間休日120日以上、有給休暇10日! ・ライフワークバランス充実! ・定着率が高いクリニックです ・パート希望の方は半日のみからご勤務可能です ・育児ママ・子育てパパ大歓迎 ^^ //////////////////////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 03-5567-0606 まで「Indeedを見た」と お問い合わせください。 (採用担当) //////////////////////////////////////////////////// 【仕事内容】 整形外科クリニックのリハビリ室にて、 スタッフの補助、患者さんの介助などをお願いします。 また、手が足りない時には、 診察室でのお手伝いや介助を していただきます。 整形外科は高齢の患者様も多く、 また、骨折や怪我をしている、 歩行などが難しい(足だけじゃなく腰なども) 場合もあるので、そういう方への介助もお願いします。 綺麗なクリニックで気持ちよく働けます。 経験や年齢は問いません。 未経験の方も丁寧にフォロー致しますので、安心です。 地域に根差した医療を行なっており、 たいへんアットホームな雰囲気の職場です ^^ <教育研修> 新人研修あり <職場環境> 従業員:22名 平均勤続年数:7年 平均年齢:29歳 【雇用形態】 正社員 |
求める人材 |
求める人材: ・板橋・西巣鴨駅チカの整形外科でリハビリ助手募集! ・未経験者の方も安心してご応募ください ・パート希望の方は半日のみからご勤務可能です ・育児ママ・子育てパパ大歓迎 ^^ |
■『介護予防・自立支援・重度化防止』を軸とした在宅介護サービスを中心に事業を展開しています。■リハビリニーズの拡大に伴い、さらに成長を加速中。新規出店と組織体制強化のため、新たな仲間を募集。
勤務地 |
nagomiプラスときわ台店(東京都板橋区) |
---|---|
想定年収 |
367万円〜420万円 |
仕事の概要 |
nagomiプラスは『在宅生活をいつまでも』をコンセプトに、リハビリに特化した一日型のデイサービスです。 |
求める人材 |
【いずれか必須】■社会福祉主事任用資格 ■社会福祉士 ■事業所または施設における介護に関する実務経験… |
業界未経験者歓迎/資格を活かせるお仕事!賞与・昇給あり◎
勤務地 |
東京都板橋区本町36-3 医療法人財団明理会 明理会東京大和病院 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・320万円/5年目(月給+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ※要栄養士資格 院内で患者様に提供する 食事の栄養ケアを行う栄養士を 募集いたします。 栄養バランスの良い献立づくりや調理が 大切なお仕事です。 【仕事内容】 *調理・食事提供 *衛生管理・発注・在庫管理 *帳簿類の管理 など 仕事の流れは先輩スタッフが しっかりと教えてくれるので、 病院や学校などで栄養士勤務 経験のある方や、ブランク明けの方も ご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 *要栄養士資格保持者 *管理栄養士資格保持者歓迎 *ブランクOK *テキパキと行動できる方 *チームワークを大切にできる方 学校や介護施設などで 栄養士として勤務経験のある方も 大歓迎です! |
残業ほぼなし!有給が取りやすい!心も身体も無理しない働き方。
勤務地 |
東京都板橋区加賀1-3-1 公益財団法人愛世会 愛誠病院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事と家事や育児などの両立って大変ですよね。 「家に帰っても、疲れ切って子どもとの時間もなかなか取れない…」 そんな毎日から、解放されたいと思っていませんか? 当院は、そんな頑張るあなたを応援したいと考えています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆残業、ほとんどありません◆ 「え、本当?」って思いましたか? 本当なんです。 当院の残業時間は、月平均でなんと1.5時間程度。 (病棟によって若干異なります) 終業後はタイムカードの行列ができるぐらい残業がほぼありません。 定時になったら、サッと帰って、お子さんとの時間や、自分の時間をゆっくり過ごせる。 そんな働き方が実現できます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆患者様との時間を大切にできる◆ 当院は、慢性期の患者様が中心です。 急性期の病院のような慌ただしさはありません。 一人ひとりの患者様とじっくり向き合い、丁寧な看護を提供できる環境です。 患者様の変化をキャッチしながら看護していけるので、きっとやりがいを感じられると思います。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆有給休暇、遠慮なく取ってください◆ 「有給って、なかなか言い出しづらい…」 そんな経験、ありませんか? 当院では、病院側から有給取得を積極的に後押ししています。 「休みたい」と言いづらい雰囲気は一切ありません。 お子さんの学校行事や、家族旅行、自分のリフレッシュのために、気兼ねなく有給を使ってくださいね。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆ワークライフバランス、応援します◆ 当院は、家庭と仕事を両立したいと願う方を全力で応援します。 家事や育児と仕事を両立しながら、看護師として長く活躍できる。 そんな環境をご用意しています。 働きやすいからか、出戻りの方もすごく多いですよ! 日勤で働く、子育て中の方も活躍中です! 働き方はお気軽にご相談くださいね。 あなたの「これから」を、私たちと一緒に考えていきましょう。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆当院について◆ 精神科5病棟・療養3病棟を有する病院です。 高齢者の方の看護が中心となります。 慢性期の患者様の看護や精神科病棟での看護が主なお仕事です。 ケアスタッフと一緒に、オムツ交換や環境整備など身の回りのお世話もお願いします。 |
求める人材 |
求めている人材 【要】看護師資格 主婦(夫)さんも大歓迎! 男性スタッフも活躍中です* \ こんな方にもぴったり / ・プライベートを大切に働きたい方 ・子育て中でも働きやすい職場を探している方 ・患者様とじっくりと向き合った看護がしたい方 ・回復期病院、ケアミックス病院、療養型病院に興味がある方 \こんな方にもオススメ/ 正看護師・准看護師の免許を活かしたい方 病院・クリニック・整形外科クリニック・介護施設での勤務経験がある方 企業看護師・訪問看護師・パート看護師・正社員看護師・単発看護師・夜勤専従看護師として働いたことがある方 主婦・主夫さん・ママさん・パパさんが働いている職場をお探しの方 |
この企業の類似求人を見る
賞与あり/業界未経験可◎アクセス良好♪
勤務地 |
東京都板橋区本町36-3 医療法人財団明理会 明理会東京大和病院 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・320万円/5年目(月給+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ※要調理師資格 院内で患者様に提供する食事を お任せする調理師を募集いたします。 病院調理師は調理を通じて、患者様の 健康維持と早期回復の面から サポートする役割を担っています。 【仕事内容】 *調理業務 *調理器具や調理場の清掃 *食器洗い *配膳 など 仕事の流れは先輩スタッフが しっかりと教えてくれるので、 病院や学校などで調理師勤務 経験のある方、ブランク明けの方も ご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 *要調理師資格 *ブランクOK *テキパキと行動できる方 *チームワークを大切にできる方 学校や介護施設などで調理師として 勤務経験がある方も大歓迎です! |
■『介護予防・自立支援・重度化防止』を軸とした在宅介護サービスを中心に事業を展開しています。■リハビリニーズの拡大に伴い、さらに成長を加速中。新規出店と組織体制強化のため、新たな仲間を募集。
勤務地 |
nagomiプラスときわ台(東京都板橋区) |
---|---|
想定年収 |
335万円〜380万円 |
仕事の概要 |
『在宅生活をいつまでも』がコンセプトの「リハビリデイサービスnagomiプラス」にて歩行・入浴・食事・排… |
求める人材 |
★業界・職種未経験者歓迎! ★第二新卒歓迎★ ■入社当初6か月は契約社員として雇用、契約期間終了後… |
チームワーク抜群! 風通しの良い大変明るい職場です!!
勤務地 |
東京都板橋区板橋駅 医療法人社団和海会 あいべ整形外科 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《アピールポイント!》 ・板橋・西巣鴨駅チカの整形外科で受付事務募集! ・未経験者の方も安心してご応募ください ・完全週休2日制+土曜午後休 ・年間休日120日以上、有給休暇10日! ・定着率が高いクリニックです //////////////////////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 03-5567-0606 まで「Indeedを見た」と お問い合わせください。 (採用担当) //////////////////////////////////////////////////// 【仕事内容】 整形外科クリニックにて、 受付・会計・電話応対などをお願いします。 また、手が足りない時には、 診察室やリハビリ室で患者さんのお手伝いや介助を していただきます。 整形外科は高齢の患者様も多く、 また、骨折や怪我をしている、 歩行などが難しい(足だけじゃなく腰なども) 場合もあるので、そういう方への介助もお願いします。 綺麗なクリニックで気持ちよく働けます。 経験や年齢は問いません。 未経験の方も丁寧にフォロー致しますので、安心です。 地域に根差した医療を行なっており、 アットホームな雰囲気の職場です。 <教育研修> 新人研修あり <職場環境> 従業員:22名 平均勤続年数:7年 平均年齢:29歳 【雇用形態】 正社員 |
求める人材 |
求める人材: ・板橋・西巣鴨駅チカの整形外科で受付事務募集! ・未経験者の方も安心してご応募ください ・完全週休2日制+土曜午後休 ・年間休日120日以上、有給休暇10日! ・定着率が高いクリニックです |
未経験でも安心のサポート□深夜帯経験者が活躍中◎医療知識不要
勤務地 |
東京都板橋区加賀2丁目11-1 帝京大学医学部附属病院 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 入社3年目・46歳/一般社員 年収340万円 (月給23万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ・ ・ □ □ □ □ □ □ □ ・ □ □ □ ・ □ □ □ □ □ □ □ ・ ・ □□ □医療の現場を支えるお仕事□ □□ □深夜帯の勤務経験がある方は即戦力★ □事務経験が浅い&医療知識はゼロでOK □簡単なPCスキルがあればお仕事可能! □ゆっくりじっくりキャリアアップ可能◎ □未経験でも長く続けられる職場環境♪ □20代〜40代まで幅広く活躍中□□ ・ ・ □ □ □ □ □ □ □ ・ □ □ □ ・ □ □ □ □ □ □ □ ・ ・ <仕事内容> 大学病院での夜間の医療事務・ 受付業務をお任せします。 急患対応などはありますが、基本的には 落ち着いてお仕事に取り組めます。 □救急外来に関わる窓口・受付 □事前に予約される患者様から 症状をヒアリングし、医師へ伝達 □来院した患者様の窓口・受付 □お預かりした保険証の内容を 情報システムに入力 □医療会計 ・医療費を算定(会計自体は精算機を使用) ・診療事務 ・電話対応 ・ほかPCへのデータ入力 □基本は事務作業ですが、お客様の案内や 看護師さんとの連携対応を行う場合もあり、 体を動かすこともあります。 □医療の知識はなくてOK! 未経験の方や事務経験が浅い方も しっかり指導します。 □まずは夜間に安定した勤務ができれば 問題ありません! コンビニ店員や警備、介護系で深夜帯の 勤務をしていた方は即戦力になれます♪ =================== □━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □未経験でもスキルを身につけられる□ □━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 未経験はもちろん、経験が浅い方でも しっかりと学べる環境を整えています。 お仕事のやり方や進め方は、入社後に 先輩社員が教えますので心配ありません! いきなり1人で勤務することはないので ご安心ください! □医療知識はゼロでOK!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 医療現場での仕事ではありますが、 医療に関わる事前知識は一切不要。 イチからしっかり研修を行います。 必要な技術や知識はお仕事をしながら 覚えていきましょう! 患者様への接し方も指導しますので、 医療現場の受付としての対応を しっかり身につけることができます。 長期的な視野での勤務が叶えられる 職場環境で、じっくりキャリアを 築いていきませんか。 =================== |
求める人材 |
求めている人材 □60歳未満(定年のため) □基本的なPCスキルがある方 □業界問わず、深夜帯勤務を していた方は即戦力□ □夜間の受付・事務は 事務経験の方などが 幅広く活躍中! □学歴不問 □経験不問 □知識不問 □資格不問 □ブランクOK □職場復帰歓迎 □未経験歓迎 □異業種からの転職歓迎 ▼こんな方はなお歓迎します ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ □思いやりやホスピタリティに 自信がある方 □チームで仕事をするのが得意な方 □医療事務、その他事務スタッフでの 勤務経験のある方 =================== □今回募集するお仕事では、 夜勤、医療事務、総務、一般事務、 歯科事務、薬局事務、介護事務、 コールセンター、事務問い合わせ対応、 データ入力、書類作成 などの経験が活かせます! □□もちろんなくてもOK! 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法)) |
この企業の類似求人を見る
医療業界デビュー!充実した福利厚生と教育体制があるから安心!
勤務地 |
東京都板橋区本町36-3 医療法人財団明理会 明理会東京大和病院 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社1年目でも年収320万円 主任クラスになると年収450万円を 実現した人も! 昇給や賞与はもちろん、 家族手当や住宅手当、役職手当など 充実した福利厚生があるので 収入アップを目指して 頑張れる環境なんです。 医療費減免制度や託児所など他待遇も 整っています。 |
仕事の概要 |
仕事内容 病院のバックオフィスを支える 事務業務です。 レセプト業務、受付業務、 インフォメーション受付 電話対応、会計業務、医師事務、 システム管理、診療情報管理 いわゆる「医療事務」業務全般です。 患者様と触れ合う機会のある ポジションです。 なるべく簡単なお仕事からお任せするので 未経験スタートでも大丈夫! 少しずつできることを増やしてください。 =================== <オススメPOINT> ・充実した福利厚生と教育体制がある! ・ゼロからの医療業界でキャリアアップ ・産休・育休取得&復職実績あり ・ライフステージが変わっても 安心できる環境 =================== 【募集情報】 資格・スキル・経験・専門知識は不問 (詳細は求める人材に記載) ・給与 大学卒:月給20万9500円以上 専門・短大卒:月給19万6400円以上 ・時間 <月〜金>8:30〜17:30(休憩60分) <土曜日>8:30〜12:30 ・待遇 昇給年1回/賞与年2回 社会保険完備/交通費規定支給 時間外、役職、当直、家族、調整、住宅手当 制服貸与/退職金制度(勤続3年以上) 医療費減免制度/託児所 『勤務地』明理会東京大和病院 住所 東京都板橋区本町36-3 アクセス 三田線「板橋本町駅」 A2出口直結! |
求める人材 |
求めている人材 <資格・スキル・経験・専門知識は不問> ・職種、業界未経験の方も大歓迎! ・第二新卒の方も歓迎 ・人柄を重視して採用いたします ・活躍している先輩は、男性2割:女性8割 何でも相談できる雰囲気があるので わからないことは積極的に 質問していきましょう。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳迄の方(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■『介護予防・自立支援・重度化防止』を軸とした在宅介護サービスを中心に事業を展開しています。 ■新規出店と組織体制強化のため、新たな仲間を募集中。
勤務地 |
ときわ台サテライト店(東京都板橋区) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜450万円 |
仕事の概要 |
3名1組でご利用者のお宅を訪問するための運転や入浴サービスの準備、洗髪・洗体などをお任せします!【入… |
求める人材 |
【必須】社会人経験 ★未経験歓迎★ ■入社当初6か月は契約社員として雇用、契約期間終了後は双方合意… |
保育園で正社員、看護師のお仕事。 お子さまの健康と安全を守る看護業務をお任せします!
勤務地 |
東京都板橋区向原1-5-12 向原サンハイツ1F フェニックスキッズ向原 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 株式会社Funkitが運営する 企業主導型、小規模保育園での 基本的な看護業務、保育業務のお仕事です! ■フェニックスキッズ向原 【主な仕事内容】 ・保育所における看護業務、保育の補助業務 ・0〜5歳までの子どもの年齢に合わせた保育全般 ・事務作業は最小限に、子どもとかかわる時間が最優先 ・行事にはITの要素を取り入れ負担軽減 事務作業は最小限に、子どもとかかわる時間が最優先です。 IT会社の強みを活かして行事の負担軽減!持ち帰り作業もありません。 お子様を連れての親子出勤も可能です! 【変更の範囲】 会社の定める業務 * 保育園の紹介はHPをご覧ください ↓ https://www.phoenix-kids.jp/ 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 |
求める人材 |
求める人材: <必須> 正看護師又は、准看護師 <歓迎要件> ・未経験可、経験者優遇 ・ブランクOK! ・幼稚園、乳児院、こども園などでの経験者歓迎! ・チームワークを大切にしたい方 |
<正社員募集>残業なし!働きやすい環境!未経験可・資格不問!
勤務地 |
東京都板橋区小豆沢 社会福祉法人相愛福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 ・未経験、無資格の方でも丁寧な指導があるから始めやすい! ・毎月2回の研修あり!スキルアップが可能! ・残業なし!プライベートとの両立も可能! ・日勤のみの希望もOK! ・仕事に十分慣れるまでは夜勤はお任せしません! 経験者やご希望の方や早くから夜勤に入ることもできます! ・新型コロナ事情による求職者応援! ・最新設備の整った大型施設です! 【仕事内容】 <7割以上が介護業界未経験からのスタート> 無資格・未経験大歓迎! 半年〜1年ほどかけて研修を行いますので、 介護未経験の方でも安心して働けます! レクリエーションの企画なども スタッフで話し合って協力しながら決めていますので、 わからないことなどがあればすぐに聞ける環境です! 職場見学も実施中 応募前に職場の環境を見ていただく事が可能! 最新設備の整った働きやすい施設ですので、 ぜひ一度ご覧ください! 【職場環境】 施設内では介護士、看護師、管理栄養士、 ケアマネジャー、医師、理学療法士など さまざまな職種の方が協力して働いています! ですので、他職種の知識なども取り入れる事ができ スキルアップも可能! 介護業界が初めて、という方でも 非常に働きやすい環境です! |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 特にございません <歓迎条件> ・学歴不問・無資格OK ・未経験歓迎 ・介護士経験者は即戦力! ・資格はないけど介護業界で働きたい方 ・前向きに明るい対応を心がけられる方 ・プライベートも大事にしながら長く働きたい方 ・30代〜60代まで幅広く活躍中! ・子育て中の方、主婦(夫)活躍中! ・ブランク・フリーターOK ・ボランティア・奉仕活動に興味がある方 <こんな資格などが活かせます> ・介護福祉士 ・介護職員初任者研修 ・実務者研修 ・ホームヘルパー2級 など |
この企業の類似求人を見る
居住支援手当2万円支給!16時や17時終業有!髪色ネイル自由
勤務地 |
東京都板橋区前野町3丁目45番地7号 板橋の里・英智園 社会福祉法人 福翠会 特別養護老人ホーム 板橋の里・英智園 |
---|---|
給与例 |
給与例 <入職3年後。介護福祉士の月給例> 月給28万6000円(月給20万000円+資格手当13000円+勤続手当15000円+居住支援手当20,000円+住宅手当9000円+被服手当1000円+夜勤手当4回分) |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 〇起床・就寝補助 〇着替え補助 〇食事の配膳・片付け 〇食事・入浴・排泄介助 〇買い物や散歩の付き添い 〇清掃・リネン交換 〇レクリエーションの企画・実施 など ※業務には少しずつ慣れていただきます。 ◎髪色・髪形自由、服装自由、 ネイル・ピアスなどもOKです! 実際、カラフルな髪形の職員もおり、 ご利用者様に「綺麗な色ね〜!」と ほめていただくことも! ◎無資格・未経験OK! <入社1週間目のある一日の仕事の流れ> 9:00 始業 10:00〜12:00 離床、水分補給等の介助見学 12:00〜13:00 配膳練習、食事介助見学、下膳練習 13:00〜14:00 昼食、休憩 14:00〜17:00 おやつ提供、身体介助見学、入居者との会話、入居者情報把握 17:00〜18:00 研修記録(振り返り、課題整理) 【DXが進んでいる板橋の里・英智園!】 「やりがいは感じるけどもうちょっと自分の時間を大切にしたいな・・・」 仕事とプライベートの両立は大切ですよね。 DX(デジタルトランスフォーメーション)って聞いたことありますか? IT技術を取り入れ、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させることなんですが、介護業界でも取り組みが進んでいます。 当会では積極的に取り入れており、例えば、介護記録を入力するタブレット端末を導入することで記録する時間の短縮にもなり、残業時間も月5時間以下を実現しています! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】なし 髪色・髪形自由、服装自由、 ネイル・ピアスOK! あなたらしく働いていただけます! 【歓迎条件】 〇無資格・未経験の方も歓迎 〇学歴不問(中卒・高卒の方も歓迎 ) 〇しばらく仕事から離れていたブランクが ある方や異業種からの転職も歓迎 〇初任者研修(旧ヘルパー2級)・実務者研修・ 介護福祉士などの資格をお持ちの方は 資格を活かして働けます。 ※資格取得を目指している方をサポートする 制度もあります。 【この仕事に向いているのはこんな人】 ・お年寄りに席を譲ったことがある方 ・人を笑わせるのが好きな方 ・介護の経験がある方 【求める人物像・タイプ】 ・お年寄りと話すことが好きな方 ・職員間で良好なコミュニケーションが取れる方 ・資格取得、スキルアップを希望する方 主婦(夫)、子育て中の方も多く在籍しています! 大切なのはご利用者様のことを一生懸命考える気持ちです! その人"らしさ”を大事にしながら働いていただきたいという想いがあります。 |
【閑静な住宅街の中にある施設】介護福祉士有資格者募集!★離職率一桁台を継続中★
勤務地 |
東京都板橋区高島平東京都板橋区高島平5丁目31−8 小規模多機能ホームたかしまだいら 社会福祉法人愛宕福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ー 【仕事内容】 地域に暮らす高齢者の方の 元気な暮らしを支援します。 ▽具体的には▽ ・排泄介助 ・整容 ・内服支援 ・安否確認等 ー ▼介護度 要支援1・2、要介護1〜5 平均介護度2〜3 ー ▼一人あたりの担当人数 登録者数は最高で29名。 利用者担当は経験によるが1〜4名。 ー ▼職場環境 職員の男女比=6.5(女性):3.5(男性) 同性介助の原則ですので、男性職員も在籍! 30代〜40代,50代以上の職員も活躍中! 他愛もない会話が弾んでおり、 年齢関係なくコミュニケーションを 楽しみながら働いています! ー ▼環境2 休憩室やオフィスグリコが完備。 働きやすいです! ー ▼入所後の流れ まずは先輩職員とペアを組んで、 見守りから始めていきます! ・お茶を出したり、髪を乾かしたり ・食事の準備や食器洗い ・シーツ交換 といったような日常的な家事に近い 生活支援のお仕事から始めて ご利用者様との関係性を築きながら 身体介護もお任せしていきます。 ー 馴染んでいただくまでは日勤帯での勤務、 その後先輩社員と一緒に夜勤勤務を行います。 ※特養や小規模多機能等でも 介護職経験のある方は、お仕事にも 慣れているかと思いますので、 皆さんの現状の思いやこれまでの取り組み方に 合わせた形で進めていきましょう! デイサービスでの経験はあるけれど 夜勤の勤務は初めて...といった方も 一人でユニットをおまかせするまで 1年近くありますので 徐々に慣れていただけます♪ ー <次のキャリア築きませんか?> ケアマネージャー・社会福祉士といった 資格を取得することも可能です♪ 資格は法人が支援しますので、 どなたでもチャレンジいただけます! ー 保有資格によって給与もUPしますので、 一緒に成長していきましょう! ー |
求める人材 |
経験・資格 介護福祉士 普通自動車運転免許あれば尚可 ー |
《ボーナス以外の特別報酬、約39万円の支給実績!》《デイサービス / 生活相談員》未経験・ブランクOK | 車通勤OK | 夜勤なし | 年間休日110日以上 | 賞与あり | 住宅手当あり | 交通費支給 |
勤務地 |
東京都板橋区東坂下東京都板橋区東坂下2−22−14 株式会社SOYOKAZE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「仲間を大切にするチーム」をモットーに、お客様の夢を本気で叶えるサービスを目指しています! |
求める人材 |
応募条件 【応募資格】 社会福祉士 精神保健福祉士 社会福祉主事任用 介護支援専門員 介護福祉士(実務経験1年以上) 《備考》 年齢制限あり (〜64歳) ※定年年齢を上限として、当該年齢未満の方を募集するため 学歴 不問 |
この企業の類似求人を見る
未経験でも安心のサポート□深夜帯経験者が活躍中◎医療知識不要
勤務地 |
東京都板橋区加賀2丁目11-1 帝京大学医学部附属病院 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 入社3年目・46歳/一般社員 年収340万円 (月給23万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ・ ・ □ □ □ □ □ □ □ ・ □ □ □ ・ □ □ □ □ □ □ □ ・ ・ □□ □医療の現場を支えるお仕事□ □□ □深夜帯の勤務経験がある方は即戦力★ □事務経験が浅い&医療知識はゼロでOK □簡単なPCスキルがあればお仕事可能! □ゆっくりじっくりキャリアアップ可能◎ □未経験でも長く続けられる職場環境♪ □20代〜40代まで幅広く活躍中□□ ・ ・ □ □ □ □ □ □ □ ・ □ □ □ ・ □ □ □ □ □ □ □ ・ ・ <仕事内容> 大学病院での夜間の医療事務・ 受付業務をお任せします。 急患対応などはありますが、基本的には 落ち着いてお仕事に取り組めます。 □救急外来に関わる窓口・受付 □事前に予約される患者様から 症状をヒアリングし、医師へ伝達 □来院した患者様の窓口・受付 □お預かりした保険証の内容を 情報システムに入力 □医療会計 ・医療費を算定(会計自体は精算機を使用) ・診療事務 ・電話対応 ・ほかPCへのデータ入力 □基本は事務作業ですが、お客様の案内や 看護師さんとの連携対応を行う場合もあり、 体を動かすこともあります。 □医療の知識はなくてOK! 未経験の方や事務経験が浅い方も しっかり指導します。 □まずは夜間に安定した勤務ができれば 問題ありません! コンビニ店員や警備、介護系で深夜帯の 勤務をしていた方は即戦力になれます♪ =================== □━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □未経験でもスキルを身につけられる□ □━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 未経験はもちろん、経験が浅い方でも しっかりと学べる環境を整えています。 お仕事のやり方や進め方は、入社後に 先輩社員が教えますので心配ありません! いきなり1人で勤務することはないので ご安心ください! □医療知識はゼロでOK!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 医療現場での仕事ではありますが、 医療に関わる事前知識は一切不要。 イチからしっかり研修を行います。 必要な技術や知識はお仕事をしながら 覚えていきましょう! 患者様への接し方も指導しますので、 医療現場の受付としての対応を しっかり身につけることができます。 長期的な視野での勤務が叶えられる 職場環境で、じっくりキャリアを 築いていきませんか。 =================== |
求める人材 |
求めている人材 □60歳未満(定年のため) □基本的なPCスキルがある方 □業界問わず、深夜帯勤務を していた方は即戦力□ □夜間の受付・事務は 事務経験の方などが 幅広く活躍中! □学歴不問 □経験不問 □知識不問 □資格不問 □ブランクOK □職場復帰歓迎 □未経験歓迎 □異業種からの転職歓迎 ▼こんな方はなお歓迎します ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ □思いやりやホスピタリティに 自信がある方 □チームで仕事をするのが得意な方 □医療事務、その他事務スタッフでの 勤務経験のある方 =================== □今回募集するお仕事では、 夜勤、医療事務、総務、一般事務、 歯科事務、薬局事務、介護事務、 コールセンター、事務問い合わせ対応、 データ入力、書類作成 などの経験が活かせます! □□もちろんなくてもOK! 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法)) |
年休124日!連休取得も可!役職者候補を募集します!
勤務地 |
東京都板橋区徳丸3-32-28 社会福祉法人 北野会 マイライフ徳丸 特別養護老人ホーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 従来型の特別養護老人ホーム \介護スタッフ リーダー候補/ <マイライフ徳丸のココが強み!> *手厚い待遇・豊富な福利厚生! *年休124日!プライベート重視にも最適。1〜2週間の連休取得も可。 *教育の専門部署設置!高頻度の面談サポートで入職後の不安を和らげます。 【仕事内容】 特別養護老人ホーム(従来型) で暮らす入居者88名の生活全般の支援をお任せします。 ・食事、入浴、排泄介助などの生活ケア ・レクリエーションや行事の企画・実施 ふたつのフロアに分かれており、ひとつのフロアに配属となります。 従来型特養の特徴であるチームケアを重視しており、介護職員同士、多職種との連携を感じられる仕事です。 最初の1年間は一般職として勤務し、施設の業務や環境に慣れた後、リーダーとしての役割を担えるようになった際には、リーダー職に昇進していただきます。 特養では役職が主任やフロアチーフに続き、リーダー職があります。 このポジションでは、4〜5名のチームをまとめていただきます。 【馴染みやすい温かい雰囲気!】 実際に現場では介護スタッフ20名程が在籍しており、新人さんには先輩から積極的に声をかけ、打ち解けやすい環境、距離感を大事にしているのですぐに馴染めると思います! 慣れるまでは覚えることが多いですが、何でも相談に乗ってくれる先輩スタッフが沢山いるので早い段階から色々なことを吸収することができます。 - 働きやすい体制&待遇が最大の魅力! - 【01】職員同士の連携もバッチリ! 朝礼・夕礼では毎日情報共有を実施。 この時間では利用者様の情報の共有だけでなく、各々がもつ知識やノウハウが共有されることも多いので、職員にとっては学びの場にもなっています。 在籍年数や年齢問わず相談や質問もしやすいので、入りたての新人さんも積極的に発言しています! 【02】希望休や連休もとりやすい! 年間休日124日!大型連休もあり! GWや夏季休暇などまとまったお休みも取れるので家族旅行や帰省も可能です。 「なかなか有給希望を出しにくい…」そんな方も当施設では上司を含め皆が積極的に有給を取得しているので安心! 現在、介護休暇を取得している職員や育児休暇から復帰した職員も在籍しています。 【03】正当な評価で給与UP! 月給291,500円からスタート! 〇賞与年2回/計3.2ヶ月分 〇住宅手当・扶養手当あり 半期ごとに目標設定を行い、年次+等級の変更で昇給する評価制度です。 資格取得支援制度あり! 社会福祉士・ケアマネの資格支援のサポートもあり、受験費用の法人負担や研修は研修の日が業務として行っていただく職務免除としています。 【04】意見交換がしやすい職場! マイライフ徳丸は、同じ拠点に在宅介護と施設介護が併設され、様々な部門・専門職員と連携しながら支援を行っています。 ※希望によって他サービスへの移動も可能 1階/地域包括支援センター・デイサービス 2階/訪問介護・居宅介護支援事業所 3・4階/特別養護老人ホーム 5階/グループホーム - スタッフインタビュー! チーフのGさんへの6つのクエスチョン★ - Q1: まずご自身のキャリアに ついて教えていただけますか? ───────────────── A1: 私はもともと情報処理関係の 専門学校を出て、半導体工場で12年 ほど働いていましたが、景気低迷で会社 が無くなることに…。 思い切って34歳で介護の専門学校に 通って、マイライフに入社しました。 今年でちょうど10年目になります。 入社後3〜4年でリーダーになり、 その後チーフに昇進しました! Q2: リーダーの具体的な業務内容を 教えていただけますか? ───────────────── A2: 基本的には現場業務をしながら リーダー業務を行います。 排泄や栄養など4つのグループが あって、そこを束ねる立場です。 各グループには職員が何人かつくので、 メンバーたちと一緒に通常業務を こなしながら、パッドの管理や排便の 管理といったマネジメント的な業務も 担当します。夜勤も入りますよ。 Q3: リーダーとして一番苦労されたこと は何ですか? ───────────────── A3: 指示を伝えることや伝達の難しさ ですね。意図が上手く伝わらない時は やっぱり大変です。言葉のニュアンスで スタッフ間で解釈の違いが出ることも しばしば…。 特に最近は海外スタッフも増えてきて、 日本語での理解の部分でも苦労して います。 ですが、認識のずれは大きな事故に つながる場合もあるので、一人一人が 正しく理解して、実行できているかの 確認はリーダーとして大切な業務だと 思っています。 Q4: リーダーに求められる資質は 何だとお考えですか? ───────────────── A4: シンプルですが、施設のルールを しっかり守れることが大事です。 あとは客観視する力ですね。 リーダーという立場上、主観的な意見を 言いがちですが、『自分はこう思う』 とか『この人はこういう人だ』と いった主観的な判断で動くと トラブルの原因になります。 冷静に物事を見られる人が向いて いるんじゃないかなと思います。 Q5: リーダーの魅力や利点に ついて教えてください。 ───────────────── A5: やりたいことを形にできる立場、 というのが一番の魅力です。 フリーの日が作れるので、 現場だけでなく自分がやりたいと思う 改善活動などに時間を使ったり、 体の負担も少し減ります。 それに役職手当もついて給料も 上がりますし(笑) 改善意識を持っている人ほど、 達成感を感じやすい仕事だと 思いますよ! Q6: 最後に、リーダー候補の方へ メッセージをお願いします。 ───────────────── A6: やる気があって、何かを改善したいと いう気持ちが強い人には、 ぜひリーダーを目指してほしいですね! 最初から完璧なリーダーである必要は ありません。私自身もそうでしたが、 なってから成長していけばいいんです。 当施設は、職員の意見も柔軟に 取り入れる風土があるので、 自分の考えを形にしやすい環境だと 思います。 |
求める人材 |
求めている人材 ★介護実務経験が3年以上の方 ★介護福祉士(必須) 着実に介護職員としてのキャリア形成を考えている方を歓迎いたします! 介護職として長く現場で介護をしていきたい方、役職者となってマネジメントをしていきたい方など、自身が考える介護施設での働き方を形成していきたい方には、やりがいを持って働ける職場です。 <こんなスタッフが活躍中!> 現在、若手からベテランまで幅広い年代のスタッフが活躍中です!なかには無資格・未経験、新卒から入社してキャリアを積んでいるスタッフもいます。 <特にこんな方大歓迎> ・相手の話を傾聴し、円滑なコミュニケーションをはかれる方 ・前向きな思考力、行動力 ・自己のみでなく、組織としての目線で考えられる方 <リーダーで得れるもの> ・事業所運営の理解し、考えや改善を形にしやすい ・他部署間連携や会議体への参加経験 ・マネジメント力、リーダーシップ力 ・自己研鑽できる研修へ優先的に参加する機会 <北野会で役職者に就く利点> ・現場業務を離れ、役職の仕事に専念できる日を毎月確保 ・公休数が多く、残業も少ないため、私生活との両立がしやすいです |
【20代〜30代が活躍中】賞与年3回! 住宅手当あり!充実した福利厚生!年休112日+有給10日=122日!
勤務地 |
東京都板橋区高島平 ケアサポートいたばし / ケアサポート(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <ケアサポートで働くポイント3選> @ 有給消化率80% / プライベートも充実♪ A 賞与年3回 2.2ヶ月支給(昨年度実績) B 住宅手当や家族手当など、手厚い福利厚生多数! ◎介護スタッフとしてご利用者様の日常生活を支援していただきます◎ また、スキルに応じて、現場だけでなく"相談業務"、"契約業務"、"教育"などをお任せ致します。 ゆくゆくはリーダーや管理職としてのキャリアアップも目指すことが可能です☆ 現在、20〜30代の方活躍中です! <タイムスケジュール> ▼7:00 起床介助 〜早番職員の引継ぎ〜 ▼8:00 朝食準備・配膳 ▼10:00 体操 ▼12:00 昼食準備・配膳(口腔体操) ▼14:30 入浴介助、フリータイム ▼18:30 夕食準備・配膳 ▼20:00 就寝準備、サポート ▼22:00〜翌7:00 巡回、清掃、排泄介助 <想定給与> 年収:372万円〜500万円 (※賞与含む) 月給:275,500~371,200円 <手当について(月給に含む)> ・介護職員等処遇改善手当(月49000円) ・地域手当(月15,000円) ・夜勤手当(1回3000×4回分)を含む ・居住支援特別手当(月10,000〜20,000円)※条件による <別途支給> ・交通費規定支給(上限5万円/月) ・住宅手当 15,000円(条件による) ・家族手当 20,000円(条件による) ・役職□当 ・勤続手当(5年経過以降より支給) ・賞与あり(年3回 / 3・7・12月) ( 昨年実績:2.2ヶ月分支給 ) ・退職□制度(確定給付年金) <雇用形態> 正社員(試用期間3ヶ月) ※試用期間中の待遇に変わりなし ケアサポートの魅力 ◎ケアサポートはICT・DXに力を入れています! 2023年からDXとICTのプロジェクトが始まりました。 現場での服薬管理や食事量などの情報記録にiPadを使用しています。 記録や共有にかかる時間の短縮を実現し、 大幅にスタッフの負担を減らすことができました。 ◎ケアサポート式自立支援 ケアサポートでは『自立支援介護』に取り組んでいます。 4つの基本ケア(運動・栄養・水分・排泄)をもとに 「生活の質を向上させること」 「介護度を改善させること」を目的とし、 "水分摂取を促す・記録する"、 "歩行訓練の撮影や何秒で歩けたか計測する"といったように 自立を促すサポートを行なっています。 その人らしさを大切にできることを行います! <休日・休暇> 年間休日日数:112日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇を除く 有休消化率80%以上です。 <福利厚生・待遇> < 待遇> ・家族□当 ・住宅□当 ・役職□当 ・退職□制度(確定給付年金) ・昇給(年1回/4月) ・賞与(年3回/7 12 3月) ※昨年実績:2.4ヶ月分支給 ・勤続手当(5年経過以降より支給) ・慶弔休暇 < 福利厚生> ・資格取得□援制度(取得にかかる費用を負担) ・各種サークル活動 ・□通勤可(拠点による) ・ベネフィットワン加盟(各種割引制度) ・ユニ・ケア―アウトレット販売サイト ・サッカー観戦チケット、有名テーマパーク優待券、東京ドームシーズンシート ・□事補助制度 ※栄養士が作ったバランスの取れた食事を安価で提供しております。 ・慶弔□舞□ ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・男性育児休業サポート制度 ・再雇□制度 ・短時間勤務 ・キャリアチャレンジ制度 ・親睦会制度 ※状況に応じ様々な福利厚生として従業員に還元しております。 ・従業員紹介制度 ・髪色・ネイル自由(介護上、支障のない程度) <求める人材> ●必須 ・高校卒業以上 ・要普通免許(AT限定OK) ・介護福祉士 ・正社員経験7年以上 (※業界問わず) |
【閑静な住宅街の中にある施設】無資格・未経験者OK!★50代以上転職歓迎 / 最速1週間採用★
勤務地 |
東京都板橋区高島平東京都板橋区高島平5丁目31−8 グループホームたかしまだいら 社会福祉法人愛宕福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ー 【仕事内容】 地域に暮らす高齢者の方の 元気な暮らしを支援します。 主に在宅での身体介護を予定しています。 ー ▽具体的には▽ ・排泄介助 ・整容 ・内服支援 ・安否確認等 ー お世話をしてばかりのイメージとは少し違い、 できることを引き出しながら、 一層楽しく生活していただける環境を 作っていくお仕事です! ー ▼介護度 要支援2、要介護1〜5 平均介護度2〜3 ー ▼一人あたりの担当人数 1ユニット9名をメインで支援。 居室担当は経験によるが1〜3名。 ー ▼職場環境 職員の男女比=6.5(女性):3.5(男性) 同性介助の原則ですので、男性職員も在籍! 他愛もない会話が弾んでおり、 年齢関係なくコミュニケーションを 楽しみながら働いています! ー ▼環境2 休憩室やオフィスグリコが完備。 働きやすいです! ー ▼入所後の流れ まずは先輩職員とペアを組んで、 見守りから始めていきます! ・お茶を出したり、髪を乾かしたり ・食事の準備や食器洗い ・シーツ交換 といったような、日常的な家事に近い お仕事から始めましょう♪ ー ■ミドル層の方もしっかりと活躍中 年齢がハンディとなることはありません。 職員としての勤務を希望される方であっても、 50代や60歳からの新しいキャリアの スタートは珍しくありません。 当施設ではそのような経歴を持つ方々が 当社で大きな役割を担って活躍しています。 ー |
求める人材 |
経験・資格 ・無資格・未経験者OK ・普通自動車運転免許あれば尚可 ー |
この企業の類似求人を見る
【年間休日122日!完全週休2日】17:30終了!未経験OK
勤務地 |
東京都板橋区前野町4-16-1 おとしより保健福祉センター2階 社会福祉法人東京援護協会 前野福祉園 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月給例:介護経験5年目の方> 固定給212900円+資格手当+住宅手当=月給241400円 上記の他に、処遇改善手当、超過勤務手当(実績)、通勤手当(月上限55000円)が支給されます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 設立70年以上の歴史ある 「社会福祉法人東京援護協会」 安定した環境で長く働ける 生活支援スタッフを大募集! ============ 安心して働けるPOINT ============ ◎年間休日122日 ◎夜勤ナシ! ◎賞与年2回 ============ 板橋区立 前野福祉園 常勤/生活支援スタッフ ============ 【仕事内容】 知的障がい者の利用者が通う 就労支援B型事業所での勤務。 就労に取り組む利用者さん方を、 見守り・サポートします。 【具体的には…】 ★利用者さんと一緒に作業 □企業から請け負う軽作業(菓子箱折・ペンの封入) □公園や福祉施設の清掃作業 ★その他業務 □日々の記録や工賃支払・個別支援計画作成等の事務作業 □創作・クラブ活動等のサポート □外出・送迎の付き添い □ご家族の方の対応 など 【特徴】 お菓子作りやクラブ活動など 様々な行事を年間を通して行っています! ============ 施設について ============ 定員30名 【事業内容】 ・就労継続支援B型事業 【サービス案内】 当園は一般就労が困難な方々のための 「地域で働く場」として利用者様を サポートしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験者大歓迎! ◆高卒以上 ◆介護福祉士や社会福祉士の 資格をお持ちの方大歓迎 …「介護」で関わるわけではない 「就労支援事業所の支援」だからこそ、 介護・福祉が未経験でも取り組みやすい仕事です。 【具体的には】 ・人と関わることが好きな方歓迎 ・障がい者支援の領域に興味がある方 ・就労支援B型に興味のある方 ・チームワークを大切にできる方 ・障害者、高齢者、児童など 対人の仕事での経験がある方 (例 通所、入所、ヘルパー事業など) |
年間休日123日・土日休!「楽しく過ごす」通所施設サポート
勤務地 |
東京都板橋区高島平9-25-12 社会福祉法人東京援護協会 高島平福祉園 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月給例:介護経験5年目の方> 固定給212900円+資格手当+住宅手当=月給241400円 上記の他に、処遇改善手当、超過勤務手当(実績)、通勤手当(月上限55000円)が支給されます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 設立70年以上の歴史ある 「社会福祉法人東京援護協会」 安定した環境で長く働ける 生活支援スタッフを大募集! ============ 安心して働けるPOINT ============ 『TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業』で取組状況100%を達成! ◎残業月平均5時間ほど ◎年間休日123日(土日祝休み) ◎賞与年2回(4.45ヶ月分実績) 【法人としての事業多数!】 通所・入所施設での生活介護事業 就労支援B型事業 特別養護老人ホーム運営 など ============ 板橋区立 高島平福祉園 常勤/生活支援スタッフ ============ 【仕事内容】 障がいのある利用者さんの 日中支援を行っています。 【具体的には…】 ・利用者の方々と創作活動や運動 ・食事の準備や支援、着替え、 トイレの介助などの生活補助 ・外出時の送迎 など 【特徴】 「楽しく過ごす」ことを大切にしています! 流行のボッチャ・モルックなどの レクリエーションも取り入れ、 1人1人楽しめる活動を心がけています。 ============ 1日の流れ ============ 8:45/出勤、送迎バスでお迎え 10:00/健康チェック、朝の会 10:30/活動・運動(個別、グループ、全体) 休憩 12:00/食事、休憩(歯磨き) 13:30/活動・運動(個別、グループ、全体) 休憩 15:10/帰りの会 15:55/送迎バスでお見送り 17:30/退勤 ============ 施設について ============ 開設38周年!法人内で3番目に歴史ある施設。 障がい者支援の通所施設です。 生活支援:定員36名 【事業内容】 ・生活介護事業 ・就労継続支援B型事業 【施設内環境】 就労継続支援B型事業の一環として 「3時cafe」が併設しています。 皆でクッキー、フロランタンが販売され、 板橋の憩いの場にもなっています♪ |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験者大歓迎! ◆高卒以上 ◆介護福祉士や社会福祉士の 資格をお持ちの方大歓迎 【具体的には】 ・人と関わることが好きな方歓迎 ・障がい者支援の領域に興味がある方 ・チームワークを大切にできる方 ・障害者、高齢者、児童など 対人の仕事での経験がある方 (例 通所、入所、ヘルパー事業など) 【十分な人数配置】 上下関係はあまりなく、対話や相談がしやすい環境です。 常勤職員以外にも、時間勤務の非常勤パートや 週休3日の契約社員なども活躍しており、 医療ケアも看護師と完全に分業しています。 余裕を持った人員体制を保っているからこそ、 毎月の残業がほぼない状態に抑えられています◎ |
この企業の類似求人を見る
【公式】□□東証プライム市場上場□無資格・未経験OK!□昇給年1回!□年休115日以上+特別休暇□キャリアパス制度で給与UP!資格取得支援制度あり!
勤務地 |
東京都板橋区坂下三丁目11番23号 チャーム板橋蓮根 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お仕事詳細】 介護スタッフは、ご入居者様により充実した生活を送っていただくために、生活の支援全般を行います。身体介助(食事・入浴・排泄の介助)、生活援助(外出介助、レクリエーションの企画・運営、居室清掃、見守り等)をお任せします☆OJT研修でマンツーマンで少しずつ丁寧に進めていきますのでご安心ください★ |
求める人材 |
求める人材: 無資格・未経験OK!! ・若手、新卒〜中高年まで活躍中。 ・介護業界経験者の転職ももちろん歓迎! <下記資格をお持ちの方歓迎> ・初任者研修 ・介護職員初任者研修またはヘルパー2級 ・実務者研修またはヘルパー1級 |
土日祝休みで働く訪問看護!年間休日数124日【入社祝い金10万円支給】
勤務地 |
東京都板橋区中板橋4-8 MKビル きらめき訪問看護リハビリステーション中板橋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <主な仕事内容> ・褥瘡などの医療処置 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・ターミナルケア ・認知症ケア ・記録アプリへの入力 など 訪問看護の経験がなくても全く心配ありません! 病棟や高齢者施設などに 4年以上(目安)在籍した方ならスムーズに 慣れていただける内容です。 訪問看護のひとり立ちまで、OJTの他に 入社時オリエンテーションや 制度についての座学もあります。 実際にひとりで訪問するようになってからも、 迷った時には管理者や所長などに、 すぐに電話で相談できる体制なので ご安心ください。 実際に訪問中の職員が、 救急車を呼ぶか迷った時に電話で所長に相談し、 自信を持って対応できたこともあります□□ また、パソコン操作が苦手な方も大丈夫です! 社用スマホを全員に貸与していますので、 弊社専用のアプリへ、指一本で記録が可能です。 ――――――――――――――――――― ■訪問件数について 1日:4〜5件(60分換算) □ まずは訪問同行からスタート 最初からひとりで訪問することはありません! 入社後1ヶ月はオリエンテーションや 同行訪問の期間となります。 きらめきグループでは、 どの事業所でも均一な教育が行き届くよう、 ノウハウが詰まったOJTプログラムを 実施しています。 ■訪問手段と範囲について 同行訪問の期間で、効率よく安全に回れる ルートを一緒に確認します。 【埼玉県内事業所の場合】 ・軽自動車 ・事業所より5km程度 【都内事業所の場合】 ・電動自転車 ・事業所より3km程度 ■オンコール体制について ご家庭の事情により相談可能です。 訪問業務に慣れてきてからお任せいたします。 オンコール対応が可能な場合、 手当で収入アップが可能です□ 担当回数はご相談ください。 多くの拠点と大勢のスタッフが 在籍している規模だからこそ、 あなたの理想の働き方が叶えられます! \祝日勤務でも収入アップ可□/ 希望する場合は祝日に勤務することも可能です。 手当があるため、祝日勤務を活用して 効率よく収入をアップしている職員もいます□□ (1訪問当たり3500円) ■ワークライフバランスについて 年間休日は【124日】。 原則土日祝が休みの完全週休二日制で、 ワークライフバランスは抜群です♪ 年次有給休暇は入社直後から取得可能ですので、 体調不良やご家庭の急用なども安心です。 |
求める人材 |
求める人材: ・正看護師免許をお持ちの方 ・病棟経験4年以上(ご経験の目安) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※都内事業所は自転車移動のため不要 \訪問未経験から始めたスタッフも多数/ 「訪問看護への転職を考えているけど これまでのスキルで可能なのか不安…」 というお声もいただきますが、 きらめきグループには、未経験からスタートした 職員が多数活躍していますのでご安心ください♪ 病棟で4年程度のご経験があれば、 スキル面で困ることはほぼありません。 いきなりひとりで訪問することはなく、 必ず先輩スタッフが同行訪問を行います。 しっかりした研修制度と受け入れ体制で 不安なく入職いただけますので、 未経験でもお気軽にご応募くださいね。 今なら、【入社祝い金10万円】も支給中! ※indeedまたは弊社リクルートサイトからのエントリーの方に限ります。 https://kiramekihoukan-recruit.com/entry/ |
この企業の類似求人を見る
【介護職・実務者研修】みどりの苑【正社員】年間休日122日!無資格未経験もOK!(特養)
勤務地 |
東京都板橋区前野町9-3 奉優会(特養) 特別養護老人ホームみどりの苑 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 2023年4月板橋区前野町・指定管理の変更により、奉優会にて運営スタート! ・特別養護老人ホーム:80床(従来型) その他、施設内には・デイサービス(一般・認知)と居宅介護支援事業所もあり、連携が取りやすい施設です。 今までの介護経験を活かしたキャリアアップが可能!もちろん未経験の方にもチャンスがあります! 施設を利用されるご利用者様への介護業務全般をお任せします。 ☆経験がある方は、新しい施設で自分が目指す介護の姿に挑戦できます! ☆未経験の方は、奉優会で介護の第一歩をスタート、知識・技術の習得で段階を踏んでキャリアアップが可能! 経験者・未経験問わずしっかりと研修を実施します!奉優会で一緒に働きませんか? 奉優会では入職時の採用時研修の他、各施設での OJT研修があります。 特に特別養護老人ホームでは専門職(介護、看護、相談員、ケアマネジャー、機能訓練士、栄養士)を配置しているため 多職種が連携して行うチームケアの重要性を初めに知ってもらいます。 その他にも定期的な中途採用研修、外部研修にも積極的に参加してもらいます。 〜 働きやすい環境づくりへ 〜 奉優会の取り組み ・くるみん、トモニン、えるぼしマークを取得 ・年間休日122日!プライベートも充実! ・産前産後休暇、育児休暇(平成29年度法人育休復帰率実績98%) ・介護休暇取得実績あり ・表彰制度あり ・サークル活動 (サッカー・バスケ・ボーリング・マラソン・華道・スキー&スノボ等々) 特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・地域包括支援センターなど、様々な介護施設を展開 奉優会の幅の広い福祉の事業領域を通して社会貢献を実感できます。 特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホームなど、私たちの介護施設では正社員・パート・アルバイト・介護職員・夜勤、職種も介護職・介護福祉士・ヘルパー・看護師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・ドライバー等の様々な働き方の職員が活躍しています。 |
求める人材 |
資格 "年齢不問","学歴不問","学歴・年齢不問","新卒者","第2新卒者","経験不問","未経験者可","未経験者歓迎","経験者歓迎","長期できる方","介護福祉士","実務者研修","介護職員初任者研修","認知症実践者研修","介護職員基礎研修","ヘルパー1級","ヘルパー2級" |
この企業の類似求人を見る
4週8休・年間休日114日のゆとりある勤務体制が魅力◎毎日を楽しく過ごせる工夫がいっぱいの施設です!
勤務地 |
東京都板橋区若木3-9-18 グッドタイムホーム・板橋若木 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 介護付き有料老人ホームでの介護業務全般 【具体的には】 ・入浴介助(衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、体洗い補助) ・食事介助(食事摂取のサポート、声かけ、見守り、配膳) ・排泄介助(トイレへの誘導、見守り、オムツ交換、記録) ・環境整備(掃除、洗濯、リネン交換、ご入居者の身の辺りの整理) など ※人員配置(各フロア)2.5:1 ※要介護度 2.45 |
求める人材 |
求める人材: 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
東京都板橋区三園2丁目12-14 そんぽの家板橋三園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: そんぽの家 板橋三園は56室(定員56名)の介護付有料老人ホームです。 〜主なお仕事〜 ・入浴介助や着替え ・排泄介助 ・食事介助 ・夜間巡回、巡視 ・レクリエーションの実施 ・旅行や外食などの外出 ・イベントの企画 ・運営 など 自分らしく充実した生活を送っていただくためのお手伝いをします。 あたたかな雰囲気の中で多くの方と 交流を深め、ご入居者さまの皆様に 一日を楽しく過ごしていただけるよう 援助していくお仕事です。 |
求める人材 |
求める人材: 介護福祉士の資格をお持ちの方 ◎学歴不問 ◎ブランクありOK! ◎ハローワークの紹介状をお持ちの方は面接時にお持ちください。 ※定年65歳 |
正社員<調剤薬局事務>資格・経験不問/年間休日121日/20〜40代女性活躍中
勤務地 |
東京都板橋区仲宿東京都板橋区仲宿63番5 株式会社なの花東日本 なの花薬局 板橋区役所前店 |
---|---|
仕事の概要 |
職種 調剤薬局事務スタッフ 仕事内容 地域密着型の調剤薬局『なの花薬局』における医療事務業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■患者様の受付 薬局に来店された患者様の受付をお願いします。 ・処方せんや保険証、おくすり手帳などをお預かり ・お会計 ご質問がないかを伺ったり、ジェネリック医薬品についてご説明したりと、丁寧に対応していきます。 ■レセプト関連 患者様のレセプト(調剤報酬明細書)の内容をシステムに入力します。 また、患者様それぞれの1ヶ月間の調剤内容や調剤報酬を集計して、レセプトを作成します。 ミスが発生しないよう、コツコツと正確に作業を進めていきましょう。 ※レセプトとは…? 医療機関が健康保険組合に提出する月ごとの調剤報酬明細書。 ■薬剤師のサポート PCの入力や薬剤師を補助する調剤補助業務を行ないます。 <充実のサポート> ・入社後、研修施設にて2日間の研修あり ・入社3ヶ月後に実店舗にて面談を実施 働く中でのお困り事があれば相談してくださいね! ・経験豊富な先輩社員によるOJT研修のほか 一人ひとりに合わせた教育体制でサポートします! ・困ったときは周囲の先輩にすぐ質問・相談ができる環境です◎ |
求める人材 |
資格・経験 ■資格・経験・学歴不問 ■業界・職種未経験の方歓迎 ■ブランクOK!久しぶりのお仕事復帰もOK! ■定年(60歳)を上限とし、59歳以下の方 <こんな方におすすめ> ・チームワークを大切にできる方 ・幅広い年齢層の方とコミュニケーションを取るのが好きな方 ・地域住民の健康を支え、地域医療に貢献したい方 ・ライフステージが変わっても安心して働き続けたい方 |
未経験歓迎/普通免許OK/公休含めると月13〜15日休み☆
勤務地 |
東京都板橋区大和町30番11号 まごころ寝台株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【先輩の年収例をご紹介】 A:入社7年 40代男性Aさん(前職:葬祭ドライバー) 現在の年収:708万円(月給59万円) 初年度の年収:420万円(月給35万円) B:入社5年 30代男性Bさん (前職:長距離ドライバー)の例 現在の年収:552万円(月給46万円) 初年度の年収:384万円(月給32万円) C:入社2年 20代男性Cさん (前職:配送ドライバー)の例 現在の年収:384万円(月給32万円) 初年度の年収:360万円(月給30万円) \昇給率は業界トップクラス/ 頑張りはお給与に還元します!! |
仕事の概要 |
仕事内容 □公休含めると月13〜15日のお休みあり □普通免許と安全運転ができればOK! □景気に左右されないビジネスモデル☆ □中途入社50%以上なので馴染みやすい □社会人・職種・業界未経験の方歓迎 □先輩たちの大半がドライバー未経験! □Web面接大歓迎!遠方の方もぜひ!! □□――□□□――□□□――□□□――□□――□□ □業績好調につきNEWスタッフ大募集□ 2013年4月の設立以来、社名の通り、 まごころを込めて搬送しております。 今後も多くのお客様に「まごころ」を 込めたホスピタリティある対応を行うため スタッフを新たに増員したいと思います 功績は昇給で明確に評価。 昇給率も高く頑張る価値のある会社です。 地元出身の方も多く活躍しており、 長く安心して働ける環境です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 《 仕事内容 》 主に葬儀社の依頼を受けて寝台車という 車で病院や老人ホームなどにお迎えに行き、 ご自宅や斎場までのご搬送をしております。 合わせて、車両の整備点検や車内清掃、 運転日報の作成・提出などもお願いします。 何よりも丁寧な対応、 そして、安全運転を心がけてください。 また、普通車(エスティマ)なので、 日常的に運転される方であれば すぐに活躍できます。 当然ですがカーナビやドライブレコーダー も搭載してますので安心してください。 その他、荷物運搬などをお任せすることも ありますがご依頼がない間は基本は待機。 体を休めることも仕事の1つです。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 《 ここがポイント!》 ご家族様にとっては大事な家族を 失うわけですから、そのお気持ちを察し、 丁寧に搬送することを心がけております。 長くやっていると、人が亡くなることが 日常化してしまいがちですが、 私どもは「まごころ」を大事に、 常に初心を持って業務に取り組みましょう。 丁寧な運転、丁寧な言葉遣い、 丁寧な作業、「丁寧」な気持ちが大切です。 葬儀業界でのお仕事が初めての方でも 先輩が丁寧に指導いたしますので、 安心していただいて大丈夫です。 自分事のように関わってくれる 先輩ばかりですのであなたもきっと 安心して始められる環境ですよ◎ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 《 プライベート重視の方にもおすすめ 》 プライベートを大切にしたい あなたにもオススメです! 夜勤明けのお休みを含めると、 月13〜15日のお休みです。 お休みの希望は100%叶います! 『この日は絶対休みたい』など あれば是非ご相談ください。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 ☆意欲重視の採用☆ 普通運転免許(AT)があればOK! まごころを大切にできる方であれば、 現在、アルバイトやフリーター として働かれている方も大歓迎です。 運転する車もエスティマですので、 日常的に運転される方は歓迎します。 <歓迎条件> ◆基本的なPCスキル ◆業界・職種未経験者歓迎 ◆知識・スキル・経験不問 ◆既卒・第二新卒の方歓迎 ◆2025年短大卒・専門卒・ 大学卒の新卒の方も歓迎 ◆未経験OK ◆フリーターOK ◆ミドル・シニア活躍中 ◆異業種からの転職者も多数在籍 ◆正社員を考えている アルバイト・派遣の方 ◆現在ハローワークで求職中の方 ◆Uターン・Iターン歓迎 《以下の方は歓迎》 ◆配送・搬送・運転経験 ◆販売・接客・サービス業の経験 ◆葬儀・葬祭・セレモニー関連の経験 □中途入社の先輩が多数活躍中! 福祉、葬儀、葬祭、セレモニースタッフ、 冠婚葬祭事業、飲食店、販売、接客、 営業、建築、建設、ウェディング、 コンビニ、介護、スーパー、運送、配送、 配達、ドライバー、倉庫作業など、 様々な業界出身の方が活躍しています。 |
25年2月開設/副ホーム長/賞与有/年収714万円も可/日勤
勤務地 |
東京都板橋区向原2-11-11 CLASWELL小竹向原 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \年間休日114日!昇給・賞与あり!日勤のみ!/ 2024年11月1日オープンの「CLASWELL小竹向原」で働く副ホーム長を募集します! 【住宅型有料老人ホーム(ホスピス)での副ホーム長業務】 有料老人ホームにおける施設管理、運営 (報酬改定時の対応、新規加算の取得の検討など含む) 事業計画、報告書等の書類作成 施設従業員の管理、マネジメント ■施設情報について■ 開設 :2024年11月1日 種別 :住宅型有料老人ホーム(ホスピス) 施設名:CLASWELL小竹向原 定員 :59名(59室 全室個室) 最寄り:「小竹向原」駅 徒歩6分 ■職員配置について■ ホーム長: 1名 副ホーム長: 1名 生活相談員: 1名 理学療法士: 2名 言語聴覚士: 1名 ケアマネージャー: 2名 事務: 2.5名 (※常勤換算) 看護管理者: 1名 看護師: 22.5名 (予定 ※常勤換算) 介護管理者: 1名 サービス提供責任者: 2名 介護士: 36.0名 (予定 ※常勤換算) 用務員: 2.0名 (予定 ※常勤換算) 清掃員: 3.0名 (予定 ※常勤換算) ■業務配置について■ 看護職:日中(最大) : 7名 夜勤(最大) : 4名 介護職:日中(最大) : 16名 夜勤(最大) :4名 |
求める人材 |
求めている人材 【資格】 不問 ※医療・福祉関連の資格をお持ちであれば尚可 【経験】 介護福祉施設での施設長または管理職実務経験者 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
【日祝はお休み】お持ちの資格・経験が活かせます!福利厚生充実で働きやすい環境☆彡
勤務地 |
東京都板橋区東新町2-29-1 ライクキッズ株式会社 板橋区桜川小学校あいキッズ(学童) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容 子どもたちの笑顔を支える学童指導員のお仕事です! 放課後や土曜日のお子様が安心・安全で充実した時間を過ごせるよう、・遊びの見守りや指導・宿題など自主学習のサポート・連絡帳や保護者対応・施設の衛生・安全管理 etc… 学童施設の運営に関わる幅広いお仕事をお任せいたします。 未経験の方やブランクのある方、元気いっぱいの小学生のお子様と楽しくお仕事をしていただける方、お待ちしております! 働きやすい環境&充実の福利厚生! ★有給取得率73%!しっかり休めます! ★特別休暇(5日/年)あり! ★産休・育休取得率ほぼ100%!ライフステージが変わっても安心! ★社会保険完備で、安心して働けます! 未経験でも安心!充実のサポート体制! ・先輩スタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方も安心! ・研修制度も充実!スキルアップを応援します! ・スタッフ同士の仲が良く、アットホームな雰囲気です! ・自分のアイデアを活かせる、自由な環境があります! 〇施設の自慢ポイント ・1〜6年生まで利用可能、平日の平均利用は150名と活気のある大規模施設です。 ・あいキッズ室1〜2階、クラブハウス、校庭や体育館と、拠点を広く使ってのびのびと過ごしています。 〇板橋区あいキッズ(子ども教室)の雰囲気! ・明るく活気があります。大学生から主婦の方まで、人数が多く(現在正社員もあわせて30名所属)年齢層はとても幅広いです。 ・男性職員も大活躍です。 ・クラブでは子どもたちがやりたいこと、得意なことを自分で見つけやすいように、積極的に新しい遊びや制作メニューを取り入れています。 |
求める人材 |
資格 放課後児童支援員資格必須 ※高卒以上、定年65歳 |
【高月給39万円〜!□】30代,40代,50代のスタッフも多数!残業ほぼ無し★資格手当あり★東証プライム市場上場ライクグループ★
勤務地 |
東京都板橋区 サンライズ・ヴィラ 小竹向原 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \東証プライム市場上場ライクグループ/ □介護主任募集□ 施設内の介護士にとりまとめるリーダーをお任せします。 利用者の方の心に寄り添う介護士を募集中! あなたの介護職の経験を活かして 施設をより良い環境に導いていただきたいです。 □働きやすい環境を用意□ 残業はほぼ無し! 生理休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休業 など、詳しくは福利厚生の項目を ご確認ください! // ライフステージが変わっても大丈夫! 安心して長く働ける条件を整えています! \\ 【仕事内容】 ・現場での指揮 ・職員の育成 ・食事、入浴、排泄等の介助業務 ・レクリエーションの企画、実施 ・勤務シフトの作成 |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 介護福祉士の資格をお持ちの方 【こんな方が活躍しています】 介護業界の経験のある方 即戦力で勤務できます!採用率UP ・60歳定年※再雇用制度あり ◎お子様がいる主婦(夫)の方も活躍中! ◎20代〜60代の幅広い世代も活躍中! ◎生活リズムを崩したくないという方が多数在籍! 年齢不問(60歳定年) ※再雇用制度あり ・介護職/介護職員/社会福祉士/訪問介護 ・看護助手/調理師/栄養士/ケアマネージャー ・特別養護老人ホーム/グループホーム などの経験がしっかり活かせます |
★髪色・カラコン・ピアス・ネイル自由★お話を聞くことが好きな方大歓迎!「好き」「得意」を活かして一緒に働きませんか?
勤務地 |
〒174-0065東京都板橋区若木 社会福祉法人ハッピーネット |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収事例など) ※上記の下限は、社会人経験「3年」想定の下限値金額(各種手当含む)です。 ※基本給は経験年数・年齢により異なります。 ※月給は基本給(職務給+処遇改善手当+業務手当+支援補助)+地域手当、相談員手当、介護職員等支援手当を含む金額です。 ※上記月給に職責手当、通勤手当、時間外手当は含まれておりません。 ■賞与/年3回 計3.0ヶ月〜3.2ヶ月(7月・12月・3月)※前年度実績 ■一時金支給 ・処遇改善金:年度末支給 ・特定処遇改善金:6月支給 ★各種手当★ ■資格手当 20,000円(社会福祉士)※該当者 ■職責手当 1,000〜90,000円 ■住宅手当 3,000円・10,000円 ※該当者 ■地域手当 17,000円〜37,000円 @居住支援特別手当 10,000円/月 A法人にて通算5年までの勤務者は、居住支援特別手当10,000円/月の支給あり ◎条件を満たす場合、最大37,000円の手当の支給がございます。 17,000円/月+@10,000円/月+A10,000円/月=37,000円/月 ■通勤手当 上限,40000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★髪色・カラコン・ピアス・ネイル自由★お話を聞くことが好きな方大歓迎!「好き」「得意」を活かして一緒に働きませんか? あなたの力が地域を支える。 総合相談・支援事業に係る業務、介護予防ケアマネジメント事業に係る業務、包括的・継続的ケアマネジメント支援事業に係る業務、権利擁護事業に係る業務、地域のケアマネージャーとの連絡調整及び協働 アピールポイント ハッピーネットでは、「科学的介護」という取り組みを行っています。 「科学的介護」とは、単にお世話をするだけはなく、 介護ができるだけ必要のない状態まで引き戻す介護です。 例えば… ◆回復を実現させるために、自立支援介護学に基づく科学的介護を行う ◆認知症の症状を消失させるために「能動行動療法」を行う、など ご利用者様の介護度が下がっていく達成感も味わうことができます。 東京都内で最先端の「自立支援介護学」に基づく「科学的介護」を 実践する特養はまだごくわずかです。 当法人では、「科学的介護」を先行して実践しています。 これからは、ただお世話するだけではない「科学的介護」がますます必要になります。 そんな”新しいカタチ”の介護を目指して、 外部の科学的介護エキスパートや メンタルコーチ(NLP&応用行動分析学)の監修の下、 「科学的介護」を徹底的に学べる研修施設をご用意しています。 あなたも新しい介護を一緒に実現していきませんか? 【科学的介護について、詳しくはこちらをご覧ください】 https://www.happynet.or.jp/our-care/ 【魅力・ポイント】 ▼充実の研修制度『e-ラーニングシステム』 スキマ時間を活用して、法定研修や興味のある分野の研修を受講し放題! 全社員が確実に学べる環境を提供します。(法定研修は勤務時間内で受講します。) ▼残業は1分単位で支給 業務で残業した場合は法定通り「1分単位」で支給します! ▼心理的安全性の確保 上司・同僚関係なく、職員全員が考えや意見を自由に述べ、 失敗を恐れず挑戦できる環境づくり。 ▼管理層の育成&より良い職場づくり 毎月の科学的マネジメント研修を通じて、信頼関係を築くスキルを習得。 毎週1on1ミーティングで良好な職場環境を推進します。 ▼直近の残業実績は、常勤1人あたり月平均7.7時間(2023年度実績) 主な内容は、会議の延長、計画や記録の作成等で、サービス残業はゼロ!! ▼法人のミッションは「地域の人々の役に立つ」 高齢・障がい・児童・保育といった福祉の全てを担う、地域貢献度の法人です。 ▼法人独自の「成長ルール」を設定 成長やキャリアアップのために何をすべきか、 明確に共有しながら働けるよう努めています! ▼キャリアパス制度 常勤職員は、年齢に関係なく、実務経験年数や実績評価に応じて、 N級→A級→S級とキャリアアップ(昇給)していける制度を確立しています。 ▼充実した資格支援制度 資格取得後にお祝い金を支給!(例:介護福祉士取得:5万円) 職員の待遇やモチベーションに繋がっています。 ▼髪の色や目の色、髪型等が自由! 自分らしく意欲的に働ける職場であるために、多様性を受け入れています! ご利用者様や同僚と関わる存在の介護士として、 衛生的かつ安全な身だしなみをお願いしております。 |
求める人材 |
応募条件 ◆無資格・未経験OK! ※資格所持者(社会福祉士、社会福祉主事)や経験者は手当にて優遇します! |
4週8休・年間休日114日のゆとりある勤務体制が魅力◎毎日を楽しく過ごせる工夫がいっぱいの施設です!
勤務地 |
東京都板橋区若木3-9-18 グッドタイムホーム・板橋若木 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 介護付き有料老人ホームでの介護業務全般 【具体的には】 ・入浴介助(衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、体洗い補助) ・食事介助(食事摂取のサポート、声かけ、見守り、配膳) ・排泄介助(トイレへの誘導、見守り、オムツ交換、記録) ・環境整備(掃除、洗濯、リネン交換、ご入居者の身の辺りの整理) など ※人員配置(各フロア)2.5:1 ※要介護度 2.45 |
求める人材 |
求める人材: 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
管理職候補の採用です!事業所運営に協力していただける方大募集!☆キャリアアップ☆
勤務地 |
東京都板橋区成増37−1 奉優会(通所) 板橋区立成増高齢者在宅サービスセンター |
---|---|
給与例 |
給与例 ○主任 入職4年目 介護福祉士所持・・・約440万円(賞与2.5カ月/年で計算) 【月給内訳】基本給224,500円+役職手当15,000円+処遇改善手当44,000円+資格手当20,000円=303,500円 ○管理者 5年目 介護福祉士所持・・・約540万円(賞与2.5カ月/年で計算) 【月給内訳】基本給277,000円+役職手当50,000円+処遇改善手当44,000円=371,000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 デイサービスの業務全般の運営・管理を責任者と協力し遂行していただきます。 ご利用者のケアプランに基づくサービス提供を現場職員と進め、より良いサービスを提供できる事業所をともに目指しましょう。 そのほか、施設の衛生管理、設備の維持・管理、定期的な会議への参加など運営に関する様々な管理業務や情報収集等の補助も行っていただきます。 現場スタッフの育成とサービスの質向上をともに目指します 経験に応じて介護スタッフのシフト作成や管理をお願いします。 スタッフの教育や研修の提案、実施も管理者と共に進めていきます。 ご利用者へのサービスの質を高める取り組める方大歓迎です。 スタッフとの日常のコミュニケーションや面談を通じ、モチベーション維持をサポートしてください。 ご利用者の対応や支援をお願いします 日々のご利用者の状態把握やフィードバックやご利用者様そのご家族とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築いていただき、現場職員と共に良質なサービス提供に向けたプランの提案と実践を進めていただきます。 地域との連携・広報活動も重要なお仕事です デイサービスの広報活動(チラシ作成、イベント企画など)にも関わっていただくことで地域との連携を強化する役割を持っていただきます。管理者と共に地域貢献を推進していただきます。 自分の仕事がそのまま笑顔につながる。やりがい抜群&あたたかい雰囲気の職場です♪ ご利用者への介護業務全般をお任せ。得意分野を活かした働き方が出来ます。 入浴介助等介専門分野はもちろん、運動が好きな方、作品作りが好きな方、自分の趣味を仕事に活かせる仕事です。 |
求める人材 |
資格 主任職:生活相談員、サービス提供責任者、計画作成担当業務等経験のある方、介護福祉士・社会福祉士・社会福祉主事任用資格お持ちの方歓迎。 主事職:在宅、入所施設問わず。介護経験をお持ちで、ご利用者と同様に仲間を大切にお仕事ができる方。 |
この企業の類似求人を見る
【介護職募集】みどりの苑【正社員】年間休日122日!無資格未経験もOK!(特養)
勤務地 |
東京都板橋区前野町9-3 奉優会(特養) 特別養護老人ホームみどりの苑 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ご利用者が今「できること」を大切にします。 食事や排せつ、入浴介助のほか、体操や外出、歩行練習などの余暇活動も介護の基本的業務です。 日常のすべてを通してご本人の「できること」を尊重し、必要な分だけを支援することを理想としています。 研修制度充実のため安心!! 奉優会では入職時の採用時研修の他、各施設での OJT研修があります。 施設内では様々な専門職(介護、看護、相談員、ケアマネジャー、機能訓練士、栄養士等)を配置しているため 職員が連携して行うチームケアの重要性を初めに知ってもらいます。 その他にも定期的な中途採用研修、外部研修にも積極的に参加してもらいます。 これから介護を始めようと考えている未経験の方でも研修制度が充実しているので安心! ★施設を利用されるご入居者様への介護業務全般がお仕事内容となります。 ステップ1:施設の1日の流れを覚えていきましょう。業務に慣れるまでは先輩介護職が丁寧に教えます。 ステップ2:ご利用者様の顔と名前、そして生活歴などを把握し、コミュニケーションを図ります。 ステップ3:事業部内の中途採用研修も定期的に開催し安心です。 自分の仕事がそのまま笑顔につながる。やりがい抜群&あたたかい雰囲気の職場です♪ ご高齢者様への介護業務全般をお任せ。得意分野を活かした働き方が出来ます。 入浴介助等介専門分野はもちろん、運動が好きな方、作品作りが好きな方、自分の趣味を仕事に活かせるかもしれません。 特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・地域包括支援センターなど、様々な介護施設を展開 奉優会の幅の広い福祉の事業領域を通して社会貢献を実感できます。 特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホームなど、私たちの介護施設では正社員・パート・アルバイト・介護職員・夜勤、職種も介護職・介護福祉士・ヘルパー・看護師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・ドライバー等の様々な働き方の職員が活躍しています。 |
求める人材 |
資格 "年齢不問","学歴不問","学歴・年齢不問","新卒者","第2新卒者","経験不問","未経験者可","未経験者歓迎","経験者歓迎","長期できる方","介護福祉士","実務者研修","介護職員初任者研修","認知症実践者研修","介護職員基礎研修","ヘルパー1級","ヘルパー2級" |
【積極採用中】居住支援特別手当♪引越資金補助☆年間休日120日☆月給29.3万〜32万円◎賞与あり
勤務地 |
東京都板橋区大谷口15−7 クラーチ・ファミリア 小竹向原 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 社員一同でフォローするのでブランクがある方も安心してください! 【待遇・職場環境】 ・入社時引越資金補助制度(上限10万円) ・休みの取りやすさ◎ ・年間120日以上休暇取得可能 ・社員同士の食事会・飲み会も会社が半額補助! ・入社時及び配属後の研修もありサポート体制充実 ・スキルアップに応じて資格手当も充実 あなたの活躍をバックアップ!各種研修制度や待遇充実! 【キャリアアップ】 ・働きながら資格取得ができる! ・介護福祉士やホスピタリティ検定等、取得例有り ・社員のスキルアップを応援します!(会社負担) ・介護技術研修、管理者研修ほか ・上記以外にも、様々な研修を実施 ・また、社内で毎月動画研修を続々配信中! ご入居者の日常生活のお手伝いのほか、非日常を彩るイベント企画と実施をお任せします。 介護サービスの提供以外にも 記録などの事務作業をお願いします。 和気あいあいとした雰囲気を一緒に創り上げ、 ご入居者にとって住み心地の良いホームにしましょう! お互いを認め合えるホスピタリティのある方大歓迎です。 あなたのコミュニケーション力を発揮してください! チーム全員で意見を出し合って、みんなが楽しめるレクリエーションを企画します! どんな方でも気軽に身体を動かし、 適度に気分転換できるイベントを考えます。 人を喜ばせることや サプライズが好きな方にオススメ。 2001年設立の当社は独自の特色を打ち出しながら、介護の常識にとらわれず、変革を続けています。 ご入居者の満足を一番に考え、 ご家族様へも快適な施設・住空間にするため、 使いやすさはもちろん、 デザインや見え方などにもこだわっています。 【積極採用中】となっておりますので、ご興味お持ちいただけましたら、ぜひご応募くださいませ。 |
求める人材 |
資格 資格(介護職員初任者研修)があればOK! "学歴不問","未経験者可","経験者歓迎" |
医療・福祉・介護をさらに職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
他の勤務地から探す