あなたにおすすめの求人
1〜40件を表示中
★経験者募集(資格不要)★9〜18時定時で残業ほぼ無し!/直行直帰/資格取得支援あり/退職金制度あり★
勤務地 |
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング9F 東京美装興業株式会社 東京第一支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <おすすめポイント> 【高収入】月給45万円以上も目指せます! 【業界大手】豊富な福利厚生・各種手当が充実 【安定した環境】70歳を迎えても引き続き勤務可能 【直行直帰あり】現場の場合直行直帰あり◎ 【アクセス抜群】オフィスは駅近徒歩6分/転勤なし ビル管理では、 建物設備の不具合や設備不良を発見した際に、 クライアントへ改修見積の提案を行います。 空調・電気・消防などの設備更新工事および テナント退去後の原状回復工事など、 工事知識や経験を活かして頂けます! 現地調査や見積作成のサポートを行い、 工事が始まった際には現場管理をお任せします。 【仕事内容】 事務作業:工事見積作成、工事書類作成、 安全書類作成(建築定型書式を使用)、 行政への書類提出の事務業務、LCC作成 現場対応:現地調査、工事工程管理、 業者指示や安全・品質管理 工事期間:1日〜2か月 小規模から中規模の改修工事を営業課、 建築部と連携しながら対応します。 建物はオフィスビル、商業施設、大学など、さまざまです。 出社は基本的には西新宿のオフィスとなりますが、 案件によって、クライアントとの打ち合わせや 業者との現地調査に同行していただくこともあります。 (現場は中央区、豊島区、港区などにございます) 【工事の種類】 法人のお客様を対象とし、工事内容は多岐にわたります。 大規模な工事は建築部(一級建築士事務所)が管轄しますが、 当部署では主に小中規模の工事を対応します。 ■電気工事 受変電設備改修、ローカル盤増設、 ブレーカー・コンセント増設、床下配線、 LED照明更新工事、漏電対応工事など ■空調工事 PAC・FCU増設、制気口ダクト増設、 ダンパー交換、有圧扇交換、ファン分解整備など ■給排水衛生工事 ポンプ交換・整備、配管詰まり、漏水対応工事 ■建築工事 現状回復、間仕切り増設、看板設置、耐震工事など ■ビル管理 配管洗浄、フィルター交換、カーペット張替え 【働き方】 福利厚生:社会保険完備、退職金制度、 資格取得支援制度、交通費全額支給など、 充実した福利厚生が整っています。 雇用形態は正社員です。 対象現場:出社場所は営業課員と同じ西新宿のオフィスがベースで、管理対象物件は東京都内のみで移動手段は電車となります。 遠方への出張がなく、早朝対応や夕方の現場対応時は直行直帰が可能です。 サポート:支援や品質管理を担う部署との連携により、 工事規模によってはチームでの工事管理を行います。 【一日の流れ】 ・9:00 事務作業の場合□西新宿出社、事務作業 現場の場合□朝から現場対応の場合は直行 ・12:00 昼食 ・13:00 事務作業、必要に応じて現場へ調査等で来訪 ・18:00 退社、直帰も含む ※移動は電車のみ ※交通費は定期券+現場ごとに精算 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・工事現場管理の業務経験 └資格は不要です。 工事業者との調整や立ち合いの経験があれば問題ありません。 ・設備管理の業務経験 ◎学歴不問 ◎建築、電気、管工事の施工管理の経験者は歓迎 ◎施工管理技術、電気主任技術者の有資格者は優遇 ◎30代、40代の方活躍中 ◎中堅クラスに経験を持つ方歓迎 若々しくエネルギッシュな職場です! <こんな方を歓迎しています★> ・工事の安全管理に精通している方 ・ゼネコン、サブコンの経歴のある方 ・図面、仕様書などから建物設備を理解できる方 ・コミュニケーション能力がある方 ・チームワークを大切にし、責任感のある方 ・ビル管理にも詳しい方は大歓迎 工事業者から、経験を活かして働いている方もいます! 長く働ける環境が整っており、安定した職場で長期的に勤務することができます! |
この企業の類似求人を見る
年休120日◆50代活躍中♪経験者歓迎!
勤務地 |
東京都新宿区百人町 新宿支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【電験三種資格あり】基本給280,000円〜 【資格なし】基本給260,000円 + 宿直手当(10回) 20,000円 = 280,000円〜 ※経験や資格に応じてご相談させて頂きます |
仕事の概要 |
仕事内容 公共施設の設備保守・点検(電気・空調・ボイラー)、巡回などをお任せ ●残業月15h以下 【具体的には】 ・電気、空調、ボイラーなどの保守・点検 ・施設の巡回 ・給排水設備の点検、計器データ集計〜報告 ・小規模修繕の作業立ち会い ・不具合対応 …など 当社スタッフとして、公共施設の保守・点検業務を幅広くお任せします。 経験のある方でしたら、スグに活躍していただけるフィールドです。 <入社後は> 当社の先輩社員とOJTで業務を身につけていってください。 分からないことも、気軽に質問して解決していきましょう。 官公庁との取引メイン◎安定の環境が魅力 面接1回!チームで動くので楽しい! ▼資格をお持ちの方を募集! 今回は、“電気工事士”“ボイラー技士”などの資格をお持ちの方を積極的に採用! 新しい環境にチャレンジするあなたを、当社は全力でサポートします。 『能力に見合った収入を手に入れたい』 『景気に左右されず、長く腰を据えて働きたい』そういった方は大歓迎♪ 意欲やスキルに応じたキャリアパスを用意して、あなたをお迎えします! <社員インタビュー> 全くの別職種で働いていた私。 環境を変えてイチから挑戦するために、職業訓練で資格を取得。 面接では経験が全くない私でも資格を評価いただき、当社で働くチャンスをいただきました。 ひとり立ちには1〜2年ほどかかる業界ですが、 成長をしっかりサポートしていただきましたので、今後も安心して長く働けると感じています。 設備管理職(中途入社/入社2年目) ※新宿の他にも現場がございますので、面接時にご相談ください。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆40代・50代活躍中 ◆電気工事士、ボイラー技士、電気主任技術者など資格をお持ちの方 ◆ブランク・学歴不問 ◆業界・職種 経験者も未経験者の方も歓迎 <以下の資格必須> ・電気工事士 ・ボイラー技士 <以下の資格をお持ちの方は優遇> ・電気主任技術者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・エネルギー管理士 ※もちろん、建物設備管理の経験者は歓迎! ※ブランクOK!不安がある方もお気軽にご応募ください。 \さらなるサービスの質向上のため、新たなメンバーを増員募集します/ 当社は資格をお持ちの方を積極採用中! <働きやすい環境あり> ・完全週休2日制 ・年間休日120日以上 ・残業少なめ ・各種休暇制度あり と充実の体制があります。 ご応募、お待ちしています♪ |
【正社員】大成建設グループの安定基盤のもと、 安定して働けます。 転勤なし・職務限定です。
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿東京都 渋谷区恵比寿 大成有楽不動産 事務所ビル(東京都渋谷区) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 事務所ビルの総合設備管理業務(常駐設備管理業務)電気・空 調・給排水設備等の点検、水質管理、小修繕、作業立会い、不具 合、顧客対応、日報・月報作成等が主なお仕事です。 大成有楽不動産とは 大成建設グループのビル管理会社として40年以上の歴史を持ち、快適なオフィスと住まいの環境を提供すべく、不動産事業と施設管理事業を展開しています。施設管理事業(ビル管理)においては全国約2600棟の施設を管理し、永年に渡り実績を築いてきました。近年はリニューアル事業にも注力しております。 確実にキャリアが積める チームを組んで、各プロジェクトを進めます。時間をかけて同じ目標に向かっていくため、団結力は抜群です。実績を積み重ねることでキャリアアップできます。 |
求める人材 |
資格 ビル設備管理経験があり、下記の資格のうちいずれかをお持ちの方を募集しています。 ・第二種電気工事士(電工二種) ・危険物乙4種 ・第三種冷凍機械責任者 ・二級ボイラー技士 ・建築物環境衛生管理技術者(ビル管) ・第三種電気主任技術者(電験3種) |
この企業の類似求人を見る
実務未経験OK/採用祝い金10万円/年間休日120日以上
勤務地 |
東京都品川区北品川 東海リライアンス/品川区 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 420万円/40歳 入社1年(月給35万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 当社は「住友不動産特約店」。 約40棟の住友不動産ビルの総合メンテナンスを担っています。 景気や社会状況の変化に影響されない業態で経営は盤石です。 【日勤のお仕事です】 住友不動産ビルに常駐しての電気設備管理・監視業務。 特高電気設備や各種電気設備の点検、監視、テナント対応を担当します。 ビル内の管理室が勤務場所。天候や寒暖の影響がない快適な環境です。 【具体的には】 管理室での設備監視および、スケジュール通りにビル内の巡回・設備点検を行います。 またテナント様へは、要望・クレーム・問い合わせなどに丁寧に対応します。 ・電気設備および空調 ・給排水設備の管理 ・年次点検業務 ・設備機器及び防災盤などの警報発生時の対応 ・テナントからの依頼事項処理 ・住友不動産担当者への報告 ・館内外巡回 ●電験三種の資格が活かせます 「第三種電気主任技術者」、いわゆる“電験三種”資格が必要ですが、 業界・職種未経験者も対象で、実務経験のない有資格者も歓迎します。 入社時の研修や配属先でのOJTでしっかり教育するので安心してください。 【入社後の1カ月について】 入社後、法定研修を含めた基本研修で、業務に関する基礎知識を学んでいただきます。 その後配属先のOJTで、実際 の業務に沿って仕事を覚えていきます。 基本的に住友不動産ビルの管理室に常駐して、設備機械の監視や巡回点検を 担当しますが、テナントの方々や来訪者の方への対応もあり、人と接すること、感謝されることも多い仕事です。 また困った時には、本社の担当者に電話で連絡できるので安心して勤務できます。 - <アピールポイント> ●40〜50代活躍中! 定年65歳制 同じ業務を担当するメンバーは、40〜50代中心。 体力が必要な業務はありません。 定年は65歳制。腰を据え、じっくりと働ける環境です。 技術的な職種ですが、ビジネスマナーや礼儀、挨拶も重要。 ビルのテナントで働く方々と、よい関係性を築くことも大切です。 社会経験やコミュニケーション力が活かせる仕事です。 ●残業はほぼありません! 8:30〜17:30の働きやすい時間帯の勤務で、 スケジュールに沿って監視・巡回・点検を行います。 原則残業はありません。 お休みも土日祝の完全週休2日制で、年間休日は120日。 プライベートの時間もたっぷり取れます! ●株式会社東海リライアンスは住友不動産専属特約店です 住友不動産の特約店として住友社員と共に働いていただきます。 視野の広い仕事をすることが可能になりますので、 未経験の方であっても安心して経験を積んでいくことが可能です。 当社の社名「リライアンス」は、【信用・信頼】の意味。 大手デベロッパー住友不動産の特約店として【信用】を築き、 お客様・取引先はもちろん、社員からの【信頼】も厚い会社です。 |
求める人材 |
求めている人材 第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方(必須) ★実務経験がない方も歓迎します 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 高卒以上 ▼ひとつでも当てはまる方歓迎します。ぜひご応募を! ◎設備管理業務の経験を活かしたい方 ◎最新の大型ビルでの管理業務に興味をお持ちの方 ◎正社員として働きたい方 ◎安定した仕事を長く続けていきたい方 ◎仕事だけでなく、プライベートも充実させたい方 |
この企業の類似求人を見る
【月10回勤務の正社員!】月10回程度の勤務でプライベート充実□□自分や家族との時間もしっかり確保□□安定性も抜群の住友不動産特約店□□ボイラー技士2級以上の資格をお持ちの方
勤務地 |
東京都港区虎ノ門 川面ビルサービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 地域熱供給(地域冷暖房)事業のための設備管理スタッフを募集 “地域熱供給(地域冷暖房)事業”とは、 一定の地域の複数建物の冷暖房・給湯等に利用する冷水・蒸気を 1ヶ所の地区プラントで集中的に製造し、 供給導管を通じて24時間365日供給するシステムのこと。 省エネ、CO2排出量削減による温暖化防止など、 環境保全に大きな役割を果たしています。 地域社会・地球環境に貢献する、注目度も高い事業・仕事です! 「正社員として安定した仕事をしたいけど プライベートの時間も大切にしたい…」 「キャリアアップしたい・業界を変えたいけど 未経験だから不安…」 こんな悩みをお持ちの方に、 川面ビルサービスの求人をおすすめします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ □□\おすすめポイント/□□ □月10回程度の勤務 □プライベートの時間をしっかり確保◎ □正社員で無理なく働いて、収入もしっかり◎ □年齢不問でやる気があればOK □ビル管理の経験・資格が活かせます! □安定した住友不動産物件での安心勤務 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【お仕事内容】 地域熱供給(地域冷暖房)の各種設備の保守点検、保全・保安管理、管理メンテナンス等。 【具体的な業務内容】 □電気・熱源設備等の日常点検と管理運用運転 □故障・トラブル・緊急時の一次対応と小修繕 □修理業者の手配 入社後に60時間(8日間)の研修プログラムを実施、現場でのOJTを通じて しっかりとサポートします。 配属先では、指導員や先輩スタッフが設備の操作方法など 実際の業務に沿って丁寧にレクチャーします。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 □ボイラー技士2級以上の資格をお持ちの方 その他歓迎項目 ・学歴不問、経験業種、業界不問 ・20代・30代の若い方、40代・50代の 中高年の方など、幅広い世代の方が活躍中! ・第二新卒 ・ビル管理経験者・熱源設備管理経験者歓迎 ・職業能力開発センター、ポリテクセンターの出身者の方 【手当対象資格一例】 ビルクリーニング技能士1級 電験三種、エネ管、ビル管 電工一種、電工二種、 ボイラー2級、冷凍機械三種、 危険物乙4、消防設備士乙種4/6類、 消防設備士甲種4類、等 【入社から9カ月以内での資格取得必須】 ・自衛消防技術認定 ・防災センター要員講習 下記のバックアップ体制があるから心配不要! @会社にてテキストを用意 A専任の教育担当による事前指導 B傾向と対策を分析して受験者へ共有 |
この企業の類似求人を見る
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 特高変電設備に関する技術者として下記業務をお願いします。 ・特高変電設備の改造図面の作成、指示業務 ・お客様(電気主任技術者)との折衝 ・リレー継電器関係の設計及び改造指示業務 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 ・重電メーカー設計経験者(15年以上) ・特高変電設備を熟知している方 ・電気主任技術者の方と対等に議論が出来る方 ■歓迎要件 ・第一種電気主任技術者または第二種電気主任技術者 |
<土日祝休み!>特別高圧施設の電気主任技術者募集!(2種以上)
勤務地 |
東京都中央区東京都中央区他、関東各地 明治企業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 首都圏のデータセンターや 太陽光発電所、メガソーラー発電所、 製薬工場など、特別高圧施設の 電気主任技術者業務をおまかせします! 基本的に勤務先はご自宅から 90分圏内の施設となります! <こんな方におすすめです!> ・電気主任技術者の資格をお持ちの方(2種以上) ・特高電気設備の管理経験者 ・受変電設備の維持・管理の経験者 など ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
経験・資格 【必須】 ・電気主任技術者2種以上 学歴・年齢は不問! ご応募お待ちしています! |
この企業の類似求人を見る
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 特高変電設備に関する技術者として下記業務をお願いします。 ・特高変電設備の改造図面の作成、指示業務 ・お客様(電気主任技術者)との折衝 ・リレー継電器関係の設計及び改造指示業務 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 スキル・経験: ・重電メーカー設計経験者(15年以上) ・特高変電設備を熟知している方 ・電気主任技術者の方と対等に議論が出来る方 ■歓迎要件 資格: ・第一種電気主任技術者または第二種電気主任技術者 |
総合ビルメンテナンス会社にて、ミュージアムの設備管理/正社員/社会保険完備/交通費全額支給
勤務地 |
東京都練馬区東大泉東京都練馬区東大泉 東京美装興業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 練馬区にあるミュージアムの設備管理員 《設備管理のお仕事に転職をお考えの方大歓迎!ハローワークで求職中の方も歓迎!》 【具体的なお仕事内容】 ・設備機器の操作運転(電気・空調・給排水・消防) ・各種設備の日常保守・点検メンテナンス ・設備・館内異常の際の緊急対応 ・外注業者の点検や設備改修工事の立会 ・その他所属部署からの指示事項 中央監視盤、電気設備、空気調和設備、換気設備、給排水設備、衛生設備など 各設備が問題なく作動しているかを確認するお仕事です。 20代・30代・40代・50代の方まで、幅広い年代の方が仕事に取り組んでいます。 |
求める人材 |
応募条件 【必須】 第二種電気工事士(電工2種) 学歴不問 ビルメンテンナンス経験者大歓迎 下記資格をお持ちの方優遇いたします 第一種電気工事士(電工1種)/第三種電気主任技術者(電験3種) 第二種電気主任技術者(電験2種)/建築物環境衛生管理技術者(ビル管) 等 今までのご経験やお持ちの資格を活かしてご活躍いただける環境です。 |
この企業の類似求人を見る
【首都圏/実務未経験可】電気受任技術者/直行直帰可の設備管理求人
勤務地 |
東京都中央区日本橋茅場町 全電協株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <<仕事内容>> 高圧受電設備「キュービクル」の保守管理スタッフを募集! 安定したインフラを支え、専門スキルを活かせる仕事です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【具体的な仕事内容】 ■ 月次の定期点検 ・運転状況の確認、異常の有無をチェック ・電圧・電流・絶縁抵抗などの各種計測 ■ 年次の定期点検 ・技術基準を満たしているかの詳細確認 ・劣化部品の交換判断やメンテナンス対応 ■ 各種検査・工事の立ち会い ・竣工検査や改修工事の進行管理 ・官庁検査の立ち会い、報告書作成 ★ インフラ設備を守る、やりがいのある仕事です! |
求める人材 |
求める人材: <求める人材> 【歓迎要件】 ・電気主任技術者(一種、二種、三種)資格保有者 ・誠実で責任感のある方 ・素直で柔軟な対応ができる方 ・失敗を恐れず挑戦できる方 ・チームワークを大切にできる方 大量募集で急募中◎ 即日勤務OKです! 経験者歓迎 U・Iターン歓迎 昇格あり 未経験歓迎! 正社員デビュー応援します!! |
年間休日133日!昇給賞与あり!経験者歓迎!
勤務地 |
東京都大田区 エナジーシステムサービスジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【企業概要】 エナジーシステムサービスジャパンは、1961年の創業以来、高い信頼性が求められる産業用電池機器や 蓄電池技術を活用し日本で初めてとなる電動ゴルフカート等の販売・工事・メンテナンスを主たる事業とし、 お客さまや社会のニーズに応えてまいりました。 産業用電池機器部門では、蓄電池や電源機器の診断による 最適なシステムのご提案・お見積り・納入・据付・試運転調整、そしてメンテナンスを含めたアフターサービスまで、 産業用電池機器に関する一貫サービス体制を敷いております。 また、ゴルフカート部門では、カートの販売に止まらず、ゴルフ場のカート道路の設計・工事、電源設備の設置、アフターサービスまで 、トータルなソリューションを提供しております。 当社の強みである、販売・工事・メンテナンスが一体となったシステム営業をより一層強化し、 これまで蓄積してきたさまざまな技術やノウハウを結集して お客さまや社会の課題を解決へと導くことが当社の使命と考えております。 今後とも変わらぬご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。 【業務内容】 取り扱い製品:産業用蓄電池、直流電源装置、無停電電源装置他 社有車を運転し、顧客を訪問して保守点検、修理、工事等の作業を行います。 入社後はスキルに応じてOJT、資格取得推奨、講習会受講等により技術習得の教育を行い、スキルアップが可能です。 保守点検、修理等の報告書、見積書、提案書、請求書を作成します。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 学歴:高卒以上 資格:第二種電気工事士 経験:弱電ではない設備で、電気工事、もしくは設備保全のご経験が少しでもある方 |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 各種制御盤、分電盤、配電盤、操作盤の製造、組み立てを行います。 ・配線図・加工図を基に制御盤や分電盤の組み上げ(配線の圧着作業など) ・製造(プログラミング) ・完成済の制御盤をデバック(動作確認・調整) ・据付・納入立ち会い(最終調整・取り扱い説明等) 現場での据え付け、調整、立会 ・試運転調整 卸先は工事業者、材料業者などです。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 ・制御盤、分電盤等の製造の経験 ・普通自動車運転免許 ■歓迎要件 資格: ・電気工事施工管理技士 ・電気工事士 |
経験者優遇/月給26万円以上!ボイラー技士・電気工事士の資格取得会社負担<日勤のみ・残業ほぼなし>
勤務地 |
東京都江東区2-4-79中防不燃ごみ処理センター カナデビア環境サービス 中防支所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 お仕事について ・電気主任技術者としての業務及びその補助 ・電気工作物の電気維持及び運用に関する保安監督 仕事は丁寧に教えるため、経験が浅い方も スキルアップ・成長ができる環境です。 <実務経験者優遇!電気主任技術者募集> B・T主任技術者、電験三種資格が活かせます! 資格取得支援制度あり! 会社全額負担による、資格取得支援制度があります! <主な取得可能資格> ・ボイラー技士(1級、2級) ・ボイラー整備士 ・電気工事士(第1種、第2種、第3種) ・危険物取扱者(乙種第4類) ・クレーン運転士(5t以上) ※すでに取得済の方は尚歓迎します 20代の若手〜40代のミドル・50代のシニアと幅広い世代が活躍中! 当社では20代から40代・50代と幅広い世代で採用された社員が在籍。 大手企業グループの安定環境のもと、年齢を問わず 資格を活かして長く活躍できる環境が整っています! 働きやすさ・安定性も抜群! 完全週休2日制で長期休暇もあり、年間休日は124日。 残業もほとんどないため、プライベートも大切にできます。 また、年2回の賞与支給や各種手当の充実など 待遇面でも長く活躍していただける環境を整えています。 このお仕事のポイント *<日勤のみ>残業ほとんどなしで働きやすい! *<未経験歓迎>資格取得支援でステップアップも! *<賞与年3回>資格手当・役職手当あり! |
求める人材 |
資格 *要普通自動車免許 *実務経験者優遇(年数・ブランク不問) *高卒以上/第二新卒歓迎 *ブランク歓迎・経験が浅い方歓迎! 【まずはご相談ください】 ・設備管理経験、業界経験のある方 ・電気、機械を扱う仕事に興味のある方 ・安定環境のもとで働きたい方 ・正社員として長期活躍したい方 - 【WEB説明会実施中!】 説明会では仕事内容・待遇などについて詳しくお伝えします。 応募前にご参加希望の方はご連絡ください。 ▼毎月第2・第4木曜日に開催 問合せ先:saiyo_bosyu@kanadevia-esc.com └「WEB説明会参加希望」と記載の上、メールをお送りください。 |
定着率の高い人気求人★充実の技術資格手当!年休120日以上
勤務地 |
東京都江東区豊洲6-6-1 株式会社太平エンジニアリング 豊洲市場 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収620万円/経験20年 |
仕事の概要 |
仕事内容 日勤のみ!大型公共施設「豊洲市場」での設備管理全般。 空調設備、電気設備、給排水設備、その他設備機器の運転管理・監視・点検業務。 【 主な業務 】 ■中央監視センターでの設備のオペレーション ■監視および巡回・点検・メンテナンス ■緊急時の対応 ■設備管理協力業者への発注・折衝・管理 ■顧客・オーナー様への提案 ◎責任者(候補) 豊洲市場で、十数名のスタッフを統括・ 管理するマネジメント業務をお任せします。 大型施設の設備をしっかり管理するのと同時に、 スタッフも管理していくという非常にやりがいのある仕事です。 これまで責任者やチームリーダーなど、 スタッフをまとめた経験のある方はもちろん、 リーダーの経験は無くても、設備管理として十分な経験がある方も歓迎します。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― 【 働きやすさのポイント 】 ◆充実の技術資格手当◆ ・資格手当は上限なし! ・取得ごとに月収UP! ・資格取得も支援します! モチベーション高くスキルアップを目指せます◎ ◆安定の正社員雇用◆ 充実の待遇と安定・堅実経営で働きやすさ実感! ◆高い定着率を誇ります◆ 平均勤続年数19年! 「長く働ける環境が整ってる」と中途入社の方が満足! ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― ▼ ココに注目 当社は1949年の設立以来、 建物内の空調・電気・給排水・衛生・ガス などの設備設計・施工から保守管理、 メンテナンス、リフォームまで手掛ける 「建設設備のトータルソリューションカンパニー」として業界内でトップクラスの実績を誇っています。 東京国際フォーラムや東京ドームホテル をはじめとした、有名施設の設備管理 を請負うなど高い信頼性により、新たな 施設への設備管理依頼が後を絶ちません。 これまで培ってきた経験や資格を、 大規模な施設や有名施設などの 設備管理に活かしませんか! ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― |
求める人材 |
求めている人材 ■設備管理の実務経験5年以上ある方 ■責任者または副責任者の経験者 【下記のいずれか1つ以上をお持ちの方】 ◎第二種電気主任技術者(電験2種) ◎第三種電気主任技術者(電験3種) ◎建築物環境衛生管理技術者(ビル管) ※特に第二種電気主任技術者をお持ちの方は優遇します。 \\技術資格手当あり♪(月額)// ■電気工事士:第1種3,000円、第2種1,500円 ■ボイラー技士:1級3,000円、2級1,000円 ■建築物環境衛生管理技術者:3,000円 ■電気主任技術者:第2種10,000円、第3種5,000円 ■エネルギー管理士:7,000円 など ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― 話題の豊洲市場のリーダー候補5名以上の大量募集です。 最新の設備が整った施設で、これまでの経験や資格を活かすチャンス! 社会貢献できる施設の設備管理を担当します。 長く腰を据えて働いていただくことができます。 当社では現在、30代から50代を中心に、 平均年齢40代の設備管理技術者が活躍中。 その多くが中途入社で、同じ業界から 転職してきた人は、会社の安定性や休みが しっかり取れることなどを魅力に感じ、しっかりと定着しています。 責任者としてのやりがいを感じることの できるプロフェッショナルとして活躍が できるフィールドをご用意しています。 常駐でのチームとしての勤務となります。 これまでの経験や資格を活かして、責任者(候補)として活躍しませんか! ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 工事に関するCADオペレーター業務をお願いします。 ※扱う工事は、一般電気工事、空調管設備工事、制御盤及び受変電設備工事、太陽光発電所案件 など ・上記各種設備工事の図面作成、修正 ・積算業務 ・使用ソフトは、AutoCAD、Tfasなど。 ※太陽光発電案件対応の場合、可能な限りAutoCAD使用となります。 ※太陽光案件の場合、太陽光パネル配置等設計図面から施工図の作成を行います(電気図面も付帯)。 パネル配置計画に基づき、工場、店舗の屋根(グーグルマップから)にどのくらいパネルが配置できるか等検討し図面作成を行います。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 資格: ・普通自動車運転免許 経験: ・CAD操作(電気施工図面、空調・管工事図面等)経験が10年以上ある方 ・3DCAD、BIMの経験がある方 |
月10回〜11回勤務!ワークライフバランス充実!各種手当・福利厚生充実!
勤務地 |
東京都大田区 株式会社コアズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【企業概要】 弊社は1974 年の創業以来「社会の求める大きな安心と快適な生活の提供」を目標に一丸となって取り組んでまいりました。大型ショッピングセンターや競輪・競馬・競艇などの公営競技の警備を行っています。 「団結」「実直」「改善」をコンセプトにお客様のニーズに合わせたセキュリティサービスに尽力しております。 また、東京事業本部ではビルメンテナンス事業を展開しており、住友不動産株式会社の特約店として東京都内で32物件の建物管理をしております。 【業務内容】 羽田・有明の商業施設、都内23 区のオフィスビルの設備管理業務をお任せします。 商業施設のサービスセンターに常駐し、エレベーター・エスカレーター・防災設備・給排水・ボイラー・空調、施設内の電気等の管理、テナント様への対応を行っていただきます。 〜具体的には〜 ・施設内の巡回、点検 ・故障、トラブルにおける1 次対応 ・修理、修繕業者の手配、作業立ち会い ・各設備の定期点検 ・テナント様との対応 ・防災訓練 ・日報作成 等 |
求める人材 |
求める人材: ■歓迎条件:機械をいじることが好きな方、コミュニケーションを取ることが得意な方 |
年間休日122日!月平均残業10~20時間!福利厚生充実!
勤務地 |
東京都新宿区 関電ファシリティーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【企業概要】 当社では多種多様な施設の管理実績で培われた高品質な管理ノウハウに加えて、グループならではの高い技術と信頼性で、 お客さまのご要望にきめ細かくワンストップでお応えしています。 今日まで多くのお客さまにご愛顧いただき、全国各地に展開する拠点を核に オフィスビル、商業施設、医療・介護施設、物流・倉庫、文教施設、工場・研究所など様々な施設で トータルファシリティマネジメントをお届けしています。 これからも、脱炭素社会の実現に向けて、「人財」・「技術」・「エネルギー」を最大限に活かし、 お客さまの大切な資産を未来へつなぐ、「未来へつづく明日をつくる。」会社を目指して取り組んでまいります。 【業務内容】 担当業務:同社が管理する物件の、設備管理及び施効率化の為の提案など幅広くお任せします。 具体的には:一都三県のホテル、オフィスビルや物流施設の管理をご担当いただきます。 (1)設備診断:各種設備の性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策を提案いたします。 (2)受変電設備:電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなどの日常保守および精密点検を実施し、電気エネルギーの安全・省エネ管理を行います。 (3)空調設備:ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検、給排気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃などを行います。 (4)消防設備:火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽などの総合点検を実施いたします。 (5)護送設備:エレベータ、エスカレータなどの日常運転保守、定期点検を実施し、安心・安全な運転を維持いたします。 (6)建築付帯設備:ゴンドラ、自動ドアなどの定期点検を行い、安全管理を図ります。 ※現在お住まいの地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な施設や設備をご担当いただく予定です。 |
求める人材 |
求める人材: ■歓迎要件 関連業務経験者歓迎! |
年間休日125日!経験者歓迎!福利厚生充実!
勤務地 |
東京都新宿区 能美防災株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【企業概要】 1924(大正13年)の創業以来、火災の研究を重ね続けてきた防災業界のメーカーです。 約100年の歴史の中で、様々な国内初の取り組みに挑戦し続けてきました 。こうした能美防災のチャレンジは、世の中に少しずつ影響を与え、 そして現在では、ほとんどの建造物に自動火災報知設備の設置が義務付けられているほど、 日本の防災意識は高まってきました。同社はこれからも、『火災から人々を守る』という使命を持った 防災事業のパイオニアメーカーとして、業界トップの技術を駆使して、日本の防災をリードし、社会に貢献していきます。 【業務内容】 業界内外でも施工完成度、納期順守に定評のある当社にて大規模インフラであるトンネルやプラント、 工場など、あるいは国宝の寺社など歴史的建造物を対象とした施工管理技術者です。 ※当社は防災設備メーカーの為、メーカーの立場での施工管理業務です。 ※長期出張を伴いますが、原則土日休みで月1回帰省手当を支給します。 ※業務改善や直出・直帰、半休・代休の取得を推進し、残業削減中 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 学歴: ・高卒以上 経験: ・何らかの施工管理経験 ・各種設備工事での現場管理経験 ■歓迎要件 資格: ・1級管工事施工管理技士 ・第二種電気工事士 ・消防設備士 経験: ・電気設備工事に関する経験 |
この企業の類似求人を見る
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 各種制御盤、分電盤の設計をメインに業務を行います。 自動生産ラインの新設・改造に関わる各種制御盤、分電盤、配電盤、操作盤など 各種制御盤の設計をします。 ・産業用生産設備の制御、動力盤、電気回路設計 ・リレー図・ラダ―図・計装図面の設計 ・PLC制御設計 ・発注図面の作成 ・ご依頼元のお客様との仕様確認対応など、製造に関する対応 メーカー製規格盤の加工だけでなく、オリジナルの設計やサイズ、形状にも対応。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 経験: ・制御盤・分電盤等、電気回路設計の経験 ■歓迎要件 資格: ・電気工事施工管理技士 ・電気工事士 |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: (株)鈴鹿インベストメントにて、太陽光および蓄電池における下記いずれかの業務を行って頂きます。 @電気設計 ・太陽光(野立て/営農型)や系統用蓄電池(高圧/特高圧)に関するレイアウト作成 ・接続検討申請等 A開発業務 ・EPCや変電/蓄電メーカーとの技術交渉 ・契約管理、技術補完 B現場施工管理 ・太陽光および系統用蓄電池の現場管理(オーナー側の立場となります。) ※上記業務のいずれかを専任で行って頂くか、ご経験によっては複数の業務をお任せする可能性もございます。 ※主なエリアとしては三重、愛知となります。(東京方面は要相談) |
求める人材 |
求める人材: ■歓迎要件 資格: ・電気工事施工管理技士(1級または2級) 経験: ・蓄電池の設計、施工経験 ・電気設備や太陽光の施工管理経験 5年以上 ・設計経験 5年以上(接続検討申請含む) ・EPCやメーカーとの交渉/調整経験 |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務。 上記施設・設備の ・新築工事に対する空調・給排水工事施工管理 ・既設電気建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務 ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 など ※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 資格: ・管工事施工管理技士 ・普通自動車運転免許 経験: ・空調・衛生・給排水設備工事の施工管理の経験 ■歓迎要件 ・給水装置主任技術者 |
消防設備・給排水設備等定期設備の点検管理保守/正社員
勤務地 |
東京都大田区池上東京都大田区池上 株式会社エーケーディ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 消防設備・給排水設備等定期設備の点検及び管理保守業務 【具体的なお仕事内容】 ●マンションの消防設備・防火設備の法定点検や給排水設備・電気設 備・空調設備の点検、マンションに関わる施設管理業務 ●緊急一次対応、業者の手配、作業立会い、書類(見積・契約書)作 成、提出、管理、各種消防に関する法定点検・巡回点検。 ●点検の結果、不具合が出た場合、機器の交換や補修工事 20代・30代・40代・50代の方まで、幅広い年代の方が仕事に取り組んでいます。 |
求める人材 |
応募条件 ビルメンテンナンス経験者大歓迎 ※電工2種をお持ちであれば未経験者も歓迎いたします! 下記資格をお持ちの方優遇いたします 第二種電気工事士(電工2種)/第一種電気工事士(電工1種)/第三種電気主任技術者(電験3種) 第二種電気主任技術者(電験2種)/建築物環境衛生管理技術者(ビル管) 等 今までのご経験やお持ちの資格を活かしてご活躍いただける環境です。 |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 太陽光発電所工事に伴う下記設計業務をお任せ致します。 (屋根置き太陽光発電など) ・高圧連系太陽光の設計(Fit・自家消費は必須) ・発電シミュレーション業務 ・カーポート太陽光設計業務 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 ・普通自動車運転免許 ・太陽光の設計業務経験5〜10年以上 |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 建築設備設計室(課長候補)として下記業務をお願いします。 ・各種建物(事務所ビル、集合住宅、病院、店舗等)の設備設計業務 ・公共工事等設計案件の積算業務 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 資格: ・普通自動車運転免許 経験: ・新築工事の設計実務経験が10年以上ある方 ■歓迎要件 資格: ・1級または2級建築士 ・建築設備士 |
この企業の類似求人を見る
福利厚生充実!資格を活かして働けます!全国転勤可能な方!
勤務地 |
東京都港区 株式会社CO2OS |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・保安管理 ・太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ・不具合発生時の緊急対応 ・メーカー・協力業者手配 ・修繕工事立会い ・発電量測定データの分析 ・報告書作成 ・年間保守計画の作成 等 ・エリア管理 ・エリア内の代務者業務及び対応業務 ※全国転勤可能な方のみ |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 資格: ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ・第1種、第2種電気主任技術者 スキル: ・パソコンが使用できる方(Word・Excel・Powerpoint初心者レベル) Word:文章入力、印刷、Excel:四則計算、簡単な表作成、 Powerpoint:文章の入力や図形の挿入、印刷 |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 太陽光発電所工事に伴う電気設備施工管理をお願いします。 (野立て太陽光発電、屋根置き太陽光発電など) ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 など ※営業エリアが全国のため、出張があります。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 資格: ・普通自動車運転免許 経験: ・施工管理業務の経験(電気設備工事、管工事、建築工事等) ■歓迎要件 ・電気工事施工管理技士 ・電気工事士 |
この企業の類似求人を見る
第三種又は第二種電気主任技術者の資格所持者大募集!!資格を活かして働きましょう★
勤務地 |
東京都港区芝4丁目 グローブシップ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 第三種又は第二種電験所有者の管理設備スタッフ 現場の設備員として電気施設の管理する正社員募集! お持ちの資格に応じた規模にビルに配属致します。 入社後は通常の設備スタッフとしてビルの設備や仕事内容など基本的な事を覚えて頂き、 いずれは名義を出して電気主任技術者としての業務もおまかせします。 名義を出せば、名義手当で更に収入もアップしますよ。 通常時は設備スタッフとして、法定電気点検時はメンバーの中心となって活躍できます。 設備員として普段は電気・空調・給排水設備の点検業務を行ないます。 日常点検として毎日実施するもの、定期的に実施するものがあり、 点検などの業務を行って頂き、法定の電気点検の際はメンバーの中心になって、電気主任技術者として活躍して頂きます。 |
求める人材 |
資格 18歳以上 学歴不問 経験条件:経験3年以上 資格条件:第2種電気主任技術者,第三種電気主任技術者 年齢の条件と理由:例外事由1号:定年63歳のため、63歳以下の人を募集 例外事由2号・18歳以上(労働基準法) |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 大型施設電気設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、 変電所電気設備、官公庁工事などの電気工事施工管理業務。 上記施設・設備の ・新築工事に対する電気設備工事施工管理 ・既設電気建屋に対するメンテナンス工事、 省エネ対策工事施工管理業務 ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 など |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 資格: ・普通自動車運転免許 ・電気工事施工管理技士 経験: ・電気設備工事の施工管理の経験 ■歓迎要件 ・電気工事士資格 |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 土木工事現場での、土木施工管理業務をお願いします。 ・工程管理、安全管理、予算管理、現場管理 ・公共工事(水道工事・下水工事・舗装工事等) 上記に関わる測量・写真管理等 ・太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等) ・宅地造成工事 ・ソーラーカーポート工事 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 資格: ・土木工事施工管理技士(1級または2級) ・普通自動車運転免許 経験: ・土木工事の施工管理の経験 ■歓迎要件 経験: ・CADの経験(AutoCAD) |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 土木工事現場での、土木施工管理業務をお願いします。 ・工程管理、安全管理、予算管理、現場管理 ・公共工事(水道工事・下水工事・舗装工事等) 上記に関わる測量・写真管理等 ・太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等) ・宅地造成工事 ・ソーラーカーポート工事 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 資格: ・普通自動車運転免許 ・土木工事施工管理技士(1級または2級) 経験: ・土木工事の施工管理の経験 ■歓迎要件 ・CADの経験(AutoCAD) |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、 官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務。 上記施設・設備の ・新築工事に対する空調・給排水工事施工管理 ・既設電気建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務 ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 など |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 資格: ・普通自動車運転免許 ・管工事施工管理技士 経験: ・空調、衛生、給排水設備工事の施工管理の経験 ■歓迎要件 ・給水装置主任技術者 |
この企業の類似求人を見る
【設備管理経験5年、ビル管、電験3種、事業所責任者経験をお持ちの方】新規事業所責任者候補 土日祝休
勤務地 |
東京都港区西新橋東京都港区西新橋1-2-9 三井物産フォーサイト株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
職種 施設管理の事業所責任者候補 仕事内容 【将来的にお任せする業務詳細】 ・事業所の立ち上げ業務全般 ・事業所の施設管理業務全般(設備、清掃、警備の管理等) ・施設の維持保全計画に関する業務全般(中長期営繕計画策定 等) ・管理会社・オーナー・テナントとの協議折衝(工事や点検、修繕計画策定など) ・工事や保守等の協力会社管理 ・自社スタッフの勤怠管理・労務管理やマネジメント業務 【設備管理現場における1日の業務例】 09:00 始業、朝礼 09:30 自主点検に関する指示・打合せ 10:00 協力会社との打ち合わせ 11:00 PM会社との打合せ 12:00 休憩 13:00 所員との作業手順の確認 15:30 点検報告書の確認 17:00 翌日業務の確認 17:30 終礼 18:00 終業 ◇ご経験等にあわせてお任せしていきますのでご安心下さい。 ◇本社研修終了後は首都圏内いずれかの事業所にて設備管理業務をご担当いただきます。 ◇新規立ち上げ物件等を受注した際には、物件立ち上げにも携わっていただきます。 将来的に新規受託案件の施設管理責任者業務をお任せする予定です。(事務所ビルの場合は10,000u/延床、物流センターの場合は50,000u/延床程度を想定) |
求める人材 |
資格・経験 学歴不問!業界不問! ◆必須要件 ・設備管理のご経験5年以上 ・事業所責任者または副責任者の経験3年以上 ・第三種電気主任技術者 ・建築物環境衛生管理技術者 ◇歓迎要件 ・新規事業所立ち上げの経験 ・オフィスビル等(10000u以上)において責任者クラスの経験 |
年間休日125日!福利厚生充実!経験不問!
勤務地 |
東京都港区 明鏡管理サービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【企業概要】 設立以来、建物の総合管理会社として、設備管理や運営までをトータルにサポートしており 現在では北海道〜九州まで全国で展開中です。 そんな当社の主力事業である高圧受電設備「キュービクル」の保守管理は近年 ようやく民間でも業務が可能になった新しい領域。 サービスが充実していることから、当社への依頼も年々増えており 今回事業拡大により「保守管理」メンバーを増員します! 『抜群の働きやすさと待遇が自慢!』 現場が中心の技術者にとって珍しい、長期安定して働けるような環境と待遇を整えています。 『さまざまな案件にチャレンジできる!』 大手有名企業との取引も多数。 さまざまなケースの案件に関わりながら、多くの経験を積むことができます。 特に電気主任技術者、第二種電気工事士の資格を活かしたスキルアップができる環境です。 転勤はありませんので、あなたの働きたい場所で理想とする働き方をぜひ叶えてください! 【業務内容】 キュービクルメンテ協会様所属の「電気管理技術者」の年次点検、月次点検の サポートに入っていただき、実務経験を積んでいただきます。 点検・保安業務、検査・工事の立ち会いなどをお任せします。 〜具体的には〜 ・保安業務や検査・工事立ち会いなど(竣工検査、改修工事や官庁検査に立ち会います) ・月次定期点検(運転状況の確認や各種計測を行います) ・年次定期点検(技術基準を満たしているか確認します) |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 学歴:高卒以上 資格:第三種電気主任技術者 経験:不問 |
年間休日120日!経験者歓迎!昇給賞与あり!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 建築工事施工管理業務をお願いします。 ・建築工事(ホテル、マンション等)の施工管理業務 ・工程管理、安全管理、予算管理、現場管理 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 資格: ・普通自動車運転免許 ・建築工事施工管理技士(1級) 経験: ・建築工事の施工管理の経験 ■歓迎要件 ・CADの経験 |
年間休日127日!経験者歓迎!手当充実!
勤務地 |
東京都港区 パナソニックファシリティーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【企業概要】 設備管理や緑地管理、設計・施工から清掃・警備までトータルサポートする建物総合管理会社です。 パナソニックグループの施設管理における蓄積された経験と技術、そしてノウハウと各社のネットワークを駆使し、建物のインフラ改善や省エネチューニング、 運用コスト低減からプロパティマネジメントまで多彩なサービスを提供しています。 【業務内容】 パナソニックグループ各社の設備管理をご担当いただきます。 ・ビル・工場のメンテナンス・改修が中心です。 ・インフラ整備更新のご提案をはじめ、定期点検、保全工事、省エネ対策などを担っていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 学歴:高卒以上 電気工事士の資格保持、もしくはビル・工場等の施設管理経験 ■歓迎要件 資格:第三種電気主任技術者 |
年休125日(土日祝)!各種手当充実!給与水準高め!
勤務地 |
東京都港区 セコム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【企業概要】 当社は、1962年に日本で初めての警備保障会社として創業。 「あらゆる不安のない社会の実現」を社会的使命とし、「社会にとってよりよいサービスを創り上げたい」という強い想いを持って、社会に信頼される確かな安心を提供してきました。 1966年には日本初の企業向けのオンライン・セキュリティシステム、そして1981年には家庭向けにホームセキュリティシステムを発売するなど、時代に先駆けたサービスを創出しています。 セキュリティ事業を中心に、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業を展開しています。海外展開にも積極的に取り組み、現在、海外13の国と地域でセキュリティサービスを提供し、セコムグループ全体では17の国と地域に進出しています。 また、外部環境が大きく変化し、不確実性の増す今日において、「社会システム産業」の構築を一層加速するために、2030年を一つのターゲットとした「セコムグループ2030年ビジョン」を2017年に策定しました。 ビジョンでは、これまでセコムが培ってきた社会とのつながりをベースに、セコムと想いを共にするパートナーが参加してさまざまな技術や知識を持ち寄り("共想"戦略)、セコムとともに暮らしや社会に安心を提供する社会インフラ「あんしんプラットフォーム」の構築を掲げています。 【業務内容】 セコムは警備だけでなく、建物の消防設備や給排水設備、空調設備といった設備全般の点検・管理も行っています。 建物設備のプロとして、その保守管理を行う仕事です。 実際の点検作業はセコムのパートナー企業が行いますので、点検作業の管理・監督や、点検内容のチェックなどを行います。 また、建物設備の劣化・老巧化などに対して、お客様へ補修やリニューアルの提案なども行います。 ~エリア担当の担当物件や1日の流れ~ 保守のご契約先の建物の維持監理をしなければなりません。 保守業務は基本的にアウトソーシングしており 実点検については外注化していますが @契約開始時の立上げ業務(初回立会い) A安全パトロール(QCP) Bトラブル対応(オンコールシステム) C予防保全のご提案(見積システム) は同社社員で対応すべき業務となります。 9:00~ 土日夜間にコールセンターが受付した案件の手配等 自分の担当エリアの物件の @、A、C等は事前に予定が把握出来るのでスケジューリングし対応(外回り)実火災・断水等が発生した場合は 即時対応が必要となりますので最優先で対応となります。 残った時間は 報告書・見積書の作成・お客様折衝等にあてます。 エリアのボリュームは約1万件超(東京支店の場合)のご契約先を2つの課で担当しております。 課で約5千件のご契約先を6~7名程度のエリア担当で見ています。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 学歴:高卒以上 資格:普通自動車免許 経験:電気や機械などの設備の保守管理または施工管理、工事のご経験 ■歓迎要件 資格: ・第一種電気工事士&消防設備士の資格を持っているとベスト ・第2、3種電気主任技術者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・ エネルギー管理士 ・一級管工事施工管理技士(できれば監理技術者) ・ 一級電気工事施工管理技士(できれば監理技術者) ・ 機械器具の主任技術者(できれば監理技術者) ・ 第1種冷凍機械責任者 ・消防設備士(ビルメン業界での実務経験必須) 経験:上記資格を保有し、消防、空調、昇降機、電気設備のいずれかの分野での保守管理経験者 |
ベンチャー企業!経験者積極採用!学歴不問!
勤務地 |
東京都港区 株式会社スマートエナジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【企業概要】 弊社は、「技術」・「金融」・「情報」の3つの”知の力”で脱炭素社会を実現しようとするプロフェッショナル集団です。 現在、再生可能エネルギープラントのO&M(運営・保守)事業の中核として、社員数は全国300名を超す規模へと成長し続けております。 2023年から第二の事業の柱として、低圧太陽光バルクO&M大型プロジェクトもスタートし各地に分散する低圧事業用太陽光の効果的・効率的なO&M を提供中でございます。 【業務内容】 ・低圧太陽光発電設備の保守管理や完工検査業務や報告書作成、チェックなど(業務割合5割程度) ・協力会社へ電気的な指導、アドバイス(業務割合2割程度) ・品質・安全管理教育など現場巡視などによる管理指導等(3割程度) |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 ・office365を使える ・保守メンテナンス経験者 (太陽光発電設備の保守管理の経験がある方 電気工事士(第2種・第1種他) ・協調性がある方 ■歓迎要件 ・シニアの方も大歓迎 ・除草作業の経験をお持ちの方も大歓迎 |
この企業の類似求人を見る
年間休日121日!経験者積極採用!ベンチャー企業!
勤務地 |
東京都港区 株式会社スマートエナジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【企業概要】 弊社は、「技術」・「金融」・「情報」の3つの”知の力”で脱炭素社会を実現しようとするプロフェッショナル集団です。 現在、太陽光発電所・風力発電所を中心とした再生可能エネルギープラントのO&M(保守管理業務)事業を中核として 社員数は全国290名を超す規模へと成長し続けています。 太陽光発電所のO&M契約量ではトップクラスのシェアで、全国の自社拠点から高水準のサービスを提供しています。 O&Mに加え、再エネ発電所売買仲介、ファンド組成、アセットマネジメント業務の提供、新電力へのシステム提供など 再エネ電源のバリューチェーンの上流から下流まで幅広いサービスが強みです。 【業務内容】 風力発電機の運用、保守 ・風力発電機の定期点検 ・風力発電機の修理対応 経験豊富な先輩たちによるサポートもあるため、機械器具のメンテナンス、航空機整備関連 重機整備関連での経験があれば風力発電業界が未経験でも心配ありません! 特に再生可能エネルギー業界にご興味のある方、ご自身の技術的知識を業務に生かしたい方は大歓迎です。 我々と一緒に、気候変動問題解決や脱炭素社会実現とともに、 今後重宝される技術・スキルを身に付け、大きく成長しませんか? 入社後、ビジネスラインメンバーのサポートとして、組織の特徴や業務の流れを覚えて頂きます。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 ・大学院、大学卒以上 ・長期出張が可能な方 ※全国エリアでの現場ごとの出張になります。 ・風力業界での勤務経験 ブレード補修、O&M業務、トラブルシューティング、修理など ・高いレベルの向上心、責任感、積極性、コミュニケーション能力、スピード感のある事務処理能力がある方 ・普通自動運転免許を有する方(AT限定可) ・英語(ビジネスレベル) ■歓迎要件 ・英語(ビジネスレベル) ・風力発電機メーカーでの勤務経験がある方 ・技術士の資格をお持ちの方(特に機械部門) ・機械器具メンテナンス、航空機設備関連、重機設備関連の経験をお持ちの方 ・ロープ高所作業の経験がある方 ■求める人物像 ・高いコミュニケーションができること ・ご自身の技術、知識を業務に活かしたい方 ・幅広い関係者との関係構築ができること ・周囲との協力・信頼関係が構築できること ・自律的に業務を進めることができること |
【東京/正社員/未経験歓迎】給湯器の設置工事
勤務地 |
東京都品川区西五反田東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツビルディング2階 株式会社KANTEC |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 一般家庭への給湯器・エコキュート・電気温水器等の設置工事のお仕事です。 <具体的な仕事内容> 1.現場へ車で訪問 2.既存の給湯器の撤去作業 3.給湯器・エコキュートの設置作業 1日の施工件数は基本1件です! 現場1件あたり約4時間程度です。 現場によってはお昼過ぎに早仕舞いも!(その際も給与変動はありません) 【未経験から職人へ!】 現在の社会において電気は必要不可欠な存在であり、 電気設備の数も例年増加しています。 高齢化が進み電気工事士の人手も年々減少する中、 テクノロジーの発展に伴い電気を使う量は年々増えている状況です! 資格取得支援制度がある弊社で手に職をつけませんか? チームで仕事をするので未経験でも大丈夫です! 他職種から転職された方も多く活躍されております。 まずは現場への運転や設置の補助業務からスタートします。 資格取得支援制度があり、会社全体で電気工事士を目指すあなたをバックアップします! 経験者の方は経験・スキルに応じた作業をお任せします。 ★意欲重視!少しでも興味をお持ちの方はご応募ください。 ★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています! |
求める人材 |
経験・資格 【雇用形態】 ※正社員 試用期間3ヶ月(条件変更なし) 【応募条件】 普通自動車免許 【歓迎条件】 職種・業種未経験、社会人未経験歓迎! 経験者は能力に応じて優遇 新卒/第二新卒も歓迎 フリーター・ブランクもOK 中高年・ミドル・シニアも活躍 学歴・資格不問 機械いじり・ものづくりが好きな方 <下記資格・経験がある方歓迎!> 第一種電気工事士/第二種電気工事士 電気一級施工管理技士/電験3種/電験1種 給水装置工事主任技術者 滋賀県 |
この企業の類似求人を見る
ベンチャー企業!経験者積極採用!年間休日121日!
勤務地 |
東京都港区 株式会社スマートエナジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: プロジェクトマネジメント プロジェクト全体の管理をお願いします。 各プロジェクトにかかる、工数、スケジュール管理、人員配置などを計画し、適格な見積もりの作成、進捗管理まで全体を見ていただきいと思っております。 ・トラブルシューティング対応 ・予算管理 ・顧客対応 風力発電設備では、機械だけでなく電気、プログラムもかかわってきます。 機械だけでなく、これらすべてを把握いただき、顧客と適格なコミュニケーションを取れる方を募集しております。 風力発電機メーカーでの勤務経験がある方はもちろん、遊園地の管理者の経験、ビル管理、 エレベーター管理会社での経験、工場の機械設備管理の経験などがある方など、今までのご経験を活かせる可能性がございます。 ※全国エリアの現場への出張が発生します |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 ・大学院、大学卒以上 ・長期出張が可能な方 現場が全国にございますので、出張が発生いたします。 ・高いレベルの向上心、責任感、積極性、コミュニケーション能力、スピード感のある事務処理能力がある方 ・英語力 風力発電設備メーカーが海外メーカーになりますので、契約書、やり取りも英語を使用します。また、契約しておりますパートナーとの会話も英語になりますので、 読み、書き両方がビジネスレベルである方。 ・普通自動運転免許を有する方(AT限定可) ■歓迎要件 ・英語(ビジネスレベル) ・風力発電機メーカーでの勤務経験がある方 ・技術士の資格をお持ちの方(特に機械部門) ・機械器具メンテナンス、航空機設備関連、重機設備関連の経験をお持ちの方 |
東京都【23区】をさらに勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
他の勤務地から探す