あなたにおすすめの求人
税理士事務所経験者優遇!フレックス・リモートワークOK!渋谷駅徒歩4分!
勤務地 |
東京都渋谷区桜丘町28-6 芳賀ビル 税理士法人ハガックス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 事業拡大に伴い、税務会計スタッフを募集いたします。 ※入社時期応相談 春〜秋 <業務内容> 1.顧問先の巡回・チャットでの相談対応 2.弥生会計・クラウド会計ソフト 3.エクセル・ワードによる資料の作成 4.決算・税務申告書作成 *そのほか弊社HP参照ください。「ハガックス」で検索 |
求める人材 |
求める人材: <必須スキル> ・税理士事務所経験があり、決算・税務申告・年末調整等作業の経験があること ・会計ソフトの使用経験があること <歓迎するスキル> ・ITリテラシー能力及び顧客コミュニケーション能力があること ・税理士試験受験中の方 ・税理士・中小企業診断士など有資格者や勉強中の方 ・税理士試験科目合格者優遇いたします! |
【会計事務所経験必須!】30-40代活躍中!主婦(夫)活躍中!/駅近1分/フレックス可
勤務地 |
東京都台東区東上野6-1-4 イワツキビル2階 税経総合事務所 伴走経営 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 会計事務所での経理・税務の仕事です。 【主な仕事内容】 * 一般的な経理代行業務・税務業務をお任せいたします。 【具体的には】 * 月次決算、経理支援(全件マネーフォワードでの対応) * 税務処理 * 財務コンサルティング * 確定申告書の作成(法人税・消費税・所得税) Excel操作、PCスキルは必須です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 * Excelスキル・PCの基本的なスキルは必須 * 簿記2級以上 * 会計事務所経験3年以上 * 月次決算の実務経験があること * 簡単な法人税の確定申告書の作成ができる事 * 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、49歳未満の方を募集 【こんな方大歓迎】 * 会計事務所経験5年以上 * マネーフォワードに明るい人(積極的にクラウド会計を学びたい人) * NTT達人ソフトを操作したことがある人 * 一般的な中小企業の税務・会計処理が任せられる事 * 通勤の便利な方(アクセスにストレスなく、長期勤務していただけばという趣旨です) |
年収600万円も!注目の若手税理士の事務所スタッフ
勤務地 |
東京都港区六本木7-14-23 クロスオフィス六本木-4F L&C税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【具体的な業務内容】 会計事務所の基本的な業務として、主に以下をお願いします。(スキルに合わせて、M&Aや国際税務などの高度領域にもチャレンジできるチャンスがあります!) ・税務申告書作成 ・記帳代行 ・給与計算 ・確定申告業務 ・その他、関連業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件・スキル】 以下いずれかの経験又はスキル ・会計事務所経験1年以上 ・事業会社の経理経験3年以上 ・日商簿記2級以上 【歓迎スキル・経験】 ・freee会計・申告・給与計算の操作 ※資格がなくても、業務経験・スキル・人柄等を総合してで審査致しますのでご安心ください。 |
あなたの知識と経験を生かせるワークライフバランス重視の会計事務所です!
勤務地 |
東京都新宿区新宿 斎藤税務会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: (雇入れ直後)主に税理士業務補助を想定しております。 (変更の範囲)同上 【主な仕事内容】 * 月次決算確認、顧問先への指導 * 顧問先の決算、税務申告 * 所得税、相続税申告補助 * 事業承継、事業再生等のアドバイザリー業務補助 変更の範囲:会計事務 |
求める人材 |
求める人材: ・税理士(有資格者含む)で法人税申告経験の有る方 ・公認会計士で税理士業務に興味のある方 法人税科目合格者、相続税科目合格者の方歓迎 |
想定年収500〜700万円|税理士補助(現場リーダー)
勤務地 |
東京都港区六本木7-14-23 クロスオフィス六本木-4F L&C税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【具体的な業務内容】 会計事務所業務・財務コンサルティング会社として、主に以下をお願いします。(スキル・興味に合わせて、M&Aや国際税務などの高度領域にもチャレンジできるチャンスあります!) ・税務申告書作成 ・記帳代行 ・給与計算 ・経営・財務等のコンサルティング業務 ・確定申告業務 ・部下の育成(申告レビュー、記帳レビュー、質問対応) |
求める人材 |
求める人材: 会計事務所経験5年以上 ※20〜30名規模の会社のレビューができる方 ※これまでに後輩を育てた、チーム長を経験した方 ※社内での帳簿・申告書のレビュー経験 【歓迎スキル・経験】 ・freee会計・申告・給与計算の操作 |
税務・税理士/経験者優遇/年間休日120日以上/独立支援あり
勤務地 |
東京都豊島区南池袋1−13−23 JRE南池袋ビル5F ふるだて税理士・行政書士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 【仕事内容】 * 税理士業務全般 * 決算書作成・記帳業務・年末調整 ※業務経験やスキルによってお任せする業務は柔軟に対応しております。 【採用条件】 ・長期間勤務可能な方(5年以上) ・通勤時間おおむね60分以内の方 |
求める人材 |
求める人材: 【求める人物像】 ・粘り強さがあり、チャレンジ精神のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 【必須資格】 ・税理士試験受験者(科目合格者優遇) ・会計事務所経験1年以上 ・パソコン(ワード、エクセル) |
□□出張を除き完全在宅勤務体制 □□職員の8割がClaude、Gammaなど生成AI活用□□子育てしながら申告書作成 □□医療経営士、介護福祉経営士取得奨励
勤務地 |
東京都新宿区矢来町矢来町75番地 東日本税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □生成AIも使った月次試算表の分析・経営助言 税理士が使う生成AI3選 https://youtube.com/shorts/ZBrATzocpK8?si=gK2irkym7MtrQLqs □法人税、消費税等の申告書作成 □特定医療法人・社会医療法人に関する助言 □医療法人のバックオフィスDX化支援 □その他医療法人の経営支援 クライアントは主に医療法人になります。 |
求める人材 |
求める人材: □税理士または税理士試験合格者、科目試験合格者 □医療経営に関心がある □医療経営士の資格取得にチャレンジする □テレワークをしながら時々地方出張をする □DXに抵抗感がない 関連動画はこちら https://youtu.be/jy7Fao8geQU?si=KP-71FgACke-d7M- |
【会計事務所経験者優遇】【渋谷駅徒歩1分】【年収500万円以上可能】【完全土日祝休】
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル5F リンクエイジ会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【会計業務全般】 ・試算表・決算書の作成 ・税務申告書の作成 ・開業時支援 ・労務関係 使用している会計ソフト:MoneyForward(メイン)、弥生会計、Freee 使用している申告ソフト:達人 【事務所の人員構成】 1チーム:責任者1人、担当者2人、補助者1-2人程度(合計5人程度) 各担当者が20社程度の担当を持ち、責任者は40社程度のクライアントのチェックや難しい論点の対応などを行います。 担当者は日々の試算表、決算書の作成、申告書の作成まで行います。 補助者もいるので、給与計算、会計ソフトへの取り込み等の手元作業は補助者が行うことが多いです。 【クライアント支援の仕方】 やり取りはLINE WORKSやChatWork等のツールを使うことが多いです。 試算表の作成は、3か月に1度程度のクライアントが多く、要望により変えています。 領収書の入力は先方入力もありますが、会計事務所対応が多いです。 ただ、領収書はscanして会計ソフトと連携が多いので、補助者も含めて入力の作業自体はあまり無いです。銀行通帳やクレカ等も会計ソフトとの連携を徹底しており、IT系は駆使して業務の効率化を図っています。 訪問はあまり行っておらず、会計事務所までお越しいただくことがメインとなります。 ※オンラインもあり |
求める人材 |
求める人材: 【入社後のポジション】 基本的にはマネージャー(チーム責任者)を考えていますが。数か月担当者として実務を行ったうえで、マネージャーにシフトする形でも問題ありません。(入社直後からも可、要相談) 担当者の場合には、担当のクライアントとのコミュニケーションに入りクライアントの事業を知っていきながら、会計や労務のサポートを行っていただきます。 責任者の場合には、担当者のサポートをしつつ、業務の質があげられるように細かい論点等を確認していくイメージです。また、担当者やチーム全体の効率化を図り、チーム全体の申告が早く完了している場合には、皆で早上がりする場合もあります。 ・税理士・会計士の方歓迎(独立を決めてる方も可) ・会計事務所での経験2-3年以上の方歓迎 ・素直で成長意欲のある方 ・会計や労務等を中心に、中小企業を支援する事に興味がある人 ・会計税務を中心に知識・能力の向上を継続できる人 ・会社の目指す方向を理解して、一緒になって協力してくれる方 ・一緒に働く仲間の事を気にかけながら良い関係を構築できる人 ・従来のやり方などにとらわれず、新しい事を考えていける人 |
明確な評価制度、来社・訪問0、顧客倒産0!
勤務地 |
東京都中央区銀座8丁目15-2号 ACN銀座ビル8階 アンテリジャンス税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ======================================== 日本唯一の障がい福祉専門の税理士法人としてグループ全体でお客様を総合サポ―トしています。 明確な評価制度導入で半期に1回昇格・昇給のチャンスあり◎ メタバースの導入で来社・訪問0! 専門分野を作る事でより会計知識に深みを作りませんか? ======================================== 大阪本社を中心に、 札幌・神戸・東京・横浜・福岡と拠点を拡大している弊社 お客様の税務・財務だけでなく士業グループで連携し開業から経営コンサルティングまで幅広い業務を一気通貫で展開中! 有資格者も40代を中心としたメンバー構成で幅広い年齢層のメンバーが多いのが特徴です! <税理士補助に伴う業務> <税理士担当業務> ・法人及び個人事業主の会計処理代行 ・決算書・税務申告書の作成 使用ソフト:弥生会計、達人シリーズ こんな方にピッタリの事務所です。 ・これまでのスキルを使って仕事がしたい ・自身のスキルを磨きたい ・今後に繋がる専門知識を身につけたい ・税務のみならず専門特化の技能を身に着けたい ご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
求める人材: 経験者歓迎/税理士・会計事務所微経験者大歓迎! 応募資格 ■基本的なPCスキルがある方 └未経験のチャレンジOK! 成長意欲があれば ゼロから学ぶことができます♪ 簿記3級以上をお持ちの方も歓迎です! 貴方のご応募お待ちしております。 |
あなたの知識と経験を生かせるワークライフバランス重視の会計事務所です!
勤務地 |
東京都新宿区 斎藤税務会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: (雇入れ直後)主に税理士業務補助を想定しております。 (変更の範囲)同上 【主な仕事内容】 * 月次決算の確認、顧問先への指導 * 決算、税務申告の作成補助 * 所得税、相続税申告補助 * 事業承継、事業再生等のアドバイザリー業務補助 変更の範囲:会計事務 |
求める人材 |
求める人材: ・法人税申告経験のある税理士試験科目合格者 ・会計事務所経験者歓迎 ・法人税法、消費税法の受験経験の有る方歓迎 |
土日祝休み・17時まで!経験を活かして活躍できます◎
勤務地 |
東京都豊島区巣鴨3−27−1 株式会社KTコンサルティング 吉元公認会計士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 会計事務所での税理士補助業務です。 税務アシスタントとして、 お客様(法人・個人)の各種申告書作成や レポート作成、問い合わせ対応等に携わっていただきます。 <主なお仕事内容> ◆会計記帳業務 ◆記帳レビュー ◆巡回監査(客先訪問) ◆決算作業 ◆決算書類その他関連書類の作成、 レビュー、給与計算、年末調整、 償却資産申告業務 ◆その他税理士補助業務 <会社について> 所長は40代前半の公認会計士・税理士です。 創業50年以上の会計事務所を 現所長が事業承継したばかりなので、 これからみんなで働きやすい職場を 作りたいと思っています。 不必要な残業はせず、 フラットで風通しのいい働きやすい 事務所にしたいと思っています。 あなたの経験やスキルを活かして ぜひ一緒に働きましょう! ご応募お待ちしています。 <アピールポイント> ◇40代〜50代の男女が活躍中 ◇事務所は駅から近く 通勤のアクセスも良好♪ ◇服装自由。好きな恰好で勤務OK |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ■Excel・Wordなどの簡単な PC操作が可能な方 <こんな方歓迎します> ◎経理経験者又は会計事務所経験 (3年以上)ある方歓迎 ◎簿記2級以上またはこれと 同等程度の資格がある方歓迎 |
【フレックスタイム制】財務コンサルタントにキャリアアップも可能です!
勤務地 |
東京都目黒区鷹番1-10-1 モアーク目黒ビル3F 北川雄也税理士事務所(株式会社アクセルパートナーズ目黒事務所) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 会計事務所での記帳業務や税務申告補助、給与計算等を中心としたお仕事です。 首都圏の中小企業のクライアントが中心です。 【主な仕事内容】 * クライアントの会計記帳代行 * クライアントの給与計算代行 * クライアントの管理体制構築支援業務 * 財務調査の補助業務 * クライアントとの打ち合わせあり |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 * 会計事務関連の経験 * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 《歓迎資格・経験など》 * 簿記等の会計関連の資格がある方 《こんな方歓迎》 * 近隣の方歓迎 |
【税理士・幹部候補】経営者のパートナーとして活躍できる環境!
勤務地 |
東京都中央区新富第2曽我ビル3階 税理士法人コンサルト |
---|---|
給与例 |
給与例 入社6年目:年収800万円(月給50万円+賞与)/税理士/35歳 |
仕事の概要 |
仕事内容 ◯法人・個人の税務顧問業務(経営者との直接折衝あり) ◯事業承継・M&Aに関する税務コンサルティング ◯節税対策・資金調達のアドバイス ◯税務調査対応、最適な対策の立案 ◯最新の税制改正情報の提供と活用提案 〜◆ 経営者と共に未来を創る税理士へ◆〜 税理士法人コンサルトは、経営者の最も信頼できるパートナーとして活躍できる環境があります。 また税務・会計だけでなく、M&Aなどの実績もあり、幅広い業務に携わることができます。 【先輩の声】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「以前の事務所ではルーティン業務が中心でしたが、ここでは経営者と直接話し、提案ができる環境があるのが魅力です。」 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◯税理士資格をお持ちの方(未登録も含む) 【歓迎】 ◯経営者と直接関わり、事業成長に貢献したい方 ◯クライアントとの関係を深め、長期的に支援していきたい方 |
完全週休2日制!キャリアもプライベートも充実可能☆未経験OK
勤務地 |
東京都葛飾区西亀有2-45-10 三村会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\求人のPOINT// □資格や経験が活かせます! □完全週休2日制・長期休暇あり □昇給・賞与あり! □幅広い年齢層が活躍中! ■-お任せする業務-■ ・電話応対 ・PCでの書類作成 ・伝票入力/整理 ・決算業務及び申告書作成 など会計事務の補助作業をお任せします。 はじめは会計システムの伝票入力などから 業務を覚えていき、徐々に仕事の幅を 広げていっていただきます。 「簿記資格」(日商簿記3級以上)を保有の方で、 近所にお住まいの方を希望します。 「経理経験」があるという方は歓迎しますが、 正確でスピーディーなデータ入力が できる方や、機転を利かせ自ら 学ぶ姿勢がおありの方であれば 未経験でもOKです! 会計業務は気遣いが求められるお仕事。 お客様はもちろん同僚に対しても、 細やかな気遣いで、お互い心地よい 職場づくりにスタッフ全員で 取り組んでいます◎ 家庭の事情などにも配慮しつつ、 みんなで協力してお仕事をしているので、 有給休暇の取得や午後出社など 融通がききます! ■-当社について-■ 個人商店から上場企業まで 顧問先も幅広いのが特徴です。 経営面だけでなく個人的な相談も 受けるほどの信頼を得ており、 近年は東京都内だけでなく近隣の 千葉県や埼玉県にも顧問先があります◎ 毎年のように改正される税法や 顧問先ごとに異なる課題に臨機応変に 対応できるよう複数の会計ソフトを 運用するなど常にアップデートを 重ねています。 義理人情といった昔ながらの 関係性も大事にし、今後も顧問先の 信頼を得ていきたいと考えています。 様々な状況であらゆる対応が求められる こともありますが、あなたの機転があれば 大丈夫! 事務所のスタッフもいますから 一緒に前へ進んでいきましょう! |
求める人材 |
求めている人材 ―――――――――――― □学歴不問・ブランクOK ―――――――――――― ●簿記3級以上または 経理経験がある方 ●基本的なPC操作ができる方 ブランクある方もフォローします!! \以下、当てはまる方と一緒に働きたい/ ●機転が利く ●要領よく仕事がこなせる ●パソコンの入力が得意 上記当てはまる方は未経験でもOK! 家の近所で働きたい希望のある方も◎ 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
<土日休み>経験者歓迎!明るい事務所で楽しくスキルアップ♪
勤務地 |
東京都港区赤坂6-10-45 ヴィラ赤坂411 清水会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 お客様からのご要望に迅速かつ、 きめ細やかに対応するために 新たなスタッフを募集します! 【 税理士業務補助スタッフ 】 ◆税務・税務会計経理・監査業務補助 ◆法人・個人確定申告書作成 ◆相続税申告書作成 など 税理士が行う税務・会計・経理業務の 補助が主なお仕事です! 会計事務所及び会社での経理や財務経験が ある方は即戦力として活躍できます。 入社後は、 法人税、所得税、相続税申告書作成の 補助業務からスタートし、 1人1人のスキルに合わせて 少しずつ担当業務を増やしていきます。 ★こんな経験をお持ちの方大歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [1]相続税申告の業務 [2]路線価評価の業務 いずれかの補助業務でもOK ★税務会計のノウハウを学べます  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 税務・会計事務のスキルを身に付けたい方 税理士・会計士を目指す方は 是非ご応募下さい! ★清水会計事務所について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Yourサクセス is ourビジネス お客様の喜びが私たちの目標です。 お客様は法人のほか個人もあり、 一般法人のほか、 医療法人、公益法人、社会福祉法人など 多岐にわたっています。 医療分野では東京女子医科大学関連 「NPO法人イムクルス」の監事として 活動している所長ですので 税務・会計業務の知識には長けており、 税理士・会計士を目指す方への指導も 自ら直接行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 \ こんな方歓迎です / ★会計事務所での実務経験者 ★税理士事務所での実務経験者 ★経理事務経験がある方 ★簿記2級・3級を持っている方 ★相続税や土地評価の業務経験者 \ お気軽にご応募下さい / ◎高卒以上の方 ◎女性活躍中 ◎中高年活躍中 ◎主夫・主婦活躍中 ◎ブランクOK ◎年齢不問 ◎20代活躍中 ◎30代活躍中 ◎40代活躍中 ◎50代活躍中 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ★現役スタッフの生の声  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ とても雰囲気が明るい事務所です。 楽しく自分自身のスキルアップができ 所長自ら講師となり専門性が高く難しい 税務・会計指導も分かりやすく学べます。 私自身、税務・会計の知識が身に付き、 業務遂行の実力が身に付いたと実感しています。 全ては自分自身の努力ですが、 いつも明るい所長が見守ってくれています! (20代/税務会計/入社3年目) |
年休130日*3年間授業料全額負担*定時退社*月給30万円〜
勤務地 |
東京都千代田区神田錦町3-15 錦精社ビル5階 本間・田中会計事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 500万円/20代後半/税理士補助(月給27万円+賞与3回) 870万円/30代前半/税理士※入社後資格取得(月給47万円+賞与3回) |
仕事の概要 |
仕事内容 税理士/税理士補助として下記の業務を担当します。 【具体的には】 ★巡回監査業務 ★決算書、申告書作成 ★相続税・贈与税申告書作成、株式評価 ★年末調整、法定調書等作成 など <募集要項> お客様の紹介・口コミのみで、依頼件数が増加している当事務所。 今後もお客様から信頼いただける事務所であり続けるために、新たに税理士/税理士補助を募集します。 ※基本は1社を1名で担当しますが、売上規模の大きなお客様は2〜3名のチームで対応 ※担当はひとり10〜20社 毎月、訪問する場合や半年に1回訪問するなど、対応はお客様によって様々です。 ※当事務所には紹介経由の優良案件が多いため、積極的な営業はありません。 経営の安定した事務所で法人税・相続税など幅広い経験を積めます。 <入社後の流れ> まずは、先輩と一緒にひとつの案件を担当し仕事の流れや基礎的な事を学んでいきます。 分らない事は一つひとつ調べながら行いますが、最終的には、税理士の先輩にチェックして貰えますので安心して下さい。 2〜3年程度で、一人前を目指しましょう。 <チーム構成> 現在、17名の税理士が在籍 当事務所は定着率がよく、10年以上活躍しているベテランがほとんど。 知識・経験の豊富な先輩が分かりやすく教えてくれます。 <幅広い案件を担当!> 当事務所には、有名企業をはじめ著名な方々がご相談にこられます。 そうした方のお悩みをお伺いし解決することは、やりがいも十分! 自分の成長を実感できる瞬間でもあります。 <チームワークは抜群です> チームで仕事をするケースもあるので、互いに協力し合う雰囲気が自然とある環境だから、すぐに馴染んで活躍して頂けます。 <資格取得をサポート> 学校などの授業料を事務所が全額負担するので、生活に負担がかかることはなく、資格取得を目指せます。 実際に710名の職員が制度を使って税理士資格を取得しました。 資格の学校が会社近くに多数ある為、とても通いやすく、 また授業の時間には間に合うように皆、18:00には退社しています。 <社員インタビュー> ★休日は大切な人や友人との時間、キャンプなど趣味の時間に! 年間休日130日・完全週休2日とプライベートの時間を確保しやすいのが魅力の職場です! 流行りのキャンプに大切な人や友人と行けたりと時間を有効に使えます! まずは短期集中で税理士の資格を取得しましょう!税理士になったらたくさん遊べますから! (税理士) ★女性も活躍中!10年、20年と活躍しているメンバーがほとんど 自分の時間を確保しながら、しっかり給与も支給されるので、10年、20年と長く在籍しているメンバーが多いです。 20代の税理士を目指す若いスタッフや、経験豊富なベテランまで揃っているので、相談があれば何でも聞いて、成長していってください。 (採用担当) ******************************* 「税理士業界の未来を担う人を増やしたい」 「仕事とプライベートの両立をしてほしい」 「定時になったら帰れることを当たり前にしたい」 そんな思いから、 ★3年間授業料全額負担の奨学金制度有 ★年間休日130日 ★残業月平均10時間程度 ★転勤なし という環境を大切にしてきました。 特に奨学金制度は社員から人気。 学校などの授業料を事務所が全額負担するので、生活に負担がかかることはなく、資格取得を目指せます。 実際に10名の職員が制度を使って税理士資格を取得しました。 休日が多く、残業時間が少ないので、勉強に充てる時間もしっかりと取れる。 勉強に煮詰まった時はアドバイスもできる。 これからも未来の税理士を育てていきたいと思っています。 私たちが税理士の育成に力を入れられるのは、安定したご依頼をいただけているから。 外部の税理士や専門家との繋がりが強く、お客様の税務や経営課題に対して、最適なアドバイス・ご提案ができるのが強み。 この総合的なサポート体制を評価いただき、お客様や銀行様からのご紹介・口コミで常に安定した案件数があります。 このような環境があるからこそ、税理士を目指す税理士補助として、経験を積むこともできます。 税理士資格を取得したら、 ★資格手当が出ます! ★税理士登録で給与もアップ! と収入面の安定性も期待できます。 一生懸命に頑張る人に手厚い当事務所で、「最低保証年収500万円」を得ながら、税理士としての活躍を目指しませんか。 資格取得に関する支援制度が整っていることや、実務を通じて経験できる業務の幅が広いため、税理士としての可能性を大いに伸ばすことができる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■税理士・会計事務所での職務経験者 ■税理士科目合格または受検経験者 ■税理士事務所での勤務経験者 【歓迎条件】 ◆税理士資格保有者 ◆税理士試験の受験経験がある方は歓迎 ◆Excel・Wordの基本操作ができる方 ◆年齢不問 ◆真面目に素直に仕事に向き合える方 ◆過酷な労働環境から脱却したい方/月残業平均10時間程度 ◆働きながら資格を取得したい方/奨学金制度でサポート! ◆一つひとつの業務を着実に丁寧に進められる方 ◆20代・30代活躍中 ◆第二新卒歓迎 税理士法人からのご転職も歓迎です♪ |
実務経験10年以上&マネジメント経験必須|土日祝休み|高収入
勤務地 |
東京都千代田区麹町3-5-5 サンデンビル3階 株式会社S.I.M JAPAN |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【求人のポイント】―――――――――― ・韓国発のグローバル企業100%子会社 ・日本での事業を推進!スタートアップ企業 ・完全週休2日!土日祝休みでプライベート充実 ・実務経験者の募集!年俸600万〜800万円 ・麹町駅/半蔵門駅/永田町駅より徒歩圏内 ――――――――――――――――――― 【仕事内容】 飲食店運営会社にて、 経理事務・会計業務をご担当いただきます。 - 会計入力・チェック ※使用ソフト:勘定奉行 - 月次および四半期、年次決算業務(単体・連結) - 入出金の管理および付随業務 - 有価証券報告書等の決算開示書類作成 - 申告時の最終チェック - スタッフへの指示出し - スタッフの育成 など お任せするのは経理・会計部門の マネージャーポジションです。 部門内の業務に留まらず、 人事や労務などの内勤業務にも 広く携わっていただく予定です。 現在、既に活躍しているスタッフ1名と 協力をしながら仕事を進めていただきます。 ◆ ◆ ◆ 【会社について】 当社は、韓国にてエネルギー事業を中心に 不動産事業や外食事業なども展開している 「samchully」グループ100%子会社です。 外食事業では、samchullyブランドの 飲食店を韓国内に100店舗以上を運営し、 外食トレンドを牽引しています。 日本法人は2023年設立。 飲食事業を中心に展開し、 日本国内にsamchullyが運営する飲食店の 周知と普及を進めています。 - そんな中、今回ついに samchullyブランドである 焼肉店「Kalbi Social Club」の 日本1号店オープンが決定。 この勢いに乗り、今後も続々と 日本国内での店舗展開を計画中です。 そのため、外食事業の推進を バックオフィスから 支えていただく方を募集します! ※ ご応募にあたり ※ 「経理・財務・会計の実務経験10年以上」 が必須条件になります。 経験を武器に新たなチャレンジをしたい方に 最適な環境が待っています! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ●経理・財務・会計の実務経験が10年以上の方 ●大卒以上 ●マネジメントの経験がある方 ●基本的なPCスキルがある方 └Excel・Word・PowerPoint / データ入力 【歓迎条件】 ・50〜100名程度の企業での経理経験 ・5名程度の部署のマネジメント経験 ・飲食業界での経理 および会計業務経験・人事業務経験 ・会計事務所での実務経験 ・課長や係長の管理職経験 ・中小企業での勤務経験 ・経験を活かして次のステップへ進みたい方 ・グローバル企業を支えてくれる方 ・新たな挑戦を前向きに楽しめる方 - 学歴不問(中卒・高卒歓迎) - 資格不問 (無資格歓迎) - ハローワークで求職中の方も応募可 |
経理経験が活かせる!週2日リモートOK!安定の職場環境◎
勤務地 |
東京都港区南青山2丁目4番17号富士南青山ビル2階 シンアカウンティングサービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □完全週休2日制&年間休日120日 □週2日の在宅勤務制度あり◎ □原則定時退社でプライベート充実♪ □幅広い業務でスキルアップ \経験を活かしさらに専門性を磨く!/ 多様な業界・規模のクライアント経理を担い、幅広いスキルを積み重ねられる環境です。 自社システムである「10book」を使用し、 効率的かつ正確な業務運用が可能! ゆくゆくは財務資料作成などにも関わり、 実務を通じてキャリアを築いていけます。 *** 【具体的には…】 @ クライアントの経理実務全般 ・請求書作成(売上) ・支払データの登録、振込業務 ・給与計算 ・立替経費の精算 A クライアントの決算書作成業務 ・仕訳入力 (勘定科目の選定・根拠明示含む) ・月次決算の取りまとめおよび報告書作成 ・年次決算に向けた決算書の作成サポート (会計士・税理士と連携あり) 【1日のスケジュール例】 9:15 出社、メール確認 9:30 クライアントの仕訳入力・請求処理 12:00 昼休憩(自由にランチ♪) 13:00 社内ミーティング 14:00 月次決算作業 17:30 作業の進捗確認・翌日の準備 18:15 定時退社(基本残業なし) *** □自由度高めの働き方が魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 週2日は在宅勤務OK、 しかも原則定時退社のため、 働きながら自分時間も大切にできます。 社内の雰囲気も堅苦しくなく 風通しもバツグン◎ 雑談なども交えながら コミュニケーションをとって 楽しく仕事をしています! 大手ではないからこその 居心地の良さが自慢です♪ □丁寧な育成体制あり  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会計事務所としての 豊富な知識・経験があるため、 業務フローや教育体制も整っており スムーズに実務へ入っていけます。 入社後は、業務の流れやシステムの 使い方などを覚えることから◎ 1週間ほどの研修の後は、 先輩と一緒にOJT形式でスタート! 分からないことがあっても すぐに相談できる環境です◎ □希望のキャリアアップが可能  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 頑張りや成長をしっかり評価する 「人事評価制度」が整っており、 昇給・賞与での還元はもちろん 決算業務をリードできるポジションや 業務改善を担う役割などに キャリアアップも可能です。 あなたの志向に応じて ステップアップできる環境です! □募集背景とこれからについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「挑戦する人を支援し、共に成長を喜ぶ」 という思いのもと、スタッフ一人 ひとりがやりがいや充実感を得られる ことを大切に事業を営んできました。 決して大きくはない会計事務所ですが、 これまで積み重ねてきた弊社の 良さを大切にしてくれる方と 一緒に仕事ができることを楽しみに お待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・経理実務経験(目安:3年以上) ・自ら仕訳を作成できる実務スキル ・経理業務に専門職としてやりがいを感じる方 ・Excel基本操作に支障のない方 \以下のような方は特に歓迎します!/ ・経理経験をお持ちの方 ・決算補助や月次業務に自信がある方 ・業務の流れを理解し、責任を持って完結できる方 ・経理スキルの幅を広げ、将来を見据えて働きたい方 |
【渋谷駅徒歩6分】20代・30代活躍中!研修制度・マニュアル整備/IT活用で効率化/ 完全週休2日・年間休日122日以上!簿記3級歓迎
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館3階 税理士法人TOTAL渋谷事務所 税理士法人 TOTAL |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 毎月の会計入力や資料作成、お客様からの電話対応などの業務や勤怠管理、給与計算を担当。 お任せする業務は、希望や適性に応じて決定! ◆クラウド会計などIT活用で業務を効率化しています。 ◆ダブルチェック体制をとっています。先輩や周囲のサポートを受けながら無理なく技術を習得することができます。 【業務内容】 雇入れ直後:会計入力・給与計算・事務業務 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:渋谷事務所 変更の範囲:変更なし |
求める人材 |
求める人材: <必須> ・Word、Excel基本操作 ※オンライン会議やPC作業が多いため操作に抵抗のない方 ・専門、短大卒以上 <歓迎資格・経験> ・日商簿記3級あればなお可 ・会計入力、給与計算の実務経験者歓迎! ・営業事務、秘書、人事、総務、経理経験者歓迎! ・会計事務所未経験者歓迎! 求める人物像 「成長意欲をもっている人」 20代、30代のスタッフが活躍中! お客様のニーズに応えたり、自身の目標に向かって努力したり、新しいことを楽しんで学べる人はどんどん成長していける環境です。 「コミュニケーション力のある人」 周囲との連携が必要な業務が多いため、コミュニケーションを取るのが好きな人は大きな強みになります。 |
5年以上かつ税理士試験受験者・科目合格者は優遇
勤務地 |
東京都台東区浅草橋2-20-6TONG童ビル7階 税理士法人カデンツ |
---|---|
給与例 |
給与例 【1】会計事務所勤務経験 3年以上で顧問先対応が できる方 □年収400万円 【2】会計事務所勤務経験 5年以上で顧問先対応が できる方 □年収450万円 【3】会計事務所勤務経験 5年以上で顧問先対応が できる方 かつ税理士試験科目合格者 □年収500万円以上 |
仕事の概要 |
仕事内容 【経験・資格のある方は優遇します!】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □会計事務所経験者募集! □経験5年以上かつ税理士試験受験者・ 科目合格者は優遇! □定時17時/繁忙期以外は残業月5〜10h □完全週休二日制(土日祝休) □税理士試験受験者:年休125日(前年実績) (※受験者以外は前年実績118日) ━━━━━━━━━━━━━━・・・━━ □あなたのペースでじっくりと、 税務の専門家へのキャリアアップが叶います ━━━━━━━━━━━━━━・・・━━ *もっと勉強の時間が取れる税理士事務所で 資格取得に本腰を入れたい方は必見! 経験のある方こそ活躍できる環境です。 税理士法人カデンツには、 働きやすい環境が整っています。 定時は17時で、残業は月に5~10時間 (繁忙期以外)。 年間休日も125日あるので 勉強する時間は十分に確保できます。 税理士事務所の経験者なら、ムリせず ペースを作ることができるでしょう。 10名程度の小さな事務所だからこそ、 担当顧客を任され、 なくてはならない存在になることが できます。 大事なお客様と、じっくり信頼関係を 築いていくことを期待します。 ━━━━━━━━━━━━━━・・・━━ □募集要項 ━━━━━━━━━━━━━━・・・━━ 個人事務所としては30年以上もの実績を 誇り、平成18年に税理士法人化しました。 現在は代変わりをして2代目の税理士が 頑張っています。事務所のモットーは ・納税者の権利を守る ・税務行政の民主化をはかる ・民主的な税理士を育成する 法人・個人に関わらず親切丁寧に 対応しており、おかげさまで多くの顧客に 支えられています。 事務所、そしてクライアントと共に 腰を据えて成長してくださる方を お待ちしています。 ━━━━━━━━━━━━━━・・・━━ □仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━・・・━━ ・経理会計入力処理 ・決算書作成 ・申告書作成 ・確定申告業務事業計画書の作成 ・電話応対、来客対応 ・給与計算 ・顧客先への巡回 (平均週1回前後) などの税理士補助業務 担当顧問先法人は月3件程度。 決算・申告・顧問対応を一貫して 担当することができます。 裁量を持って業務が可能で、 所内のチェック・確認体制もあるので 安心して働けますよ♪ ※あなたのスキルに合わせた業務を お任せします。 ━━━━━━━━━━━━━━・・・━━ □社員インタビュー《採用担当より》 ━━━━━━━━━━━━━━・・・━━ 前職の税理士事務所が高齢化で継続困難と なった経験から、「長く続けられる環境」 ということを重視して転職しました。 ■職場の魅力 いざ入所してみると、社風は自由で 細かいルールや干渉も少なく ストレスフリーだなという印象でした。 当法人では信頼して任せてもらえます。 その分裁量の大きさをしっかり理解し やり取りをする必要がありますが、 大きいやりがいを感じながら 働くことができます。 普段の服装は自由なので、 リラックスして働けます。 ■人間関係・雰囲気 スタッフ同士の距離感が丁度良い! 過度な干渉は無く、適度な距離感◎ 時には世間話を交えながら、 仕事を進めています。 |
求める人材 |
求めている人材 □【必須】 会計事務所経験3年以上で 顧問先対応ができる方 *5年以上の方かつ 税理士試験受験者・ 科目合格者は優遇 *可能であれば6月中の入社を希望 *法人税や所得税の申告書作成件数や 前職での担当顧問先数なども 重視します。 \こんな方にオススメです!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *税理士を目指している方 *長く安心して働ける 事務所を探している方 *型にハマらない 自由な働き方をしたい方 *裁量を持って顧問先対応に 携わりたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
[高卒以上・未経験可]年間休日120日以上!土日祝休み◎
勤務地 |
東京都豊島区東池袋1-18-1Hareza Tower 損害保険ジャパン株式会社 Hareza Tower |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【30代、40代をメインに事務経験を活かして女性が多数活躍中!】 産育休の取得率100%は当たり前!社員の6〜7割は子育て中。ライフステージに合わせて、安心して長く勤務いただけます! 1時間単位の有給も年間63時間取得可能!子供の学校行事や送迎、急な体調不良にも心配せず働けます。 ※ポジティブ・アクションによる女性歓迎のポジションとなります <仕事内容> 営業部門または保険金サービス部門での事務全般 ・保険申し込み書類の受付・審査 ・契約内容の変更・解約手続き ・事故状況の確認 ・保険金支払い対応 ・電話、メール、店頭対応(お客さま・保険代理店等) ・書類の受付、発送、仕分・分類、ファイリング ・エクセル等を用いたデータの入力、加工、修正 ・その他庶務 など 社内他部署・保険代理店やお客様と接する機会も多くあり、あなたのコミュニケーション能力が活かせるお仕事です。 <この求人のポイント> ・子育て後に復帰したいブランクのある主婦(夫)も多数活躍 ・転居転勤なしで家庭や育児との両立も◎ ・一般事務・営業事務の経験やPCスキルを活かせる ・賞与年2回・昇給年1回が嬉しい! ・有給は初年度 最大16日→ 2年目からは24日付与! ・完全週休2日制(土日祝休み)&年休120日! ・1日の実働7時間でワークライフバランス◎ 損害保険ジャパンで、オン・オフのどちらも充実したあなたらしい働き方を実現しませんか? ※保険加入・販売等のノルマは一切ありませんのでご安心ください。 「コツコツ一人で」というよりは一緒に働くメンバーとたくさんのコミュニケーションを取りながら業務を進めていく環境です。 具体的には社内だけでなく、保険代理店やお客さまと接する機会もあります。 ★ブランクのある方でも安心! 入社後の研修で安心のスタート! ご応募いただいた後、WEBで事務の適正があるかを確認させていただきますので事務業務に自信がない、と思われている方ご安心ください。 入社後は、導入研修や動画コンテンツで基礎知識や業務内容を学ぶことからスタートし、その後は先輩社員によるOJTや保険資格の取得を通じて必要な知識・スキルを習得します。 風通しの良い企業を目指しており、先輩後輩や上司部下という堅苦しい関係ではないのでフラットで和気あいあいとした雰囲気です。 ワークライフバランスの充実にも理解のある上司・同僚ばかりで、仕事と家庭・子育て、私生活のバランスなどについて悩むことがあったら遠慮なく相談できる環境なので、ママさん社員も働きやすさをすぐに実感していただけます! \社員の声を紹介します♪/ ◆入社6年目/31歳/女性/ 前職:金融機関での営業事務 「そろそろワークライフバランスを見直したい」と考え転職活動をしており、当社に入社しました。 前職では毎日の残業があたりまえ。長期休暇などもほとんどなく、休日はたまった疲れを取ったり、家事をしたりでプライベートの楽しみもほとんどない状況でした。 当社に転職してきて一番感じていることはなんと言っても休暇の多さです。5日連続の休暇取得も可能なため、前職では考えられなかった海外旅行に行くこともできました! 一緒に働く方々も積極的にお休みを取っているので、休みを取りづらい空気などは一切ありません。 しっかりとリフレッシュすることで、むしろ仕事の効率も上がり残業が少なくなる好循環にもなっていて転職してきて本当に良かったと感じています! ●入社11年目/40歳/女性/ 前職:会計事務所でのアシスタント 家庭や育児と仕事の両立に対してとても理解がある環境で助かっています。 小さい子どもがおり、体調不良での急な通院や学校行事がよくあります。 そんなときには時間休制度などが活用できるので、育児と仕事の両立ができています。 一緒に働くメンバーや上司にも育児を経験された方も多く、 「よくあることだから 全然気にしないで!」 と明るくフォローし合える環境です。 あたりまえのようにお互いを支えあう風土なので、家庭と仕事どちらも充実した日々を送ることができています! ※当社にて定めた職務に従事いただく職務限定の正社員となります |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ◎高卒以上 《以下のような方を歓迎!》 ★事務業務経験が1年以上ある方 ★自身のライフステージの変化に合わせながら長く働き続けたい方 ★一緒に働く仲間とのコミュニケーションを大切に働ける方 ★自ら学んで知識を吸収しようとできる方 ★第二新卒、初めての転職の方歓迎 一般事務の経験やPCスキルを活かして女性社員が多数活躍しています。 導入研修をはじめ配属先でのOJTなどサポート体制が充実! 焦らず着実に成長できる環境ですので未経験の方でもPCスキルに自信のある方は是非ご応募ください 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
この企業の類似求人を見る
【簿記3級以上必須】池袋駅近く。明るくキレイなオフィスです!
勤務地 |
東京都豊島区南池袋2-16-4 SKビル7階 さくら税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: さくら税理士法人で 会計事務所 のお仕事です。 中小企業に対して会計・税務に関するサービスを提供しています。 担当企業の会計税務全般を担当して頂きます。 やりがいのある仕事です。 【主な仕事内容】 * クライアントの会計処理 * クライアントの税務処理 * クライアントの対応 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 * 簿記3級以上 * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 《歓迎資格・経験など》 * 事業会社等での経理経験がある方 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 * 学歴不問 |
年収1000万円以上可能!土日祝休み!30代〜60代活躍中!
勤務地 |
東京都江戸川区東小松川3-36-16 小林関根合同税理士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 <40歳男性/入社2年目> 年収600万円 =月給40万円×12ヶ月+賞与 <50歳男性/入社10年目> 年収850万円 =月給55万円×12ヶ月+賞与 <50歳男性/入社15年目> 年収1000万円 =月給65万円×12ヶ月+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 -\ この求人のPOINT /- *昭和41年設立の老舗安定企業! *年収1500万円以上の実績あり! *土日祝休みでプライベートも充実 *30代〜60代の幅広い年代が活躍中! - 【仕事内容】 税務会計や相続対策などの 会計・税務業務全般を行っていただきます 【具体的には】 ◆税務会計(記帳代行〜申告)業務 ◆コンピューター会計の指導支援 (TKCシステム) ◆相続対策・申告業務 ◆新規設立支援・各種届出 ◆経営コンサルティング業務 ◆リスクマネジメント など ================== \ 地元に根付いた安定の事務所 / 昭和41年の設立以来、 弁護士や不動産鑑定士と 提携しながら、地域に根付いた サービスを展開してきました。 地元での認知度が高く、 特に強みを持っている資産税の 案件では、個人から法人まで、 多くのクライアントに信頼をいただき 揺るぎない実績を積み重ねています。 ================== \ 理想の働き方を実現可能 / 給与は「能率給制度」を 導入しているため、担当する 業務量と報酬はしっかりと連動。 日頃の実績や成果を 正当に評価する制度が 確立されていますので、 納得の給与金額と大きな やりがいを得ることができます。 勤務形態は「変形労働時間制度」を 採用しており、リモートワークの 併用や車通勤など 柔軟な勤務スタイルが可能に。 繁忙期以外の残業は少なめなので、 ・しっかり稼いで収入をアップしたい ・ワークライフバランスを重視したい といった、あなたの希望に 合わせた働き方を実現できます。 ================== \ 長く安定して働ける環境 / 働きやすい職場環境が整っているので、定着率はバツグン。 クライアントは地元の地主様が多く、 案件が安定していることに加え、 30代〜60代の幅広い年代が活躍している 落ち着いた雰囲気なので、腰を据えて 長く安定して働くことができます。 また、会計事務所経験者の方には、 初年度でも会計処理、会計相談、決算書作成まで顧問先の担当者として頑張ってもらいます。 責任感を持ち、自らのスキルを 存分に発揮したい方であれば 充実感や達成感を感じながら お仕事できる環境です。 ================== \ 事業内容 / ◆会計、税務申告業務 ・月々の巡回監査、試算表作成 ・法人税、所得税、消費税、相続税、 贈与税等の税務申告、相談 など ◆経理合理化業務 ・TKCシステムを中心とした 自計化企業への販売管理や会計処理、 給与計算のコンピューター化導入指導 ・市販の 会計コンピューターソフトに 関しての指導・アドバイス ◆企業防衛業務 ・生命保険の見直し、提案などの指導 ◆経営相談業務 ・融資支援や経営などに関する相談業務 ◆相続対策業務 ・将来に備えるための相続税の 試算、対策のご提案を行います。 地元の中小企業が中心の クライアントは業種も様々ですが 先生の親族の弁護士と、 社会保険労務士と共に クライアントからの幅広い要望に ワンストップで対応できる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・簿記3級以上の資格所有者 【歓迎条件】 ・会計事務所での実務経験がある方 (5年以上の実務経験がある方は尚歓迎) (TKC経験者大歓迎) ・税理士科目をお持ちの方 ・ハローワークでお仕事探し中の方 【こんな方にピッタリ】 ・向上心があり ・地元の企業で働きたい ・仕事の成果を正当に評価されたい ・今よりも収入をアップさせたい |
柔軟な働き方であなたの資格とライフワークバランスを両立
勤務地 |
東京都豊島区西池袋CHIBAビル6F 梶原会計事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 参考年収 ・税理士試験合格者 50代 1000万円 ・税理士試験科目合格者 40代 800万円 ・税理士試験科目合格者 30代 700万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 税務会計事務所での税理士補助業務です。 有資格者は直ぐに税理士業務一般に関与していもらいます。 研修後、経験実力に応じて、顧問先も担当していただきます。 <主な仕事内容> 会計記帳業務 記帳チェック 巡回監査(客先訪問) 決算作業 決算書類その他関連書類の作成、給与計算、年末調整 <会社について> 地元で三代70年の信頼と実績がありますが、常に最新の働き方や税務に関するサービスを取り入れてきました。 世代を超える古くからのお客様も、新しいお客様にも満足して頂けるよう所員一同、日々つとめています。 また、現所長になってから20名の税理士開業者を輩出している、独立の実力がつく会計事務所です。 今回欠員が出たためスタッフを急募しています。 更なる事業拡大を踏まえ幹部となれる方を募集中です。 あなたのスキルや経験を活かして、一緒に働きませんか? <アピールポイント> 事務所は駅目前、アクセスしやすい職場 若手からベテランまで相談しやすい職場 一部リモート可等、大手に引けを取らないIT化した会計事務所です。 |
求める人材 |
求めている人材 ・税理士資格(科目合格含む)取得者又は税理士を目指している人 ・税務会計業界のIT化を歓迎し自身もスキルがある人 ・公益法人会計の経験やスキルのある方 ・コンサルティング業務に適性や興味がある人 ・プログラミングに理解がある人 ・考え方が柔軟でコミュニケーション能力の高い方 以上1つでも、いくつでも当てはまる方歓迎です 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・60歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
前職以上の年収保証◆インセンティブ有◆専門職として成長できる環境◆土日祝休み(年間休日125日)
勤務地 |
東京都品川区東五反田5-27-10 第一野村ビル2階 ハートランド税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【主な業務】 * 税務顧問(巡回監査) * 決算業務 * 申告書類作成 * タックスコンサルティング * 会社設立支援 * クラウド会計導入支援 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。 【顧問先の傾向に関して】 法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。 よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。 【顧問先の割り振り】 本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。 【基本的なキャリアステップ】 (1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。 (2)担当顧問先数が25件前後に到達する。 (3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。 (4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。 【勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ】 (例)業界経験3年の方が入社した場合 ◆入社1年目(年収700万円前後) ・担当顧問20〜25件前後。 ・プレイヤーとしてスキルアップに励む。 ・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。 ◆入社3年目(年収1,000万円前後) ・担当顧問25〜30件前後。共同案件のリーダー担当1〜2件前後、サポート担当5件前後。 ・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。 ・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。 ・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。 ・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。 ◆入社5年目以降(年収1,200万円以上) ・担当顧問25〜35件前後。共同案件のリーダー担当5〜10件前後。 ・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。 ・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。 ・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームのリーダー担当として対応。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 * 会計事務所、税理士事務所、税理士法人などで1年以上の実務経験(監査法人や銀行等での勤務は経験にカウントされません) * 顧問先への巡回監査経験 * 顧客対応や法人の決算業務経験 【年齢・学歴・資格】 * 一切不問。税理士資格所有者は優遇。 |
この企業の類似求人を見る
経験者【前給保証】★金融機関並みの高収入・好待遇
勤務地 |
東京都江東区亀戸1-5-7錦糸町プライムタワー6F 税理士法人松本【錦糸町オフィス】 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収600万円/39歳/入社2年(経験者) 年収700万円/37歳/入社4年(経験者) 年収810万円/50歳/入社4年(経験者・科目合格者) 年収1000万円/35歳/入社5年(経験者) 年収1180万円/39歳/入社8年/(経験者・税理士) ★会計事務所経験者は前職会計事務所以上の給与を保証 ※経験・スキル・年齢を考慮し決定 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――――――――――――――――*。・ □業績好調!全国6拠点、顧客3千社超 □20〜30代が6割の風通しが良い環境 □環境も◎!土日祝休み、年休122日 ・。*―――――――――――――――― 金融機関並みの高収入・高待遇を実現! 税理士事務所でよくある当たり前の低賃金、長時間労働などの修行的な士業事務所ではなく、 結婚や出産、子供の教育期などを当たり前に乗り越えていける給与水準を意識しています。 【モデル年収例】 年収600万円/29歳/入社2年(経験者) 年収700万円/32歳/入社4年(経験者) 年収810万円/40歳/入社4年(経験者・科目合格者) 年収1000万円/35歳/入社5年(経験者) 年収1300万円/41歳/入社8年/(経験者・税理士) 【初年度の年収】 480万円〜800万円 ★会計事務所経験者は前職会計事務所以上の給与を保証 ※経験・スキル・年齢を考慮し決定 【仕事内容】 税務・会計業務を通じ、顧客企業の経営をサポートしている私たち。 特に税務調査に強みを持ち、お客様から寄せられる様々なニーズに対応。 毎年400社のペースで顧客が増加しているなど、増収増益を続けています。 好調な業績を背景に、毎年オフィスの拡張移転や新規開設が続いている状態。 今後も組織の拡大を見込んでいることから、今回、新しい人材を増員募集します。 伸びしろの大きな環境で、あなたも活躍しませんか? 《資格取得支援が充実!TACの動画研修も活用可◎》 顧客企業の税務・会計業務を担当 ★分からないことは先輩スタッフに気軽に質問OK! 具体的には、顧客の税務や経営のご相談に対応し決算書類の作成や申告をします。 ◆会計データ入力(AI-OCR仕訳入力システム導入済み) ◆月次試算表の作成確認 ◆決算申告書の作成確認・申告 ◆巡回監査(基本来所型)*錦糸町は社用車有 ◆税務相談 ◆節税の提案 ◆経営分析 ◆融資の相談 ◆会社設立の支援 ◆税務調査立会・対応 <入社後の流れ> 入社後はお客様担当として、お客様対応をお任せします。 3ヶ月〜半年後は、自身のチームを構成し、後輩の育成もお任せします。 スタッフの意見を柔軟に取り入れてくれる代表ですので、やりたいこと、実現したいことなど積極的に提案してください。 ★税務・保険等を習得する研修や最新知識を学ぶ勉強会あり。国税OBの税理士から実践スキルも学べる! ★税理士資格取得のための育英資金制度や試験休暇あり。資格取得時にはお祝い金をお渡しします! 独自の昇級申請制度と等級制度でキャリアに磨きを♪ 当法人ではスタッフ自らプレゼンし、昇級を申請する「昇級申請制度」を導入。スピード感あるキャリアアップが実現できますし、もし通らなくても自分の課題が見えて克服する良い機会になります◎ また6段階の等級を設けていて、簿記資格や税理士試験の科目合格ももれなく評価の対象に。誰でも平等に昇級を目指せます! |
求める人材 |
求めている人材 【応募条件】 ◆60歳未満(60歳定年のため) ◆会計事務所での実務経験(3年以上) ※経験者は会計事務所の時の給与以上を保証 ※経験・能力に応じて優遇 【あれば活かせる資格・知識】 ◇日商簿記 ◇税理士科目1科目以上 ◇税務能力検定 ◇FP ◇会計・経理・財務の知識 雰囲気を知りたい方は公式Instagramへ⇒@matsumoto_0131 スキルアップとともに年収アップも目指せる! 先輩も、早い段階で昇給昇格を果たしています。 「年収1000万円」も実現可能な目標の一つ。 あなたが目指したいと思う将来像に近づけるよう、当法人も全力でサポートします! |
この企業の類似求人を見る
経験者歓迎!年休125日/無理なく働ける環境が整っています◎
勤務地 |
東京都渋谷区神宮前6-10-8原宿NAビル3F 株式会社anemone 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・360万(1年目) ・400万(2年目) ・420万(3年目) |
仕事の概要 |
仕事内容 「働きやすさ × やりがい」 どちらも叶えられる環境□ ―――――――――――――――――――― □2025年3月に新オフィスへ移転! □税理士・社労士のサポート体制で安心◎ □経理スキルを活かしたキャリアアップ □土日祝休み × 残業なし □年間休日125日でしっかり休める! □フレックス制度・時短勤務など 柔軟な働き方が可能◎ ―――――――――――――――――――― 【会社の経営を支える重要なポジション】 経理スタッフとして、バックオフィス業務 全般をお任せします! □ 具体的な仕事内容 ―――――――――――――――――――― ◆日々の入出金管理 ◆銀行振込や納税手続きなどの支払い処理 ◆社員の経費精算処理 ◆取引先への請求書発行、 支払いスケジュール調整 ◆全国店舗の売上データ集計とレポート作成 ◆会計システムへのデータ入力、帳簿整備 ◎安心の業務サポート体制 決算業務や税務関連の専門的な処理は、 税理士や社労士が担当! 経理の実務に集中して取り組める環境が 整っています。 □ 将来はマネジメントポジションも! ―――――――――――――――――――― 今後、組織の成長に伴いバックオフィス 専門の新部署立ち上げを予定。 人員増加に合わせて、希望や適性に応じて 責任者としてのキャリアアップも可能です。 □2025年新オフィスで新しいスタートを ―――――――――――――――――――― 2025年3月に渋谷区神宮前にオフィスを 移転し、新たなスタートを切ります。 洗練された空間で、心機一転、新たな キャリアを築きませんか? 「経理の仕事にとどまらず、組織の成長に 貢献したい!」そんな想いを持つ方に、 ピッタリの環境です。 あなたの力で、全国のヘアサロンを 支える仕事。 「やりがい」と「働きやすさ」を両立できる 環境で、一緒にチャレンジしましょう! |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 ―――――――――――――――――――― ◆事業会社での経理実務経験を1年以上お持ちの方 □歓迎条件 ―――――――――――――――――――― ◆簿記3級以上の資格保有者 ◆経理処理にまつわる税理士との対応業務経験のある方(税理士法人での業務経験者も歓迎) ◆インセンティブ処理を伴う給与計算業務の経験者 ◆美容業、サービス業、不動産業など、様々な業界の出身者 ◆経理の知識・スキルを活かして組織の 成長に貢献したい方 ◆新しい環境でチャレンジする意欲のある方 □求める人物像 ―――――――――――――――――――― ◎経理の専門性を高めながら、会社の成長に 貢献したい方 ◎向上心を持って業務に取り組める方 ◎経理部門の中核メンバーとして 活躍したい方 経理経験があれば、業界は問いません! スキルを活かして新しいフィールドで 活躍したい方、一緒に会社の成長を 支えていきましょう! |
経理経験必須□□女性90%の職場□□コスメ・美容施術割引☆残業なし、完全週休2日
勤務地 |
東京都港区南青山3-1-34 3rd MINAMI AOYAMA 7階 株式会社美人製造研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □美容メーカーで経理のお仕事! □女性活躍中!(女性率90%) □美容施術・コスメ社割あり!(50〜70%オフ) 【仕事内容】 経理事務全般をお任せします。 ・売上入力 ・売掛金買掛金管理 ・月次、年次決算(補助) ・銀行出納業務 ・小口現金管理 ・経費精算 ・請求書チェック ・ネットバンキングでの支払業務 ※会計ソフトは「勘定奉行クラウド」を使用します。 ※給与計算は別部署が担当しています。 ※請求書の入力処理も別部署が担当しています。 《特徴やメリットなど》 基本はルーティン業務となり、 自分のペースで進められます。 突発的な案件を振られることも少なく、 ほぼ毎日定時で上がれます。 ゆくゆくはマネジメント候補として、 経理事務以外にも仕事の幅を広げていき キャリアアップが可能です。 \女性が働きやすい職場です/ スタッフはほぼ女性! 出産や育児でライフステージが変わっても 受け入れてくれる環境や、 自分磨きもお得にできる環境を提供します! |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・経理業務のご経験(2年以上) ・日商簿記2〜3級の知識をお持ちの方 ・Word、Excel 中級レベル必須 ・会計ソフトの使用経験(年数不問) <歓迎条件> ・会計事務所や上場企業での就業経験 ・ファイナンシャルプランナー(FP) |
未経験歓迎/在宅勤務/フレックス制度/年間休日120日以上
勤務地 |
東京都江戸川区東葛西6−6−12 木下ビル201 税理士法人 木下会計事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ●24歳/年収364万円 ●28歳/年収450万円 ●33歳/年収600万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 未経験歓迎/完全週休2日制/在宅勤務OK/フレックスタイム制 *具体的なお仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 担当顧客の書類のチェック等を行い、経営状況を確認します。 そのほか、経営やITに関する相談などにも乗ります。 ・書類作成(会計や税務、資産税等) ・損益や財務状況確認資料の作成 ・決算申告 ・会計や税務のアドバイス ・業務効率化提案、等 *入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経験者はもちろん未経験の方でも安心して活躍いただけるよう、 下記のような明確な教育プログラムを用意しております。 また、入社後1年間はOJTにより先輩社員が指導しますので、 分からないことはすぐに相談できる環境です◎ 初日) ・弊所の理解・ルール周りの研修 ・業務内容説明 ・経理の基礎知識の研修 2日目) ・税の基礎知識の研修 3日目〜1週間) ・会計ソフト・システムの研修 ・ITツールの研修 ・税務申告システムの研修 2週目〜1ヶ月) ・先輩に同行(WEB・訪問・来所) ・仕訳入力 ・申告書の作成補助 〜2ヶ月) ・試算表作成 〜6ヶ月) ・顧客への単独監査 ・申告書単独作成 〜9ヶ月) ・新規顧客の初期指導、監査の実行 ・新規顧客の申告書単独作成 *当法人の特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 中小企業を中心とした地域密着企業の会計・財務を支えています。 やみくもに事業拡大を行うのではなく一人一人に寄り添っていく方針。 じっくりとお客様に向き合うコンサルティングを大切にしています。 ◎個人を尊重した柔軟な働き方が可能! リモートワークやフレックスタイム制 (コアタイム 11:00〜15:00)を取り入れております。 また、繁忙期は忙しくなることもありますが、それ以外はあまり残業することがありません。 ◎資格取得を応援します! 税理士になりたいという方も歓迎します。 お休み等考慮しますので、お気軽にご相談ください。 ◎スキル・経験に応じた明確な人事評価! 人事評価と給与テーブルが見える化した「キャリアパス」制度を導入しており、 何ができるようになったら昇格できるのかが明確になっています。 メンバーの皆さんが気持ちよく働ける環境を用意しています◎ |
求める人材 |
求めている人材 <資格・スキル・経験不問!学歴不問○職種・業種未経験歓迎です!> ITツールを利用するので、普段からPCやスマートフォンを利用する方は取り組みやすいと思います◎ ◆下記条件に当てはまるものがあればなお優遇します。 簿記3級程度の知識をお持ちの方 社会人経験1年以上ある方 クラウドサービスfreee利用経験者 *先輩社員インタビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 監査担当者 渡邉 和良さん/2008年入社 【Q1.入社したきっかけは?】 当時私は税理士を目指していて、資格取得を目指して勉強しながら働ける環境を探していました。 そんな中見つけたのが木下会計事務所の求人です。残業時間が少なく、休みもしっかりとれる点に魅力を感じました。 【Q2.やりがいを感じる瞬間は?】 何よりも、お客様から「ありがとう」の言葉を頂いたり、喜んでいただけることにやりがいを感じます。 専門性の高い仕事なのでその分日々勉強が大変ですが、だからこそお客様の力になれたときに達成感がありますね。 【Q3.求職者へメッセージをお願いします】 誰かの役に立ちたい、成長したいと思っている方にこの仕事は向いていると思います。 特に、木下会計事務所は残業が少なく、休みも自由に取ることができるので、資格勉強しながら働きたい方やプライベートの時間も大事にしたい人にはとてもよい環境ですね。 |
スキルの底上げになる経験ができる!経営コンサルなど
勤務地 |
東京都中央区八重洲2丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー8階 税理士法人きわみ事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <これまでの経験を高く評価> さらなるスキルUPと、 幅広い業務経験が積める環境です! ◆月給30万円以上 ◆フレックスタイム制 ◆年間休日125日 \ 注目! / ベンチャー企業の役員経験をもつ代表のもと 税務顧問業務から経営コンサルティングまで 幅広い業務を担当していただきます。 創業初期の企業案件も多く扱っているため 経理フローの立ち上げや資金繰り支援、 資産税など経験の幅を広げられる チャンスが豊富にあります。 今よりもスキルUPしたい、 幅広い経験を積みたい方は当事務所で 働いてみませんか? ◆◇◆ ―――――― 仕事内容 ―――――― 以下の業務を担当していただきます。 ◆税務顧問業務 ・TKC、弥生会計、MFの入力業務 ・決算・申告書の作成 ◆経営コンサルティング業務 ・会計導入支援 ・節税・資金繰り支援 代表から直接コンサルティングのノウハウを学び、 実際の業務を通じて自らも挑戦できる環境です。 お客様との密接な相談対応を通じて、 確実に成長できるポジションです。 ◆◇◆ ―――――― POINT ―――――― ◆フレキシブルな働き方が可能 フレックスタイム制を導入しており、 ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 残業は月20時間以内を目指し効率的に仕事を進められます。 ◆自己研鑽の時間も確保 確定申告などの固定的な繁忙期は少なく、 税理士資格の勉強など、 自己研鑽の時間をしっかりと確保できます。 ◆資格取得支援・研修支援制度 全従業員がオンデマンド研修を見放題です。 資格取得やスキルアップをサポートするため に導入している制度ですので、 キャリアアップの一貫として活用できます。 ◆◇◆ ―――――― 事務所の紹介 ―――――― 税理士法人きわみ事務所は、 きわみグループの一員として税務・法務・労務を ワンストップで提供する専門家集団です。 私たちが目指しているのは、 クライアントにとって「親身な相談相手」になれる ことを目指しています。 更なる事務所の発展のため、 経験豊富なあなたの力が必要です。 きわみグループで新たな一歩を踏み出してみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ――――――――――――― <税務会計の経験者を募集> ――――――――――――― 応募の条件: ◆日商簿記2級以上もしくは 同等の知識をお持ちの方 ◆税理士事務所または会計事務所での 実務経験が3年以上ある方 これまでの経験・スキルを活かし 幅広くご活躍ください。 歓迎するスキル: ◆税理士資格 ◆税理士科目合格 ◆日商簿記検定1級 いずれかをお持ちの方は歓迎します。 ――――――――――――― <当事務所の魅力> ――――――――――――― 経理フローの立ち上げや資金繰り支援、 資産税の案件に関わることができ、 通常の事務所では経験できないスキルを身につける ことができます。 また、全従業員が利用可能かつ見放題の オンデマンド研修をご用意しており、 研修制度を整えることでキャリアアップを支援しています。 |
【月1出社で済む完全リモート】経理部サブマネージャー候補募集
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C 株式会社カンゲンエージェント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【経理業務】 決算書類作成:月次・四半期・年次の決算処理と関連書類の作成 日常経理:freeeを使用した記帳、仕訳入力、経費精算処理 資金管理:請求書発行、入金確認、振込処理、資金繰り表の作成 経理規定:社内ルールの整備・運用・改善提案 監査対応:監査法人や会計事務所との円滑なコミュニケーション 【総務サポート業務】 進捗管理:総務部の各プロジェクトの進捗把握とサポート 社内手続き:各種免許・許認可の申請・更新手続き 情報管理:重要書類や機密情報の適切な管理 対応業務:社内外からの問い合わせ対応(メール・電話) |
求める人材 |
求める人材: 必須条件 freeeの利用経験(1年以上) 経理業務経験(1年半以上) 歓迎スキル/経験 簿記検定3級以上 記帳、入力、振込業務経験 決算書作成経験 会計予実管理経験 |
他業界からの転職も大歓迎!新しい事へチャレンジ精神のある方に
勤務地 |
東京都江戸川区西葛西5-6-17 パルクビルU 2F 川代会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「笑顔を創る」を経営理念に、 中小企業様のお役に立てるように努める 川代会計事務所の税理士をお任せします。 ※将来的には当事務所のリーダー(幹部)に なっていただくことを目指しています。 <こんな方を歓迎します!> 働き甲斐のある環境で仕事がしたい方 笑顔で仕事に取り組める方 仕事を通じ、社会貢献したいと考えている方 常に新しい事へのチャレンジ精神のある方 <事務所について> 「笑顔を創る」の経営理念のもと、 スタッフの笑顔も大切にしています。 現在、スタッフは3名。 小さな事務所の為、 スタッフ同士の仲も良く、 コミュニケーションも活発。 とても風通しの良い環境だと思います。 月1回のランチ会、忘年会、 ビール工場や観劇会等への 日帰り社員旅行など、 楽しいイベントも多数! スタッフが笑顔で仕事に取り組めるよう 日々努めています。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・簿記3級資格をお持ちの方 ※入社後に取得する意思のある方、勉強中の方も可 ・Excel・Wordの操作可能な方 ・コミュニケーション能力がある方 ※電話対応なども非常に重要なため ・当事務所の経営理念に共感できる方 <歓迎> ・会計事務所勤務経験、経理業務経験ある方 ※未経験者も歓迎 ・会計ソフト(弥生会計)使用経験ある方 <<資格を活かしたい・取得したい方に>> 簿記3級以上の資格をお持ちの方、 経理業務の経験のある方大歓迎! 未経験の方でも資格取得のために 勉強中の方や、これから取得を 目指している方でもOK! また、他の業界からの転身を考えている 20代・30代の方も応援しています! |
□□20代30代の若手スタッフが活躍中□□経験者優遇/サポート体制充実!/ブランクOK
勤務地 |
東京都港区虎ノ門5-1-4東都ビル2F グローバル・ソリューションズ・コンサルティング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◇業務内容 受託業務(ファンド、 コーポレート(事業会社の経理業務)、 外国投資案件、 国際税務、 個人確定申告など)のうち、 主に不動産ファンド案件を担当していただきます。 ・Review、 Closing業務(スキーム、 消費税ステータス、 税務ポイント検討など) ・主担当者:帳簿作成、 申告書作成、 レポート作成、 決算対応、 監査対応、 投資家対応 ・Review:主担当者がPrepareした成果物のReview、 論点の検討 ・会計Prepare業務:記帳代行、 決算業務、 税務申告書(法人税、 消費税、 償却資産税)の作成、 法定調書の作成、 クライアントとのコレポン ◇得られる経験と知識 ・大手や一般事業会社の経理業務とは異なり、 クライアントの投資の始まりから終わりまで、 会計税務業務の一連の流れをご自身 で把握することができます。 ・将来的には会計税務以外の法律の知識 (金融商品や不動産投資、 会社法等) も習得できる環境です。 ・英語に触れる機会が多くありますので、 英語力を積むことが可能な環境です。 ・ファンド案件のみならず、 コーポレート、 個人確定申告など幅広い業務経験を積むことができます。 ・帳簿作成だけではなく申告書作成業務にも携わることが可能です。 大きな金額を扱うため、 消費税ステータスの検討 戦略の立案など、 高度な会計知識が習得できます。 ・IFRS対応の案件もあるため、 JGAAPとIFRS両方の知識を学ぶことができます。 ◇この業務に向いている方 ・クライアントの損益にかかわるため、 細部にまで注意を払い正確な作業ができる方 ・クライアントからの質問に対し、 自ら多数の選択肢をクライアントに提示し、 クライアントと同じ土俵 同じ視点で物事を考えられる付加価値をつけることのできる方 ・未経験の業務であっても能動的に取り組める方 ・不足している知識などを意欲的に勉強できる方、 勉強好きな方 ・ご自身でゴール設定をし、 それに向かって努力ができる方 ・外資系企業での経験又は英語を使った業務経験がある方 ・経理として一通りの実務経験がある方 (帳簿作成 (消費税可否区分判定含む) 法定調書 償却資産税申告、 決算業務) ・税務業務にチャレンジしたい方 ・クライアントサービスに携わりたい方 ・業務効率化等の提案や構築など積極的に意見できる方 ・チームで業務に取り組むため、 コミュニケーション能力がある方 ・毎月のレポーティングなど提出期限があるため、 自身でスケジュールを立てて業務を遂行できる方 ◇チーム体制 ・案件毎に、 責任者、 上席、 主担当がついており、 その指示の下、 業務を行っていただきます。 ・基本業務や対外的なやり取りは主担当者が行い、 業務内容によって上席やアシスタントがフォローに入ります。 ・複雑な論点やチーム内で判断できない事項については、 ファンド案件責任者を交えて、 社内で連携をとりながらチーム一丸となって業務にあたっています。 ◇階層/職位 【非管理監督職】Assistant → Associate → Senior Associate → Assistant Manager 【管理監督職】Manager → Senior Manager → Director ◇案件概要 ファンド案件: 外資系クライアントが日本で不動産投資を行う際に利用するSPC(不動産ファンド)について、 会社の新規設立から解散清算まで一連のSPC管理業務を行っています。これらの業務を通じて、 クライアントのIRR向上をサポートしています。 コーポレート案件(事業会社の経理業務): 外資系企業の日本進出をワンストップでサポートしています。日本への進出を決めたものの何が必要で誰に依頼をすれば良いのかがわからないという声に応え、 会社/支店設立に必要な手続きをはじめ、 設立後も経理業務のアウトソースや支払業務など日本での事業活動を会計税務面でお手伝いします。 ◇ファンド業務の流れ 投資ファンドの組成、 クロージング支援 ・物件取得にかかるスケジュール調整(アセットマネージャー、 投資家、 弁護士との連絡) ・新規会社(合同会社や特定目的会社)の設立 ・口座開設 ・設立に係る税務届出の作成と提出 ・案件ストラクチャーに係る税務アドバイス(消費税ステータスの検討など) 期中管理(メイン業務) ・会計帳簿、 レポートの作成 ・税務申告書の作成と提出 ・支払代行業務 ・押印業務 ・会計税務に係る投資家への報告業務 売却・清算業務 ・物件売却に係るスケジュール調整 ・想定される税金の納付額計算とリザーブ資金の試算 ・利益の配当手続きと送金業務 ・会社(合同会社や特定目的会社)の解散・清算に係る税務届出の作成と提出 ・税務申告書の作成 ・口座閉鎖 |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件: ・会計実務または経理実務経験3年以上 ■歓迎条件 ・流動化実務経験者、経理経験者、その他関連分野における経験のある方 // 「若い力」を求める企業で、 あなたのチャンスを広げましょう! \\ ◇20代30代の手スタッフ活躍中 ◇ブランクがある方OK ◇経験者・有資格者は優遇 □ 学ぶ意欲や熱意がある方 □ 高いコミュニケーション能力がある方 □ 臨機応変な判断力で対応できる方 など こんな方を求めています!! |
□賞与年3回□未経験OK!税理士を目指してスキルアップ可能♪
勤務地 |
東京都江戸川区一之江7丁目73番19号コライユ101号 税理士法人平林事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★:・.――――――――――――.・:☆ □賞与年3回!頑張りを還元! □OJT研修があるから安心! □基本土日祝休み! □自由に食られるお菓子あり♪ ★:・.――――――――――――.・:☆ □税理士補助として 顧客契約を結んでいるお客様先を 訪問し、税務等の相談を受けたり、 資料をお預かりして処理します。 相続の案件が多いです。 ◎最初の3ヶ月程度は先輩が同行し、 OJT研修を行います。 安心して独り立ちできるよう、 丁寧にレクチャーしますので わからないことがあれば なんでも聞いてくださいね! ◆− − − − − − − − −◆ □できることからお任せ! ―――――――――――― いきなり全てをお任せするのではなく あなたのスキルに応じて お任せする業務量を決定しますので 無理なくお仕事できます! □スキルアップできる環境! ――――――――――――― 日々の業務や外部研修を通じて スキルアップが可能! 外部研修の費用は会社負担ですので 安心してください◎ ◆− − − − − − − − −◆ |
求める人材 |
求めている人材 □簡単なExcel操作が可能な方 ★日商簿記3級をお持ちの方優遇! ★税理士試験勉強中の方歓迎! ●学歴不問 ●経験不問 ●未経験者歓迎 ●第二新卒歓迎 ●ブランクOK ◆− − − − − − − − −◆ □今回募集するお仕事では、 税理士事務所、経理、会計事務所、 税理士補助、 アシスタント、記帳代行 などの経験を持つ先輩が活躍中! □異業種からの転職者も多数活躍中! 知識や経験は必要ないので ぜひお気軽にご応募ください□ □正社員・アルバイト・パート・派遣社員 として働いていた先輩たちが活躍中! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
経験者【前給保証】★金融機関並みの高収入・好待遇
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス8F 税理士法人松本【渋谷オフィス】 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収600万円/39歳/入社2年(経験者) 年収700万円/37歳/入社4年(経験者) 年収810万円/50歳/入社4年(経験者・科目合格者) 年収1000万円/35歳/入社5年(経験者) 年収1180万円/39歳/入社8年/(経験者・税理士) ★会計事務所経験者は前職会計事務所以上の給与を保証 ※経験・スキル・年齢を考慮し決定 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――――――――――――――――*。・ □業績好調!全国6拠点、顧客3千社超 □20〜30代が6割の風通しが良い環境 □環境も◎!土日祝休み、年休122日 ・。*―――――――――――――――― 金融機関並みの高収入・高待遇を実現! 税理士事務所でよくある当たり前の低賃金、長時間労働などの修行的な士業事務所ではなく、 結婚や出産、子供の教育期などを当たり前に乗り越えていける給与水準を意識しています。 【モデル年収例】 年収600万円/29歳/入社2年(経験者) 年収700万円/32歳/入社4年(経験者) 年収810万円/40歳/入社4年(経験者・科目合格者) 年収1000万円/35歳/入社5年(経験者) 年収1300万円/41歳/入社8年/(経験者・税理士) 【初年度の年収】 480万円〜800万円 ★会計事務所経験者は前職会計事務所以上の給与を保証 ※経験・スキル・年齢を考慮し決定 【仕事内容】 税務・会計業務を通じ、顧客企業の経営をサポートしている私たち。 特に税務調査に強みを持ち、お客様から寄せられる様々なニーズに対応。 毎年400社のペースで顧客が増加しているなど、増収増益を続けています。 好調な業績を背景に、毎年オフィスの拡張移転や新規開設が続いている状態。 今後も組織の拡大を見込んでいることから、今回、新しい人材を増員募集します。 伸びしろの大きな環境で、あなたも活躍しませんか? 《資格取得支援が充実!TACの動画研修も活用可◎》 顧客企業の税務・会計業務を担当 ★分からないことは先輩スタッフに気軽に質問OK! 具体的には、顧客の税務や経営のご相談に対応し決算書類の作成や申告をします。 ◆会計データ入力(AI-OCR仕訳入力システム導入済み) ◆月次試算表の作成確認 ◆決算申告書の作成確認・申告 ◆巡回監査(基本来所型)*錦糸町は社用車有 ◆税務相談 ◆節税の提案 ◆経営分析 ◆融資の相談 ◆会社設立の支援 ◆税務調査立会・対応 <入社後の流れ> 入社後はお客様担当として、お客様対応をお任せします。 3ヶ月〜半年後は、自身のチームを構成し、後輩の育成もお任せします。 スタッフの意見を柔軟に取り入れてくれる代表ですので、やりたいこと、実現したいことなど積極的に提案してください。 ★税務・保険等を習得する研修や最新知識を学ぶ勉強会あり。国税OBの税理士から実践スキルも学べる! ★税理士資格取得のための育英資金制度や試験休暇あり。資格取得時にはお祝い金をお渡しします! 独自の昇級申請制度と等級制度でキャリアに磨きを♪ 当法人ではスタッフ自らプレゼンし、昇級を申請する「昇級申請制度」を導入。スピード感あるキャリアアップが実現できますし、もし通らなくても自分の課題が見えて克服する良い機会になります◎ また6段階の等級を設けていて、簿記資格や税理士試験の科目合格ももれなく評価の対象に。誰でも平等に昇級を目指せます! |
求める人材 |
求めている人材 【応募条件】 ◆60歳未満(60歳定年のため) ◆会計事務所での実務経験(3年以上) ※経験者は会計事務所の時の給与以上を保証 ※経験・能力に応じて優遇 【あれば活かせる資格・知識】 ◇日商簿記 ◇税理士科目1科目以上 ◇税務能力検定 ◇FP ◇会計・経理・財務の知識 雰囲気を知りたい方は公式Instagramへ⇒@matsumoto_0131 スキルアップとともに年収アップも目指せる! 先輩も、早い段階で昇給昇格を果たしています。 「年収1000万円」も実現可能な目標の一つ。 あなたが目指したいと思う将来像に近づけるよう、当法人も全力でサポートします! |
この企業の類似求人を見る
完全週休2日制◆月収25万円〜◆残業ほぼ無し◆賞与年2回
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂1丁目22番11号 税理士法人高塚茂木会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 税理士補助スタッフとして、会計税務事務業務をお任せします。 【具体的には】 ◆税理士補助・税務会計事務業務 ・仕訳入力、顧客訪問、会計・決算指導 ・決算書、申告書の作成 など ◆会計ソフト:弥生会計、魔法陣 ◆扱う案件 ・個人・中小企業の決算及び申告手続き ・会社の経営指導 ・相続税の申告 ・生前の相続対策の業務 ・上場企業及び子会社の決算チェック ・グループ通算申告 【募集要項】 当事務所は、創業から60年以上の歴史を誇る渋谷の会計事務所です。 長年お付き合いのあるお客様も多く、安定した案件数を誇ります。 少数精鋭の職場なので、コミュニケーションも取りやすく、 積極的に質問をしてスキルを磨くことができます。 残業も少なく、プライベートと両立しながら プロフェッショナルを目指したい方にピッタリの環境です! |
求める人材 |
求めている人材 ■学歴不問 ■日商簿記2級以上お持ちの方 会計事務所での業務経験をお持ちの方は大歓迎! 【具体的には】 ■プライベートの時間も大切に働きたい方 ■働きながら税理士資格の取得を目指したい方 【こんな方、歓迎します!】 ■税理士科目一部合格者の方 ■会計税務の専門家を目指す方 |
<経験者募集>賞与年3回/年間休日128日/月給30万円以上
勤務地 |
東京都新宿区三栄町15-6 オグラビル5階 生沼寛隆税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □────────────・・・───□ \\ 月給30万円以上!経験者の募集 // □───・・・──v─────────□ □賞与は年3回(7月・12月・3月) □年間休日128日(2025年度実績) □入社半年後から週1リモート可 □資格取得支援や試験前休暇あり ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 月次決算書や経営計画書を用い、 顧客となる経営者様が描く 理想の事業成長を叶えるため、 先々を見据えた経営シミュレーションや 提案を行うポジションとなります。 【具体的には】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■顧問先との面談 └訪問・来社・WEBなど様々 ■業績の把握とシミュレーション ■月次決算書・仕訳入力 ■給与計算 ■税理士のサポート ■顧問先向け勉強会の実施 ■短期・中長期の利益計画の作成 ※経験者募集となるため 詳細な必須経験は 「求める人材」を参照ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □事務所が大切にする考え方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当事務所では、数字の作成ではなく 「数字の教育」という観点から お客様にとっての良きパートナー として在り続けたいと考えます。 数字の抽出だけでなく、 そこから課題を見出して、 未来に繋がる目標設定を行い、 "会計人としてどう在るべきか" という考え方を重視しております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □頑張りを正当に評価します!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 向上心を持って 新しい知識を貪欲に吸収しようとする 姿勢をしっかりと評価していきます。 もちろん、大変なことも多いですが、 だからこそ然るべき報酬で還元し、 安定収入を実現しながら 自身の市場価値を高めてほしく思います。 ◎賞与は年3回 └7月・12月・3月に支給します ◎資格取得支援制度 └資格手当支給&試験前休暇あり ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 以下の業務に従事した経験者 □月次・年次決算業務の支援 (財務諸表の作成補助) □中小企業向けの記帳代行 (会計ソフト入力業務) □法人・個人の確定申告書作成 (所得税・法人税・消費税) □経営者向けに月次試算表の説明 および財務分析 □顧問先5社以上に対して 定期的な税務・財務相談 □創業支援として法人設立から 資金繰り計画の立案までの一貫対応 □弥生会計/freee/MFクラウドなど クラウド会計ソフトの導入支援 □顧客との共有フォルダ (Google Drive, Dropbox等)を 活用したペーパーレス対応 【優遇条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □日商簿記の有資格者(3級以上) □税務や会計などの経験者 □税理士事務所の経験者 【求める人物像】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □人の話に傾聴でき 相手の立場で物事を考えられる方 □経営・数字分析などに興味ある方 □コミュニケーションを重視する コンサルティングをしたい方 □学習意欲を持ち、常に新しい 知識と見分を吸収できる方 ◎経験者歓迎 ◎学歴不問 ◎ブランクOK ◎第二新卒歓迎 ◎20代活躍中 ◎30代活躍中 ◎男性活躍中 ◎女性活躍中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □活かせる経験・スキルなど  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 税理士補助、税理士アシスタント 税務会計スタッフ、会計入力、経理事務 データ入力、一般事務、営業事務 営業アシスタント、人事、総務、庶務 会計事務所、税理士科目、会計士 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
経理経験3年以上必須!土日祝休み・20代〜40代活躍中!
勤務地 |
東京都渋谷区代々木1丁目36番4号 全理連ビル5階 辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収518万円 月給37万円(基本給318,300円+固定残業代51,700円)+賞与 ・年収728万円 月給52万円(基本給447,300円+固定残業代72,700円)+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 _________ □ 具体的には □  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 中小企業様の、 経理・会計業務効率化を図るべく、 PM(プロジェクトマネージャー)の元で 複数のプロジェクトに携わり、 以下業務を担当していただきます。 ◆[1]お客様の課題抽出  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社内の経理・財務業務の現状を、 丁寧にヒアリング。内容を分析して、 課題や非効率な点を抽出します。 (例) ・決算に時間がかかる ・ペーパー利用が多い ・手作業での在庫管理 ・Excel管理の煩雑化 ・承認フローの遅さ など ◆[2]最適な解決策の提案  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 抽出した課題をもとに、 【業務効率化】と【IT化】の両面から 改善策の立案〜実行を支援します。 (例) ・業務プロセスの見直し ・ルール変更など業務効率化の提案 ・SaaSなどのITシステム導入 ・改善計画の策定から実行 ・効果測定 など ※いつまでに、どこまで実現するか 具体的に落とし込みます。 ◆[3]資料提案  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・お客様へのヒアリング内容 ・業務の流れや改善策 ・スケジュールの提案 ・業務フローの図解 ・業務一覧 など 資料にわかりやすくまとめます。 ◆[4]法規制への対応支援!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・対応状況の確認 ・運用ルールの整備 ・システム導入支援 など 電子帳簿保存法の整備を進めます。 ※一部、SaaSの提案・販売業務あり お客様の課題解決に最適なSaaSを選定し、 提案・販売、導入支援を行うことも◎ □ プロジェクトに関して □  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (期 間)3〜6ヶ月ほど (稼 働)1案件に対し週1〜2日程度の訪問orWEB商談 (担当数)2〜3件のプロジェクトを並行 = _________ □ 当社のこと □  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本最大規模の 税理士法人を中核とする 「辻・本郷グループ」と 大手商社「伊藤忠商事」の ジョイントベンチャー企業。 我々の部門では、 「はやく決算処理を終わらせたい」 「無駄な工程をなくしたい」 「電子化してスマートにしたい」など、 中小企業が抱える業務のお悩みを 【会計】×【IT】分野の専門家たちと タッグを組んで解決に当たっています! 経理経験 を軸として、 「業務効率化」と「IT化の知識」融合。 お客様のビジネスの基盤をより強く、 スムーズに変革するやりがいあるお仕事! 意欲のある方や、次のステージに 進みたい方は特に必見です! □WEB応募は24時間受付中!□ |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 □経理経験:3年以上 ※日々の経理業務の流れを理解し、 仕訳の知識をお持ちの方 □業務改善への興味がある方 ※現状のやり方を変え、 より良くしたいという 意欲のある方大歓迎! □ITへの興味がある方 ※ITツールを活用した 業務効率化に意欲がある方歓迎 □変化を楽しめる方 ※前例のないことにも 前向きにチャレンジできる方歓迎 【歓迎】 ・売上に関する請求書の知識をお持ちの方 ・経理業務全体の基本的な理解がある方 ・経理関連資料を読むのに抵抗がない方 ・業務改善に関するアイデアや 問題意識のある方 ・経理経験を活かして、業務改善や IT化に積極的に関わりたい方 ・指示待ちにならず、 主体的に考えて行動できる方 ・会計事務所・税理士法人向けの サービス販売や営業経験のある方 ・会計ソフトの販売経験、 サポート経験がある方 ・SaaS事業にて、フィールドセールスや インサイドセールス、 マーケティングのご経験がある方 ・業務知識やノウハウがある方 ・経理や会計、人事労務などの バックオフィスの業務改善の提案経験。 ・お客様の目線に立って考えられる方 ・コミュニケーション能力を活かし、 チームで協力して何かを達成したい方 社内には、公認会計士や税理士、 エンジニア、BPOコンサルティングなど、 様々な分野のエキスパートが在籍! 全員が一つのチームとなって、 企業のコンサルティングに携わります。 ≪20代30代40代活躍中!≫ ― 【弊社の5つのバリュー】に 魅力を感じていただける方 https://ht-itc.jp/concept/ ▼ [1]人を好きになれること [2]”With”の精神 [3]スピードは価値を生む [4]ポジティブマインド [5]”better”の追求 |
無資格OK・未経験歓迎/都内最大級の総合士業グループ!/業界未経験者OK/賞与年3回(69万円は保証)/定年制なし/研修制度充実!/正社員転換制度あり
勤務地 |
東京都北区王子2-12-10 総経ビル 税理士法人総合経営サービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <総合経営サービスグループについて> 中小零細企業の経営者が抱えるあらゆる課題をワンストップで解決するため、税理士法人総合経営サービスを主体に9つの企業で構成しています。 他仕業が身近に存在し、時に彼らと業務を共にすることで、一般的な税理士事務所で働くよりも間違いなく貴重な経験を積める環境です。 税理士法人という既存の枠を超えた経営全般への支援の実現を目指し、グループ一丸となって進化し続けています。 ――――― <募集内容> 当社で働いていただける会計担当者を募集しています。 入社後の3年間は研修と以下の税務会計実務にて知識や経験を積み、企業の担当として税務をはじめとする様々なサポートを行なっていただきます。 3年間で30件前後の顧問先担当を目指していきましょう。 当社では1社に対して複数担当を付け、ミスの防止はもちろん、より質の高い提案ができるよう体制を整えていますので安心して勤務していただけます。 【主な仕事内容】 ・巡回監査 ・税務相談 ・月次試算表作成 ・決算書作成 ・年末調整 ・確定申告書作成 ・会社設立相談 ・労務相談 ・融資相談 ・新規顧問先対応 ・生損保相談 ・顧問先DX支援 ・事業計画策定支援 ・MAP、MAS監査 ・民事信託 ・身元保証事業 ・建設業許可申請 ・不動産仲介、売買 ・M&A ・生損保コンサルティング ・医業経営コンサルティング ・金融商品仲介:IFA ・資産運営:米国株オプション ――――― <変更の範囲> 会社の定める業務 ――――― |
求める人材 |
求める人材: <資格・免許> ・簿記3級資格 あれば尚可 ――――― <経験・スキル> ・簿記3級100点相当の知識 必須 ※会計事務・税理士事務所での勤務経験者 歓迎 ※経理、法務関連、不動産業界、保険業界、金融機関の経験者 歓迎 ――――― <求める人物像> ・一生勉強し続ける、一生成長し続ける、そんな意思のある方 ・専門性を高め、経営に関わる仕事をしたい方 ・お客様のお役に立ちたい、という強い気持ちのある方 ――――― |
経験者限定!在宅併用&フレックス可!残業なしの経理1人目募集
勤務地 |
東京都中央区日本橋茅場町2丁目12-10 H1O日本橋茅場町 314 株式会社Sinc(シンク) 東京本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【 在宅&フレックス可!残業なしの経理正社員 】 2024年設立の上場企業子会社で、経理事務経験者を募集。 勤務は原則、定時である18時まで。業務の進め方を覚えたのちは、在宅併用も可能です。 フレックス制度を活用した時差出勤・勤務時間帯調整もOK。ワークライフバランスも大切にしながら続けていただる経理職です。 - 【 具体的な仕事内容は… 】 経理事務および、事務系の内勤業務全般をお任せします。 ・日次業務 日々の仕訳入力、各種伝票の整理・管理・起票、経費精算、現金管理、請求書の全チェック、入金確認・支払手続き など ※会計ソフトは『freee』を導入していますが、操作経験は問いません。他の会計ソフトの使用経験があれば、早い段階で慣れて頂けるはずです ・定時業務 月次決算の作成、年間決算報告書の作成、各種帳票の保管 など ※親会社であるサンメッセ(株)の会計基準に即しての作成となります ※税務調査対応や財務関連業務など、専門性が高い業務はパートナー事務所さんにお願いしています (是非やりたい!という場合は、ご相談ください) ・労務補助 入退社手続きや社会保険関連で使用する書類作成、勤怠チェック、パートナーである士業事務所さんとのやり取り など ・その他 総務・庶務補助 来客・電話対応、備品発注など、事務系の内勤業務もお手伝いいただきます。何かと頼りにしてしまうかもしれませんが、快くお引き受けいただけますと助かります…! 各業務の具体的な進め方は、入社後に先輩がお伝えします。また、経理実務に関して判らないことが出てきた場合は、パートナー事務所や親会社の方にも質問できます。 - 【 当社について 】 ・株式会社Sinc(シンク)は、「コーポレートコミュニケーション」と呼ばれる領域を得意とするコンサルティング会社です。おもに大手企業様を対象に、その企業が社会からより深い信頼を獲得するために必要なアクションを考え、その実行と発信をお手伝いしています。 ・設立は2024年8月。東証スタンダード上場の総合印刷ソリューション企業・サンメッセ株式会社の子会社として誕生しました。公共事業の受託なども担う同社の知名度と実績、そして、CSR (企業の社会的責任)・SDGs(持続可能な開発目標) への社会的関心の高まりもあり、既に多くのご依頼・ご相談をいただいています。 ・そういった背景もあり、当社では現在、各部門で組織拡大を進めています。2025年2月時点で本社には6名の社員が在籍していますが、2025年4月までには最大6名を増員予定。上場企業子会社としての待遇・安定性と、大手企業のビジネスを支えるやりがいを、新たな環境で手にしませんか。 |
求める人材 |
求めている人材 【 必須条件 】 経理事務職としての実務経験が3年以上ある方 (実務経験は、契約社員・派遣社員としてのものでもOK) ・学歴不問。簿記資格なしの方でも、実務経験があればご応募いただけます ・ブランクOK。直近は経理の仕事をしていなかった…という方も、お気軽にご応募ください ・早期勤務開始できる方歓迎!勤務開始希望日については面接でご相談ください ※社内メンバーは20代・30代・40代が中心です。どんな世代の仲間とも、円滑なコミュニケーションを取れる方を歓迎します ※自分の仕事だけ進めばいい…という姿勢ではなく、積極的に周りを見て吸収し、助け合える方を求めています |
東京都【23区】をさらに勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
おすすめキーワード
他の勤務地から探す
他の職種から探す