あなたにおすすめの求人
経験不問/マンツーマンで徹底サポート/残業少なめ/土日祝休み
勤務地 |
東京都台東区東上野1-14-4 野村不動産上野ビル9階 ing-Bwell株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収596万円/4年目(月給35万円+賞与+インセンティブ) 年収477万円/3年目(月給32万4750円+賞与+インセンティブ) ≪賞与・決算賞与ともに、設立以来、毎年支給があります!≫ |
仕事の概要 |
仕事内容 □ 挑戦が、成長に変わる場所 ――。 《未経験から始める営業》 □ 「目標に向けて、チャレンジしていきたい」 「自分の価値を高めていきたい」 そんな想いを持っている方を歓迎します。 《◇挑む力が、価値を創る》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ”求職者”と”企業”をマッチングさせる、 Web広告の企画営業職の募集です。 人材募集を検討している企業様への 新規アポイントから広告提案、 継続サポートまでをお任せします。 *具体的な仕事内容 ・新規顧客へのテレアポ ・採用状況のヒアリング・アポイント取得 ・打ち合わせ・契約対応 ・企業様への取材、原稿発注・入稿対応 ・掲載後の継続サポート など 《◇成長のチャンスは、挑戦の先にある》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちの仕事は、 ”広告を掲載したら終わり!”ではありません。 新しい人材の採用・定着まで支え、 さらに次の採用課題まで継続してサポート。 企業様と二人三脚で進んでいきます。 この仕事のやりがいは、 お客様に喜んでもらえた時や、 「あなただから次の採用もお願いしたい!」と言われた時です。 挑戦した人だけに与えられるもの、それが 成長のチャンスなんです。 《◇0→1へ。その挑戦が、あなたを10へ導く》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 挑戦と無理は違います。 休むときはきちんと休む。 メリハリを持って働くことも大切です。 休日だけでなく、働きやすい環境づくりに注力! *最大9連休のロングバケーションあり *リモートで働ける体制づくり(規定あり) *産休育休制度あり!男女比率は5:5 《◇安心の理由》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 設立5年目と若い会社にもかかわらず、安定感は抜群。 大きなグループ内から法人化した企業なので、 安定性とフレッシュ感のどちらも兼ね備えているんです。 グループの総取扱高は62億5355万円(2023年度実績)! 《◇視野を広げるために》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 営業活動以外にも、色んな事柄に挑戦できます! 2〜3人でチームを組んで各自テーマを決め、 協力しながらゴールに向かって 試行錯誤していく時間を設けています。 実際に新サービスのリリースまで繋がった事例もあり、 あなたのアイデアが大きなプロジェクトになることも。 《◇もう一人で悩まない。》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 悩んでいる後輩に「どうしたの?」と 先輩が声をかける様子は日常茶飯事。 当事者意識をもって動くことを大切にしているので、 メンバー同士のコミュニケーションが充実しています。 仕事の中で躓くことは、誰にだってあるはず。 そんな時は、気軽に上司や先輩を頼ってくださいね! - 【Indeed 特別認定パートナー】 国内最高ランク/Platinum Partners(プラチナムパートナー) 【リクルートメディア取扱シェア】 国内トップクラス(代理店内の取扱高・取引社数共に) 【会社情報】 <売上高> グループ総取扱高/62億5,355万円(2023年度実績) - <従業員数> 現在15名※グループ従業員数138名(2024年1月現在) - <グループ会社> イングホールディングス(株) (株)八広社 (株)アドマップス (株)コア・プランニング (株)エリアフォース (株)エイトプランニング (株)イングクラウド (株)くらしテック (株)KIBI (株)ライジング (株)ツインピース ※2020年12月/グループ創業50年の安定企業! 【取り扱いメディア】 IndeedPLUS・リクナビNEXT・タウンワーク・リクナビ・その他WEBサービス多数! |
求める人材 |
求めている人材 ◆業界・職種未経験の方歓迎 ◆学歴不問 ◆第二新卒歓迎 ◆キャリアアップを目指す方歓迎 <独り立ちまで、マンツーマンでフォロー> あなたが困ったとき、迷ったときに 手を差し伸べる準備はバッチリです◎ 未経験から活躍できる環境を整えてお待ちしています♪ ☆スタッフの前職は、アパレル・エステティシャン・接客販売・カウンターセールス・カフェスタッフ・レセプションなど様々♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
完全在宅、マニュアル完備のお仕事です!
勤務地 |
東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5F (株)エクサウィザーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 新規顧客への求人サービスに関する電話営業をお願いするポジションとなります。 【担当業務】 下記のような業務を想定しております。 ※業務マニュアルがございます * 新規顧客への電話営業 * 当社プロダクトのご案内 * Salesforce(セールスフォース)への進捗情報の記載 ▼▼▼当社について▼▼▼ 株式会社Exa Enterprise AI (以後、EAI)は、2023年10月に株式会社エクサウィザーズの100%子会社として設立されました。 「人の可能性を解き放ち、新たな挑戦に向き合える社会に」をビジョンに掲げ、大規模言語モデル(LLM)などの生成AI、その他の最新テクノロジーを活用することで、企業の業務改革、生産性向上や課題解決を支援するサービスの企画、開発、販売を行ってまいります。 ▼企業HPはこちら https://exawizards.com/eai/ ▼リリース情報 「exaBase 生成AI」が 「法□向け□成AI導□ソリューションサービス市場動向 2024年度版」 において 市場シェア1位 を獲得 〜SIや教育、生成AI導入ソリューション全体など計7分野でシェアトップ、 デロイト トーマツ ミック経済研究所・調査〜 https://exawizards.com/archives/27919/ |
求める人材 |
求める人材: -人物像- * リモート環境でスムーズにコミュニケーションを取れる方 * 人とのコミュニケーションが好きな方 * 社内外問わず高いホスピタリティを発揮できる方 -スキル- * 営業、インサイドセールス、またはアウトバウンドコールの経験 * 電話営業経験 * パソコンの基本操作スキル 歓迎要件 * ITサービスの営業の実務経験がある方 |
32歳以下の方大歓迎!【カスタマーサクセス/ポテンシャル枠(クラウドサイン)】電子契約マーケットにおける最大手クラスの成長ベンチャー
勤務地 |
東京都港区六本木四丁目1番4号黒崎ビル 弁護士ドットコム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【職務概要】 入社当初は事業全体や商流、お客様属性やそれぞれの特徴把握に 十分な時間をとっていただこうと考えています。 その上でまずはSMB領域からご担当いただき、徐々にエンタープライズ企業向けの クラウド型電子契約サービス「クラウドサイン」の導入支援とアカウントマネジメントをお任せしていきます。 企業内において電子決済業務を浸透させるには様々な課題があります。 ・法的な解釈への理解度の向上 ・事業部への展開、利用推進、業務変革(BPR) ・社内システムとの連携 ・投資費用・投下人的工数に対する収益化 電子契約を中心とした法務/契約業務の課題を、プロフェッショナルとして 様々なソリューションを提言し、解決へ導く仕事です。 お客様の状況を把握し、適切な業務設計やお客様内への社内周知/説明、 運用開始後のモニタリングにより継続的なコンサルティングも実施してしていただきます。 時にはAPI連携や関連サービスの導入でより効果的なパフォーマンスが発揮できると判断した場合は、 それらも含めたコンサルティングサービスを提供し、お客様が本業に集中し事業成功するように導きます。 【職務詳細】 主に、大企業の営業・管理・法務部門などに加え、実際にクラウドサインをご利用いただく 各部署のお客様に対して、電子契約を用いた業務の導入に伴って発生する問題/課題に対してのコンサルティングを行います。 ・セールスが受注した顧客に対して、要望に応じた導入支援の設計と推進、 および業務遂行上の課題に対するコンサルティング ・カスタマーサクセスマネージャーとして、導入後の利用が円滑に促進されるように、 ヘルススコアによるお客様の状況モニタリング、定期的な訪問等による状況把握 ・ヒアリングを行った結果、利用状況に課題がある場合における、課題解決に向けた打ち手の提案、および推進 ・ご経験、スキル、キャリアのご希望によっては、タスクフォースとして立ち上がるプロジェクトや クラウドサイン側のプロダクト機能改善、業務改善などの企画業務への参画 およびプロジェクトマネジメントをお任せします。 カスタマーサクセスの部署には、民間向け(エンタープライズ、GB/MM、SMB領域)だけではなく 自治体・官公庁向けのチームもあります。 それぞれの領域のみを経験するだけではなく、キャリアや知見を横に広げられるように、 対象顧客/領域の変更や他職種への職種変更も可能です。 クラウドサインが社会インフラになるための非常に重要な領域の一つです。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ▼下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT領域における法人向けのソリューション営業経験 (IT領域であればSIerやパッケージベンダーなど商材は問いません) ・ハンズオン型の業務コンサルティング経験 本ポジションはサポート業務では無く、 お客様の課題解決を能動的に進める業務プロセスコンサルティングになります。 課題解決型の営業や業務コンサルティング経験を有されている方は早期にご活躍いただけると想定しています。 弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、 人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として、 人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、 Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、 リーガルテック(Legal×Technology)のリーディングカンパニーです。 【事業内容】 ■弁護士ドットコムの開発・運営 ■税理士ドットコムの開発・運営 ■弁護士ドットコムニュース・ ■クラウドサインの開発・提供 ■BUSINESSLAWYERSの運営 ■弁護士ドットコムキャリアの運営 |
32歳以下の方大歓迎!【カスタマーサクセス/ハイタッチ(クラウドサイン)】顧客ファーストを体現するクラウドサインのカスタマーサクセス
勤務地 |
東京都港区六本木四丁目1番4号黒崎ビル 弁護士ドットコム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「クラウドサイン」は多くの企業への導入が進み、新規プロダクトである「クラウドサインNOW」や 「クラウドサインSalesAutomation」など既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。 この事業成長の中で、著名企業からのご契約も増加しております。対象顧客が爆発的に増加した関係もあり、 これまで一社に深く入り込み、課題解決をしていくカスタマーサクセスの動きがあまりできておりませんでした。 改めてエンタープライズもしくはミドルマーケットの企業に対し、クラウドサインの利活用を進める ハイタッチの動きができる組織構成にしたく、今回本ポジションを募集します。 【職務概要】 企業向けにクラウド型電子契約サービス「クラウドサイン」の導入支援とアカウントマネジメントをお任せします。 企業内において電子決済業務を浸透させるには様々な課題があります。 ・法的な解釈への理解度の向上 ・事業部への展開、利用推進、業務変革(BPR) ・社内システムとの連携 ・投資費用・投下人的工数に対する収益化 電子契約を中心とした法務/契約業務の課題を、プロフェッショナルとして様々なソリューションを提言し、解決へ導く仕事です。 お客様の状況を把握し、適切な業務設計やお客様内への社内周知/説明、 運用開始後のモニタリングにより継続的なコンサルティングも実施してしていただきます。 時にはAPI連携や関連サービスの導入でより効果的なパフォーマンスが発揮できると判断した場合は、 それらも含めたコンサルティングサービスを提供し、お客様が本業に集中し事業成功するように導きます。 【職務詳細】 主に、高額プランや取引規模が大きくなることが予想される企業の営業・管理・法務部門などに加え、 実際にクラウドサインをご利用いただく各部署のお客様に対して、電子契約を用いた業務の導入に伴って発生する 問題/課題に対してのコンサルティングを行います。 電子契約は導入時だけではなく、送信件数によって料金が発生する仕組みです。 お客様の電子化・業務効率化を促進することも重要な動きとなります。 ・セールスが受注した顧客に対して、要望に応じた導入支援の設計と推進、および業務遂行上の課題に対するコンサルティング ・カスタマーサクセスマネージャーとして、導入後の利用が円滑に促進されるように、 ヘルススコアによるお客様の状況モニタリング、定期的な訪問等による状況把握 ・ヒアリングを行った結果、利用状況に課題がある場合における、課題解決に向けた打ち手の提案、および推進 ・ご経験、スキル、キャリアのご希望によっては、タスクフォースとして立ち上がるプロジェクトや クラウドサイン側のプロダクト機能改善、業務改善などの企画業務への参画およびプロジェクトマネジメントをお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: ※第二新卒不可 【必須要件】 ●法人向けのソリューション営業、またはハンズオン型の業務コンサルティング経験 3年以上 ●大手企業向けの業務経験 ●ExcelwordPPT等を利用したプレゼン用提案/分析資料の作成 本ポジションはサポート業務では無く、お客様の課題解決を能動的に進める業務効率化コンサルティングになります。課題解決型の営業・コンサルティング経験を有されている方は早期にご活躍いただけると想定しています。 弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、 人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として、 人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、 Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、 リーガルテック(Legal×Technology)のリーディングカンパニーです。 【事業内容】 ■弁護士ドットコムの開発・運営 ■税理士ドットコムの開発・運営 ■弁護士ドットコムニュース・ ■クラウドサインの開発・提供 ■BUSINESSLAWYERSの運営 ■弁護士ドットコムキャリアの運営 |
専門スキルが身につくデータ分析事務!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿 勤務地3 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \手に職がつく、事務のお仕事/ 分析が好き・Excelが得意という方にはピッタリ♪ ▼こんなお仕事です。 ・セールスフォースを活用した営業データの分析・管理 ・エクセルを使用したデータ集計・表計算 ・戦略立案に必要なデータ分析およびレポート作成 もちろんスキルに応じて、無理なくお仕事をお任せしていきます。 また事務の中でももっと専門スキルを磨き、 どこでも通用する人財へと成長できる仕事です。 |
求める人材 |
求めている人材 《必須要件》 ・転職回数が2回まで 《歓迎資格・経験など》 ・IT業界に興味のある方 ・Excelなどが得意な方 ・データ分析など専門的に行いたい方 |
【SaaS・クラウド(CRM)サービス領域のリーディングカンパニー】次世代ネットサービスクラウド領域シェア1位 本社サンフランシスコ/日本での売上TOPクラス!中小〜大手企業のIT革新を支援し、営業力・年収UPさせたい方を歓迎◎
勤務地 |
福岡オフィス(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
1000万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
SaaS・クラウド(CRM)サービス領域のリーディングカンパニー。東京エリアの中堅・中小・スタートアップ企業… |
求める人材 |
【いずれか必須】■IT法人営業経験(3年以上)■CDPやデジタルマーケティング領域の提案経験(3年以上) |
ITソリューション営業/老舗SI企業/東証プライム上場/離職率6%/中途入社5割/20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都渋谷区 TDCソフト株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下の3部門で営業募集 (1)公共法人分野 ■部門特性…公共社会・産業・流通分野のお客様を中心に主にJavaを用いての開発を行っている部門。 ■業務内容…中長期的な取引を中心としたアカウント営業になります。RP、BIなどを利用した商談への提案・企画・推進を担当いただきます。 (2)金融分野 ■部門特性…2021年度新設された「金融ビジネス事業本部」の先々ビジネスを発掘する部門として受注力強化に向けた新規顧客戦略の推進と次世代型SI事業の拡大/SIモデル変革の推進をミッションとしております。 (DX推進) ■業務内容…保険、クレジット・銀行分野のお客様を中心に、お客様の課題解決のための提案・企画・推薦を担当頂きます。 (3)ソリューション分野 ■部門特性…アプリ・インフラを擁する部門です。セールスフォースやエスエーピーを担いでの開発、DI/DWH、ERPを活用したトータルなソリューションサービスを提供しています。 ■業務詳細…TDCソフト独自のパッケージ製品の営業部門。 <キャリアパス> 社内研修に加え、まずは既存お取引のある顧客を担当いただきながら、営業同行による手厚いOJTを行います。また、キャリアの階層に応じて「プロジェクトマネジメント研修」や「コーチング研修」など、様々な研修に参加していただくことができ、マネジメント/プロフェッショナル双方でのキャリアアップが実現可能です。 <社風> 月1回の帰社日に行なわれる懇親会や、社員が企画したBBQパーティやゲーム大会などを実施、現在は社員同士でライトに利用できるコミュニケーションツールovice等を利用し連携強化を図っています。 <当社について> 当社は、独立系SIerの中でもトップクラスの「歴史」を持つ東証プライム市場上場の企業です。金融関連ソフトの開発を強みとし、保険・銀行・クレジット等の金融業や官公庁や法人向けの業務システム開発、ネットワークシステム開発など分野は多岐にわたり、常に100を超えるプロジェクトが動いています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・法人営業(BtoB)3年以上 (例)SES営業経験者やソリューションセールスなど顧客との関係構築、複数商材を組み合わせての提案経験が有る方 【歓迎】 ・IT業界における営業経験 |
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷3-27-13大崎ビル6階 リクロマ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集背景 マーケティングが獲得したお客様候補(リード)に対する商談の訴求やリードへの定期的なフォローはフィールドセールスが行っていましたが、リード数の増加や既存リードへのサポートをより丁寧に行う必要があることを背景にインサイドセールス部門の立ち上げを行うことになりました。 ■職務内容(%は2024年時点) 商材:主に上場企業のサステナビリティ推進部や経営企画部などを主なお客様とした気候変動対応のコンサルティングという無形商材 @マーケティング、フィールドセールスとのコミュニケーション(10%) A必要なデータの整理とCRM設定(20%) ・インサイドセールスとして必要なデータを特定します。 ・CRM(セールスフォース)を使い、常にアップデートします。 B問い合わせ元やホワイトペーパーをダウンロードしたお客様、セミナー参加者に対する架電(50%) ・マーケティングが獲得したリードに対して架電やメール等で商談を訴求し初回面談の機会を獲得します Cトークスクリプトの改良(10%) ・リード、お客様の課題が変化する中で訴求するコンテンツや適切なプロセス案を見出し実行します D顧客の声を反映したサービス開発(10%) ・既存のサービスやコンサルメニューにはない課題について相談いただいた際に、そのリード/お客様の課題を解決するサービスやコンサルメニューを他グループと共に開発します ■その他 ご希望や成果に応じて会社全体の戦略、人材マネージメント、オペレーションなど経営への積極的関与が可能です。 [業務内容の変更の範囲:当社業務全般] |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
【ソリューションセールス】法人向けコンサルティング/ソリューション提案で企業の支援、顧客の課題解決提案に集中できる環境です!
勤務地 |
東京都港区六本木〒1060032 東京都港区六本木7丁目21−24 株式会社Goofy |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 SFAを導入(もしくは検討)しながらも、有効な活用ができていないクライアントに対して、状況の把握、課題の抽出、支援内容の設計・提案を行うソリューションセールスとなります。The Model型の営業体制をとっておりますので、アポイントはインサイドセールスより供給されます。 〜業務フロー〜 @アポイント前捌き ISやパートナーから供給されたアポイントに対し、課題の想定やリサーチを行い、提案イメージをセットします。 Aアポイント対応 アポイントにて、クライアントのビジネスモデルや現在の状況をヒアリングします。 課題が顕在化していないケースも多く、ヒアリングを通して問題の特定を行います。 Bソリューション提案 PMやプリセールスと連携しながら、ソリューションプラン、プレゼンテーションを設計し、クライアントへの提案活動を行います。 ★クライアントの事業基盤となるシステムソリューションのため、複数回のヒアリングと提案を繰り返して、プロジェクト始動まで支援を行います。 CCSへの引き継ぎ、オンボーディング 受注後は、CSのPMと連携し、具体的なプロジェクト体制構築をサポートします。 ■仕事の醍醐味 当社は、 ・Biz(リクルート出身者などを中心にしたコンサルティングチーム)×Dev(セールスフォース出身者を中心にしたSlerチーム)の2チームによって構成されております。 マーケットには少ない「ビジネスの知見に富んだエンジニア」や「エンジニアリングに富んだビジネスサイド人材」を有しており、少数精鋭で企業様のご支援をさせていただいております。 弊社は外部資本などを一切受けずに自己資本経営をメインとしている為、 事業などにおける柔軟性や意思決定のスピード感が強みとなっております。 自身で裁量を持って業務を遂行し、自身のキャリアを切り開くことが大きな醍醐味となっています。 |
求める人材 |
応募資格 ※20代・30代活躍中! 【必須条件】 ◆法人無形商材の営業経験 ◆法人向けコンサルティングやソリューション提案の経験 ◆SFA、MAなどITツールの利用経験 【歓迎/尚可】 ◆ITのソリューションセールス経験 ◆SalesforceなどSFAの運用経験、提案経験 ◆売り切り型ではない営業のご経験 【マッチする属性】 ・顧客全体を巻き込んだソリューション提案となります。単なるサービスの提案ではないため、広い視野と知見を持って提案を行いますので、ゼロイチからソリューションを設計したい方とはマッチします。 ・ISから供給されたリードへの提案となりますので、顧客の課題解決提案に集中できる環境です。ITを用いた提案を深めたい方にマッチしています。 |
■一棟収益不動産に不動産のプロとして新しい命を吹き込み、新たな不動産価値を再生する企業【健康経営優良法人認定】 ■創立以来、売上/経常利益とも順調に伸長。5年後に売上140億円以上を目指し、事業計画を進めている成長企業
勤務地 |
東京支店(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
334万円〜365万円 |
仕事の概要 |
東京支店の営業事務をお任せします。最初は、以下のいずれかの業務を担当していただき、慣れてきましたら… |
求める人材 |
【必須】■事務業務経験3年以上(業界は不問です)【歓迎】■不動産業界での事務経験がある方 ■P… |
20〜30代若手募集□□□20代〜30代前半活躍中□成長できる環境!【急募!キャリアチェンジ応援】東京勤務:客先常駐型 Salesforceエンジニア【4ヶ月の研修有】
勤務地 |
東京都中央区 株式会社テラスカイ・テクノロジーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 私たちはSalesforce(世界シェアNo.1のクラウド型 顧客管理システム)に特化した、客先常駐型の人材派遣サービス企業です。 テラスカイグループのノウハウを活かし、IT未経験者の方をSalesforceエンジニアに育成し、企業のDX推進を支援しています。 【当求人ポジション:Salesforceカスタマーサクセスエンジニアの仕事内容】 お客様先常駐にて「Salesforceをより活用していくための提案・カスタマイズ・システム運用」を行っていくお仕事です。Salesforceのスペシャリストとしての知識を身に着け、お客様とのコミュニケーションを大事に、カスタマーサクセスを実現します。 〇入社3〜4か月間 初期研修 基礎研修として「認定アドミニストレーター」と「認定Platformアプリケーションビルダー」取得に向けた学習+現場での実例に基づいた模擬課題で実践力を培います。 出社型の研修でSalesforceエンジニアとして経験豊富な講師陣に質問しやすい環境とテラスカイ・テクノロジーズ独自のカリキュラム(e-learning・ハンズオン・定着確認テスト・模擬課題)を活用し、未経験からでも専門知識を効率的に学べます。 〇入社4〜5か月目 配属〜お客様先での業務開始 研修修了後、お客様先のプロジェクトにデビュー。 (案件先は大手企業様が多数) ※個々人の研修の進捗状況やプロジェクトの開始タイミングなどによって、研修途中(入社3〜4カ月目)で現場配属になる場合もあります。配属後も研修講師からの継続的なサポートや多数の社内ナレッジがあるため、問題なくご活躍いただける環境は整備していますので、ご安心ください。 配属についてはスキルや個々人の適性を考慮し、決定します。 研修で身に着けた知識や実践力を活かして、Salesforceの管理や標準機能での改修(ノーコード)、お客様の課題解決・ご要望の実現を、お客様組織の一員として行っていただきます。 業務開始後もナレッジ共有会や勉強会、上位資格の研修カリキュラム提供など、お客様への貢献を通した自己成長の機会を支援します。 <配属先での業務例> ■法人顧客の営業活動におけるDX推進やシステム(Salesforce)の活用改善サポート ■システム(Salesforce)利用に関するレクチャーなどのユーザーサポート ■ヘルプデスク として問い合わせ対応(障害・改善要望などの一次窓口) ■標準画面のカスタマイズ・項目追加 ■ユーザー登録・変更などアカウント管理 ■年3回のバージョンアップに伴う対応 ■マニュアル作成・更新 ■他システムとのデータ連携・管理 ■そのほかお客様とのMTG参加や専門的知見に基づいたご提案 ■関係部署・関係ベンダーとの情報連携における窓口業務 ■システムの運用保守・設計開発・導入検討や組織整備 など 【求められる考え方や行動について】 主体的に業務に取り組む姿勢と意欲的・継続的な自己研鑽が求められます。 ・自主的に学ぶ姿勢を持ち、実行し続けること (例:SalesforceやITに関する資格を取得する、お客様業務の理解を深めるための知識収集など) ・社内外のノウハウを吸収・還元し、顧客満足・自社貢献していくこと ・お客様のご要望にそのまま応えるのではなく、現状にはない追加提案や最善の回答を模索していくこと 【キャリアについて】 お客様への貢献が自己成長・多種多様なキャリアの実現に繋がっていきます。 ・業務を通して自身の知見を深め、お客様に信頼されるカスタマーサクセスのエキスパートに ・実務経験を積み、Salesforceに精通した業務支援・活性化のコンサルタントに ・開発者資格を習得し、Salesforce独自のプログラミング言語を用いた開発ポジションに ・お客様向けのワークショップや外部研修および社内研修の講師に 【Salesforceとは?】 米国セールスフォース・ドットコムが提供する営業支援(SFA)・顧客管理(CRM)システム。 営業や顧客に関する情報管理だけでなく、データ分析・マーケティングオートメーション・各種eコマースチャネルのプラットフォームなどの拡張機能もあり、幅広い営業活動と顧客情報を包括管理でき、企業のビジネスを成功に導きます。 |
□高単価・フルリモート案件多数!□給与UP実績も多数!□常時1万件以上の案件を保有!
勤務地 |
東京都渋谷区東京都 渋谷区 株式会社コプロテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 □ベスキャリITであなたが輝く□ □JAVAでミライを切り拓く □大型プロジェクトにも参画可能!案件多数! □次なる挑戦に併走する、強力なバックアップ体制 □スキルと評価が直結する環境! □自分の価値を実感できる 【職務内容】 社内業務システムアプリの開発業務にご参画いただきます。 主な作業内容は下記の通りです。 ・大手マーケティンググループ会社にて社内業務システムの保守開発 ・PLとして、要件定義から実装までをご担当 ・事業計画に応じた戦略・施策の開発 ・新規機能に関する設計〜開発 ・既存システムの保守 ・開発案件の進捗確認(スケジュール管理、タスク管理、レビュー) 最寄り駅:初台駅 【担当者からのコメント】 社内業務システムアプリの開発業務にご参画いただきます。 PLのとして業務経験をお持ちの方におすすめの案件です。 【使用スキル・ツール】 □□言語 Java,PHP □□開発環境 Azure,GCP,AWS 【業界】 その他業界 【職種】 PL(プロジェクトリーダー) □アプリケーション、アプリ開発、Java開発、Play Framework、Spring Framework、Apache Struts、JSF、Wicketでお仕事を探している方にオススメ! エンジニアお一人おひとりのご希望に寄り添い、思い描いたキャリアの実現に向けて。 エンジニアにベストなキャリアをお届けするために、これからも伴走を続けてまいります。 ================================ ベスキャリITだからこそ出せる強み ================================ ■圧倒的に豊富な案件数 上場企業をはじめとする、10,000件以上の案件を常時ご用意。 ■安心感のある取引実績 業界運営15年以上、300社以上にのぼる取引実績。 ■専任アドバイザーによる手厚いサポート 就業前はもちろん、就業後のアフターフォローに至るまで、知識豊富な専任アドバイザーが全力でサポート。 ============================ 希望の案件がきっと見つかる! ============================ 金融、通信、流通、小売といった大規模システムや、 BtoCサービスを展開しているベンチャー企業の案件も多数取り扱っております。 特に、JavaやPHPといったWeb系の言語や汎用系、クラサバ系の案件が豊富ですが、開発案件だけでなくインフラ系、ネットワーク系やDB系の案件も多数ございます。 ぜひあなたのご希望をお聞かせくださいね! |
求める人材 |
【応募資格】 【 必須スキル 】 ・PLの経験 ・PHPで要件定義から一人称でご対応可能な方 ・クラウド環境での設計の経験(GCP/AWS/Azure) 【 歓迎スキル 】 ・JAVA、Apexの経験 ・PHPでの開発の経験(10年以上) ・GCP環境での設計の経験 ・セールスフォースの開発の経験 【BOXID-キ路】 【メリット】 #交通費支給 #即日勤務OK #学歴不問 #服装自由 #経験者歓迎 #長期 |
副業可/コンサル・PM実務の経験者向け/Salesforce Marketing Cloudプロジェクトマネージャー募集!キャリアパス充実、デジタルマーケティング施策に挑戦 *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都渋谷区 トランスコスモス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【配属予定部署】 デジタルインタラクティブ事業本部 マーケティングテクノロジー統括部 【業務について】 本ポジションではプロジェクトマネジャーとして、主に下記の業務に携わっていただきます。 @お客様企業へのSalesforce Marketing Cloudの導入支援におけるプロジェクト管理(進行管理、品質管理、予算管理) Aお客様の課題ヒアリング、データ分析、施策提案 Bマーケティングシナリオの構築(要件定義・設計) Cマーケティング施策の効果検証・改善提案 【Salesforce Marketing Cloud(SMC)とは?】 「Salesforce Marketing Cloud(SMC)」はCRM市場世界No.1を誇るSalesforceが提供するMAツールであり、 顧客情報、行動データを統合し、顧客ごとに最適かつ自動化されたOne to Oneコミュニケーションを実現します。 SMCを活用することにより、通常のメール配信だけではなく、LINE、ネイティブアプリ、SMSなどのマルチチャネルへの対応、個人の属性や行動に合わせたコンテンツのパーソナライズ、CRM・ECなどのあらゆる顧客情報・履歴情報を連携し、最適なシナリオを設計・設定・チューニングをおこなっていきます。 【案件事例】 ・化粧品メーカー:SalesforceとLINEを連携したO2O施策でECサイトと実店舗間の送客を実現 (Salesforce Marketing Cloud(SMC) を導入し EC サイトと店舗の購買データ、ポイントデータ、クーポン利用データなどのデータを活用しメール・LINEを配信) ・金融:銀行口座保有のユーザデータをSMCに蓄積し、メール、ネイティブアプリ、SMSから口座利用状況や契約商品状況に応じ顧客に必要な情報を素早く自動発信することを実現 【キャリアパス】 キャリアパスとしては、ある程度Webに関わっていた方であれば、 まずはSalesforce公式認定資格「Salesforce 認定 Marketing Cloud メールスペシャリスト」や 「Salesforce 認定 Marketing Cloud アドミニストレーター」を取得いただきます。(社内勉強会あり、受験料全額会社負担) その後SMCに関する実務によりマーケティング知見を蓄えていただき、マーケティングチームのマネジメントや大規模なプロジェクトの推進など、ご自身のキャリア展望に併せてステップアップいただきます。 お客様企業の課題から効果的な施策を検討・提案し、マーケティング施策として採用されたのちに実際どのような効果がもたらされたか…といった一連のマーケティング業務に携わることができるため、プロジェクトマネジメントのスキルだけでなく、実体験を伴ったデジタルマーケティングスキルを習得することができます。 注目されているBI、CDPなどSalesforceの関連サービスを広く経験できるのも特徴です。 【案件のポイント】 当社はセールスフォース・ジャパン社の認定コンサルティングパートナーであり 数多くの大手お客様企業と直接契約してお仕事を行っておりますので、 Salesforceのスペシャリストとして、直接導入先のお客様とコミュニケーションを取りながら顧客課題の解決に向けたマーケティングやDX施策の提案・支援に携わることができます。 担当するプロジェクトに関しては切り出された一部の対応をするのではなく、 課題解決に向けた一連の業務に携わることができ、かつ広くSalesforceの製品に触れることができますので、広く経験を積み、ご自身のスキルアップにつなげていただくことが可能です。 また、勉強会の実施や資格取得にあたっての受験料を会社にて負担するなどSalesforce認定資格の取得をサポートしており、既に100名以上の資格保有者が在籍しております。 ※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務 職種ポジション:エンジニアーDIーMT |
求める人材 |
求める人材: 【求めるスキル・経験 A:must B:want C:あれば尚可】 A:ディレクター、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジャーのご経験(1年以上) A:メールマーケティング もしくはデジタルマーケティングに何らか関わったご経験 A:Webシステム(サイト)開発・運用もしくはHTMLメール制作に携わったご経験 A:データベース関連の開発や知見(下記例) ・SQLもしくはPL/SQLでの開発経験 ・SQLもしくはPL/SQLを使用した処理に関する知見 ・ER図などDB関連のドキュメントの知見 B:SalesforceMarketingCloudに関する実務経験 B:MA製品を用いた実務経験 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
■ストック売上の伸長・ 業界のIT投資も追い風に1994年の創業以来29期増収を達成!不動産テック業界でシェアNo1! ■一気通貫のシステムと寄り添う地域密着営業でサービスの解約率は0.5%と導入したお客様の高い満足度を実現!
勤務地 |
東京本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜429万円 |
仕事の概要 |
業界トップシェアを誇る不動産業向けクラウドサービスを提供する当社にて、セールスフォースを中心にデー… |
求める人材 |
【いずれか必須】■セールスフォースの使用経験■エクセルを用いたデータ分析・表計算スキル■データに基… |
副業可/コンサル・PM実務の経験者向け/グローバル展開する旅行予約サイトで、バイリンガルチームリーダーとして活躍しよう! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社アドベンチャー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【当社について】 当社は地域社会に雇用を生み出すなど社会に貢献したいというミッションのもと、格安航空券やホテルなどを検索・予約ができる旅行予約サイト『skyticket』を自社で開発・運営してきました。 2015年にリリースしたアプリは2000万ダウンロードを突破し、旅行業界に関わらずコロナ禍でも黒字を維持し続け、2023年6月には過去最高益を達成、海外子会社も6ヵ国へ展開しました。 海外国籍採用比率は50%を超え、グローバルな開発体制が整いつつあります。 【魅力】 ・グローバルな環境を求め、Amazon本社、アクセンチュア、セールスフォース出身の社員や、未来創造人材制度を用いて来日している優秀なメンバーが増えています。 ・日英両方で業務を行い多様な環境で活躍できることで、ソフトスキルも磨かれ市場価値を高める機会があります。 ・2023年以降3つの新規サービスをリリースするなど、新規ビジネスの創出にも積極的です。 AIの成長が著しく、PM経験だけでは市場価値が担保されにくくなる昨今の環境下において、 特に強みとなる日本企業でのグローバル経験を求める方には多くのチャレンジが提供できるかと思います。 【業務内容】 ・日本と海外開発チームのプロジェクト管理・統率 ・最適仕様実現のための各部や他社との折衝 ・開発方針の検討やドキュメンテーション ・開発コードのレビュー、品質管理 【仕事の魅力】 - グローバル組織にて様々な立場の人を統率し物事を進めていくリーダー経験。 - MAU700万人以上を抱えるサービスをさらに成長させる様々なプロジェクトに携わる経験。 - スタートアップのグローバルカンパニーの一員として裁量権をもって一緒に世界に飛び立つフェーズを楽しむことができる経験。 【技術環境】 ・フロントエンド:Vue.js、React、jQuery ・バックエンド:PHP、Go、Java ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Cloud Spanner、Redis ・インフラ:GCP、AWS ・エディタ/IDE:Visual Studio Code 職種ポジション: |
求める人材 |
求める人材: ・プロジェクトマネジメントもしくはチームリーダー経験 ・日本語/英語でのバイリンガルなコミュニケーション能力 ・要件定義、仕様策定の経験 ・ステークホルダーとの折衝や調整の経験 ・ソフトウェア設計/開発の経験 (業務経験1年以上) ・大規模Webサービスまたはスマートフォンアプリの企画や運営、ディレクション経験2年以上 ・オフショア開発に関する知見と経験 - 周囲の人を巻き込みながら多国間で進めるプロジェクトを加速させることができる人 - 変革期のフェーズに入っている環境で活躍したい人 - チームを引っ張って成長を遂げることにモチベーションを持ち続けられる人 - 柔軟なコミュニケーション能力を持ち、円滑な関係性を築くことができる人 - 社会に貢献したいという気持ちが高い人 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
20代若手活躍中【未経験歓迎/法人営業】1年目から月収40万円も可能
勤務地 |
東京都中央区八重洲2-10-10 新八重洲ビル2階B室 株式会社はなまる |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 20代の若手社員が7割在籍中!若手中心に活躍!積極採用中! 元サッカー日本代表本田圭佑さんのCM起用!!【法人営業!/損害車の買取査定!】土日祝休み!年休120日!◆20代から役職者多数◆車通勤相談可能!◆退職金制度あり! 【車を必要としているお客様に届ける架け橋】 損害車の買い取り先となるのは自動車修理工場やカーディーラー、 保険会社などの企業。 その企業に対してこまめに連絡をとり、様々な損害車を買い取ります。 そして買い取った車を自社オークションサイトで企業に販売しているのが、 当社のビジネスモデルです。 お取引先は国内のみならず海外にも広がっています。 多くが中途採用からスタートしていて、何かあれば気軽に声をかけあえる環境です。 また、キャリアに関係なく実績を出したメンバーが役職についています。 入社後は研修を行い、業界のことや仕事のことをレクチャーします。 配属後は先輩社員に仕事を教えてもらいながら、 徐々に実践的なスキルを身につけていきましょう。 【仕事の流れ】 ▼顧客を訪問 損害車の状況や年代・車種といった車の状態を査定システムでチェックし、買取価格を交渉します。 データベースもありますが、車の写真をメールで送れば、 社内の先輩メンバーが随時アドバイスやサポートをします。 ▼査定に基づいた買取価格で契約 その後は自社で運営するオークションサイトを通じて販売。顧客との信頼関係を維持することができれば、 安定した契約に繋げることができます。 ※買取った車の名義変更などの諸業務は専任のスタッフが、販売は販売チームが担当するため、 営業は買取業務に専念することができます。 ※入社年数に関らず、意欲のある方にはどんどんポジションをお任せしていきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【下記を満たす方!】 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ・正社員経験1年以上 ※営業職を希望している方を前向きに採用しております!! ※車や営業に関する知識やスキルは一切問いません! あなたの意欲を最大限重視した採用を行っています。 |
BizOps/SalesOps(5154717)
勤務地 |
東京都港区三田3丁目11-24国際興業三田第2ビル9階 株式会社ログラス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1.私たちについて ◆企業概要 株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を中心に、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」「Loglass IT投資管理」などのSaaSプロダクトを展開しています。 また、直近ではSaaSにとどまらず、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー 」を提供開始し、サービスの多角化を進めてきました。 2019年の創業以来、主にエンタープライズ市場を対象にサービスを提供し、国内外の大手IT企業やインフラ企業を含む数多くのクライアントに採用されています。 同社は、2019年の創業から現在に至るまで ・インキュベイトファンド主催の日本有数のピッチコンテストにて450社の中から優勝 ・ICCサミット「スタートアップ・カタパルト 2021」で優勝 ・2022年春にはシリーズAで17億円の資金調達 ・上場企業を中心とした大手企業への導入実績 ・『Forbes 30 Under 30 Asia 2022』に、ログラス代表の布川が選出 ・週刊東洋経済「すごいベンチャー100 2022」選出 などを実現し、ワールドビジネスサテライト、日本経済新聞、Forbesをはじめとする大手メディアにも数多く取り上げていただきました。 ここからさらなる事業拡大に向けて、今後も急激な組織拡大を目指しています。 ◆プロダクト概要 Loglassは、これまで企業の経営企画/管理部門において、表計算ソフトを用いて属人的/労働集約的に行われてきた経営管理業務(予算策定や予実管理、経営分析/レポーティングなど)を効率化・高度化するSaaSプロダクトです。 プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向けて、あらゆる企業の経営における”意思決定”をよりよいものにし、顧客企業の業績向上、ひいては、社会全体の良い景気の実現に貢献していくことを目指しています。 ※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglasssakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。 2. ◆募集ポジションについて 募集背景 2022年11月に立ち上がったBizOpsチームは、「Salesforceなどの営業系ツールを活用したデータドリブンなビジネスオペレーションの実現」を責務としてビジネスサイド全体の業務オペレーション改善と関連システムの導入/整備を進めてきました。現在までに業務効率化に向けたOps設計、データ活用環境整備を目的としたシステム導入(BIツールや企業データベースシステムの連携)、各種データ分析基盤の整備に取り組んできました。 一方で、関係部署はマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールスと複数に渡り、取り組むべき課題は多い中で、現状では手が足りておらず業務が後手後手になっています。また、社員数も急増していく中で、チームとしての更なる成長が求められるようになったため、新たなBizOpsメンバーを募集することになりました。 同社では、成長速度を更に加速させるための重要なイシューとして「業務効率化」、「オペレーション改善」を掲げており、特に直近では、業務の中心となるSalesforceの環境/運用体制を確固たるものにする必要があると考えています。 ビジネスサイド全体の成長を、セールスフォースを中心とした業務システム、及び、オペレーション高度化の面からを支えられる盤石なチーム作りを目指しています。 ◆具体的な業務内容 各種ツールを用いた、ビジネスサイド全体のデータ集約基盤の構築と業務効率化/高度化 (参考)同社BizOpsチームで取り扱っているサービス例 Salesforce Account Engagement(旧Pardot) Zoom Phone FORCAS Sansan Amptalk 等 上記の実現のために、ビジネスサイドの業務効率に関わる課題ヒアリング 上記の課題を解消するための要件定義およびシステム/業務オペレーション設計(新たなシステムの新規導入検討を含む) 各部署(セールス、マーケティング、CS等)と連携した、各種行動データのモニタリング環境の構築 データ活用基盤の定期的なメンテナンス ご入社後のキャリアイメージ 既存メンバーととともに、まずはSalesforceを中心としたSales領域におけるシステム環境構築とそれに紐づくオペレーション設計 その後は、組織全体の状況やご自身の希望に合わせて、担う領域を広げていく 例)蓄積された活動データの分析を通じて、ビジネスサイドの各部門や経営陣に対して、行動改善・経営戦略更新に貢献する示唆を出すデータアナリスト 例)セールスのみならず、マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスなど、特定部署に入り込んだオペレーション改善/システム環境構築の担当者(SalesOps、MKTOps、CSOps、…) |
求める人材 |
求める人材: ◆MUST(下記いずれかのご経験) プロジェクトオーナーとして、マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールス部門のいずれかの部署と連携して、AsIsとToBeを整理・定義し、業務改善を推進した経験 ゼロベースでのフィールドセールスのKPI数値の設計と可視化や、業務フローから生産性のボトルネックとなっている箇所の特定と改善を行ったご経験があると尚可 要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでを一人で一気通貫で担当した経験があると尚可 自ら部署レベルでの業務効率を大幅に低下させている要因や、KPIの成長を阻害している要因を特定して問題解決に取り組んだ経験 Salesforce認定アドミニストレーター資格またはSalesCloudでの同等の運用経験があること ◆WANT SaaS/サブスクリプション型のビジネスモデルやKPIに対する理解 Account Engagement(旧Pardot)の運用・保守経験 ◆全社共通 ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。 ・Feed forward すべての行動は未来への前進のために ・But we go 越えられない壁はない ・LTV first その決断が未来を変える ・Amazing speed 素早い挑戦と想像力で未来へ駆け抜ける |
◆2022年創業 キーエンス、Salesforce出身のスタートアップメンバーの下、クライアントの営業組織・市場価値の最大化を支援◆将来叶えたいキャリアのある方、起業を志している方など成長意欲のある方に機会を提供していきます
勤務地 |
本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
Salesforceを基盤とするCRMコンサルティング・導入支援と、既存顧客への保守・運用サポートを提供してい… |
求める人材 |
◆必須要件:事業会社での営業経験(法人・個人は問いません)◆歓迎要件:インサイドセールス、BtoB営業… |
【カスタマーサクセス/ポテンシャル枠(クラウドサイン)】フレックスタイム制/土日祝休み/民間企業向けの法人営業経験のある方大歓迎♪/福利厚生充実!!
勤務地 |
東京都港区六本木 弁護士ドットコム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆募集部門の紹介 クラウドサイン事業本部 カスタマーサクセス部 世の中のデジタル化の波は勢いを増しておりますが、すべての企業がその波に追いつけてはおりません。 カスタマーサクセス部は、ビジネスの根幹である契約業務の新しい形を提案し、業務内に具現化させ、生産性の向上、コスト削減などお客様の成功を創造する部門です。 ◆募集背景 電子契約サービス「クラウドサイン」は多くの企業様から企業活動の根幹である契約業務のツールとして選択を頂き、国内SaaS企業の中でもトップクラスの認知度、成長率を有するサービスです。 直近では、導入企業が大企業を含むマジョリティ層にシフトし、試験導入から本格導入へとトレンドが大きく変わっており、いよいよ電子契約が世の中に定着していく本番を迎えております。 そのような環境の中、企業への導入や利活用は、まさにDXプロジェクトであり業務変革、組織変革を伴う複雑なものとなっており、弊社としては電子契約リーディングカンパニーとしてお客様の様々な課題に対して個別支援する方向性を強め顧客の利活用促進、市場の電子契約定着に向けて動いております。 この成長事業において、顧客の課題を解決し当該領域の顧客の利活用を促進するカスタマーサクセス領域での人員配置強化を目的とした募集となります。 ◆職務概要 入社当初は事業全体や商流、お客様属性やそれぞれの特徴把握に十分な時間をとっていただこうと考えています。その上でまずはSMB領域からご担当いただき、徐々に企業規模や取引金額の大きなエンタープライズ企業向けのクラウド型電子契約サービス「クラウドサイン」の導入支援とアカウントマネジメントをお任せしていきます。 企業内において電子決済業務を浸透させるには様々な課題があります。 ・法的な解釈への理解度の向上 ・事業部への展開、利用推進、業務変革(BPR) ・社内システムとの連携 ・投資費用・投下人的工数に対する収益化 電子契約を中心とした法務/契約業務の課題を、プロフェッショナルとして様々なソリューションを提言し、解決へ導く仕事です。お客様の状況を把握し、適切な業務設計やお客様内への社内周知/説明、運用開始後のモニタリングにより継続的なコンサルティングも実施してしていただきます。時にはAPI連携や関連サービスの導入でより効果的なパフォーマンスが発揮できると判断した場合は、それらも含めたコンサルティングサービスを提供し、お客様が本業に集中し事業成功するように導きます。 ◆職務詳細 主に、大企業の営業・管理・法務部門などに加え、実際にクラウドサインをご利用いただく各部署のお客様に対して、電子契約を用いた業務の導入に伴って発生する問題/課題に対してのコンサルティングを行います。 ・セールスが受注した顧客に対して、要望に応じた導入支援の設計と推進、および業務遂行上の課題に対するコンサルティング ・カスタマーサクセスマネージャーとして、導入後の利用が円滑に促進されるように、ヘルススコアによるお客様の状況モニタリング、定期的な訪問等による状況把握 ・ヒアリングを行った結果、利用状況に課題がある場合における、課題解決に向けた打ち手の提案、および推進 ・ご経験、スキル、キャリアのご希望によっては、タスクフォースとして立ち上がるプロジェクトやクラウドサイン側のプロダクト機能改善、業務改善などの企画業務への参画およびプロジェクトマネジメントをお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: 大学卒以上 【必須要件】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT領域における法人向けのソリューション営業経験 (IT領域であればSIerやパッケージベンダーなど商材は問いません) ・ハンズオン型の業務コンサルティング経験 本ポジションはサポート業務では無く、お客様の課題解決を能動的に進める業務プロセスコンサルティングになります。課題解決型の営業や業務コンサルティング経験を有されている方は早期にご活躍いただけると想定しています。 【歓迎要件】 ・社内外問わず多くのステークホルダーを巻き込んでプロジェクトマネジメントおよび推進をしたご経験 ・大手企業向けの業務経験 ・ITシステム/Webサービス の営業・コンサルティング・カスタマーサクセスにおける製品説明・導入等の顧客折衝経験 ・Excel word PPT等を利用したプレゼン用提案/分析 資料の作成 ・IT業界でのプロジェクトマネジメントやアカウントマネジメント経験 ・SaaS事業者におけるカスタマーサクセスマネジメント経験 (大企業向けのハイタッチ営業経験は尚優遇) ・「クラウドサイン認定資格」をお持ちの方 |
【リモートOK/フレックス】BizOps/SalesOps 業務効率化・生産性を加速させる◆経営管理SaaS・総額17億円調達
勤務地 |
東京都港区三田3丁目11-24国際興業三田第2ビル9階 株式会社ログラス 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1.私たちについて 企業概要 株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。 シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。 また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。 2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1(※1)の地位を確立しています。 今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。 中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。 具体的には、下記のような取り組みを予定しています。 2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成 1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用 ベトナム/インド等に開発拠点開設 2024年11月に関西オフィス開設 市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行 ※1:「シェアNo.1」の出典は以下です。 富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」予実管理ソフトウェア、SaaS/PaaS、ベンダーシェア、金額ベース、2023年度実績 <プロダクト概要> 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 ※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglasssakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。 2. 募集ポジションについて 募集背景 2022年11月に立ち上がったBizOpsチームは、「Salesforceなどの営業系ツールを活用したデータドリブンなビジネスオペレーションの実現」を責務としてビジネスサイド全体の業務オペレーション改善と関連システムの導入/整備を進めてきました。現在までに業務効率化に向けたOps設計、データ活用環境整備を目的としたシステム導入(BIツールや企業データベースシステムの連携)、各種データ分析基盤の整備に取り組んできました。 一方で、関係部署はマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールスと複数に渡り、取り組むべき課題は多い中で、現状では手が足りておらず業務が後手後手になっています。また、社員数も急増していく中で、チームとしての更なる成長が求められるようになったため、新たなBizOpsメンバーを募集することになりました。 同社では、成長速度を更に加速させるための重要なイシューとして「業務効率化」、「オペレーション改善」を掲げており、特に直近では、業務の中心となるSalesforceの環境/運用体制を確固たるものにする必要があると考えています。 ビジネスサイド全体の成長を、セールスフォースを中心とした業務システム、及び、オペレーション高度化の面からを支えられる盤石なチーム作りを目指しています。 <具体的な業務> 各種ツールを用いた、ビジネスサイド全体のデータ集約基盤の構築と業務効率化/高度化 (参考)同社BizOpsチームで取り扱っているサービス例 Salesforce Account Engagement(旧Pardot) Zoom Phone FORCAS Sansan Amptalk 等 上記の実現のために、ビジネスサイドの業務効率に関わる課題ヒアリング 上記の課題を解消するための要件定義およびシステム/業務オペレーション設計(新たなシステムの新規導入検討を含む) 各部署(セールス、マーケティング、CS等)と連携した、各種行動データのモニタリング環境の構築 データ活用基盤の定期的なメンテナンス <入社後のキャリアイメージ> 既存メンバーととともに、まずはSalesforceを中心としたSales領域におけるシステム環境構築とそれに紐づくオペレーション設計 その後は、組織全体の状況やご自身の希望に合わせて、担う領域を広げていく 例)蓄積された活動データの分析を通じて、ビジネスサイドの各部門や経営陣に対して、行動改善・経営戦略更新に貢献する示唆を出すデータアナリスト 例)セールスのみならず、マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスなど、特定部署に入り込んだオペレーション改善/システム環境構築の担当者(SalesOps、MKTOps、CSOps、…) <全社共通> ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。 Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。 But We Go どんな壁でも、必ず越える。 Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。 Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。 Customer Win お客様と、ともに勝利する。 Clean Fight 正々堂々と、闘う。 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 3. 求めるスキル・経験 <Must>(下記いずれかのご経験) プロジェクトオーナーとして、マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールス部門のいずれかの部署と連携して、AsIsとToBeを整理・定義し、業務改善を推進した経験 ゼロベースでのフィールドセールスのKPI数値の設計と可視化や、業務フローから生産性のボトルネックとなっている箇所の特定と改善を行ったご経験があると尚可 要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでを一人で一気通貫で担当した経験があると尚可 自ら部署レベルでの業務効率を大幅に低下させている要因や、KPIの成長を阻害している要因を特定して問題解決に取り組んだ経験 Salesforce認定アドミニストレーター資格またはSalesCloudでの同等の運用経験があること <Want> SaaS/サブスクリプション型のビジネスモデルやKPIに対する理解 Account Engagement(旧Pardot)の運用・保守経験 |
【経営幹部候補/インサイドセールス部門】上場を共に実現するマネージャー候補を募集!国内最大級SaaS比較メディア『BOXIL SaaS』
勤務地 |
東京都港区三田3-13-16三田43MTビル13階 スマートキャンプ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ご参画いただきたいポジション】 国内最大級のSaaS比較メデイア『BOXIL』のインサイドセールス (マネージャー・次期経営幹部候補)。 リード獲得のみならず、営業戦略の立案など上流部分からお任せしたく思っております。 【具体的な仕事内容】 ・見込み顧客への電話やメールでのアプローチ ・事業計画達成に向けた戦術設計・実行 【部署構成】 営業統括本部ディビジョン インサイドセールスグループ ※マネージャー1名、メンバー5名の組織です 【主な取引企業】 ・外資大手企業:セールスフォース・ジャパン 日本オラクル 日本マイクロソフト アドビ ・日系大手企業:NTTグループ ソフトバンクグループ 富士通 ・有名ベンチャー企業:SmartHR マネーフォワード ラクス freee など |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・法人営業・無形商材営業の経験2年以上(歓迎:IT、Web、人材、広告、保険、金融業界出身者) ・営業戦略の立案経験(ターゲット選定、顧客分析の経験や、事業立ち上げに携わったご経験など) 【歓迎】 ・BDR(新規開拓営業)の経験 ・エンタープライズ企業への営業経験 ・インサイドセールスの実務経験 ・無形商材の営業経験 ・SFA、CRMなどのツールを活用した経験 【求める人物像】 ・ビジョン・ミッション・バリューに共感いただける方 ・変化や困難を前向きに楽しめる方 ・自発的に行動できる方 ・着実に業務遂行することができる方 ・営業のKGIにコミットされてきた方 ・卓越性を感じうるエピソードがある方(戦略性を持って営業活動をされてきた方など) |
この企業の類似求人を見る
◆2022年創業 キーエンス、Salesforce出身のスタートアップメンバーの下、クライアントの営業組織・市場価値の最大化を支援◆将来叶えたいキャリアのある方、起業を志している方など、成長意欲のある方に機会を提供していきます
勤務地 |
本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜600万円 |
仕事の概要 |
入社後は、インサイドセールスを主軸に、営業の基礎力養成から応用力の開発、さらには戦略立案や顧客管理… |
求める人材 |
◆必須:営業経験営業におけるDo(実行)ができる方を求めています |
【経験者必見!】キャリアアップを目指す方へ!個別カウンセリング&選考対策で、転職活動を全力サポート◎
勤務地 |
東京都港区赤坂9-7-1 株式会社Dirbato |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 各業界トップティア企業向けにIT/デジタルを中心としたコンサルティングサービスを 提供する同社で、「5期100億円、10期1000億円」の中長期経営計画実現に向けて、 中枢を担うセールスのポジションを担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・大手クライアントへのアプローチ、課題ヒアリングを基に、 テクノロジー/デジタルを基軸とした最適な解決策を立案・提示していただきます。 ・クライアントの価値向上に繋がる実行フェーズまでのご提案をしていただき、 真の課題解決に関わることができます。 ・課題解決はコンサルタントが実施しますが、収益を始めとしたクライアントに対する責任者を 担っていただきます。 CEO直轄体制で経営に近い立場で業務に携わっていただくこととなりますが、 参画頂くメンバーには戦略立案〜実行までフルプロセスをサポート致します。 業界未経験のメンバーも活躍しているので、特に創業期の同社で共に成長をしたい、 キャリアを形成したい、新たなチャレンジをされたいという方のご応募、 お待ちしております。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める経験値】 ・営業のご経験 【歓迎する能力・経験値】 ・IT業界での営業経験 |
【東京】フィールドセールス(SFA Hands - on部門)
勤務地 |
東京都港区六本木 株式会社Goofy |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: SFAを導入(もしくは検討)しながらも、有効な活用ができていないクライアントに対して、状況の把握、課題の抽出、支援内容の設計・提案を行うソリューションセールスとなります。The Model型の営業体制をとっておりますので、アポイントはインサイドセールスより供給されます。 〜業務フロー〜 @アポイント前捌き ISやパートナーから供給されたアポイントに対し、課題の想定やリサーチを行い、提案イメージをセットします。 Aアポイント対応 アポイントにて、クライアントのビジネスモデルや現在の状況をヒアリングします。 課題が顕在化していないケースも多く、ヒアリングを通して問題の特定を行います。 Bソリューション提案 PMやプリセールスと連携しながら、ソリューションプラン、プレゼンテーションを設計し、クライアントへの提案活動を行います。 ★クライアントの事業基盤となるシステムソリューションのため、複数回のヒアリングと提案を繰り返して、プロジェクト始動まで支援を行います。 CCSへの引き継ぎ、オンボーディング 受注後は、CSのPMと連携し、具体的なプロジェクト体制構築をサポートします。 |
求める人材 |
求める人材: ■ご年齢の制限 34歳以下の方までが選考対象となります (長期勤続によるキャリア形成のため ※例外事由3号のイ) |
「未経験からキャリアアップしたい方歓迎」 「第二新卒歓迎!社会人経験の浅い方も活躍」 「早期にマネジメントを経験したい方に最適!」
勤務地 |
東京都港区 株式会社リンク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 8年連続国内シェアNo.1!自社クラウド型PBX『BIZTEL』の法人営業をお任せします。 (※) デロイト トーマツ ミック経済研究所 「マーテック市場の現状と展望2024年度版クラウド型CRM市場編(第8版)」による。 ──────────────────────── <魅力ポイント> ★国内シェアTOP/圧倒的商品力を武器に営業できる! ★100%反響営業で提案に集中できる環境 ★企業のリモートワーク体制やコールセンター内製化によるコストダウンを実現するコールシステムを提供◎ ★1日の所定労働時間7h/平均残業20h以下で負担少なめ。 ★土日祝休み&年間休日130日&長期休暇ありで私生活も充実させながらキャリアUP! ──────────────────────── 【クラウド型PBX『BIZTEL』について】 コールセンター業界で8年連続シェアNo1を誇るクラウド型PBXです! 業界のパイオニアとして国内TOPクラスの実績を積み上げています! ──────────────────────── そもそもクラウド型PBXって何? ──────────────────────── 電話をクラウドシステム(インターネット)を使って利用できる、次世代型の通信サービスのこと。 従来の電話と比較してコスト削減と業務効率の向上を両立が可能。 ──────────────────────── クラウド型PBXのメリット ──────────────────────── ●初期費用が安い 工事費用や端末費用などが従来のビジネスフォンよりも大幅コスト削減して導入することが可能です。 ●スマホを内線化できる プライベートの携帯電話や業務用のPCにアプリをダウンロードするだけで、ビジネスフォンとして使用できます。 つまり、社外にいても携帯電話を使って会社の電話の受発信ができるようになるということです。 ●契約台数の増減がしやすい 従来のビジネスフォンと異なり、必要台数に合わせてその都度契約数の増減が手軽にできます。 ●契約後から利用までのスピード感 インターネット回線さえあれば、必要なのは設定のみ。約1週間での使用開始が可能です。 ●各種便利ツールが利用できる グループウェアやネットFAXなど、インターネットを利用する機器ならではの便利ツールが利用できます。 ──────────── 『BIZTEL』の強み ──────────── @【豊富な実績】 2006年からサービスを開始しており、2024年時点で8年連続国内シェアNo.1/導入社数2000社以上/稼働席数40,000席以上と、実績面/機能面ともに自信を持って提案しやすい商材となっています。 A【企業規模に合わせて柔軟に設計できる充実した機能ラインナップ】 着信先の振り分けやユーザー管理といったクラウドPBXの基本機能はもちろん、 セールスフォースや顧客管理システム(CRM)などの外部ツールとの連携も可能! IVR(自動音声サービス)機能を標準搭載しており、問い合わせ窓口としても活用できます。 小規模からエンタープライズまで、さまざまな規模・業種・課題を持ったユーザーの声を聞き、進化してきましたが、 特に複数拠点の内線化、レンタルオフィスやベンチャー企業といった小・中規模の組織の電話環境構築といったシーンと相性が良いクラウドPBXです。 ──────────────────────── 『BIZTEL』が解決できる悩み/課題 ──────────────────────── ●外部システムとの連携体制の構築 ●データ蓄積/効率化 ●メンバー教育/応対品質向上 ●対応の自動化 ●KPIの改善 ●リモートワーク/複数拠点での業務体制構築 ★詳細はこちらをご覧ください。 サービスサイト:https://biztel.jp/ 導入事例サイト:https://biztel.jp/case/ ──────────────────────── 当社の営業職で磨くことができるキャリアについて ──────────────────────── ●無形の営業経験、および実績(圧倒的強さを持つ商品力を活かして実績を作ることができる) ●クラウドソフトウェア(SaaS/The MODEL型)の営業経験 ●業務構築/効率化の提案経験 ●顧客管理システムなどの外部システムを含めた体制に向けた提案経験 等 様々なベクトルでキャリアを伸ばしていくことが可能です! 【仕事内容】 国内でトップシェアを獲得していることもあり、 お問い合わせを頂いて商談が始まる完全反響営業スタイルです。 そのため、しっかりと提案力を磨いていただける環境となっています。 ★テレアポや飛び込みなどは一切ございません。 <具体的には> デモンストレーションでの製品を説明、お客さまのニーズをヒアリング、 最適な製品や運用方法をご提案を行います 受注までのリードタイムは平均3カ月ほど。下記フローを経て受注を目指します。 製品説明→要件の確認→見積(訪問)→成約→納品→ 設定・トレーニング(お客さまへの操作の説明など)→運用開始 ★導入時には技術営業が同行するため、商談の際に頂く、技術的な質問についても安心して対応できます。 ★お客様によっては年単位大掛かりなプロジェクトになることもございますが、 その場合は複数名で担当するなど、安心して成長していただける体制を構築しております。 【研修について】 入社後は事業部長による導入研修(約1週間)を実施。 その後は『BIZTEL』や電話に関する研修(約2週間)を行います。 営業用の環境を使い、実際に『BIZTEL』の管理画面を触りながら製品について理解を深めていただきます。 その後はロールプレイングや営業同行で、徐々に慣れていただきます。 独り立ちするまで先輩営業が同行するので、業界未経験の方でもキャッチアップしやすい体制を整えております! |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 35歳以下の方 ※例外事由 3号 イ下記のいずれかを満たす方 ■法人営業経験がある方(業界不問) ■何かしらのIT系企業での就業経験があり、法人営業職に挑戦したい方 IT系企業例:下記のようなシステム/サービスを提供している会社様をイメージしています。 クラウド型サービス(saas等)、基幹システム、パッケージソフト、採用管理システム、その他WEBシステム等 ※上記に限らず、何かしらのITシステムを扱っていた方はぜひご応募くださいませ! <社員の年収例> 基本給+賞与+決算賞与 20代営業 680万円 30代営業 770万円 40代営業 1,000万円(マネージャー) ・IT商材、無形商材の法人営業経験がある方 【活かせる経験やスキル】 ■プロジェクト型システムの営業経験 ■アライアンスビジネスの経験 ■ビジネスデベロップメントの経験 【経験者歓迎】お客さまの役に立つ提案をしたい方/営業経験やITの知識を活かしたい方 【このような方にぴったりです】 ■相手の話にしっかり耳を傾けることができる方 ■物事を説明するのが得意な方 ■商品力の強い営業をしたい方 |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
クラウド型電子カルテの新規導入数全国1位を誇る当社にて、社内システム、IT機器管理に関する業務を担当… |
求める人材 |
【必須】■社内システムの導入、維持経験を有している方(担当していたシステムに指定はございません)【… |
経験を活かしてキャリアアップ!個別カウンセリングに加え、書類・面接選考対策のサポートも充実!
勤務地 |
東京都港区南青山1-15-5 パーソルイノベーション株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 コンサルティングセールス として、 顧客の 経営・事業・人事戦略に深く入り込みながら、 非エンジニア領域の副業サービスの活用支援 、を広く行います。 【具体的な仕事内容】 ・顧客開拓(30〜200名規模のベンチャー企業を中心に) ※リード はマーケと連携した広告施策の実行、ウェビナーの企画運営、 同グループのほか部署との連携等を行うことで獲得していきます。 ・企業の業務案件切り出し支援 ※経営・事業・人事戦略へ踏み込み、業務整理の上ポジションを定義していきます。 ・案件にマッチする個人のマッチング・面談実施 ※スキルヒアリングのカウンセリングは、タレントプランナーが行いますので、 案件のご紹介、応募意思の獲得などを行います。 ・契約締結 ・オンボーディング支援 ※副業開始後、個人・企業双方メリットを生かせるようフォローします。 営業活動を通し得た顧客ニーズをもとに、プロダクト設計や、営業戦略設計を 行っていただきます。 【当プロダクトについて】 「挑戦したい個人と、事業成長に邁進するスタートアップをはじめとする企業を マッチングする副業プラットフォーム」 です。 副業サービスは数多くありますが、私たちが実現したいことは 「企業と個人がともに成長できる機会を副業という仕組みを使って創造する」 こと。 副業は特に珍しいことではなくなってきていますが、 私たちは ”副業”という仕組みを活用し、目的にあった最適なマッチングを行うことで、 個人の自律的なキャリア形成の実現と、今後より大きくなる企業の人手不足の課題を、 雇用の流動化を進めることで解決 しようとしています。 エンジニアを中心に、副業やフリーランスの働き方は広がりつつありますが、 実際に世の中の大半を占める ビジネス系職種の方で、 個人のスキルアップのために副業に取り組めている方はどれだけいるでしょうか? 個人にとっては、1人が1社で勤め上げることが難しくなっているこの時代、 会社の枠に囚われずスキルアップをしていきたい。 でもビジネス系職種のチャレンジングな副業案件は少なく、どう探せば良いか分からない。 企業にとっては、人材が不足しているにも関わらず、 社員採用以外のアプローチで柔軟な組織づくりがなかなか進んでいない。 進めたくても、業務委託・副業社員に対しどのような業務依頼し活用すればいいかわからない。 日本の副業市場には、大きくこのような課題があり、 それらの解決のために日々事業開発を進めています。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める経験値】 ・法人営業のご経験 ・新規事業の成長を担っていただけるだけのバイタリティやチャレンジ精神を お持ちの方 【歓迎する能力・経験値】 ・プロダクトありきではなく、ソリューションを重視した営業できる方 ・新規サービスの営業経験 ・顧客要望を、サービス・プロダクト設計に落とし込んだり、仕組化を行った経験を お持ちの方 |
音声技術×AI/フルフレックス
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷1-3-9ヒューリック渋谷一丁目ビル7階 株式会社RevComm |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容 MiiTelのインサイドセールス(SDR、BDR)を更に加速化させる仕組み作りを担うポジションです。Middle/Enterprise顧客を中心にターゲットとなる顧客を選定し、新規開拓型のリード創出を行います。ABMによる戦略的な攻略方法の構築と実行を行っていただきます。営業ツールを用いてのリサーチ、データ整備、ツール運用などを行うと同時に、メンバーのKPI管理、育成・推進を実行してください。 <具体的には> セールスフォースを活用した、データドリブンな営業体制の整備 新入社員に対する教育・研修 営業組織の活動のデータを分析、より効率的な営業活動の立案・設計・運用 マーケ、セールス、CS、ファイナンス と一気通貫した業務フローにおける、全体最適の把握とオペレーション設計 ※インサイドセールスだけではなく、フィールドセールス、カスタマーサクセスやマーケティング、事業開発などとの部門連携を進めながら、その時々に応じた最適なセールス体制を整えていくことが主なミッションです。 【やりがい】 The Model型の分業体制に基づき、科学的に営業を推進していきます。 ・時代の最先端を行くSaaS/AIのプロダクトの販売にかかわれる ・ベンチャーでスピード感のある組織成長にかかわれる ・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができる |
求める人材 |
求める人材: 必須要件 ・ソリューション営業のインサイドセールス(SDR)としての業務経験かつ、マネジメント業務経験1年以上 ・Salesforce製品に関する知識・運用経験1年以上 ・Excel・Spreadsheetの集計作業の経験1年以上 ・SaaS / IT / テクノロジーを扱うサービスの営業または営業支援部門の動き方を理解していること ・営業部門における、KGI、KPI設計を解像度高く実行した経験 歓迎要件 ・Enablement構築&実装経験 ・salesforceを使ったデータ抽出、集計作業の経験 ・データ起点で問題発見と課題解決が出来る ・IT業界/テクノロジーや新しいツールに強い関心がある ・プロジェクト運営の観点から、複数のタスクを同時並行で回し、且つステークホルダーコミュニケーション(関係者調整)をリードできるプロジェクトマネジメント経験を有している ・スピーディ且つプロフェッショナル(状況や意見を具体的な文章や図表にまとめる「ドキュメンテーションスキル」)なドキュメンテーション作成が可能 求める人物像 ・ミッションビジョンの共感 ・バリューの体現者であること ・チームワークを重視して仕事を進められる方 ・論理的に物事を考えることが得意な方 ・自己成長意欲の高い方 |
副業可/IT実務の経験者向け/グローバルな旅行予約サイトのフルスタックエンジニア募集!現場経験者大歓迎 *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社アドベンチャー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【当社について】 当社は地域社会に雇用を生み出すなど社会に貢献したいというミッションのもと、格安航空券やホテルなどを検索・予約ができる旅行予約サイト『skyticket』を自社で開発・運営してきました。 2015年にリリースしたアプリは2000万ダウンロードを突破し、旅行業界に関わらずコロナ禍でも黒字を維持し続け、2023年6月には過去最高益を達成、海外子会社も6ヵ国へ展開しました。 海外国籍採用比率は50%を超え、グローバルな開発体制が整いつつあります。 【魅力】 ・グローバルな環境を求め、Amazon本社、アクセンチュア、セールスフォース出身の社員や、未来創造人材制度を用いて来日している優秀なメンバーが増えています。 ・日英両方で業務を行い多様な環境で活躍できることで、ソフトスキルも磨かれ市場価値を高める機会があります。 ・2023年以降3つの新規サービスをリリースするなど、新規ビジネスの創出にも積極的です。 AIの成長が著しく、単純なコーディングスキルだけでは市場価値が担保されにくくなる昨今の環境下において、 特に日本で強みとなるグローバル経験を求める意欲の高い方には多くのチャレンジが提供できるかと思います。 【業務内容】 ・フルスタックエンジニアとしての旅行予約プラットフォームの開発業務 ・サービスの保守、新規機能の設計/開発 ・フロント/バックエンド技術の調査 ・小グループのメンバー管理 ・PLとしての開発リード ・コードレビュー 【経験できること】 ・MAU700万人以上を抱えるサービスをモダン化、グローバル化させていく経験 ・グローバル環境下でのエンジニアとしての実務経験 ・オフショアとの協働の経験 【技術スタック】 ・フロントエンド:Vue.js、React、jQuery ・バックエンド:PHP、Go、Java ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Cloud Spanner、Redis ・インフラ:GCP、AWS ・エディタ/IDE:Visual Studio Code 職種ポジション: |
求める人材 |
求める人材: ・PHPとVue.js/Reactを使用したフロント/バックエンド両方のWeb開発経験5年以上 ・開発リード経験 ・小規模でのメンバーマネジメント経験 ・日本語と英語での開発コミュニケーション経験 フルスタックエンジニア ・オフショアを交えた開発経験 フロントエンド ・Nuxt.js、Vuex、Next.js、Reduxの利用経験 ・SEO対策に関する知識/経験 バックエンド ・Spring Boot / Spring Frameworkのフレームワーク利用経験 ・マイクロサービスアーキテクチャでの開発・運用経験 - 周囲の人を巻き込みながら多国間で進めるプロジェクトを加速させることができる人 - 変革期のフェーズに入っている環境で活躍したい人 - チームを引っ張って成長を遂げることにモチベーションを持ち続けられる人 - 柔軟なコミュニケーション能力を持ち、円滑な関係性を築くことができる人 - 社会に貢献したいという気持ちが高い人 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
■自社パッケージ求人■上流〜運用まで幅広い案件あり!■令和5年東京ライフワークバランス認定企業に選出⇒平均残業6.71h/有給取得75.1%/定着率97.8%/社内イベント自由参加
勤務地 |
本社(東京都千代田区)、取引先(東京都23区内) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜750万円 |
仕事の概要 |
Salesforce関連の要件定義・設計・構築・アドオン開発・リリース・運用など導入・追加開発業務をできる範… |
求める人材 |
【必須】◆Salesforceの開発経験またはSalesforceの運用経験4年以上【歓迎】◆Salesforceの資格取得者■S… |
副業可/IT実務の経験者向け/グローバルQAスキルを活かし、新規ビジネス創出に挑戦! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社アドベンチャー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【当社について】 当社は旅行事業を通じ地域社会に雇用を生み出すなど社会に貢献したいというミッションのもと、格安航空券からホテル・ツアーまで、検索・比較・購入ができる旅行予約サイト『skyticket』を自社で開発・運営してきました。 2015年にリリースしたアプリは2000万ダウンロードを突破し、旅行業界に関わらずコロナ禍でも黒字を維持し続け、2023年6月には過去最高益を達成、海外子会社も4ヵ国へ展開しました。 事業のグローバル展開や社内の国際化も進みつつあり、今まさに変革期のフェーズに入っているグロース上場企業です! 【魅力】 ・グローバルな環境を求め、Amazon本社、アクセンチュア、セールスフォース出身の社員や、未来創造人材制度を用いて来日している優秀なメンバーが増えています。 ・日英両方で業務を行い多様な環境で活躍できることで、QAスキルも磨かれ市場価値を高める機会があります。 ・2023年以降3つの新規サービスをリリースするなど、新規ビジネスの創出にも積極的です。 AIの成長が著しく、単純なQAスキルだけでは市場価値が担保されにくくなる昨今の環境下において、 特に日本で強みとなるグローバル経験を求める意欲の高い方には多くのチャレンジが提供できるかと思います。 【業務内容】 ・開発案件に対するテスト計画や設計 ・成果物に対する品質検証テストの実施、リリース判断と開発側への改善指示 ・海外子会社を含むグループ全体での品質保証に関わるプロセス、技法、ツールの選定、テストの戦略立案や現場への落とし込み ・品質向上におけるボトルネック特定、並びにその解消方法の検討/実施(PM/PMOと協力し開発プロセスの改善など) ・日本サイドとオフショアサイドのグローバルQAチームマネジメント 【この仕事で得られるもの】 ・基本的な品質保証業務の上流から下流まで全体を見通しながら業務する経験 ・グローバル組織にて様々な国籍の人と協働、物事を進めていくリーダー経験 ・決まった基準に基づく業務差配だけではなく、組織/事業拡大に合わせた品質水準を整えていく挑戦機会 【技術スタック】 ・フロントエンド:Vue.js、React、jQuery ・バックエンド:PHP、Go、Java ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Cloud Spanner、Redis ・インフラ:GCP、AWS ・エディタ/IDE:Visual Studio Code 職種ポジション: |
求める人材 |
求める人材: ・テスト上流工程から品質保証を専業としていた経験が5年以上 ・Webシステムもしくはアプリテスト経験 ・品質分析や自動化テストの2年以上の実務経験 ・マネジメント経験またはチームリーダー経験が2年以上 ・Webシステムの開発経験(特にPHPが望ましい) ・プロジェクトマネジメントやプロセスアセスメントの経験 ・GitHub Actionsなどを利用したCI/CDの構築経験 ・JSTQB Foundation Level以上の認定取得 ・英語でのコミュニケーション(テキスト、会話共に)が可能な方 ・高い倫理観と責任感を持ち、ユーザーに提供する価値/品質を追求できる方 ・グローバルのQAチームを品質保証の深い知見とコミュニケーション力で引張っていける方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
この企業の類似求人を見る
副業可/コンサル・PM実務の経験者向け/Salesforce導入・開発のマーケテクエンジニア募集中 *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都渋谷区 トランスコスモス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【配属部門】 デジタルインタラクティブ事業本部 マーケティングテクノロジー統括部 【業務内容】 Salesforce導入における開発または導入支援 @顧客との打合せ/要件ヒアリングや導入作業、顧客へのトレーニング実施 Aシステム開発・改修(Visualforce/Apex:Salesforce独自の開発言語使用) B協力会社、オフショア等の開発メンバーとの連携 【詳細】 弊社は株式会社セールスフォース・ジャパンとパートナー契約を締結しており、同社のクラウドサービスを活用したシステム、およびアウトソーシングサービスの提供を行なっております。 弊社が長年培ってきたアウトソーシングの実績・ノウハウと、Salesforceを組み合わせ、お客様の多様化・高度化されたニーズに対応しています。 要望のヒアリング/コンサルティングから要件定義、導入支援を お客様と直接コミュニケーションを取りながら進めていき、 必要であれば、Visualforce/Apexを使用した開発なども行って頂きます。 開発規模によっては、協力会社や弊社のオフショアを 活用していただく機会もございます。 従来のApp Cloud(Force.com)/Sales Cloud/Service Cloud 等以外にも 新しい製品の取り扱いや体制強化も行っており、 スキルアップにつながる幅広い経験が可能な環境があります。 また、Salesforce以外にも、LINEビジネスコネクトを始めとした 弊社の様々な商材を組み合わせ、 導入提案や支援、サービス提供も行なっております。 そのため、デジタルマーケティングの新しい商材に関する知見、 スキルも身に付けられる環境です。 近年では体制のグローバル化を進めているほか、 スマホ・タブレット・公式アプリ(企業向けエンタメアプリ)実績も多数あり、 時代のニーズに合わせた体制・業務範囲の拡大も特徴のひとつです。 主な取り扱いソリューション(2023年1月現在) ・Salesforce Marketing Cloud ・Salesforce Marketing Cloud Account Engagement(旧Pardot) ・Salesforce Service Cloud ・Salesforce Sales Cloud ・Salesforce Experience Cloud ・Salesforce Platform ・Tableau 【案件のポイント】 当社はセールスフォース・ジャパン社の認定コンサルティングパートナーであり 数多くの大手お客様企業と直接契約してお仕事を行っておりますので、 セールスフォースのスペシャリストとして、直接導入先のお客様とコミュニケーションを取りながら顧客課題の解決に向けたマーケティングやDX施策の導入・提案に携わることができます。 担当するプロジェクトに関しては切り出された一部の対応をするのではなく、 課題解決に向けた一連の業務に携わることができ、かつ広くSalesforceの製品に触れることができますので、多様な経験を積み、ご自身のスキルアップにつなげていただくことが可能です。 また、勉強会の実施や資格取得にあたっての受験料を会社にて負担するなどSalesforce認定資格の取得をサポートしており、既に100名以上の資格保有者が在籍しております。 ※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務 職種ポジション:エンジニアーDIーMT |
求める人材 |
求める人材: 【求めるスキル・経験 A:must B:want C:あれば尚可】 A:PG・SEとしてのシステム開発経験3年以上 A:コミュニケーション能力(対顧客、プロジェクト内) B:Java / PHP / C# いずれかの開発経験、HTML / JavaScript /CSS を利用した開発経験 B:RDBMSを利用した開発経験 B:Salesforce導入支援または開発経験 B:Salesforceに関する資格取得者 C:VisualforceやApexを使用した開発経験 C:オフショア活用経験 C:プリセールス経験 C:マーケティングプランナー経験 【求める人物像】 ・最新技術をキャッチアップし対応する知識のある方 ・競合他社あるいはSierなどでシステム開発に携わっていた方 ・もの作りだけではなく企業経営、マーケティングやマネージメントに興味を持っている方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
営業経験者活躍中◎エネルギー値が高く、素直な方であれば大活躍中!年間休日120日/昇給年4回
勤務地 |
東京都中央区築地 ヴァンテージマネジメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【概要】 4つ目の事業となる営業支援事業の立ち上げメンバーを募集します! まずは既に立ち上がっている電話営業(テレアポ)の代行サービスを 今の30名体制から100名、200名体制にするプロジェクトマネジメントをお願いします。 その後は営業支援領域における新サービスの企画・実行を代表直下で進めて頂きます。 【募集背景】 電話営業(テレアポ)は企業の営業活動において昔から重宝され、 業績を上げ続ける会社のほぼすべての組織で仕組み化されています。 しかしながらこの手法を社内で安定的に実行できる組織は少なく、 多くの会社が新規開拓で適切なアポイントメント(リード)獲得ができていないという課題をクリアできずにいます。 我々はまずこの課題を全国のリモートオペレーターを活用し解決いたします。 |
求める人材 |
求める人材: 経験も重要ですが、マインド/ビジネスの考え方を重視しています。 特にこの案件は代表直下で営業支援事業を1から立ち上げ(既に売上は立っています)て頂いて、 1年以内には全マネジメントをおまかせしてもいいくらいのスピード感で進めていきます。 最短で売上10億以上に仕上げるべく、その責任を果たし、同時にそれに見合う報酬も受け取りたいという 野心がある方を求めています! エネルギー値が高く、素直な方であれば大活躍中! ----------------------------- 【活躍中人物像】 ▼経験 ・法人営業経験(有形無形問わず)、人材ビジネス経験、コールセンター経験 ▼企業選びの軸 ・事業の立ち上げフェーズで、事業責任者ポジションも狙える人数規模でやりたい。 ・経営者直下で経営視点も学びながらビジネスを学びたい。 ・数名のスタートアップでもなく、出来上がった大きな会社ではない、 ベンチャーの勢いがある成長フェーズの会社でやってみたい。 |
■自社パッケージ求人■上流〜運用まで幅広い案件あり!■令和5年東京ライフワークバランス認定企業に選出⇒平均残業6.71h/有給取得75.1%/定着率97.8%/社内イベント自由参加
勤務地 |
本社(東京都千代田区)、取引先(東京都23区内) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜400万円 |
仕事の概要 |
Salesforce関連の要件定義・設計・構築・アドオン開発・リリース・運用など導入・追加開発業務をできる範… |
求める人材 |
【必須】◆Salesforceの開発経験またはSalesforceの運用経験2年以上【歓迎】◆Salesforceの資格取得者■S… |
【東京】フィールドセールス(SFA Hands - on部門)
勤務地 |
東京都港区六本木7-21-24 株式会社Goofy |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・残業少なめでワークライフバランス◎ SFAを導入(もしくは検討)しながらも、有効な活用ができていないクライアントに対して、状況の把握、課題の抽出、支援内容の設計・提案を行うソリューションセールスとなります。The Model型の営業体制をとっておりますので、アポイントはインサイドセールスより供給されます。 〜業務フロー〜 @アポイント前捌き ISやパートナーから供給されたアポイントに対し、課題の想定やリサーチを行い、提案イメージをセットします。 Aアポイント対応 アポイントにて、クライアントのビジネスモデルや現在の状況をヒアリングします。 課題が顕在化していないケースも多く、ヒアリングを通して問題の特定を行います。 Bソリューション提案 PMやプリセールスと連携しながら、ソリューションプラン、プレゼンテーションを設計し、クライアントへの提案活動を行います。 ★クライアントの事業基盤となるシステムソリューションのため、複数回のヒアリングと提案を繰り返して、プロジェクト始動まで支援を行います。 CCSへの引き継ぎ、オンボーディング 受注後は、CSのPMと連携し、具体的なプロジェクト体制構築をサポートします。 |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎/尚可】 ◆ITのソリューションセールス経験 ◆SalesforceなどSFAの運用経験、提案経験 ◆売り切り型ではない営業のご経験 【マッチする属性】 ・顧客全体を巻き込んだソリューション提案となります。単なるサービスの提案ではないため、広い視野と知見を持って提案を行いますので、ゼロイチからソリューションを設計したい方とはマッチします。 ・ISから供給されたリードへの提案となりますので、顧客の課題解決提案に集中できる環境です。ITを用いた提案を深めたい方にマッチしています。 【必須条件】 ◆法人無形商材の営業経験 ◆法人向けコンサルティングやソリューション提案の経験 ◆SFA、MAなどITツールの利用経験 |
経験を活かしてキャリアアップ!個別カウンセリングに加え、書類・面接選考対策のサポートも充実!
勤務地 |
東京都台東区浅草橋2004-2-2 キャディ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 同社のSaaS事業、図面データ活用クラウド”CADDi Drawerの新規開拓を行うポジションです。 顧客の潜在課題の把握・抽出、プロダクト機能への建設的なフィードバック、 個社ごとの営業活動における計画・戦略策定などをお任せします。 適正に応じてSMB〜Enterpriseのいずれかの領域をお任せいたします。 【具体的な職務内容】 ・顧客ヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し ・全国の主要顧客の開拓及び関係性・信頼構築 ※出張あり 【入社後のイメージ】 まずは商談に同席しつつ、プロダクトや業界の理解を深めていただきます。 都度セールス戦略についてディスカッションしながら キャッチアップと同時に弊社の営業活動も改善いただきます。 経験に応じて、お任せする会社規模などは都度相談いたします。 【働く場所について】 ・オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク ・週1〜3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、 オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、 オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、 リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める経験値】 ・法人への新規営業経験 ・チームマネジメント経験 ・運転免許をお持ちであること 【歓迎する能力・経験値】 ・エンタープライズ領域での営業経験 ・商材は問いませんが、 システム・ソフトウェアほか無形商材・製造業関係者はなお歓迎 ・圧倒的な営業としての実績 ・SaaSサービスに携わった経験 ・事業立ち上げ/事業開発/事業責任者の経験 ・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験 ・製造業領域において蓄積されたノウハウや経験 ・ビジネスで成果を残すことにこだわりを持ち、 達成のために必要なメンバーを巻き込んだ経験 |
20代・30代活躍中!未経験からでもスキルアップ可能□選考から入社まで、充実のサポート体制で安心♪
勤務地 |
東京都目黒区自由が丘1-26-4 株式会社リードビジョン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 当社が展開する補聴器専門店「ヒヤリングストア」にて販売員として就業いただきます。 将来的には“店長”としてお店の責任者をお任せすることも期待しております。 【当社の商品について】 補聴器ユーザーである社長自身の経験をもとに商品やサービスを企画しております。 当社が扱っている補聴器は、耳の裏に隠れる小型耳掛型補聴器や、 耳の奥に入るオーダーメイド小型耳穴補聴器など、 「小型補聴器専門店」として目立たない補聴器を中心に提案しております。 有名メーカー、シバントス社やオーティコン社と共同企画した弊社オリジナルの 「みせない補聴器」はお客さまからご好評いただき、シバントス社の小型耳穴補聴器では 7年連続で販売台数日本一を達成。 また、業界シェア90%以上の世界6大メーカーや補聴器専門店では当社のみ取扱いの 「フィリップス」など豊富に取り揃え、幅広いお客様のご要望にお応えしております。 オーダーメイド補聴器の場合、同じ機種の補聴器であっても他店より小さく制作するよう 心がけています。 【当社のこだわり】 ●アフターフォロー 当社では、アフターフォローを大切にしております。 補聴器の音の調整やメンテナンス、故障の対処をはじめ、聴こえについての情報提供や 耳鼻咽喉科医師の指導のもと、定期的な聞こえの確認などを徹底しております。 ●設備 全店舗に補聴器効果測定機や特性装置など充実した最新の設備機器を完備しています。 補聴器による聞こえの改善効果を客観的に評価することができます。 また近年は、百貨店などの商業施設にて「フィリップス」とのコンセプトストアを 展開しています。 ●立地 現在は都内8店舗、神奈川県(横浜)1店舗、千葉県(船橋)1店舗出店しており、 今後首都圏への出店も計画しております。 駅からのアクセスが良く、他からの視線が気にならないようエレベーター付きビルの 2階に出店するなど、「お客様視点」の事業展開をしております。 ●顧客管理 お客さまに高品質なサービスが提供できるよう、セールスフォースやアマゾンコネクトなど 業界最先端のDXに取り組んでおります。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める経験値】 ・経験不問 ・人と接することが好きな方、ぜひご応募お待ちしています。 【歓迎する能力・経験値】 ・補聴器の取り扱い経験をお持ちの方 ・認定補聴器技能者の資格をお持ちの方 ・言語聴覚士資格をお持ちの方 |
■Salesforce未経験でも、安心の研修プラン有り ■セールスフォース・ジャパン社のコンサルティングパートナー企業で高いコンサルティング力と顧客満足を獲得しています。■チャレンジする方を後押しする風土 ■全てオンライン面接
勤務地 |
東京本社(テレワーク実施中)(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
主にエンタープライズ顧客に対して、プリセールスとしてCRM、MA、CDP、Tableau等、幅広いクラウドソリュ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■プリセールスの経験■大手企業向けのシステム営業経験 |
【フィールドセールス(マネージャー層)】300%成長の新卒紹介サービス!!
勤務地 |
東京都渋谷区南平台町17-6F93Nanpeidai2F Acroforce株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■概要:組織マネジメント・人事担当者との商談・カスタマーサポート業務 新卒採用を検討している企業様に対する商談だけでなく、メンバーのマネジメントも行います!各企業様の「求める人物像/採用計画/ビジネスモデル」を把握したうえで、弊社の新卒紹介サービスが提供できる価値をお伝えし、ご自身で作成した資料を使って契約締結まで繋げていただきます! ☆□人事の方との商談 例:初回アポ/契約/契約後のフォローアップ/売上向上に向けたアップセル ☆営業戦略の設計 例:年間の予算やKPIの設定/Tierの作成 ☆メンバーマネジメント 例:1〜5名のメンバー ☆営業資料の作成 例:各企業にあった提案資料の作成 ■配属決定:セールスプロモーション本部 ■組織構成:\平均年齢26歳! \★平均年齢26歳!管理職の9割以上が20代★/ 現在、管理職やインターンを含めると、約30名の企業(全体)です。 9割が20代で若い社員が多い部署ですが、切磋琢磨しながら成長できる環境でを実現しております! 早期のキャリアアップも可能です! ※Growth Stage事業部は@セールスプロモーション本部Aキャリアデザイン本部の2つから成り立ちます。現在、@はフィールドセールス2名(うち1名が部門マネージャー)、インサイドセールス1名で構成されています。Aはキャリアアドバイザー5名(うち1名が部門マネージャー※マーケティング兼任)で構成されています。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件: ・大学卒以上 ・社会人経験(3年以上) ・マネジメント経験あり ┗1〜5名のチームマネジメント ■加えていずれかの経験が必須: ・人材業界経験者(3年以上) ・toB向けソリューション営業経験(3年以上) ・新卒採用担当経験(3年以上) ・新卒採用を検討している新興企業の採用ニーズの把握をしている ┗採用背景、募集要項、企業のアピールポイント等 ・新規顧客獲得における仕組み作りができる。 ・マーケティング支援の企業で営業経験(3年以上) ・不動産営業経験者(賃貸除く)(3年以上) ・生命保険営業経験者(3年以上) |
この企業の類似求人を見る
経験を活かしてキャリアアップ!個別カウンセリングに加え、書類・面接選考対策のサポートも充実!
勤務地 |
東京都台東区浅草橋2004-2-2 キャディ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 「経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォーム」である”CADDi Drawer”を用いて、 製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリする ポジションです。 エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、 その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど 様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。 ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など 全社に渡ります。 CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、 テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。 【具体的な職務内容】 ・顧客の経営課題、事業課題のヒアリング ・課題を解決するソリューションの提案 ・ソリューションの開発とデリバリ ・ソリューションのオファリング化と横展開 ・ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用 【入社後のイメージ】 まずは同社の会社全体、Drawer事業本部、Enterprise Solutionそれぞれの オンボーディングを受けていただきます。 製造業未経験の方でもキャッチアップ可能な環境を用意しています。 次に商談に同席しつつ、業界・顧客・プロダクト・ソリューションの理解を 更に深めていただきます。 顧客のCxOや部門責任者などにヒアリングし、課題の整理やソリューションの磨き込みを 進めていただきます。 セールス、カスタマーサクセス、データマネジメント、オペレーション等のチームと協業の上で、 顧客課題の特定とソリューション設計、プライシング、提案を複数回重ねながら受注し、 受注後は各部署と連携しながらデリバリを実施する流れです。 提案フェーズでは、10社程のエンタープライズ企業のソリューション案件に オーナーシップを持って取り組んでいただきます。 1社当たりおおむね数ヶ月〜半年での受注を想定しています。 【働く場所について】 ・オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク ・週1〜3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、 オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、 オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、 リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める経験値】 以下いずれかを満たす方。 ●戦略コンサルタント、総合コンサルタント、 またはITコンサルタントとして豊富なご経験をお持ちの方 ・取り扱ってきたテーマが「AI/DX」といったカテゴリの方は、 特にフィット感が高いと考えています。 ●データサイエンティストまたはデータアナリストのご経験をお持ちの方 ・ データ分析や機械学習モデル開発などの案件に関わり、 顧客毎にカスタマイズ提案を行ったことがある方を想定。 ・分析や開発にとどまらず、顧客課題の抽出、提案フェーズに関わるなど、 顧客対応まで担われてきた方がマッチします。 ・事業会社の中で、データ利活用の推進施策に取り組んだ経験がある方も歓迎です。 【歓迎する能力・経験値】 ・コンサルティング会社におけるDX/AI関連プロジェクトまたは 業務改善プロジェクトをリードした経験3年以上 ・データ分析やデータ活用の推進を通じて経営課題、事業課題の解決を リードした経験3年以上 ・論理的思考力、解釈力、コミュニケーション力、セッションリード力、 ドキュメンテーション力 ・SQLによるデータ処理経験 (BigQuery/PostgreSQL/OracleDB/Redshift/hive など) ・BIツールを利用したダッシュボードの開発・運用経験 (Looker, Tableau, PowerBI など) ・データ基盤や分析システムの構築経験 ・統計学の知識、機械学習のモデル開発経験 ・製造業領域やグローバルコラボレーションに関する知識またはご経験 ・スタートアップでの混沌とした環境で成果を出した経験 |
20-30代の若手が多数在籍□□学歴・経験不問!高収入も目指せる□□
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷3-27-13大崎ビル6階 リクロマ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集背景 マーケティングが獲得したお客様候補(リード)に対する商談の訴求やリードへの定期的なフォローはフィールドセールスが行っていましたが、リード数の増加や既存リードへのサポートをより丁寧に行う必要があることを背景にインサイドセールス部門の立ち上げを行うことになりました。 ■職務内容(%は2024年時点) 商材:主に上場企業のサステナビリティ推進部や経営企画部などを主なお客様とした気候変動対応のコンサルティングという無形商材 @マーケティング、フィールドセールスとのコミュニケーション(10%) A必要なデータの整理とCRM設定(20%) ・インサイドセールスとして必要なデータを特定します。 ・CRM(セールスフォース)を使い、常にアップデートします。 B問い合わせ元やホワイトペーパーをダウンロードしたお客様、セミナー参加者に対する架電(50%) ・マーケティングが獲得したリードに対して架電やメール等で商談を訴求し初回面談の機会を獲得します Cトークスクリプトの改良(10%) ・リード、お客様の課題が変化する中で訴求するコンテンツや適切なプロセス案を見出し実行します D顧客の声を反映したサービス開発(10%) ・既存のサービスやコンサルメニューにはない課題について相談いただいた際に、そのリード/お客様の課題を解決するサービスやコンサルメニューを他グループと共に開発します ■その他 ご希望や成果に応じて会社全体の戦略、人材マネージメント、オペレーションなど経営への積極的関与が可能です。 [業務内容の変更の範囲:当社業務全般] |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問□/□未経験OK 知識や経験がゼロでも、「やってみたい」という興味があれば大丈夫! たとえば・・ ★いま不安定な業種・職種で働いているが、10年後も働ける仕事に就きたい方 ★ゆくゆくは高収入になる仕事に就きたい方 経験やスキルは問いません。皆さんからのご応募をお待ちしています。 |
この企業の類似求人を見る
■外国人の投資家向けのプロパティマネジメント企業。この領域に特化している企業は日本国内で非常にめずらしいため、問い合わせが多く、管理戸数も年々増加しています。セールスフォースを導入するなど効率化を重視した経営を実施。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
336万円〜450万円 |
仕事の概要 |
不動産経営管理に関する様々な業務をオーナーに代わって行うプロパティマネジメント業務を担当。当社は外… |
求める人材 |
【必須】日本語ネイティブレベル【求める人物像】英語を使って仕事がしたい方、不動産に関わる仕事に興味… |
【フィールドセールス(メンバー)】300%成長の新卒紹介サービス!!
勤務地 |
東京都渋谷区南平台町17-6F93Nanpeidai2F Acroforce株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■概要:人事担当者との商談 新卒採用を検討している企業様に対する商談を行います!各企業様の「求める人物像/採用計画/ビジネスモデル」を把握したうえで、弊社の新卒紹介サービスが提供できる価値をお伝えし契約締結まで繋げていただく業務です! ☆□人事の方との商談 例:初回アポ/契約/契約後のフォローアップ/売上向上に向けたアップセル ☆□メンバーマネジメント 例:1〜3名のメンバー ■配属決定:セールスプロモーション本部 ■組織構成: \★平均年齢26歳!管理職の9割以上が20代★/ 現在、管理職やインターンを含めると、約30名の企業(全体)です。 9割が20代で若い社員が多い部署ですが、切磋琢磨しながら成長できる環境でを実現しております! 早期のキャリアアップも可能です! ※Growth Stage事業部は@セールスプロモーション本部Aキャリアデザイン本部の2つから成り立ちます。現在、@はフィールドセールス2名(うち1名が本部マネージャー)、インサイドセールス1名で構成されています。Aはキャリアアドバイザー5名(うち1名が本部マネージャー※マーケティング兼任)で構成されています。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件: ・大学卒以上 ・社会人経験(2年以上) ■加えていずれかの経験が必須: ・人材業界経験者(1年以上) ・新卒採用担当経験(2年以上) ・toB向けソリューション営業経験(2年以上) ・新卒採用を検討している新興企業の採用ニーズの把握をしている ┗採用背景、募集要項、企業のアピールポイント等 ・マーケティング支援の企業で営業経験(1年以上) ・不動産営業経験者(賃貸除く)(2年以上) ・生命保険営業経験者(2年以上) 【こんな方が活躍しています!】 ☆やり切る力のある方 ☆コミットメント力の高い方 ☆会社のVISION・MISSIONに共感している方 ☆自ら動ける方 |
20代・30代活躍中!未経験からでもスキルアップ可能□選考から入社まで、充実のサポート体制で安心♪
勤務地 |
東京都品川区上大崎2-14-9 株式会社リードビジョン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 当社が展開する補聴器専門店「ヒヤリングストア」にて販売員として就業いただきます。 将来的には“店長”としてお店の責任者をお任せすることも期待しております。 【当社の商品について】 補聴器ユーザーである社長自身の経験をもとに商品やサービスを企画しております。 当社が扱っている補聴器は、耳の裏に隠れる小型耳掛型補聴器や、 耳の奥に入るオーダーメイド小型耳穴補聴器など、 「小型補聴器専門店」として目立たない補聴器を中心に提案しております。 有名メーカー、シバントス社やオーティコン社と共同企画した弊社オリジナルの 「みせない補聴器」はお客さまからご好評いただき、シバントス社の小型耳穴補聴器では 7年連続で販売台数日本一を達成。 また、業界シェア90%以上の世界6大メーカーや補聴器専門店では当社のみ取扱いの 「フィリップス」など豊富に取り揃え、幅広いお客様のご要望にお応えしております。 オーダーメイド補聴器の場合、同じ機種の補聴器であっても他店より小さく制作するよう 心がけています。 【当社のこだわり】 ●アフターフォロー 当社では、アフターフォローを大切にしております。 補聴器の音の調整やメンテナンス、故障の対処をはじめ、聴こえについての情報提供や 耳鼻咽喉科医師の指導のもと、定期的な聞こえの確認などを徹底しております。 ●設備 全店舗に補聴器効果測定機や特性装置など充実した最新の設備機器を完備しています。 補聴器による聞こえの改善効果を客観的に評価することができます。 また近年は、百貨店などの商業施設にて「フィリップス」とのコンセプトストアを 展開しています。 ●立地 現在は都内8店舗、神奈川県(横浜)1店舗、千葉県(船橋)1店舗出店しており、 今後首都圏への出店も計画しております。 駅からのアクセスが良く、他からの視線が気にならないようエレベーター付きビルの 2階に出店するなど、「お客様視点」の事業展開をしております。 ●顧客管理 お客さまに高品質なサービスが提供できるよう、セールスフォースやアマゾンコネクトなど 業界最先端のDXに取り組んでおります。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める経験値】 ・経験不問 ・人と接することが好きな方、ぜひご応募お待ちしています。 【歓迎する能力・経験値】 ・補聴器の取り扱い経験をお持ちの方 ・認定補聴器技能者の資格をお持ちの方 ・言語聴覚士資格をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
20代・30代活躍中!未経験からでもスキルアップ可能□選考から入社まで、充実のサポート体制で安心♪
勤務地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 株式会社Tailor App |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 中小企業からナショナルクライアントまで幅広い企業において、 時代の変化とともに形を変えていく必要があります。 同社では、人材教育の面から企業のグロースをサポート致します。 【業務内容】 結果を出したら出した分だけ給与に反映される営業職です。 営業先は幅広く、中小企業からナショナルクライアントまで幅広い法人が対象の為、 対法人折衝スキルも身に付きます。 ・新規法人顧客開拓(インサイドセールス、フィールドセールス) ・提案書作成 ・顧客のフォローアップ ・外部営業パートナーのマネジメント ※Reskill Appとは 「スキルの取得に工数を割けない」 そんなビジネスマンに特化したEラーニングによるスキルアップパッケージ。 「リスキリング」をテーマに学び直しと現場で使えるスキルの取得を目指します。 ●組織構成 DX事業部にはリーダー1名、メンバー1名が在籍しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める経験値】 ・営業職としてのご経験をお持ちの方※個人法人不問 ※業界未経験歓迎・第二新卒歓迎! 今までの経験を活かしマーケティングやDXに挑戦していきたい方歓迎! 【歓迎する能力・経験値】 ・金融業界、保険、不動産での就業経験をお持ちの方 |
【経験者必見!】キャリアアップを目指す方へ!個別カウンセリング&選考対策で、転職活動を全力サポート◎
勤務地 |
東京都港区南青山1-15-5 シェアフル株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 スキマ時間で働ける仕事に出会えるプラットフォーム『シェアフル』の コンサルティングセールスに従事していただきます。 人手不足に悩むクライアントへ最大限に効果を実感いただけるよう、 継続した利用促進、導入拠点や掲載数の最大化を行います。 【具体的な仕事内容】 ・不足人員の安定的な充足方法の提案 ・ユーザー受入れ時のオンボーディング支援など ・複数店舗・拠点展開している企業様のシェア拡大 ・採用や労務関連業務の効率化など プロダクト開発チームとの距離も近いため、 クライアントの声を基にしたサービス改善も随時行っていただける環境です。 ●担当クライアント 飲食業、物流・倉庫業、小売り業などを中心に観光業や介護・保育業界など 幅広いクライアントへ提案を行うことができます。 ●コンサルティングセールスのMisson 掲載求人数、『シェアフル』を通じたマッチング率などの最大化を目指します。 そのために不足人員の採用に向けた提案だけではなく、 労務や業務オペレーションの観点などあらゆる角度から提案をして クライアントの課題解決にコミットしています。 【入社時のサポート】 ご入社から約1か月間はカレッジ形式での研修を用意しています。 座学やロープレ等を行いながら、 研修の中で実際に顧客へ向けた提案を行い受注を目指します。 人材業界での経験がない方でもこれまでのスキルを活かして、 早期に業務に馴染んでいただくことができます! |
求める人材 |
求める人材: 【求める経験値】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・個人営業経験(有形、無形は不問) ・法人営業(有形、無形は不問) |
【東京】ドイツ製建材商社でのセールス(幹部候補)◆年間127日休(土日祝)◆残業月平均20h以内
勤務地 |
東京都新宿区 オスモ&エーデル株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■当社について 1899年にドイツで誕生したヨーロッパでトップクラスのシェアを誇る自然塗料の製品を取り扱う建材メーカーの日本代理店です。 木のぬくもりを活かした高いデザイン性と品質を併せ持った資材を活かし、製品を通じて快適な住まいのスタイルを提案しています。 高性能断熱樹脂サッシや外付けブラインド等も取り扱い、法人・個人問わず様々なお客様に引き合いいただいております。 今後も、自然のエネルギーをうまく取り入れながら、快適で健康な暮らしを提案すべく、躍進していきます。 ■職務内容 ドイツメーカーの自然塗料やフローリング、外付けブラインド、断熱・高気密な窓などの建築資材や木材塗料などの提案営業をお任せします。お客様は工務店・設計事務所、建設・不動産業界が中心です。 具体的には、、 ・建築設計事務所、ハウスメーカー、、務店等への商品提案 ・展示会、WEB、専専雑誌、業界新聞等の広告によるお問い合わせ客への商品説明 ((に約1300件位の問い合わせあり) ・セミナーでのデモンストレーション活動 ・既存代理販売店の管理・育成・指導・同同 ・ショールームでのイベント企画、DMの企画作成など販促企画 ・海外メーカーに対する商品問い合わせ・折衝など ※既存顧客・反響営業がメインとなります。(飛び込み、新規テレアポなし) ■顧客について 建築業界(ゼネコンや工務店、設計事務)への営業活動となります。 既存顧客を中心にご担当いただく為、飛込営業やこちらからのテレアポなどはございません。 ■働き方について ◎配属は東京支社となります。 宿泊を伴う出張も発生する場合がございますが、訪問先が近い場合は直行直帰も可能です。 残業は月20時間以内のため、プライベートも両立できます。 ■組織構成 ・東京支社 現在12名の営業担当が在籍、20〜40代のメンバーが活躍中です。 ■業務の特徴 ・営業戦略の立案…営業先や営業方法の選定など、営業戦略策定からお任せしたく考えております。幹部候補として、将来的には経営戦略・組織戦略立案など、経営にも携わっていただく機会があります。今まで営業戦略策定などのご経験がなくとも、最初は営業責任者とともに進めつつ、徐々にお任せするのでご安心ください。 ・圧倒的な商品力…当社の資材は、ドイツでも世界屈指のブランドとして有名です。外付けブラインドやサッシなども、日本のメーカーとは違うオリジナリティが強みです。 ・価値ある商品を提案…当社はメーカーのものづくりへの思いや仕上がりの良さ、品質の高さを営業で伝えることを大切にしています。顧客は価値ある商品を追求しているため、自社取扱商品が選ばれる喜びや、思いが伝わった時の達成感にやりがいを感じることができます。 ※商材は、自然塗料やフローリング、外付けブラインド、高断熱・高気密な窯などドイツメーカーの建築資材を扱います。 建築資材以外にもデザイン性の高いインテリア資材や高機能な輸入建材を扱っていま |
求める人材 |
求める人材: ■ご年齢の制限 38歳以下の方までが選考対象となります (長期勤続によるキャリア形成のため ※例外事由3号のイ) 【必須要件】下記いずれかに該当する方 ・建設・建材業界で営業経験者 (工務店、ハウスメーカー、リフォーム会社、不動産会社での土地活用営業など) ・法人営業経験をお持ちの方(取り扱い商材不問) 上記且つ、下記の条件を満たす方 ・就業経験社数 3社まで ・普通自動車免許 を有する方 ※建材業界の知識については、入社後取得いただければ問題ありません。 |
【営業事務】営業アシスタント職を募集/銀座オフィス/正社員
勤務地 |
東京都中央区銀座5-13-16ヒューリック銀座イーストビル8階(7F:スタジオ/受付) 株式会社Enjin |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □ 全国どこでも職業紹介なら【STAND UP EIGHT】 □ □─ 当社のポイント ─□ □ @ あなたに寄り添うキャリア相談 └ あなたの希望をしっかりお聞きし、ピッタリのお仕事をご提案! □ A 業界別専門エージェントが徹底サポート └ 専門知識を持つスタッフが、入社まで全力サポート! □ B 履歴書不要!スマホひとつで簡単応募 └ □ 忙しい方でもカンタン&スピーディーに手続き完了! \ 新しいお仕事探しは【STAND UP EIGHT】へ! / 「あらゆる価値を可視化する」をミッションに、クライアントの企業価値向上へ導くPRソリューションを提供しています。海外メディアや世界規模のイベント誘致、Saas系のプラットフォームサービスなどを手掛け、これまで6,000社以上のPR実績を誇ります。 □□業務概要 主に、セールスフォースを使用したデータ入力や請求書作成、売上管理など、会社の運営に欠かせない事務業務をお任せします。 効率的で正確な事務処理能力を磨けるだけでなく、売上や入金の管理を行う中で、簿記や経理に関する基礎的な知識も自然と身につけることができます! ■業務詳細 ・Salesforceを使用した顧客情報や売上データの入力および管理 ・請求管理システムを使用した請求書の作成および発行 ・申込書の確認、管理 ※ご経験によっては依頼する仕事内容 ・内部監査のサポート業務 ・売上、経営データ分析 最初は上長や先輩が丁寧にサポートしながら業務を進めますので、ご安心ください! |
求める人材 |
求める人材: 以下のすべてを満たす方 ・営業事務の経験がある方(目安3年以上) ・PCスキル中級レベル以上 |
「未経験からキャリアアップしたい方歓迎」 「第二新卒歓迎!社会人経験の浅い方も活躍」 「早期にマネジメントを経験したい方に最適!」
勤務地 |
東京都港区赤坂3-18-2 第一三州ビル3F 株式会社エージェントキューブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 求職者と企業をつなぐ、人材サービスを手掛けている当社。 主力事業(人材紹介事業)の集客マーケティングをお任せします。 当社は、創業以来強みを持つ「20代・第二新卒」に加え、「20代〜30代」へ、強み領域を広げています。 《仕事内容〜概要》 マーケティング・販促戦略の立案や企画、予算策定から効果献上まで一貫してお任せ致します。 はじめは、転職希望者の方々向けのマーケティングからスタートし、 ゆくゆくは、採用企業様向けのマーケティングに幅を広げていってください。 《仕事内容〜具体例》 ◎WEBページの改修・運用 ◎新たな集客ツールの開拓と運用 (SNSやWeb広告など) ◎各転職サイトを利用したスカウト業務 ◎応募者の登録、問い合わせ対応 ◎知人紹介による登録者獲得のプランニング ◎採用企業様への販促企画・実施 ◎営業メンバーとの調整・連携業務 ◎協力会社との交渉・調整業務 ★販促・マーケティングのご経験、ご自身の転職活動のご経験も活かせます ・「人」にアプローチするにあたり、日々のデータをもとに分析し、効果検証を行い、 メンバーと情報や意見交換をしながら、集客数を増やしていきます。 ・どんな転職希望者の方に、どんなアプローチをすれば、興味を持っていただけるのか、 弊社に転職相談をしたいと思っていただけるのかを考え、施策にしていく仕事です。 ・新規エントリーの方々、既登録の方々(過去にお問合せいただいた方)、 それぞれへのアプローチ方法を考え、実施していきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 35歳以下の方 ※例外事由 3号 イ■必須経験・スキル ・HP、広告運用経験 ・マーケティング戦略の企画・予算策定からできる方 ■歓迎条件・スキル ・業務プロセスの課題発掘・分析〜改善の経験(BPRの経験) ・SFDC(セールスフォース)の導入・運用・改善提案などの経験 ・CRMにおける企画・設計・運用の経験 ・人材業界での経験 ・広告企画・運用の経験 ※自社商材・サービスでも、アウトソーサーやweb広告の営業としてでもOK ・Google、Facebook(meta)、LINE、Twitterのうちいずれか1つ以上の経験1年以上 ・DX、IT企画に関する知見 |
【急募!キャリアチェンジ応援】東京勤務:客先常駐型 Salesforceエンジニア【4ヶ月の研修有】
勤務地 |
東京都中央区日本橋 株式会社テラスカイ・テクノロジーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 私たちはSalesforce(世界シェアNo.1のクラウド型 顧客管理システム)に特化した、客先常駐型の人材派遣サービス企業です。 テラスカイグループのノウハウを活かし、IT未経験者の方をSalesforceエンジニアに育成し、企業のDX推進を支援しています。 【当求人ポジション:Salesforceカスタマーサクセスエンジニアの仕事内容】 お客様先常駐にて「Salesforceをより活用していくための提案・カスタマイズ・システム運用」を行っていくお仕事です。Salesforceのスペシャリストとしての知識を身に着け、お客様とのコミュニケーションを大事に、カスタマーサクセスを実現します。 〇入社3〜4か月間 初期研修 基礎研修として「認定アドミニストレーター」と「認定Platformアプリケーションビルダー」取得に向けた学習+現場での実例に基づいた模擬課題で実践力を培います。 出社型の研修でSalesforceエンジニアとして経験豊富な講師陣に質問しやすい環境とテラスカイ・テクノロジーズ独自のカリキュラム(e-learning・ハンズオン・定着確認テスト・模擬課題)を活用し、未経験からでも専門知識を効率的に学べます。 〇入社4〜5か月目 配属〜お客様先での業務開始 研修修了後、お客様先のプロジェクトにデビュー。 (案件先は大手企業様が多数) ※個々人の研修の進捗状況やプロジェクトの開始タイミングなどによって、研修途中(入社3〜4カ月目)で現場配属になる場合もあります。配属後も研修講師からの継続的なサポートや多数の社内ナレッジがあるため、問題なくご活躍いただける環境は整備していますので、ご安心ください。 配属についてはスキルや個々人の適性を考慮し、決定します。 研修で身に着けた知識や実践力を活かして、Salesforceの管理や標準機能での改修(ノーコード)、お客様の課題解決・ご要望の実現を、お客様組織の一員として行っていただきます。 業務開始後もナレッジ共有会や勉強会、上位資格の研修カリキュラム提供など、お客様への貢献を通した自己成長の機会を支援します。 <配属先での業務例> ■法人顧客の営業活動におけるDX推進やシステム(Salesforce)の活用改善サポート ■システム(Salesforce)利用に関するレクチャーなどのユーザーサポート ■ヘルプデスク として問い合わせ対応(障害・改善要望などの一次窓口) ■標準画面のカスタマイズ・項目追加 ■ユーザー登録・変更などアカウント管理 ■年3回のバージョンアップに伴う対応 ■マニュアル作成・更新 ■他システムとのデータ連携・管理 ■そのほかお客様とのMTG参加や専門的知見に基づいたご提案 ■関係部署・関係ベンダーとの情報連携における窓口業務 ■システムの運用保守・設計開発・導入検討や組織整備 など 【求められる考え方や行動について】 主体的に業務に取り組む姿勢と意欲的・継続的な自己研鑽が求められます。 ・自主的に学ぶ姿勢を持ち、実行し続けること (例:SalesforceやITに関する資格を取得する、お客様業務の理解を深めるための知識収集など) ・社内外のノウハウを吸収・還元し、顧客満足・自社貢献していくこと ・お客様のご要望にそのまま応えるのではなく、現状にはない追加提案や最善の回答を模索していくこと 【キャリアについて】 お客様への貢献が自己成長・多種多様なキャリアの実現に繋がっていきます。 ・業務を通して自身の知見を深め、お客様に信頼されるカスタマーサクセスのエキスパートに ・実務経験を積み、Salesforceに精通した業務支援・活性化のコンサルタントに ・開発者資格を習得し、Salesforce独自のプログラミング言語を用いた開発ポジションに ・お客様向けのワークショップや外部研修および社内研修の講師に 【Salesforceとは?】 米国セールスフォース・ドットコムが提供する営業支援(SFA)・顧客管理(CRM)システム。 営業や顧客に関する情報管理だけでなく、データ分析・マーケティングオートメーション・各種eコマースチャネルのプラットフォームなどの拡張機能もあり、幅広い営業活動と顧客情報を包括管理でき、企業のビジネスを成功に導きます。 |
求める人材 |
求める人材: ■ご年齢の制限 34歳以下の方までが選考対象となります (長期勤続によるキャリア形成のため ※例外事由3号のイ) |
東京都【23区】をさらに勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む
他の勤務地から探す