あなたにおすすめの求人
1〜2件を表示中
営業・販売の経験を活かした転職をお考えの方へ。生活との両立が叶う求人業界にチャレンジしてみませんか?
勤務地 |
〒286-0033千葉県成田市花崎町〒286-0033 千葉県成田市花崎町945 Sign Narita 4A号室 株式会社求人ジャーナル株式会社求人ジャーナル 成田営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「幅広い業界につながりを持ちたい」 「プライベートも大事にしながら地元で働きたい」 「人材業界・広告業界に興味がある」 「営業職をやっているけどノルマがきつい…」 そんな方に! 求人広告営業の正社員スタッフ大募集! 営業ノルマなし!福利厚生充実。 土日祝休みで残業も少なめなので プライベートも充実させながら働くことができます。 個人・法人問わず、販売や営業の経験がある方は大歓迎です。 ※広告業界が未経験の方もOK (仕事内容/求人広告営業スタッフ/正社員) 当社は総合広告代理店です。 全国31か所の営業所に計300名以上の社員が在籍しています。 メインは求人広告の販売です。 ・求人内容の打合せ(対面・リモート) ・ご提案アドバイス ・電話営業 など <具体的な販売商品> 〇各種求人サイトの広告 〇googleやyahoo広告 〇採用ホームページ 〇フリーペーパー 〇新聞折込 営業先は法人企業のみ。 医療系・小売り・飲食店・製造業など、 あらゆる業界が顧客となります。 スマホ(通話代会社負担)・ノートパソコン、社用車貸与 ※会社から支給されるので自己負担なし! (活動エリア) 成田市・富里市・銚子市・旭市・匝瑳市・ 佐倉市・香取市・一部茨城県地域 など <基礎研修後の流れ> (1)座学で商品知識や業界について学びます ↓ (2)先輩社員に同行して実際の営業・打合せを見学 ↓ (3)OJT・ロープレを実施し、知識・スキルを蓄積 ↓ (4)見積書・売上計上など売上関連登録研修 ↓ (5)一通りの基本を理解してから、本格的な営業活動へ移行 あなたのペースに合わせ、あなたが納得いくまで、 研修を実施するのでご安心ください。 (厳しい営業ノルマはありません) 営業所や個人での目標はありますが、 互いに協力しながら達成を目指しています。 基本的に営業スタイルは自由。 あなたの納得がいくまで同行や研修を実施します。 職場の雰囲気はとにかく和やか! 現在、営業スタッフ3名、内勤・事務スタッフ3名の6名体制で 20代〜40代前半のスタッフが活躍中です。 (営業経験者大歓迎) 様々な業態のクライアントがおりますので 前職の営業経験はなんでも活かせます。 ディーラー・保険営業・不動産営業・ 飲食業・サービス業・広告代理店・ IT関連・ルート営業・個人営業など (採用までの流れ) (1)書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ (2)1次面接(営業所所長・マネージャーと面接) ↓ (3)2次面接(HR課と面接) ↓ (4)内定 電話でのご応募もOK! TEL/0479-24-8020(採用担当まで) 公式ホームページ https://www.journal.co.jp/ |
求める人材 |
資格・経験 要普通自動車免許(AT限定OK) |
地域新聞社の社内SE/リーダー候補 ネットワーク・セキュリティの構築/運用 ◎東証上場企業
勤務地 |
千葉県八千代市千葉県八千代市勝田台北1-11-16 株式会社地域新聞社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 ◎情報システム 本社・情報システム部門にて、 以下の業務を担当して頂きます。 【具体的な業務】 ◆社内ネットワーク・セキュリティの構築・運用(情報的・物理的) ◆社内システム・ワークフローの保守・機能追加(TeamSpirit他) 及び新規導入 ◆ファシリティ管理(OA機器、PC、その他備品の導入及びメンテナンス) ◆情報・データベース管理(取引先管理、文書管理、情報管理など) 【組織構成】 情報システム部門は以下の体制となっています。 部門長(30代) メンバー1名(20代女性) 【ポジション】 部門長とメンバーの間のポジションを想定しており、 部門のNo.2として活躍いただく事を想定しております。 【風通しの良い職場】 年齢や性別を全く厭わない風通しの良い社風なので、 成果や意欲次第で幹部層を目指していただける、 やりがいのある環境です。 【働き方改革にも注力】 当社では、テレワークの導入など働き方の改革にも 力を入れております。現在は部署内で調整しながら 週1回程度の在宅勤務も行っています。 土日休みに、残業も月平均10〜20時間程度なので ワークライフバランスのとれた働き方も無理なく 実現できると思います。 【企業の特徴】 ■地域密着型フリーペーパー「ちいき新聞」の発行 私たち地域新聞社は、1984年8月の設立以来、 地域密着型フリーペーパー「ちいき新聞」の発行を 中心とした事業を展開。現在では千葉県を中心に 170万部という圧倒的な発行部数を誇る、千葉県内 No.1のフリーペーパーへと育ててまいりました。 また、「チラシ折込事業」をはじめ、商品広告や パッケージデザイン、広告代理店業までの幅広い ニーズに対応する「販売促進総合支援事業」、 「カルチャーセンターの運営事業」、さらには 地域情報コミュニティサイト「チイコミ!」を 運営する「WEB事業」まで、と「ちいき新聞」から 派生した多彩な事業を展開しながら着実に成長。 その地道で堅実な姿勢から 『地域密着型ビジネスモデルの確立』が評価され、 念願の東証グロースへの上場も果たしています。 ■「ちいき新聞」の特徴 私たちが発行している「ちいき新聞」の 最大の特徴は、その名の通り、地域に密着した きめ細かな情報を提供している事。そして、 発行エリアを4万世帯に細分化し、全戸に対して 約2400名もいるポスメイト(配布員)さんが、 一軒一軒、手配りでお届けしている事に尽きます。 そのため本誌の広告や折り込み広告などで ご利用いただくクライアント各社様からも、 情報が確実にご家庭に届くため、販売促進にも 非常に効果的なメディアとして高い評価を 頂いています。 |
求める人材 |
資格 ◎SEとしての経験もしくは情報システム部門において 下記の業務経験がある方 ・社内ネットワーク・セキュリティの構築・運用 ・社内システム・ワークフローの導入・保守 ・ファシリティ管理 ・情報・データベース管理など ◎当社の経営理念である「人の役に立つ」に共感頂ける方 |
千葉県【千葉市以外】をさらに勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
他の勤務地から探す