あなたにおすすめの求人
1〜34件を表示中
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 本事業本部はまちづくりなどのパブリック向けDX分野および 環境・エネルギー分野を中心としたICTシステム構築、サービス提供などに加え、 国内外のエンジニアリング事業およびサポートサービス事業の提供を行っています。 その中でも、当事業部は首都圏エリアをメインとして、 グリーンエネルギーを中心とした電気設備関連、 ビルオートメーションやフィジカルセキュリティ、道路・空港設備関連、 消防・PBX・ネットワーク・移転ソリューション・DXのシステム構築、 本事業部が提供する全てのシステムの保守運用サービスなど長年培った確かな技術で 先進のファシリティを提供しています。 事業本部一丸となって社会や環境に貢献し、 地域のNumber1、Only1を目指しているチームワーク溢れる部署です。 【募集背景】 本部門は央監視設備(空調自動制御含む)案件に携わっております。 昨今の再開発案件、リニューアル案件増加により、 多くのお客様より数多くの問い合わせ、お引き合いを頂戴しております。 今後、スマートビル対応を含め、お引き合い頂いている 多くの案件に対応していくため、更なる体制強化を図るべく、 スキル/ご経験をお持ちの方に参画いただき、 今後の中核人材と成っていただくべく経験者採用をスタートしました。 【職務内容】 ビル新築案件において、中央監視設備(空調自動制御含む)に関する設計・構築業務。 実施設計図を基にゼネコン/サブコン、及び各設備ベンダーとの 仕様調整、仕様を満たした機器選定及び機器数量の算出を実施いただきます。 また、サブコン及び設備ベンダーとポイント整合及び取り合いに関しての調整等を行い、 中央監視設備を構築するための設計及び施工図作成を行っていただきます。 【具体的な職務内容】 ■中央監視設備(空調自動制御含む)導入案件の設計図をもとに機器選定、数量算出及び見積り ■中央監視設備(空調自動制御含む)導入案件の設備ベンダー間仕様調整 ■中央監視設備(空調自動制御含む)導入案件における施工監理、施工図対応 ■新築案件における中央監視設備(空調自動制御)等の設計会社への支援 ■既存顧客へのリニューアル提案 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 環境・ファシリティソリューション事業部 ファシリティ第一ソリューション部 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社製品の中央監視装置(Butics)は1974年の初出荷から半世紀に渡り、 さまざまなビルに納入させて頂いております。 同社は他の中央監視設備ベンダーとは違い、同社の強みである ネットワーク、フィジカルセキュリティを合わせたビルソリューションのSIベンダーとなります。 また、スマートビルディング向けに位置情報を活用した 省エネルギーソリューション、顔認証ソリューション、不審者検知システム、 ロボット等の製品についても自社実践を行っております。 顔認証ソリューションは世界No.1の技術であるNEC製品を扱っています。 これら製品の自社実践で培った技術・ナレッジをお客様へのシステム導入時に役立てる事が出来ます。 【案件事例や取り扱い商材】 ■通信事業者データセンター新築工事向け中央監視設備導入案件 :案件規模約2億 ■スマートタウン再開発工事向け中央監視設備導入 :案件規模19億 (スタジアム、アリーナ、ホテル、商業施設、オフィスビル) ■某テナントビル新築工事向け中央監視設備及びWebサービス導入工事:案件規模1.6億 【社外HP掲載情報】 参考URL:https://www.nesic.co.jp/solution/butics.html 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT社員と 中央監視システム(Butics)の構築および施工業務をご担当いただきます。 慣れてきたら、実施設計図をもとに見積、詳細設計から基本設計をはじめ 要件定義などの上流工程をご担当いただきます。 【将来のキャリアパス】 経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT社員と 中央監視システム(Butics)の構築および施工業務をご担当いただきます。 慣れてきたら、実施設計図をもとに見積、詳細設計から基本設計をはじめ 要件定義などの上流工程をご担当いただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都港区芝浦三丁目9番14号NECネッツエスアイ株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 環境・ファシリティーソリューション事業部は、 クリーンエネルギーで持続可能な社会の実現に貢献するため、 太陽光発電×蓄電池×エネルギーマネージメントシステムを中心とした エナジーソリューション事業の コンサルティング・エンジニアリング・サポートサービスを行っています。 その中で当部門は、サポートサービスを担当し、家庭用蓄電システムから、 太陽光発電所、系統用蓄電所まで幅広く、日本全国での保守サービスを展開しております。 今後PPAサービス事業も進めていく部門となります。 <具体的な業務内容> ・フィールドサポートサービス ・コールセンターサービス ・太陽光発電PPAサービス ・上記に付随するソリューション提案 【募集背景】 既存事業領域の太陽光/蓄電池保守サービスに加えて、 PPAサービス事業モデルをはじめとした新規サービスの立ち上げや、 急速に国内で普及が進む系統用蓄電池に関するメンテナンスサービス提供拡大に向けて、 電気設備知識などの専門性を持ったテクニカル人材を必要としています。 【職務内容】 カーボンニュートラル社会の実現を目指し、自治体・企業様に対し、 再生可能エネルギーである太陽光発電設備を中心として、 蓄電池設備、エネルギー・マネージメント・システムの サポートサービス提案・構築・運用業務を行っております。 【具体的な職務内容】 ■太陽光サービス事業の予算管理およびサービス品質維持活動 ■系統用蓄電池メンテナンスサービス事業の運用維持管理、アラーム監視 ■現地作業の工程設計、お客様調整、現地作業支援、作業教育、パートナー指導 ■新規保守設計時の業務構築 ■前述業務に付随する部内プロジェクトマネージメント ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 環境・ファシリティソリューション事業部 環境サービス部 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社の成長戦略の柱の一つであるカーボンニュートラルでの 社会貢献・顧客の課題解決を行っています。 社内での研修制度が充実しており、推奨資格取得を支援しております。 また、テレワーク導入しており分散型オフィスを使用した働き方を推進しております。 【案件事例や取り扱い商材】 ■大手企業向け産業用/系統用蓄電池に関する統括保守受託 ■一般企業様向け太陽光PPAサービス運営 ■大手流通業様向けソーラーカーポート、オペレーション&メンテナンス業務委託 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT者のもとで サービス運用業務をご担当いただきます。 【将来のキャリアパス】 将来的には部門の中核を担って、事業拡大や管理職として活躍いただけるポジションです。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【職務内容】 クライアントのビジネス課題を解決するための分析要件を整理し、 データに基づく仮説立案、分析設計、データ収集/加工、人工知能や統計学を用いた データ解析、データ可視化/評価を通じて、顧客の課題解決や業務改善を 支援していただきます。 【具体的な職務内容】 ■同社データ分析基盤を活用したサービス企画・開発 ■個社要件に応じたデータ分析に纏わる設計、製造 ■ELT/DWH(Snowflake)/BI(ThoughtSpot)を使った設計、製造 ■Python、Dataikuを使ったマシンラーニングのモデリング ■プロジェクトの提案、立上げ、計画、実行、監視、終結の実施 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 Symphonict事業推進本部 デジタルプロフェッショナルグループ 【配属チーム構成】 課長クラス2人 一般職7人 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社は、宇宙・海洋・通信とさまざまなマーケットに向けてDXサービス事業を 展開しており、社内での関連組織間のリソース交流(異動含む)が活発であり、 社員の希望を尊重した人材配置及び育成を計画的に実施しています。 変化した社会環境や自身の環境に合わせたキャリア設計を支援しています。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自社サービスの企画・開発 ■個社向け開発案件 ■自社組織向け開発案件 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町3-2-1日本橋室町三井タワー21F、22F NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 ネットワークの設備構築からIT基盤構築の事業を展開する同社の中で、 デジタル・トランスフォーメーション(DX)で企業の事業変革、 働き方改革を 加速させる為の事業企画・立案する組織です。 また、 自社事業のビジネスの在り方を、 システム構築ビジネスに加え サービス提供するビジネスへと変革させることをを主体的に推進する部門です。 その中で、 自動車業界のアフターマーケットにフォーカスし、 自動車整備事業の整備品質、 整備士の働き方を支えるプラットホームを構築し、 事業化を推進するチームです。 【募集背景】 自動車整備士からの問い合わせに対して、 現場の困りごとを解決し、 多くの整備士を支えるサービスで、 自動車整備業界に一石を投じる事業へ育てる 主要メンバ―として、 自動車整備経験者を募集します。 2022年7月から”整備ナビゲーションサービス”の実証実験を開始し、 約200社の企業に参加を加入いただいています。実証実験で得た知見を踏まえ、 2023年4月からサービスの有償化を計画しており、 サービスの質的向上、 量的対応力の向上を図るブレーンとして活動頂く、 自動車整備経験者を募集します。 【職務内容】 整備ナビゲーションサービスを運用・開発する3つの業務に従事していただきます。 ・コールセンター支援業務 自動車整備士からの問い合わせに対して、 整備方法、 故障診断の方法を 回答情報として作成する ・整備情報の収取 整備マニュアルを検索する”FAINES”、 インターネットにアップされている 動画、 画像、 情報を取集 し、 整備事例や整備に係わる内容の有益性を確認し整備する ・整備情報のデーターベース化支援 問合せの内容を把握・分析し、 効率的に情報提供するためのデーターベースを 開発する支援業務 【具体的な職務内容】 《1》自動車整備工場・整備士から、 自動車整備の手順の問い合わせを受け(TEL・メール)、 調査・整備手順・検査に係わる整備情報を収集し、 整備現場へ回答する。 《2》日整連FAINESで整備マニュアルを検索し、 検索方法を整理し情報として登録する。 《3》自動車整備情報などネット情報を検索し、 整備の参考となる動画や整備データを 収集します。 《4》自動車整備工場・整備士から寄せられる整備情報や同社回答情報の評価を査閲し、 データベース化を支援する。 《5》サービス向上を目的とした、 加入整備工場へのアンケート調査、 インタビュー業務 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 【本ポジションの魅力/やりがい】 ・自働車整備事業者に対して、 整備士の視点で情報提供し、 IT利活用を加速させるサービス ・メーカー、 国産・輸入車の区別なく情報を提供する ・故障診断から整備情報まで、 マニュアルだけで解決できない整備課題に対応する ・言語の壁をなくせば(翻訳)グローバルへのサービス提供できるプラットホームとなりえる ・新規サービス事業の事業化は全社からの注目度も高い ・プラットホーム基盤から業務視点のAPサービスへの展開が可能な環境を構築する 【案件事例や取り扱い商材】 ■サービス加入いただいている整備工場からの問合せに、 メカニックとして対応する ■自動車整備に関する情報を、 整備士経験を活かし調査分析する ■自動車整備の情報を体系化し、 検索サービスを開発する 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 【具体的な職務内容】《1》〜《4》の業務を分担して対応いたします。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 自動車整備士免許2級以上の取得者 【歓迎(Want)条件】 自動車整備士として従事され、自動車整備に係わるスキルを有する。 【求める人物像】 ■多様の障壁に遭遇しても、果敢にチャレンジする意欲 ■チームで活動するために、献身的な行動がとれる ■ビジネス・ITの基本的知識を有する [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
20〜30代活躍中!24049【有期契約】整備ナビゲーションサービス 社内メカニック(整備士)
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー 21F、22F NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 ネットワークの設備構築からIT基盤構築の事業を展開する同社の中で、 デジタル・トランスフォーメーション(DX)で企業の事業変革、働き方改革を 加速させる為の事業企画・立案する組織です。 また、自社事業のビジネスの在り方を、システム構築ビジネスに加え サービス提供するビジネスへと変革させることをを主体的に推進する部門です。 その中で、自動車業界のアフターマーケットにフォーカスし、 自動車整備事業の整備品質、整備士の働き方を支えるプラットホームを構築し、 事業化を推進するチームです。 【募集背景】 自動車整備士からの問い合わせに対して、現場の困りごとを解決し、 多くの整備士を支えるサービスで、自動車整備業界に一石を投じる事業へ育てる 主要メンバ―として、自動車整備経験者を募集します。 2022年7月から”整備ナビゲーションサービス”の実証実験を開始し、 約200社の企業に参加を加入いただいています。実証実験で得た知見を踏まえ、 2023年4月からサービスの有償化を計画しており、サービスの質的向上、 量的対応力の向上を図るブレーンとして活動頂く、自動車整備経験者を募集します。 【職務内容】 整備ナビゲーションサービスを運用・開発する3つの業務に従事していただきます。 ・コールセンター支援業務 自動車整備士からの問い合わせに対して、整備方法、故障診断の方法を 回答情報として作成する ・整備情報の収取 整備マニュアルを検索する”FAINES”、インターネットにアップされている 動画、画像、情報を取集 し、整備事例や整備に係わる内容の有益性を確認し整備する ・整備情報のデーターベース化支援 問合せの内容を把握・分析し、効率的に情報提供するためのデーターベースを 開発する支援業務 【具体的な職務内容】 《1》自動車整備工場・整備士から、自動車整備の手順の問い合わせを受け(TEL・メール)、 調査・整備手順・検査に係わる整備情報を収集し、整備現場へ回答する。 《2》日整連FAINESで整備マニュアルを検索し、検索方法を整理し情報として登録する。 《3》自動車整備情報などネット情報を検索し、整備の参考となる動画や整備データを 収集します。 《4》自動車整備工場・整備士から寄せられる整備情報や同社回答情報の評価を査閲し、 データベース化を支援する。 《5》サービス向上を目的とした、加入整備工場へのアンケート調査、インタビュー業務 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 【本ポジションの魅力/やりがい】 ・自働車整備事業者に対して、整備士の視点で情報提供し、IT利活用を加速させるサービス ・メーカー、国産・輸入車の区別なく情報を提供する ・故障診断から整備情報まで、マニュアルだけで解決できない整備課題に対応する ・言語の壁をなくせば(翻訳)グローバルへのサービス提供できるプラットホームとなりえる ・新規サービス事業の事業化は全社からの注目度も高い ・プラットホーム基盤から業務視点のAPサービスへの展開が可能な環境を構築する 【案件事例や取り扱い商材】 ■サービス加入いただいている整備工場からの問合せに、メカニックとして対応する ■自動車整備に関する情報を、整備士経験を活かし調査分析する ■自動車整備の情報を体系化し、検索サービスを開発する 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 【具体的な職務内容】《1》〜《4》の業務を分担して対応いたします。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 自動車整備士免許2級以上の取得者 【歓迎(Want)条件】 自動車整備士として従事され、自動車整備に係わるスキルを有する。 【求める人物像】 ■多様の障壁に遭遇しても、果敢にチャレンジする意欲 ■チームで活動するために、献身的な行動がとれる ■ビジネス・ITの基本的知識を有する |
■NECグループ/大企業・官公庁向け大規模案件への参画可能/災害など生活に必要不可欠なインフラシステムに携われ、社会貢献性◎■エンジニア向けの充実の教育システムを導入/実践プログラムを実施後、個々人に合わせたフォロー体制有
勤務地 |
MSCセンタービル(東京都港区)、NESICサービス本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
349万円〜460万円 |
仕事の概要 |
親会社である「NECネッツエスアイ」社の受注案件を中心に(8割以上)、サーバの設計構築から導入後の運用保… |
求める人材 |
【必須】Windowsサーバの基礎知識、運用・構築経験(Linux、アプライアンス製品)【歓迎】Azure、MS365の… |
□□未経験から正社員デビュー!20-30代の若手が多数在籍◎月収30万円以上も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル 株式会社ギークリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは未経験からチャレンジ可能な「サーバー監視スタッフ」です。 サーバエンジニアやインフラエンジニアのスキルを活かせます。 ・システムの監視・運用オペレーション業務 ・作業指示書や運用手順書に基づいた作業の実施 ・システムやネットワーク、サービスの稼働監視 ・データのバックアップ業務(LTO管理) ・障害対応(電話対応等) ・プリントオペレーション 研修でスキルを習得して頂きますので未経験者でも十分勤務可能です。 コンピュータシステムに興味のある方は、入り口として経験が積めます。 〇残業は殆どありません。 ・未経験者大歓迎!経験豊富な先輩がイチからサポートします。 初めは先輩の指示に従いながら手作業で覚えていきます。 徐々に慣れてきたら本格的に業務スタート! |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験から他業種に挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・正社員になりたい方! |
この企業の類似求人を見る
研修充実□未経験から正社員デビュー□完全週休2日制&手当充実□20-30代の若手が多数在籍□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル 株式会社ギークリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは未経験からチャレンジ可能な「サーバー監視スタッフ」です。 サーバエンジニアやインフラエンジニアのスキルを活かせます。 ・システムの監視・運用オペレーション業務 ・作業指示書や運用手順書に基づいた作業の実施 ・システムやネットワーク、サービスの稼働監視 ・データのバックアップ業務(LTO管理) ・障害対応(電話対応等) ・プリントオペレーション 研修でスキルを習得して頂きますので未経験者でも十分勤務可能です。 コンピュータシステムに興味のある方は、入り口として経験が積めます。 〇残業は殆どありません。 ・未経験者大歓迎!経験豊富な先輩がイチからサポートします。 初めは先輩の指示に従いながら手作業で覚えていきます。 徐々に慣れてきたら本格的に業務スタート! |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件/応募条件】 高校卒以上 / 未経験OK ・未経験OK(人柄重視) ※フリーターの方も大歓迎! |
この企業の類似求人を見る
研修充実□未経験から正社員デビュー□完全週休2日制&手当充実□20-30代の若手が多数在籍□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは未経験からチャレンジ可能な「サーバー監視スタッフ」です。 サーバエンジニアやインフラエンジニアのスキルを活かせます。 ・システムの監視・運用オペレーション業務 ・作業指示書や運用手順書に基づいた作業の実施 ・システムやネットワーク、サービスの稼働監視 ・データのバックアップ業務(LTO管理) ・障害対応(電話対応等) ・プリントオペレーション 研修でスキルを習得して頂きますので未経験者でも十分勤務可能です。 コンピュータシステムに興味のある方は、入り口として経験が積めます。 〇残業は殆どありません。 ・未経験者大歓迎!経験豊富な先輩がイチからサポートします。 初めは先輩の指示に従いながら手作業で覚えていきます。 徐々に慣れてきたら本格的に業務スタート! |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件/応募条件】 高校卒以上 / 未経験OK ・未経験OK(人柄重視) ※フリーターの方も大歓迎! |
■NECグループ/大企業・官公庁向け大規模案件への参画可能/災害など生活に必要不可欠なインフラシステムに携われ、社会貢献性◎■エンジニア向けの充実の教育システムを導入/実践プログラムを実施後、個々人に合わせたフォロー体制有
勤務地 |
MSCセンタービル(東京都港区)、NESICサービス本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
442万円〜582万円 |
仕事の概要 |
親会社である「NECネッツエスアイ」社の受注案件を中心に(8割以上)、サーバの設計・構築から導入後の運用… |
求める人材 |
【必須】Windowsサーバの基礎知識、運用・構築経験(Linux、アプライアンス製品)【歓迎】Azure、MS365の… |
ほとんどの社員が未経験スタート!未経験からでもしっかり研修するので安心です□□
勤務地 |
東京都港区芝浦三丁目9番14号NECネッツエスアイ株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 環境・ファシリティーソリューション事業部は、 クリーンエネルギーで持続可能な社会の実現に貢献するため、 太陽光発電×蓄電池×エネルギーマネージメントシステムを中心とした エナジーソリューション事業の コンサルティング・エンジニアリング・サポートサービスを行っています。 その中で当部門は、サポートサービスを担当し、家庭用蓄電システムから、 太陽光発電所、系統用蓄電所まで幅広く、日本全国での保守サービスを展開しております。 今後PPAサービス事業も進めていく部門となります。 <具体的な業務内容> ・フィールドサポートサービス ・コールセンターサービス ・太陽光発電PPAサービス ・上記に付随するソリューション提案 【募集背景】 既存事業領域の太陽光/蓄電池保守サービスに加えて、 PPAサービス事業モデルをはじめとした新規サービスの立ち上げや、 急速に国内で普及が進む系統用蓄電池に関するメンテナンスサービス提供拡大に向けて、 電気設備知識などの専門性を持ったテクニカル人材を必要としています。 【職務内容】 カーボンニュートラル社会の実現を目指し、自治体・企業様に対し、 再生可能エネルギーである太陽光発電設備を中心として、 蓄電池設備、エネルギー・マネージメント・システムの サポートサービス提案・構築・運用業務を行っております。 【具体的な職務内容】 ■太陽光サービス事業の予算管理およびサービス品質維持活動 ■系統用蓄電池メンテナンスサービス事業の運用維持管理、アラーム監視 ■現地作業の工程設計、お客様調整、現地作業支援、作業教育、パートナー指導 ■新規保守設計時の業務構築 ■前述業務に付随する部内プロジェクトマネージメント ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 環境・ファシリティソリューション事業部 環境サービス部 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社の成長戦略の柱の一つであるカーボンニュートラルでの 社会貢献・顧客の課題解決を行っています。 社内での研修制度が充実しており、推奨資格取得を支援しております。 また、テレワーク導入しており分散型オフィスを使用した働き方を推進しております。 【案件事例や取り扱い商材】 ■大手企業向け産業用/系統用蓄電池に関する統括保守受託 ■一般企業様向け太陽光PPAサービス運営 ■大手流通業様向けソーラーカーポート、オペレーション&メンテナンス業務委託 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT者のもとで サービス運用業務をご担当いただきます。 【将来のキャリアパス】 将来的には部門の中核を担って、事業拡大や管理職として活躍いただけるポジションです。 |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験から他業種に挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・正社員になりたい方! |
22104【東京/DXソリューション事業本部】セキュリティアナリスト(25516875)
勤務地 |
東京都港区芝浦3-9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 NECネッツエスアイにおけるセキュリティ事業専任部門です。 外資系ベンダのセキュリティ製品を中心に多種多様なセキュリティ製品の販売店契約があり、 提案・製品販売・設計/構築・運用保守までをワンストップで提供しています。 企業(多様な業種)、官公庁、学校、病院等様々なお客様を対象に、セキュリティ強化に向けて新規設備の導入やサービスの提供を担っており、「安心・安全な事業環境の構築」による社会貢献を目的としています。 【募集背景】 同社の中でも注力事業になってきており、事業本部全体での販売体制整備も推進中です。 また、事業基盤の高度化や新サービスの開発も積極的に行っており、 更なる事業拡大に向けた体制強化が急務となっています。 SOC事業の拡大はセキュリティ事業拡大のキーポイントになっており、 他社との差別化を実現するインテリジェントなサービスの開発・拡充が重要課題のため、 共に取り組んでいただける経験者の方を募集いたします。 【職務内容】 SOC(セキュリティオペレーションセンター)に従事していただき、 お客様ネットワークに設置されたセキュリティ製品をリモートで監視を行います。 サイバー攻撃やマルウェアの侵入を防御する各種ご支援をサービスとして提供します。 【具体的な職務内容】 ■セキュリティ監視とそこから派生するサイバー攻撃やマルウェアの分析及び解析作業 ■攻撃の防御、被害範囲の特定や復旧に関わるお客様のご支援・セキュリティ強化提案 ■同社サービスのご契約、ご利用開始に伴うお客様との調整業務 ■お客様向けセキュリティレポートの作成 ■新規セキュリティサービスの企画・開発 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 マネージドセキュリティサービス部 【配属チーム構成】 課長クラス1人 主任クラス5人 一般職6人 【年齢構成】 20代 3人 30代 7人 40代 2人 【本ポジションの魅力/やりがい】 ・実務を通して、セキュリティ領域の高度な技術習得が可能 ・部門内に多種多様なセキュリティソリューションのスペシャリストがいるため、 セキュリティソリューションに関する幅広い知見が獲得できる ・比較的若手の社員も多く、自由に発言できる風通しのよい職場雰囲気 【案件事例や取り扱い商材】 ・GW系セキュリティ製品の監視 (Palo Alto,Forti Gate,Check Point,Cisco等) ・エンドポイント系製品の監視 (Cybereason,CrowdStrike,Tanium,Carbon Black,Cylance等) ・SASE系セキュリティクラウドサービスの監視 (Zscaler,Prisma Access,Cato Cloud,Netskope等) 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 セキュリティ監視とそこから派生するサイバー攻撃やマルウェアの分析及び解析作業から 携わっていただきます。 【将来のキャリアパス】 ・3〜5年後 :アナリストのグループリーダーとして自身のチームを統率 ・5〜8年後 :シニアアナリストとして監視システムの拡張や 新規導入の企画や設計、新サービスの開発 ・8〜10年後 :セキュリティコンサルタントやエヴァンジェリストとして お客様経営層向けにコンサルティングサービスの提供、 外部への情報発信(Blog、講演等) 等 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 ・NW/サーバ/PCの基礎知識 ・セキュリティアナリスト実務経験(3年以上) 【歓迎(Want)条件】 ・安全確保支援士、CISSP等セキュリティ系資格保有者 ・セキュリティソリューションの販売、設計構築業務経験者 【求める人物像】 ・最新のセキュリティ技術習得に関する知的好奇心が強い方 ・既存のやり方にとらわれず、手法やプロセスの改善に向けて創意工夫していただける方 ・積極的に新規セキュリティサービスの考案、開発の提案を行っていただける方 |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町3-2-1日本橋室町三井タワー21F、22F NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 私たちの営業本部は、 経営統合や再編、 異業種からの参入が進んている等、 移り変わりの激しい業界である金融マーケットを担当し、 主に大手金融機関に対してソリューション営業を行っております。 従来からの強みやアセットを活かしつつ、 トレンドに沿ったコンサルテーションを行うことで営業として 幅広いスキルを習得することが可能です。 また、 大手金融機関様向けの大型プロジェクトに従事することで、 社会の中枢を担う金融機関の社会インフラを支える仕事に携わることが出来ます。 得意領域を持つエンジニアと非常に近い距離で仕事ができるからこそ、 顧客のニーズに高いレベルでお応えできる環境です。 【募集背景】 金融マーケットでは、 DX需要の拡大、 各種経済対策などで 設備投資は増加傾向を見込まれており、 資金需要も堅調に推移すると予想されています。 そのような中で私たちは、 お客様にとっての「金融DXパートナー」となることを掲げ、 更なる事業拡大を目指しており、 成長に向けた人材の獲得を目指しています。 未来を見据えてご検討いただいている未経験の方も、 ICT/通信業界でご活躍中の方も、 私たちと共に成長していきましょう。 【職務内容】 金融マーケット向けに、 ・DXビジネス ・それを支えるICTインフラ高度化 (クラウド・セキュリティ・NW高度化・マネージドサービスなど) ・顧客共創による新たな事業 上記創出に注力。 同時に同社が抱える重点既存顧客の育成、 中堅金融や非金融などニューネームの発掘等における営業活動の実践も推進しております。 <施策例> ・共創ビジネス開発、 オファリングモデル策定 ・顧客業務プロセス変革に繋がるDX活用、 ユースケースモデルの創出 ・金融DXを支えるITインフラの高度化モデル確立と横展開 ・地銀/信金信組等エリア金融の開拓、 重点顧客育成、 ノンバンク/ネット金融/証券等注力マーケットの開拓 【具体的な職務内容】 ■既存顧客に対する深耕営業、 及び、 新規提案営業 ■見積作成、 提案書作成、 資料作成 ■提案、 クロージングから納品対応 ■保守サービスの提案 ■マーケット分析、 戦略立案、 新たなビジネススキームの企画・立案 等 ■販売計画策定、 PP(プロスペクト)進捗管理、 予算管理 等 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 営業統括本部 金融ソリューション営業本部 【本ポジションの魅力/やりがい】 1人1人がイキイキと働き、 伸び伸びと活躍できる、 そんなオープンな組織です。 私たちが活動する金融マーケットは、 今、 大きな変換期を迎えております。 それに合わせて、 当然、 私たちも変わっていかなければなりません。 変化を恐れず新しいことにチャレンジしていくために、 「明るく・楽しく・前向きに」私たちと一緒に働いていただける方を募集します。 【案件事例や取り扱い商材】 ■銀行マーケット/全社ゼロトラ化プロジェクト(SASE導入) ■生保マーケット/働き方改革コンサル〜クラウド拡販・本社オフィス改革 ■損保マーケット/全国数百拠点のSD-WAN及びIPセントレックスシステム導入 等 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 まずは引き継がれた既存顧客を中心にご担当いただき、 慣れてきたタイミングで新規提案等、 担当業務の幅を広げて対応いただきます。 見積や提案書等の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせていただきますので、 ご安心して業務に集中できる環境です。 【将来のキャリアパス】 0年〜1年:上司、 同僚との同行によるOJT、 営業人材の育成 1年以降:既存のお客様への新規領域提案、 新規顧客拡大活動 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 ■IT業界もしくはIT業界に近しい業界での法人営業経験をお持ちの方 【歓迎(Want)条件】 ■IT商材やソリューション提案の経験がある方 ■IT知識・トレンドに関する知識をお持ちの方 (特にNW、セキュリティ、クラウド、PCサーバ分野の知識や経験を希望) 【求める人物像】 ■前向きなチャレンジを好む方 ■明るく楽しくチームでの仕事に取り組める方 ■真面目で真摯に仕事と向き合える方 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
■NECグループ/大企業・官公庁向け大規模案件への参画可能/災害など生活に必要不可欠なインフラシステムに携われ、社会貢献性◎■エンジニア向けの充実の教育システムを導入/実践プログラムを実施後、個々人に合わせたフォロー体制有
勤務地 |
NESICサービス本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
349万円〜460万円 |
仕事の概要 |
親会社である「NECネッツエスアイ」社の受注案件を中心に(8割以上)、サーバの設計構築から導入後の運用保… |
求める人材 |
【必須】Windowsサーバの基礎知識、構築のご経験(Linux、アプライアンス製品)【歓迎】Azure、MS365の経… |
【東京/DXソリューション事業本部】エンタープライズ向けITエンジニア
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町3-2-1日本橋室町三井タワー21F、22F NECネッツエスアイ株式会社 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 同事業部のミッションは、エンタープライズのお客様の企業課題をデジタル技術を用いて解決するアカウントSE集団です。 同部門は、流通業種とサービス業種のをアカウントを担当しており、お客様に既存の技術と最新の技術を組み合わせて、最適解を提案・提供します。 社内外の様々なステークホルダーと連携協力体制を構築して複合的な課題解決モデルを提案・提供します。 また、提供する工程では実行責任を担う部門としての管理者としての役割を持ちます。 【募集背景】 流通業種とサービス業種のアカウント攻略を実行するにあたり、現在パブリッククラウド領域にリーチできていないところ、 ここは事業拡大に必要な領域であり、強化が急務な状況です。 ご自身のスキルアップとキャリアパス形成を視野に入れて、アカウントチームの中核を担う、 将来担える人材と成っていただくべく経験者採用をスタートしました。 【職務内容】 流通業種、サービス業種のお客様や社内外関係者とコミュニケーションを取り、 課題の整理と既存の技術やパブリッククラウド領域の技術を用いた最適解の検討、決定をいただきます。 お客様への提案をいただき、商談成立後は設計の業務を行い、構築以降の業務の実行管理を行います。 【具体的な職務内容】 ■アカウントの顧客と直接コミュニケーションを取り、課題抽出や要件確認を実施 ■既存技術やパブリッククラウドを用いた構成デザインの検討、決定 ■パブリッククラウドの要件定義、基本設計 ■パブリッククラウドプロジェクトのプロジェクト管理 ■アカウントの顧客と直接コミュニケーションを取り、お客様と伴走型の更なる改善提案 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 エンタープライズソリューション事業部 第二ソリューション部 【配属チーム構成】 部長クラス2人 課長クラス6人 主任クラス9人 一般職12人 【年齢構成】 20代10人 30代6人 40代8人 50代3人 60代2人 【本ポジションの魅力/やりがい】 ■同社はサイバー空間からフィジカル空間まで多岐に渡る技術領域の 提案、設計、構築、運用業務を主力業務として行っており、幅広い知識と経験を積むことができます。 ■自社実践をスローガンに掲げており、最新技術を取り入れた仮説検証を経た 提案なども行っており、将来に渡り自身のスキルをアップデートし続けられます。 ■一例で言うとラインマネージャー、プロジェクトマネージャー、 データサイエンティスト、現場工事責任者など、多岐に渡るキャリアパスを選択することができます。 【案件事例や取り扱い商材】 ■流通業種、サービス業種向けのアカウント対応 …ネットワーク、サーバ、クラウド、セキュリティ ■流通業種向けパブリッククラウド構築案件 …Azure、AWS、GCP、MS系SaaS ■サービス業種向けパブリッククラウド構築案件 …Azure、AWS、GCP、MS系SaaS 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 流通業種、サービス業種のお客様や社内外関係者とコミュニケーションを取り、 既存の技術やパブリッククラウド領域の技術を用いて提案業務を行っていただきます。 【将来のキャリアパス】 IT業界で活躍するための様々なポジションを選択してキャリアパスを描くことができます。 コンサルティングやデジタルサイエンティスト寄りのキャリアパス、設計や構築などの SE寄りのキャリアパス、現場工事などに舵を取ることもできます。 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ■パブリッククラウドの構成デザインとお客様への提案経験 ■パブリッククラウドの要件定義と基本設計経験 ■お客様への提案プレゼンテーション経験 【歓迎(Want)条件】 ■既存のネットワーク、オンプレサーバ、セキュリティの知識をお持ちの方 【求める人物像】 ■自ら主体者となってプロジェクトの目指す方向や達成すべき目的を明確にして、ステークホルダーと共有しながら業務を推進できる。 ■自ら主体者となって課題に対する判断を行い、ステークホルダーと連携して業務を推進できる。 ■自ら主体者となって新しい領域にチャレンジする姿勢を明確にとり、ステークホルダーを牽引して業務を推進できる。 <学歴> 短大・専門・高専・大学・大学院 卒業の方 |
□□未経験から正社員デビュー!20-30代の若手が多数在籍◎月収30万円以上も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは未経験からチャレンジ可能な「サーバー監視スタッフ」です。 サーバエンジニアやインフラエンジニアのスキルを活かせます。 ・システムの監視・運用オペレーション業務 ・作業指示書や運用手順書に基づいた作業の実施 ・システムやネットワーク、サービスの稼働監視 ・データのバックアップ業務(LTO管理) ・障害対応(電話対応等) ・プリントオペレーション 研修でスキルを習得して頂きますので未経験者でも十分勤務可能です。 コンピュータシステムに興味のある方は、入り口として経験が積めます。 〇残業は殆どありません。 ・未経験者大歓迎!経験豊富な先輩がイチからサポートします。 初めは先輩の指示に従いながら手作業で覚えていきます。 徐々に慣れてきたら本格的に業務スタート! |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験から他業種に挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・正社員になりたい方! |
ほとんどの社員が未経験スタート!未経験からでもしっかり研修するので安心です□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【職務内容】 クライアントのビジネス課題を解決するための分析要件を整理し、 データに基づく仮説立案、分析設計、データ収集/加工、人工知能や統計学を用いた データ解析、データ可視化/評価を通じて、顧客の課題解決や業務改善を 支援していただきます。 【具体的な職務内容】 ■同社データ分析基盤を活用したサービス企画・開発 ■個社要件に応じたデータ分析に纏わる設計、製造 ■ELT/DWH(Snowflake)/BI(ThoughtSpot)を使った設計、製造 ■Python、Dataikuを使ったマシンラーニングのモデリング ■プロジェクトの提案、立上げ、計画、実行、監視、終結の実施 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 Symphonict事業推進本部 デジタルプロフェッショナルグループ 【配属チーム構成】 課長クラス2人 一般職7人 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社は、宇宙・海洋・通信とさまざまなマーケットに向けてDXサービス事業を 展開しており、社内での関連組織間のリソース交流(異動含む)が活発であり、 社員の希望を尊重した人材配置及び育成を計画的に実施しています。 変化した社会環境や自身の環境に合わせたキャリア設計を支援しています。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自社サービスの企画・開発 ■個社向け開発案件 ■自社組織向け開発案件 |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験から他業種に挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・正社員になりたい方! |
この企業の類似求人を見る
■NECグループ/大企業・官公庁向け大規模案件への参画可能/災害など生活に必要不可欠なインフラシステムに携われ、社会貢献性◎■エンジニア向けの充実の教育システムを導入/実践プログラムを実施後、個々人に合わせたフォロー体制有
勤務地 |
NESICサービス本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
442万円〜582万円 |
仕事の概要 |
親会社である「NECネッツエスアイ」社の受注案件を中心に(8割以上)、サーバの設計構築から導入後の運用保… |
求める人材 |
【必須】Windowsサーバの基礎知識、構築のご経験(Linux、アプライアンス製品)【歓迎】Azure、MS365の経… |
ほとんどの社員が未経験スタート!未経験からでもしっかり研修するので安心です□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 パートナーソリューション営業本部は、以下3営業部で構成されています。 NEC・NECグループ会社(12万人)をお客様として 働き方改革/コミュニケーション基盤提供及び サポート運用保守を主な業務内容としている第一営業部。 今回募集している第二営業部は、 エネルギーサポート事業・蓄電池保守、運用/ビル管理システムを主な業務として、 「サスティナブルな社会」の実現に貢献しています。 第三営業部は、同社のパートナー企業に対して、同社の強みを融合し、 お客様により良いソリューションを提案する パートナーアライアンス事業を中心に営業活動しております。 【募集背景】 エネルギー領域の成長性は多くの可能性を秘めており、 今以上に業界は加速していくことが推測できます。 私たちの暮らしを支えるまさに「縁の下の力持ち」な業界であると同時に 競争も激化している業界での更なる事業拡大を見据えた経験者採用となります。 【職務内容】 再生可能エネルギーソリューション拡販のため、パートナー企業と連携し、 お客様ニーズを発掘、新たな販売スキームの構築を行って頂きます。 主に再生可能エネルギー事業者・新電力会社に対しての提案活動になります。 取り扱う案件金額は数千万円〜数十億円までの案件です。 【具体的な職務内容】 ■既存顧客に対する深耕営業 ■新規顧客開拓 ■見積作成、提案書作成、資料作成 ■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案等 ■保守サービス提案 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 営業統括本部 パートナーソリューション営業本部 第二営業部 【本ポジションの魅力/やりがい】 トータルSIerとして設計から施工・保守運用までの付加価値提供が可能な企業であり、 異なるメーカーや提供元の製品を、複数組み合わせて提供できるのも特徴です。 スーパーフレックスを導入しており、ワークライフバランスが取れる企業です。 また、メンバーにより良いパフォーマンスを出してもらいたいという想いから、 リモートワークも導入しています。 勿論、能力向上やキャリアアップのための教育制度も充実しておりますので、 誰もが安心して働ける企業です。 特に当営業本部においては、女性も多く活躍しており、 男女問わず活躍できる環境が整っております。 【案件事例や取り扱い商材】 ■製造業向け太陽光設置/10億円規模 ■新電力会社向け蓄電池設置/15億円規模 ■EV充電器設置/3億円規模 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 まずは既存顧客を中心にご担当いただき、 慣れてきたタイミングで新規顧客案件も対応いただきます。 見積や提案書等の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせていただきますので、 安心して業務に集中できる環境です。 【将来のキャリアパス】 先輩社員との同行やe-Learningを活用し、チームや会社に慣れていただきます。 部門目標達成に向け、即戦力として貢献していただくことを期待しています。 3年〜5年程度で主任を目指していただき、 その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 ■出張の有無:有 ■出張の平均期間:数日程度 ※上記全て、おおよその平均数値となります。 案件や部署状況により変動があります。 【配属チーム構成】 部長クラス1人 課長クラス1人 主任クラス2人 一般職2人 【年齢構成】 20代1人 30代1人 40代2人 60代1人 |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験から他業種に挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・正社員になりたい方! |
この企業の類似求人を見る
ほとんどの社員が未経験スタート!未経験からでもしっかり研修するので安心です□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 本事業本部はまちづくりなどのパブリック向けDX分野および 環境・エネルギー分野を中心としたICTシステム構築、サービス提供などに加え、 国内外のエンジニアリング事業およびサポートサービス事業の提供を行っています。 その中でも、当事業部は首都圏エリアをメインとして、 グリーンエネルギーを中心とした電気設備関連、 ビルオートメーションやフィジカルセキュリティ、道路・空港設備関連、 消防・PBX・ネットワーク・移転ソリューション・DXのシステム構築、 本事業部が提供する全てのシステムの保守運用サービスなど長年培った確かな技術で 先進のファシリティを提供しています。 事業本部一丸となって社会や環境に貢献し、 地域のNumber1、Only1を目指しているチームワーク溢れる部署です。 【募集背景】 本部門は央監視設備(空調自動制御含む)案件に携わっております。 昨今の再開発案件、リニューアル案件増加により、 多くのお客様より数多くの問い合わせ、お引き合いを頂戴しております。 今後、スマートビル対応を含め、お引き合い頂いている 多くの案件に対応していくため、更なる体制強化を図るべく、 スキル/ご経験をお持ちの方に参画いただき、 今後の中核人材と成っていただくべく経験者採用をスタートしました。 【職務内容】 ビル新築案件において、中央監視設備(空調自動制御含む)に関する設計・構築業務。 実施設計図を基にゼネコン/サブコン、及び各設備ベンダーとの 仕様調整、仕様を満たした機器選定及び機器数量の算出を実施いただきます。 また、サブコン及び設備ベンダーとポイント整合及び取り合いに関しての調整等を行い、 中央監視設備を構築するための設計及び施工図作成を行っていただきます。 【具体的な職務内容】 ■中央監視設備(空調自動制御含む)導入案件の設計図をもとに機器選定、数量算出及び見積り ■中央監視設備(空調自動制御含む)導入案件の設備ベンダー間仕様調整 ■中央監視設備(空調自動制御含む)導入案件における施工監理、施工図対応 ■新築案件における中央監視設備(空調自動制御)等の設計会社への支援 ■既存顧客へのリニューアル提案 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 環境・ファシリティソリューション事業部 ファシリティ第一ソリューション部 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社製品の中央監視装置(Butics)は1974年の初出荷から半世紀に渡り、 さまざまなビルに納入させて頂いております。 同社は他の中央監視設備ベンダーとは違い、同社の強みである ネットワーク、フィジカルセキュリティを合わせたビルソリューションのSIベンダーとなります。 また、スマートビルディング向けに位置情報を活用した 省エネルギーソリューション、顔認証ソリューション、不審者検知システム、 ロボット等の製品についても自社実践を行っております。 顔認証ソリューションは世界No.1の技術であるNEC製品を扱っています。 これら製品の自社実践で培った技術・ナレッジをお客様へのシステム導入時に役立てる事が出来ます。 【案件事例や取り扱い商材】 ■通信事業者データセンター新築工事向け中央監視設備導入案件 :案件規模約2億 ■スマートタウン再開発工事向け中央監視設備導入 :案件規模19億 (スタジアム、アリーナ、ホテル、商業施設、オフィスビル) ■某テナントビル新築工事向け中央監視設備及びWebサービス導入工事:案件規模1.6億 【社外HP掲載情報】 参考URL:https://www.nesic.co.jp/solution/butics.html 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT社員と 中央監視システム(Butics)の構築および施工業務をご担当いただきます。 慣れてきたら、実施設計図をもとに見積、詳細設計から基本設計をはじめ 要件定義などの上流工程をご担当いただきます。 【将来のキャリアパス】 経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT社員と 中央監視システム(Butics)の構築および施工業務をご担当いただきます。 慣れてきたら、実施設計図をもとに見積、詳細設計から基本設計をはじめ 要件定義などの上流工程をご担当いただきます。 |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験から他業種に挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・正社員になりたい方! |
この企業の類似求人を見る
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 ■同事業本部の事業戦略 強みは、「コミュニケーション価値を提供するNW・セキュリティの実装力」と「自社実践に基づく働き方改革のブランド力」であり、目指す事業は、「お客さまのDXを実現すること」です。重要な取り組みは、「一歩先行くDX技術の発掘・実装と自社実践で成果を示し続けること」による継続的な顧客関係の深化です。 ■同グループのミッション ・自社ブランドの新サービスの開発、プロトタイピング、実装、ドキュメント作成、商用化準備 ・ソフトウェア技術を用いたサービスやシステムの開発(社内ソフト開発、受託ソフト開発) 【募集背景】 募集背景としては、当事業本部の強みを生かした事業戦略の実現、および同グループのミッションの実現に向けて、10年単位の中長期的かつ、 より強固な技術力を底上げするための先端技術エンジニアの拡充が必須であり また常に変化する市場に追従するため、柔軟かつスピード感を持ち先端技術の習得と追及を目指し、同社のDX事業を技術力で牽引するためです。 【職務内容】 様々な業種、自治体など業務に課題を持つ顧客に対して、共創パートナとしてICTの活用やデータをつなげることにより、デジタルイノベーションを支援し、経営課題や社会課題の解決に貢献する開発です。 自社開発/受託開発など、ソフトウェア開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ソフトウェア開発工程を一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、上流/下流を適切にアサインさせて頂きます。 【具体的な職務内容】 ■ソフトウェア全般の開発、運用、保守 ■ソフトウェア開発に関する設計業務(要件定義、基本設計、機能設計、詳細設計) ■ソフトウェア開発に関するテスト業務(単体テスト、結合テスト、総合テスト) ■ソフトウェア開発に関するプロジェクト管理、品質管理業務 ■その他、お客様への提案や要件ヒアリング対応など ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 Symphonict事業推進本部 デジタルデベロップメントグループ 【配属チーム構成】 部長クラス1人 課長クラス2人 主任クラス2人 一般職6人 派遣3人 【年齢構成】 20代9人 30代2人 40代2人 50代1人 【本ポジションの魅力/やりがい】 ウォーターフォール型開発手法だけでなく、最新のアジャイル型開発手法も取り入れて活動しています。 新サービスの創出、新技術の発掘など活発に行っていることや、顧客から依頼される規模の大きな開発も実施していることで、様々な技術に触れることができ、スキルアップが見込める環境です。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自社Symphonictブランドの新規サービス開発 ■自社Symphonictブランドの既存サービス開発 ■様々な分野の顧客からの受託ソフトウェア開発 【社外HP掲載情報】https://symphonict.nesic.co.jp/ 上記Symphonictブランドの中では、 例えば、「OWLai(映像分析サービス)」や「Canario(電話取次サービス)」、 「IoTセレクトパック(データ収集・可視化サービス)」などの開発を行っています。 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、サービスやシステムに関するソフトウェア開発 (上流工程:要件定義/設計/コーディング、下流工程:テスト/ドキュメント作成)をご担当頂きます。 【将来のキャリアパス】 入社後、2-3年は、同社がその時期に注力する技術領域でのエンジニアリングスキルの 向上に向け実践対応の経験を積上げていただくと共に社内組織・役割の理解を深め、 20代後半(目安)では小集団(3-10名)のリーダーとしてチームを牽引することを想定しています。 30代後半では、技術を追究するプロフェッショナルとしてのキャリアアップか、 技術部門のマネジメントをコントロールする管理職かを見極めていずれかのキャリアを目指していただくことを想定しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
■NECグループ/大企業・官公庁向け大規模案件への参画可能/災害など生活に必要不可欠なインフラシステムに携われ、社会貢献性◎■エンジニア向けの充実の教育システムを導入/実践プログラムを実施後、個々人に合わせたフォロー体制有
勤務地 |
NESICサービス本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
349万円〜460万円 |
仕事の概要 |
親会社である「NECネッツエスアイ」社の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワークなどの設計構築から導入… |
求める人材 |
【必須】ネットワーク設計/構築またはシステム開発プロジェクトのご経験【歓迎】■Cisco CCNAやCCNP ■… |
ほとんどの社員が未経験スタート!未経験からでもしっかり研修するので安心です□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 ■同事業本部の事業戦略 強みは、「コミュニケーション価値を提供するNW・セキュリティの実装力」と「自社実践に基づく働き方改革のブランド力」であり、目指す事業は、「お客さまのDXを実現すること」です。重要な取り組みは、「一歩先行くDX技術の発掘・実装と自社実践で成果を示し続けること」による継続的な顧客関係の深化です。 ■同グループのミッション ・自社ブランドの新サービスの開発、プロトタイピング、実装、ドキュメント作成、商用化準備 ・ソフトウェア技術を用いたサービスやシステムの開発(社内ソフト開発、受託ソフト開発) 【募集背景】 募集背景としては、当事業本部の強みを生かした事業戦略の実現、および同グループのミッションの実現に向けて、10年単位の中長期的かつ、 より強固な技術力を底上げするための先端技術エンジニアの拡充が必須であり また常に変化する市場に追従するため、柔軟かつスピード感を持ち先端技術の習得と追及を目指し、同社のDX事業を技術力で牽引するためです。 【職務内容】 様々な業種、自治体など業務に課題を持つ顧客に対して、共創パートナとしてICTの活用やデータをつなげることにより、デジタルイノベーションを支援し、経営課題や社会課題の解決に貢献する開発です。 自社開発/受託開発など、ソフトウェア開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ソフトウェア開発工程を一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、上流/下流を適切にアサインさせて頂きます。 【具体的な職務内容】 ■ソフトウェア全般の開発、運用、保守 ■ソフトウェア開発に関する設計業務(要件定義、基本設計、機能設計、詳細設計) ■ソフトウェア開発に関するテスト業務(単体テスト、結合テスト、総合テスト) ■ソフトウェア開発に関するプロジェクト管理、品質管理業務 ■その他、お客様への提案や要件ヒアリング対応など ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 Symphonict事業推進本部 デジタルデベロップメントグループ 【配属チーム構成】 部長クラス1人 課長クラス2人 主任クラス2人 一般職6人 派遣3人 【年齢構成】 20代9人 30代2人 40代2人 50代1人 【本ポジションの魅力/やりがい】 ウォーターフォール型開発手法だけでなく、最新のアジャイル型開発手法も取り入れて活動しています。 新サービスの創出、新技術の発掘など活発に行っていることや、顧客から依頼される規模の大きな開発も実施していることで、様々な技術に触れることができ、スキルアップが見込める環境です。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自社Symphonictブランドの新規サービス開発 ■自社Symphonictブランドの既存サービス開発 ■様々な分野の顧客からの受託ソフトウェア開発 【社外HP掲載情報】https://symphonict.nesic.co.jp/ 上記Symphonictブランドの中では、 例えば、「OWLai(映像分析サービス)」や「Canario(電話取次サービス)」、 「IoTセレクトパック(データ収集・可視化サービス)」などの開発を行っています。 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、サービスやシステムに関するソフトウェア開発 (上流工程:要件定義/設計/コーディング、下流工程:テスト/ドキュメント作成)をご担当頂きます。 【将来のキャリアパス】 入社後、2-3年は、同社がその時期に注力する技術領域でのエンジニアリングスキルの 向上に向け実践対応の経験を積上げていただくと共に社内組織・役割の理解を深め、 20代後半(目安)では小集団(3-10名)のリーダーとしてチームを牽引することを想定しています。 30代後半では、技術を追究するプロフェッショナルとしてのキャリアアップか、 技術部門のマネジメントをコントロールする管理職かを見極めていずれかのキャリアを目指していただくことを想定しています。 |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験から他業種に挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・正社員になりたい方! |
この企業の類似求人を見る
24097【東京/社会環境ソリューション事業本部】オフィス移転、リニューアル施工プロジェクトマネージャ(85624473)
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 同事業本部はまちづくりなどのパブリック向けDX分野および 環境・エネルギー分野を中心としたICTシステム構築、サービス提供などに加え、 国内外のエンジニアリング事業およびサポートサービス事業の提供を行っています。 その中でも、同事業部は首都圏エリアをメインとして、グリーンエネルギーを中心とした 電気設備関連、ビルオートメーションやフィジカルセキュリティ、ネットワーク・移転ソリューション・DXのシステム構築、 同事業部が提供する全てのシステムの保守運用サービスなど長年培った確かな技術で先進のファシリティを提供しています。 事業本部一丸となって社会や環境に貢献し、地域のNumber1、Only1を目指しているチームワーク溢れる部署です。 【募集背景】 同部門はオフィス移転、リニューアル案件を通じてお客様への価値提供をする事業に携わっております。 都内中心部を始め再開発に伴うオフィス移転の活発化、アフターコロナでの働き方改革の浸透により、 多くのお客様より数多くの問い合わせ、お引き合いを頂戴しております。 今後、ご贔屓頂いているお客様への追加対応を含め、新規でお引き合い頂いている多くの案件に対応していくため、 更なる体制強化を図るべく、スキル/ご経験をお持ちの方に参画いただき、今後の中核人材と成っていただくべく経験者採用をスタートしました。 【職務内容】 オフィス移転、リニューアルに関する設計・構築業務に携わっていただきます。 取り扱う商材は内装・AV機器・会議設備・放送設備・空調設備・什器と多岐にわたります。 特に建物新築案件ではゼネコン/サブコン、及び各設備ベンダーとの打合せ、 作業取り合いに関しての調整等を行い、構築するための設計及び施工図作成も行っていただきます。 また、現場代理人として実際の施工管理も行っていただきます。 【具体的な職務内容】 ■オフィス移転、リニューアルに関するプロジェクトマネジメント業務 ■オフィス移転、リニューアルに関する設計・構築業務 ■オフィス移転、リニューアルに関する現場管理・施工調整 ■オフィス移転、リニューアルに関する見積・提案活動 ■顧客、社内関係者、システムベンダー、施工パートナー会社との調整 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 環境・ファシリティソリューション事業部 ファシリティ第二ソリューション部 【配属チーム構成】 課長クラス3人 主任クラス5人 一般職2人 派遣1人 【年齢構成】 20代2人 30代4人 40代2人 50代3人 【本ポジションの魅力/やりがい】 empoweredOfficeは、経済産業省が「クリエイティブオフィス宣言」を行った 2007年から事業を開始したオフィス改革ソリューションです。 同社は自らの実践を通じてノウハウを蓄積し、それを提案し日本の企業の働き方改革や経営改革に貢献しております。 本ポジションではempoweredOfficeを実際のお客様へ提案、設計、構築、施工まで 関係部門や関係会社と連携しながら実際に形にしていくやりがいのあるポジションになります。 【案件事例や取り扱い商材】 ■大手製造業様移転にともなうAV工事案件 :案件規模約6億 ■某公共団体様本局移転案件 :案件規模10億 ■金融業者様拠点再構築、移転案件 :案件規模7億 【社外HP掲載情報】 https://www.nesic.co.jp/solution/work-style-innovation/next-generation-smart-office/empoweredoffice.html 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT社員とオフィス構築および施工業務をご担当いただきます。 慣れてきたら、お客様ヒアリングをもとに見積、詳細設計から基本設計をはじめ 要件定義、レイアウト作成などの上流工程をご担当いただきます。 【将来のキャリアパス】 経験豊富な社員の指導のもと、施工知識をを習得し、先ずは補助的業務から行い、スキル習得後に案件対応頂きます。 その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、キャリアを形成していっていただきます。 将来的には中核人材となり、同部門ひいては同事業部を牽引する幹部を目指して、キャリアを形成していただければと思います。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ■設備系施工管理の実務経験 ■いずれかの資格をお持ちの方 (一級電気工事施工管理技士/一級電気通信施工管理技士) 【歓迎(Want)条件】 ■AutoCAD等のCADソフト使用経験 ■建築業界知識をお持ちの方 【求める人物像】 ■積極的にe-Learning等を活用し、自己研磨や自己研鑽ができる方 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力 ■新しい技術や情報収集を好み、それを周りに展開できる方 <学歴> 短大・専門・高専・大学・大学院 卒業の方 |
【経験者採用】システムエンジニア(PHP・Java)でキャリアアップ!
勤務地 |
東京都港区芝浦3-9-14TEL03-4212-1000(大代表) NECネッツエスアイ株式会社 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 ■当事業本部の事業戦略 強みは、「コミュニケーション価値を提供するNW・セキュリティの実装力」と 「自社実践に基づく働き方改革のブランド力」であり、 目指す事業は、「お客さまのDXを実現すること」です。 重要な取り組みは、「一歩先行くDX技術の発掘・実装と自社実践で成果を示し続けること」 による継続的な顧客関係の深化です。 ■当グループのミッション ・自社ブランドの新サービスの開発、プロトタイピング、実装、ドキュメント作成、 商用化準備 ・ソフトウェア技術を用いたサービスやシステムの開発(社内ソフト開発、受託ソフト開発) 【募集背景】 募集背景としては、当事業本部の強みを生かした事業戦略の実現、および 当グループのミッションの実現に向けて、10年単位の中長期的かつ、 より強固な技術力を底上げするための先端技術エンジニアの拡充が必須であり また常に変化する市場に追従するため、柔軟かつスピード感を持ち先端技術の 習得と追及を目指し、同社のDX事業を技術力で牽引するためです。 【職務内容】 様々な業種、自治体など業務に課題を持つ顧客に対して、 共創パートナとしてICTの活用やデータをつなげることにより、 デジタルイノベーションを支援し、経営課題や社会課題の解決に貢献する開発です。 自社開発/受託開発など、ソフトウェア開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ソフトウェア開発工程を一貫してご担当いただく想定ですが、 ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、上流/下流を適切にアサインさせて頂きます。 【具体的な職務内容】 ■ソフトウェア全般の開発、運用、保守 ■ソフトウェア開発に関する設計業務(要件定義、基本設計、機能設計、詳細設計) ■ソフトウェア開発に関するテスト業務(単体テスト、結合テスト、総合テスト) ■ソフトウェア開発に関するプロジェクト管理、品質管理業務 ■その他、お客様への提案や要件ヒアリング対応など ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 Symphonict事業推進本部 デジタルデベロップメントグループ 【本ポジションの魅力/やりがい】 ウォーターフォール型開発手法だけでなく、最新のアジャイル型開発手法も 取り入れて活動しています。 新サービスの創出、新技術の発掘など活発に行っていることや、 顧客から依頼される規模の大きな開発も実施していることで、 様々な技術に触れることができ、スキルアップが見込める環境です。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自社Symphonictブランドの新規サービス開発 ■自社Symphonictブランドの既存サービス開発 ■様々な分野の顧客からの受託ソフトウェア開発 【社外HP掲載情報】https://symphonict.nesic.co.jp/ 上記Symphonictブランドの中では、 例えば、「OWLai(映像分析サービス)」や「Canario(電話取次サービス)」、 「IoTセレクトパック(データ収集・可視化サービス)」などの開発を行っています。 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、サービスやシステムに関するソフトウェア開発 (上流工程:要件定義/設計/コーディング、下流工程:テスト/ドキュメント作成) をご担当頂きます。 【将来のキャリアパス】 入社後、2-3年は、同社がその時期に注力する技術領域でのエンジニアリングスキルの 向上に向け実践対応の経験を積上げていただくと共に社内組織・役割の理解を深め、 20代後半(目安)では小集団(3-10名)のリーダーとしてチームを牽引することを 想定しています。 30代後半では、技術を追究するプロフェッショナルとしてのキャリアアップか、 技術部門のマネジメントをコントロールする管理職かを見極めて いずれかのキャリアを目指していただくことを想定しています。 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ■Javaなど言語を利用したシステム・ソフトウェアの開発経験がある方 ■チームワークを守り、積極的に行動できる方 【歓迎(Want)条件】 ■基本(応用)情報技術者やプログラミング言語(Java/PHPなど)に関する資格をお持ちの方 ■Webなどの画面デザインスキルをお持ちの方 【求める人物像】 ■ソフトウェア開発における技術・スキルに対し自己研鑽ができる方 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力 ■仕様検討や問題解決に必要となる論理的思考ができる方 |
■NECグループ/大企業・官公庁向け大規模案件への参画可能/災害など生活に必要不可欠なインフラシステムに携われ、社会貢献性◎■エンジニア向けの充実の教育システムを導入/実践プログラムを実施後、個々人に合わせたフォロー体制有
勤務地 |
NESICサービス本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
442万円〜582万円 |
仕事の概要 |
親会社である「NECネッツエスアイ」社の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワークなどの設計構築から導入… |
求める人材 |
【必須】ネットワーク設計/構築またはシステム開発プロジェクトのご経験【歓迎】■Cisco CCNAやCCNP ■… |
【経験者採用】システムエンジニアでキャリアアップ!
勤務地 |
東京都港区芝浦3-9-14TEL03-4212-1000(大代表) NECネッツエスアイ株式会社 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 ■当事業本部の事業戦略 強みは、「コミュニケーション価値を提供するNW・セキュリティの実装力」と 「自社実践に基づく働き方改革のブランド力」であり、 目指す事業は、「お客さまのDXを実現すること」です。 重要な取り組みは、「一歩先行くDX技術の発掘・実装と自社実践で成果を示し続けること」 による継続的な顧客関係の深化です。 ■当グループのミッション ・お客さまのDXを実現するために、新たにサービス企画した、 サービス開発・実証・PoCの実施 ・新たなサービス製品のテクニカルアシスタント(技術支援)による 販促部隊・営業部隊の活動支援 【募集背景】 募集背景としては、当事業本部の強みを生かした事業戦略の実現、および 当グループのミッションの実現に向けて、10年単位の中長期的かつ、 より強固な技術力を底上げするための先端技術エンジニアの拡充が必須であり また常に変化する市場に追従するため、柔軟かつスピード感を持ち先端技術の 習得と追及を目指し、同社のDX事業を技術力で牽引するためです。 【職務内容】 クライアントのビジネス課題を解決するための分析要件を整理し、 データに基づく仮説立案、分析設計、データ収集/加工、人工知能や統計学を用いた データ解析、データ可視化/評価を通じて、顧客の課題解決や業務改善を 支援していただきます。 【具体的な職務内容】 ■同社データ分析基盤を活用したサービス企画・開発 ■個社要件に応じたデータ分析に纏わる設計、製造 ■ELT/DWH(Snowflake)/BI(ThoughtSpot)を使った設計、製造 ■Python、Dataikuを使ったマシンラーニングのモデリング ■プロジェクトの提案、立上げ、計画、実行、監視、終結の実施 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 Symphonict事業推進本部 デジタルプロフェッショナルグループ 【配属チーム構成】 課長クラス2人 一般職7人 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社は、宇宙・海洋・通信とさまざまなマーケットに向けてDXサービス事業を 展開しており、社内での関連組織間のリソース交流(異動含む)が活発であり、 社員の希望を尊重した人材配置及び育成を計画的に実施しています。 変化した社会環境や自身の環境に合わせたキャリア設計を支援しています。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自社サービスの企画・開発 ■個社向け開発案件 ■自社組織向け開発案件 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 経験・スキルによる判断となりますが、ETL/DWH/BIツール、Dataiku、 Python(各種ライブラリ、フレームワークを含む)を使ったマシンラーニングの モデリング等、社外内問わず、データ分析に関わる技術に対する開発に 携わっていただく事を想定しております。 【将来のキャリアパス】 入社後、2-3年は、同社がその時期に注力する技術領域でのエンジニアリングスキルの 向上に向け実践対応の経験を積上げていただくと共に社内組織・役割の理解を深め、 20代後半(目安)では小集団(3-10名)のリーダーとしてチームを牽引することを 想定しています。 30代後半では、技術を追究するプロフェッショナルとしてのキャリアアップか、 技術部門のマネジメントをコントロールする管理職かを見極めて いずれかのキャリアを目指していただくことを想定しています。 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 ■データまたは、AIを活用した実装と推進を行った経験のある方 ■DWH(Data Ware House)、BI(Business Intelligence)、 ETL/ELTプロセス経験・知識を有する方 【歓迎(Want)条件】 ■データまたは、AIを活用したビジネス企画を行った経験のある方 ■機械学習(相関分析、未来予測等)に関わるビジネス実績 ■クラウドサービスを活用したデータ分析環境の構築経験(AWS、Snowflake、各種BIツール) 【求める人物像】 ■ビジネス課題を分析し、高い問題解決能力を発揮できる方 ■技術的な探求心が有り、積極的に自己研磨や自己研鑽ができる方 ■社内外問わず様々なステークホルダーに対し、コミュニケーション能力が発揮できる方 |
【東京/社会環境ソリューション事業本部】交通インフラ事業向けDXエンジニア ※フルフレックス/リモートOK
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14 NECネッツエスアイ株式会社 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 当部門では、道路・空港向け社会インフラ設備の構築を担っており、 提案、見積、原価積算からSI・工事設計、プロジェクト管理と一連の業務に関わり、 当該プロジェクトの責任者としてプロジェクトマネージャー (現場代理人・監理技術者の役職も含む)という立場で比較的規模の大きい プロジェクト(数千万〜十数億程度)を担当している部門になります。 また、社会インフラ設備における施工領域の経験を活かし、新たな業容への取り組みと新規ソリューション展開により、今後のインフラ設備のDX化に向けての事業拡大を目指しております。 【募集背景】 近年、道路管理会社(各NEXCO様等)や航空関連、空港運営会社における設備更新需要、人材不足による保全業務監視の省力化に向けての取組みが活発となっております。 今後の交通インフラ設備の次世代化、保全業務の人事不足・高齢化に伴う省力化、DX化へ向けての交通インフラ事業DX化事業拡大を目指し、 今後の事業の中核となり得る人材を募集しております。 【職務内容】 交通インフラ事業における新規ソリューション開拓によるインフラDX化事業拡大 社内外関係者と連携頂き、客先ヒアリング製品・ソリューション・サービスの複合化、コンセプト化、ビジネスモデル化、事業化の活動を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 ■客先ニーズのヒアリング、システム提案業務 ■社内外関係者と連携によるシステム構築、評価、PJ管理 ■チームメンバーの指導・管理とタスクの割り当て ■ステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整 ■予算管理と資源配分の最適化 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 トランスポートソリューション事業部 交通ソリューション部 【本ポジションの魅力/やりがい】 私たちが生活する上において重要な交通インフラ(道路・空港)の通信システム構築をおこなっています。 そこで生活する人たちへ私達が構築した通信システムを通じて安心安全を提供し社会に貢献する重要な仕事です。 また大規模なシステム構築,形に残るシステムも多く、非常にやりがいのある仕事です 【案件事例や取り扱い商材】 ■道路管理会社および航空向け保全業務(設備点検・維持管理)向け新規ソリューション ■高速道路・国道等におけるCCTV(監視カメラ)や情報表示盤・ETC・伝送設備等の構築 ■空港レーダー関連の施設および航空管制卓の提案や構築 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT社員と客先ニーズのヒアリングおよび システム提案をご担当いただきます。 慣れてきたら、詳細設計から基本設計をはじめ要件定義などの上流工程をご担当いただきます 【将来のキャリアパス】 ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、 施工管理、PM、SE等の選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。 将来的には中核人材となり、当部門ひいては当事業部を引っ張っていただく管理職もしくは 専門職としてキャリアを形成していただければと思います。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 ■インフラ関連のソリューション提案、設計構築経験をお持ちの方 ■SE業務経験をお持ちの方 ■ネットワークの設計構築経験をお持ちの方 【歓迎(Want)条件】 ■道路・航空関連の設備構築に携わったことがある方 ■プロジェクト管理の経験がある方 【求める人物像】 ■新しいことにも積極的に取り組むことができること ■コミュニケーション良く、チームワークよく業務が進められること ■新しい技術や情報収集を好み、それを周りに展開できる方 |
システムエンジニアでキャリアアップ!
勤務地 |
東京都港区芝浦3-9-14 NECネッツエスアイ株式会社 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 当事業本部は『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、 より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』をビジョンに掲げ、 ”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を中心に顧客の課題を解決しています。 その中でも、当事業部は社会インフラ領域に特化しており、 主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。 ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供する ケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。 事業本部一丸となって、宇宙・海底から地球を見守るOnly1技術で社会課題を 解決しているチームワーク溢れる部署です。 【募集背景】 昨今のDX化/クラウド化の流れの中で、官公庁向け事業においてもインフラ基盤 構築事業の引合を多くいただいております。 当部門においても、宇宙・防衛関連事業においてインフラ基盤の構築・保守事業領域の拡大を進めており、今年度から部門を新設しました。 更なるボトムアップをすべくスキル/ご経験をお持ちの方に参画いただき、 今後の中核人材と成っていただくべく募集を開始しました。 【職務内容】 官公庁向けにインフラ基盤の構築・保守事業の拡大を目指す当部にて、 ITスペシャリストとしてご活躍いただきます。 主に、官公庁のお客様に対してインフラ基盤の設計構築や運用保守のご対応をいただきます。 上流から下流まで一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験やスキル/ご希望に合わせ設計構築もしくは運用保守いずれかのみの場合もあります。 【具体的な職務内容】 ■インフラ基盤構築案件における基本設計、詳細設計、構築 ■インフラ基盤運用案件における運用、保守 ■インフラ基盤構築案件における客先・ベンダー調整 ■増設、移設、負荷分散対応 ■保守体制・運用体制の構築(立ち上げ) ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 ネットワークソリューション事業本部 社会基盤システム事業部 宇宙・防衛ITシステム部 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社はネットワーク領域のリーディングカンパニーとして様々なノウハウを用い、 顧客の課題解決を行っています。 多くの大規模案件を上流から下流まで対応していることで、自身の担当している 領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。 また、定期的にNECグループ間で意見交換や勉強会を実施しているため、 社内だけでなく社外のトピックにも敏感になれる環境です。 未経験でも、これからインフラ系スキルを身に着けるために前向きに 勉強していける方はきっとスキルアップいただけます。 【案件事例や取り扱い商材】 ■官公庁向けインフラ基盤構築案件/プロジェクトメンバー30人 Windows Server、RedHat、VMware、VMwareNSX、Cisco ACI、IPv6 ■官公庁向けインフラ基盤構築プライム案件/プロジェクトメンバー5人 Windows Server、RedHat、VMware、Cisco ■官公庁向けインフラ運用保守案件/プロジェクトメンバー4人 Windows Server、RedHat、VMware、無線通信機器 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験やスキル/ご希望に合わせ、官公庁向けインフラ構築チーム、 もしくは運用チームに入っていただきます。 慣れてきたら、基本設計から詳細設計といった要件定義などの上流工程を ご担当いただきます。 【将来のキャリアパス】 入社してからしばらくは官公庁向けインフラ基盤の構築事業を通じて官公庁特異の単語や業務の進め方を経験いただき、社内外の関係者を広く知っていただきます。 その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の幅広い選択肢の中からキャリアを 形成していっていただきます。 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ※下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ■大規模インフラ基盤サーバの設計・構築経験をお持ちの方 ■大規模ネットワークの設計・構築経験をお持ちの方 ■官公庁向けインフラ環境の運用保守経験を3年以上お持ちの方 【歓迎(Want)条件】 ■通信衛星の運用業務に携わったご経験をお持ちの方 ■官公庁向けインフラ案件に携わったご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力 ■未経験の技術にも積極的にチャレンジしようとする ■課題に対して前向きに解決策を考えて行動できる |
■NECグループ/大企業・官公庁向け大規模案件への参画可能/災害など生活に必要不可欠なインフラシステムに携われ、社会貢献性◎■エンジニア向けの充実の教育システムを導入/実践プログラムを実施後、個々人に合わせたフォロー体制有
勤務地 |
大森山王(東京都大田区) |
---|---|
想定年収 |
349万円〜460万円 |
仕事の概要 |
親会社である「NECネッツエスアイ」社の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの監視、運用… |
求める人材 |
【必須】ネットワーク/サーバの基礎知識、運用のご経験【歓迎】CCNA/基本情報処理技術者 |
■NECグループ/大企業・官公庁向け大規模案件への参画可能/災害など生活に必要不可欠なインフラシステムに携われ、社会貢献性◎■エンジニア向けの充実の教育システムを導入/実践プログラムを実施後、個々人に合わせたフォロー体制有
勤務地 |
大森山王(東京都大田区) |
---|---|
想定年収 |
442万円〜582万円 |
仕事の概要 |
親会社である「NECネッツエスアイ」社の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの監視、運用… |
求める人材 |
【必須】ネットワーク/サーバの基礎知識、運用のご経験【歓迎】CCNA/基本情報処理技術者 |
■NECグループ/大企業・官公庁向け大規模案件への参画可能/災害など生活に必要不可欠なインフラシステムに携われ、社会貢献性◎■エンジニア向けの充実の教育システムを導入/実践プログラムを実施後、個々人に合わせたフォロー体制有
勤務地 |
MSCセンタービル(東京都港区)、NESICサービス本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
349万円〜460万円 |
仕事の概要 |
親会社である「NECネッツエスアイ」社の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワークなどの設計構築から導入… |
求める人材 |
【必須】ネットワークの基礎知識、運用・構築のご経験【歓迎】CCNA |
■NECグループ/大企業・官公庁向け大規模案件への参画可能/災害など生活に必要不可欠なインフラシステムに携われ、社会貢献性◎■エンジニア向けの充実の教育システムを導入/実践プログラムを実施後、個々人に合わせたフォロー体制有
勤務地 |
MSCセンタービル(東京都港区)、NESICサービス本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
442万円〜582万円 |
仕事の概要 |
親会社である「NECネッツエスアイ」社の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワークなどの設計構築から導入… |
求める人材 |
【必須】ネットワークの基礎知識、運用・構築のご経験【歓迎】CCNA |
■NECグループ/大企業・官公庁向け大規模案件への参画可能/災害など生活に必要不可欠なインフラシステムに携われ、社会貢献性◎■エンジニア向けの充実の教育システムを導入/実践プログラムを実施後、個々人に合わせたフォロー体制有
勤務地 |
NESICサービス本社(東京都千代田区)、NEC玉川事業場(神奈川県川崎市中原区) |
---|---|
想定年収 |
442万円〜582万円 |
仕事の概要 |
親会社となるNECネッツエスアイの案件を中心に、設計構築・サービス・運用支援等のフィールドワークを行… |
求める人材 |
【いずれか必須】■電気通信工事のご経験 ■工事設計、施工管理のご経験 ■作業主任者、現場代理人等の… |
東京都【23区】をさらに勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
他の勤務地から探す
検索キーワードを解除して探す