あなたにおすすめの求人
1〜27件を表示中
定員10名の小規模でアットホームな職場です
勤務地 |
栃木県下野市下古山3-12-27 クローバーふたば 学校法人内木学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 新規に(令和7年4月)から運動音楽療育にリニューアルオープンした放課後等デイサービスおよび児童発達支援施設において障がいを持つ子ども達の療育業務を行います。また他の児童指導員、保育士達と協力して相談業務、送迎業務も行います。 療育の内容は音楽療育を予定しています。 定員10名の小規模施設で1人1人の子ども達とじっくり向き合っていきませんか? |
求める人材 |
求める人材: 以下のいずれか必須 ・保育士(資格取得見込みも可) ・児童指導員任用資格 ※経験があればなお可 普通自動車免許必須(AT限定可) 軽自動車、もしくは小型バス(ハイエース程度)を運転することがあります。 |
夜勤なし・日曜定休の児童発達支援管理責任者のお仕事です!
勤務地 |
栃木県宇都宮市さつき2丁目19-13 ふくらFriends すずめの宮 一般社団法人ふくら |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【日曜定休・完全週休2日制】【夜勤なし】【こどもの日・お盆・年末年始休み】【こども扶養手当あり】 □□□□□□□□□□□□□□□ 2025年6月1日に宇都宮市さつきに新規開所(予定)の 【重症児デイサービス(児童発達・放課後等デイサービス多機能型)】での児童発達支援管理責任者のお仕事です。 重度な障害があっても生まれてきた喜び・生きる喜びを 感じていただけるような関わりを一緒にしてくださる 明るく優しい児童発達支援管理責任者を募集しています! 現在児童発達支援管理責任者がおりますが、新規事業開発の為、 児童発達支援管理責任者を募集しております。 先輩児発管から引継ぎを行いますのでご安心ください。 カフェのようなおしゃれで居心地の良い空間です。 利用者定数:5名予定(対象年齢:0歳〜高校卒業まで) <FUKURA とは?> 茨城県内・栃木県大田原市において、8つの重症児・者のためのデイサービスを運営しております。令和7年1月にはグループ会社として「一般社団法人ふくら」を設立致しました。 【主な仕事内容】 ・個別支援計画書の作成等の児発管業務 ・レクリエーション等の活動補助・その他療育等 放課後等デイサービス(多機能型)とは・・・ 弊社は、主に医療ケア等が必要な重度心身障がい者を対象としております。 必要な医療的ケアはかかりつけ医の指示書に沿って看護師が行い保育士や指導員やセラピスト等が日々の様々な活動や介助等を支援します。思い障害があっても役割を持てる活動や製作、外出や社会との関りを通して様々なことを経験できる機会をつくっております。 |
求める人材 |
求める人材: ・普通自動車免許(AT限定) 必須 ・児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方 必須 ※その他国家資格(保育士・介護福祉士・社会福祉士等)をお持ちの方は優遇致します! ブランクがあっても応募出来ます! ポジティブで明るく楽しく仕事に取り組める方・お子様をまず可愛がってくれる方歓迎します! |
【□□ 好待遇の環境を手に入れるチャンス! 】年休123日/残業ほぼなし/賞与3.5ヶ月分
勤務地 |
栃木県那須塩原市 特定非営利活動法人障害児・者トータルサポートセンター空 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 年休123日! プライベート時間を確保できる! 残業ほぼなし! メリハリつけて働ける! 賞与3.5ヶ月分! モチベーションUPできる! プライベート時間をしっかり確保しながら、安定した環境で働きたい! という方におすすめのお仕事をご紹介します! ──────────────── \収入も自分時間も手に入れる!/ 児童発達支援・放課後デイサービスの保育士 □年収目安:約289万円〜 ──────────────── □どんなお仕事? 障害児の療育及び支援業務を行なっていただきます。 【業務詳細】 療育を希望するお子様に日常生活における基本的な動作や適応訓練を行うサービスです。 ※就業場所により、幼児から小学6年生までの児童を対象とした施設と、小学生から成人までを対象とした施設があります。いずれも時間や利用者の受け入れ状況に応じて、対象年齢ごとに分かれている部門を流動的に担当していただきます。 □ こんな方にぴったりのお仕事です! 障がいのあるお子様を対象にした施設なので、突発的な出来事にも柔軟に対応する必要があります。そのため、観察力があり、根気強く向き合える方にはぴったりのお仕事です! □どんな施設? サポートセンター空さんでは、居場所作りだけでなく、障がいを持つお子様や成人の方々の自立に向けて、一人一人に合った個別プログラムを作成し、療育や支援を行なっています。日常生活を送るために必要な事を身につけ、年齢に合わせた社会参加が出来るようサポートしている施設です。 ──────────────── |
求める人材 |
求める人材: □このような方歓迎! ・障害福祉サービスの業務経験がある方歓迎 ・子供が好きな方 ・障がいに理解のある方 □応募資格 ・保育士 ・普通自動車運転免許 ──────────────── |
ワークライフバランス重視!経験5年以上は月給28万円〜
勤務地 |
栃木県真岡市熊倉3-39-8 グローバルキッズメソッド真岡西店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【保育士/正社員募集】 ★残業・持ち帰り業務はなし! ★実務経験5年以上ある方は、 スタート金額がさらにUP! ★1名につき最大2名ほどの児童の見守り 少人数のケア ★「楽しい」をモットーに、遊びが中心。 ★ワークライフバランス重視 発達障がいの子供達のサポート業務です。 子供達のお楽しみレクリエーションは スタッフのアイディアで対応してます。 趣味や特技も活かせます。 経験がなくても大丈夫! しっかりとお教えします。 ー ★★ その他でも募集中 ★★ (勤務先はお気軽にご相談ください) 下高間木店(真岡市下高間木2-13-8) 真岡東店(真岡市東郷64-5) 益子店(芳賀郡益子町益子3356-1) 長田店(真岡市長田2-11-1) ー お仕事内容は難しくありません。 日常生活を楽しく過ごせるように 簡単なサポートをしたり、 体操、ダンス、ゲーム等で自立を支援! 毎日のスモールステップを見逃さず 「できたね!」と声をかけて 子ども達の「一歩前進」を 一緒になって喜んでもらえると 嬉しいです♪ |
求める人材 |
求めている人材 保育士資格 *普通自動車運転免許 |
この企業の類似求人を見る
月給24万円〜/資格・経験不問/車通勤可
勤務地 |
栃木県真岡市熊倉3-39-8 グローバルキッズメソッド真岡西店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 * 無資格&未経験OK * 宿題サポートやレクリエーション・遊びを通して 子どもたちの放課後をサポート! 残業・持ち帰り仕事ナシ! ワークライフバランスも充実! 子ども達とのレクリエーションは スタッフのアイデアで実行します。 障がいを持った子どもたちが、 日常生活を楽しく過ごせるように 補助をしたり、 体操、ダンス、ゲーム等を通じて自立を支援! 毎日のスモールステップで 子どもたちの未来をサポート! *正社員シフト例* 8:30〜17:30 9:00〜18:00 9:30〜18:30 ー ★★ その他でも募集中 ★★ (勤務先はお気軽にご相談ください) 下高間木店(真岡市下高間木2-13-8) 真岡東店(真岡市東郷64-5) 益子店(芳賀郡益子町益子3356-1) 長田店(真岡市長田2-11-1) ー |
求める人材 |
求めている人材 *未経験&無資格からのチャレンジ大歓迎* 「子供とかかわる仕事がしたいけど 自分の時間も大切にしたい」 「子育てと両立しながら働きたい」などなど、 志望理由は様々だと思います。 働き方は相談して決めましょう。 ・車通勤OK ・駐車場完備 地元で働きたい方やUIターンも大歓迎です。 保育士免許・教員免許・幼稚園教諭・社会福祉士・ 精神保健福祉士、児童福祉施設・学童保育などで 2年以上の勤務経験のある方は優遇! |
■2023年7月には東証グロース市場に上場し今後も事業を多角的に展開予定■介護・看護・医療福祉・保育業界で「挑む人と共に挑む!」トライトキャリア■お客様ひとりひとりにオーダーメイドで紹介から入職後までフォロー。
勤務地 |
宇都宮支社(栃木県宇都宮市) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜660万円 |
仕事の概要 |
■看護師や介護士など人手不足が懸念される医療/福祉/保育の分野に特化した、人材紹介サービスを運営する… |
求める人材 |
【必須】■1年以上の営業経験がある方(個人・法人不問) 【歓迎】■人材業界での営業経験がある方 … |
【小規模保育園での保育士/佐野市】 週休2日/残業なし/入社日・面接日相談OK/給与は前職考慮します
勤務地 |
〒327-0843栃木県佐野市堀米町〒327-0843 栃木県佐野市堀米町504-1 はなな保育園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \積極採用中・経験よりも人柄重視/ 佐野市にある 『はなな保育園グループ』では、 正社員を募集しています。 今回募集するのは、 小規模保育園での保育士さんです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【主な業務内容】 0歳から2歳までの乳幼児(定員19名)の 保育業務全般を行っていただきます。 ・子供たちの身の回りのお世話 ・食事・おやつの準備と片付け ・保護者への連絡帳記入や連絡事項の確認等 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【こんな保育園でのお仕事!】 小規模保育園の為、 1クラスあたり最大7名の乳幼児を スタッフ2〜3名程度で保育業務を行います。 1施設あたり、保育士が8名在籍しており、 アットホームな雰囲気の保育園です。 また、施設内も小さめなので スタッフの目が届きやすく、 ゆとりを持って業務に取り組める環境です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【今回の募集について】 保育士資格をお持ちの方であれば、 新卒(令和8年)の方・経験の浅い方、 ブランクのある方も大歓迎です <全4施設にて募集中!> ・たんぽぽハウス(佐野市堀米町) ・ひまわりハウス(佐野市浅沼町) ・すみれハウス(佐野市吉水町) ・なのはなハウス(佐野市浅沼町) 入社日・面接日は、 ご相談の上決定しますので、 すぐに働き始めたい方も お気軽にお申し付けください!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【一緒に働くスタッフ】 20代・30代・40代・50代の幅広い年齢層の 女性スタッフが活躍している職場です。 ブランクのある方も多く活躍しており、 『子育てがひと段落したから働きたい』 『1度離職したので少し不安...』 という方も安心して働ける環境です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【当園の想い】 はなな保育園では、子供たちにとって ワクワク・ドキドキすることが たくさん詰まった宝箱のような保育園を 目指しております。 そのため以下の”6つの保育の柱”を実践しています。 (1)遊びの中から学ぶ保育 (2)自然を感じる保育 (3)共に育ちあう保育 (4)健康を守る保育 (5)文化を伝える保育 (6)育児を支える保育 こんなに挙げてしまうとハードルが高く 感じてしまうかもしれませんが、 伝えたいこととしましては ”子供たち一人一人に向きあった保育”を 大切にしていきたいということです。 そのためにも、当園で働くスタッフが 働きやすい職場環境を作ることが 大事であると考えています。 悩みや不安を共有し、助け合いながら 働きやすい職場を一緒に作っていきましょう。 HPはコチラから↓ https://sfg-hanana.com/ |
求める人材 |
資格・経験 保育士資格 ブランクのある方、実務経験の浅い方も歓迎です! |
\埼玉(戸田)・東京で働きたい方必見!/6月22日(日)ライトキューブ宇都宮にて会社説明会実施決定□上京サポート充実!<放課後児童支援員・保育士・幼稚園・小学校免許・普通自動車免許をお持ちの方限定>
勤務地 |
栃木県宇都宮市宮みらい1-20 株式会社グローイングアップ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \6月22日(日)会社説明会実施決定!/ (保育士バンク主催就職フェア参加!) ・日程:6月22日(日)12:00〜15:30 ・開催地:ライトキューブ宇都宮 (栃木県宇都宮市宮みらい1-20) ・参加特典 □面接交通費支給 □書類審査免除 ※事前に応募必要資格の確認は、させていただきます。 ※上記イベントに参加いただいてない方も ご応募いただくことは可能です。 ※勤務地は、埼玉県(戸田市)または、東京都内です。 ……○……○……○……○……○……○ \Iターン・Uターン・上京大歓迎!/ 新しい街で、新しいキャリアを! 「地元を離れて新しい環境に挑戦したい!」 「一度地元を出たけれど、やっぱり戻って働きたい!」 「地方から憧れの街へ上京したい!」 「環境を変えてチャレンジしたい!」 \ そんなあなたを全力サポートします! / □ 引越し支援あり! □ 住宅手当あり!住まい探しの相談もOK! □ 安定の正社員採用!新しい環境で腰を据えて働ける! □勤務地は希望を考慮!□ 「地元に戻って働きたい」 「都会でスキルを身につけたい」 あなたのライフプランに合わせて、 最適な職場をご提案します! \ WEB・電話・LINEでの相談も受付中!/ 「引っ越しのタイミングは?」 「仕事はすぐに決まる?」など、 気になることは何でもご相談ください◎ あなたの新しい一歩を全力で応援します! ……○……○……○……○……○……○ \公式LINEからの応募スタート!/ LINE(ライン)のID検索から「@796ttlna」検索! 「詳細な採用情報は、ここをクリック!」よりご応募◎ 応募後、採用担当者からご連絡させていただきます。 \Instagramも更新中!/ @willkidsfield でも クラブの様子をご確認いただけます□□ \子どもたちの「ワクワク」を育てる仕事/ 「やらされる仕事」ではなく、自分で創る仕事! あなたのアイデアと情熱で、 子どもたちの成長に寄り添いませんか? \ やりたいことを形にできる環境! / 「子どもたちにこんな体験をさせてあげたい!」 そんな想いを実現できる、 自由度の高い環境 です! 「保育士や教員の仕事は好きだけど…」 □もっと子ども一人ひとりと向き合いたい □指導書に縛られず、柔軟な教育をしたい □行事や事務作業に追われず、寄り添いたい □プライベートも大切にしながら働きたい そんな想いを持つ方にピッタリの環境です! 学校でも、保育園でもない、「もうひとつの学びの場」 学童クラブは、子どもたちの「楽しい!」があふれる場所。 あなたのアイデアで、 新しい遊びや学びを創り出すこと ができます! □ 仕事内容 □ 「子どもたちの成長をサポートする支援員」 のお仕事です! \具体的には…/ ・子どもたちと一緒に遊ぶ!(屋内外での自由遊び) ・宿題や学習サポート!(成長を後押し) ・イベント・課外活動の企画・運営!(ワクワクをカタチに) ・保護者対応&施設運営サポート! \詳細は、採用ページをご確認ください!/ 「ウィルキッズフィールド 求人」で検索! URL:https://will-kids-f-recruit.com/ |
求める人材 |
求める人材: □ 必須条件 ・実務経験2年以上 または、以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・放課後児童支援員 ・保育士資格 ・幼稚園教諭免許 ・小学校教諭免許 \20代・30代・40代活躍中!/ 子どもが好きな方、大歓迎! 学童での勤務未経験OK! □ こんな方にピッタリ!! ・学童保育、児童館、保育園などでの勤務経験がある方 ・「先生」ではなく、もっと近い存在になりたい ・子どもたちの成長をサポートする仕事がしたい ・自分のアイデアでイベントや活動を企画したい ・子どもたちとじっくり向き合いたい ・保育士資格を活かしたい方 ・子どもたちの笑顔が好きな方 ・保育・教育の経験を活かしながら働き方を見直したい ・ワークライフバランスを大切にしたい ・成長できる環境でキャリアアップを目指したい □保育士や教員から転職したスタッフ多数!□ 「子どもとしっかり関わる時間が増えた!」と好評です□ □腰を長く据えて働きたい方にピッタリ!□ 産休・育休後も働きやすい 環境を目指しています! ライフスタイルの変化に応じ 雇用形態を変更できます◎ └「ギアチェンジ制度」で正社員⇒アルバイト・パート社員⇒正社員など転換可 |
こどもたちの自立をサポートするお仕事/シフト調整・希望休など柔軟に対応可/未経験もOK
勤務地 |
〒329-3153栃木県那須塩原市大原間〒329-3153 栃木県那須塩原市大原間145-1 一般社団法人心桜福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 2025年4月1日、那須塩原市大原間に 「指定放課後等デイサービス事業 ブルーミングキッズ こはる ひがしなす」 新規事業所OPENしました! 放課後等デイサービス 保育士の オープニングスタッフ(正社員/正職員)追加募集! 障がいを持ったお子さんと、 そのご家族の為の 放課後等デイサービスでのお仕事です。 施設のオープニングに携わったことがある方、 保育士、学童保育、障がい児施設の経験活かせます! 若い世代からミドル世代・中高年の方等の 幅広い世代からのご応募お待ちしております! スキルを活かして 新しい施設で再スタートしませんか! 保育士・幼稚園教諭・教員免許・児童指導員 などの資格をお持ちの方尚可! 資格をお持ちでない方もOKです! オープニングスタッフとして 一緒に施設を創り上げていきましょう! 【放課後等デイサービス保育士のおしごと】 (正社員/正職員) ・発達障がい・知的障がいのあるお子様への療育 ・学習・言語・認知能力の支援 ・ソーシャルスキルトレーニング等 個別療育や集団療育による自立支援を行ないます。 子どもたちの自立をサポートしながら ひとり一人の成長を間近で感じられる とてもやりがいのあるお仕事です! ▼こんな方を求めています 子ども達、ご家族の悩みに真剣に向き合える方 ▼働きやすい職場作りを目指しています 基本的に残業はありません。 事前に申請していただければ 連休や有給なども取得しやすいので プライベートとの両立もしやすいですよ! 家庭の事情やお子様の都合などの シフト調整も柔軟に対応いたします。 ▼職場環境 従業員の9割以上が女性社員 知識がなく未経験からスタートした方も活躍中 幼稚園児から小学生のお子様がいる 主婦/主夫さんが活躍しています ▼施設の特徴 身体・知的とも重度の障がいを持った 子どもたちを対象に支援する施設です。 医療や看護、保育が手を取り合い、 ご家族の皆様に信頼と安心をしていただきたい。 重症心身障がいのお子様と そのご家族を支援して、住み慣れた地域で あたりまえに暮らせる社会をつくりたい。 そのような想いをもとに開設した施設です。 ▼下記資格所持者も歓迎 ・保育士免許 ・幼稚園教諭 ・教員免許 ・児童指導員 または ・障がい児福祉サービス経験2年以上 WEBまたはTELより お気軽にお問い合わせください。 すぐ始めたい方、 来月から始めたい方もOK! 面接日・入社日等のご相談もOK! オープンまでは既存施設にて勤務することも可能です。 詳細はお気軽にお問い合わせください。 TEL.0287-73-8866(採用担当/9:00〜17:00) |
求める人材 |
資格・経験 【必須資格】 要普免(AT限定可) 【下記資格をお持ちの方尚可】 ・保育士免許 ・幼稚園教諭 ・教員免許 ・児童指導員 ・障がい児福祉サービス経験2年以上 のいずれか 資格をお持ちでない方もOKです! |
人柄重視採用/新卒・既卒問わず・ブランクあっても歓迎 働きやすさ抜群/福利厚生も充実しています
勤務地 |
〒327-0841栃木県佐野市田之入町〒327-0841 栃木県佐野市田之入町9 2 7 はなな保育園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \積極採用中・経験よりも人柄重視/ 佐野市田之入町にある 『認定こども園 はなな保育園』にて 正社員の保育士さんを募集中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【主な業務内容】 0歳から就学前までの乳幼児(定員89名)の 保育業務全般を行っていただきます。 ・子供たちの身の回りのお世話 ・食事・おやつの準備と片付け ・保護者への連絡帳記入や連絡事項の確認 ・年間行事やイベントの準備など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【今回の募集について】 人柄重視の採用なので、 保育士資格をお持ちの方であれば、 新卒(令和8年)の方・経験の浅い方、 ブランクのある方も大歓迎です 入社日・面接日は、相談OK! すぐに働き始めたい方も お気軽にお申し付けください!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【一緒に働くスタッフ】 20代・30代・40代・50代の幅広い年齢層の 女性スタッフが活躍している職場です。 ブランクのある方も多く活躍しており、 『子育てがひと段落したから働きたい』 『1度離職したので復帰が不安...』という方も、 スキルアップ・キャリアアップを 目指したい方も大歓迎です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【当園の想い】 はなな保育園では、子供たちにとって ワクワク・ドキドキすることが たくさん詰まった宝箱のような保育園を 目指しております。 そのため以下の”6つの保育の柱”を実践しています。 (1)遊びの中から学ぶ保育 (2)自然を感じる保育 (3)共に育ちあう保育 (4)健康を守る保育 (5)文化を伝える保育 (6)育児を支える保育 こんなに挙げてしまうとハードルが高く 感じてしまうかもしれませんが、 伝えたいこととしましては ”子供たち一人一人に向きあった保育”を 大切にしていきたいということです。 そのためにも、当園で働くスタッフが 働きやすい職場環境を作ることが 大事であると考えています。 悩みや不安を共有し、助け合いながら 働きやすい職場を一緒に作っていきましょう。 HPはコチラから↓ https://sfg-hanana.com/ |
求める人材 |
資格・経験 保育士資格 ブランクのある方、実務経験の浅い方も歓迎です! |
残業・持ち帰りナシ/完全週休2日制/土日祝休み
勤務地 |
栃木県宇都宮市吉野1丁目10‐171‐A グローバルキッズメソッド南宇都宮店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【保育士/正社員募集】 ★残業・持ち帰り業務はなし! ★実務経験5年以上ある方は、 スタート金額がさらにUP! ★1名につき最大2名ほどの児童の見守り 少人数のケア ★「楽しい」をモットーに、遊びが中心。 ★ワークライフバランス重視 発達障がいの子供達のサポート業務です。 子供達のお楽しみレクリエーションは スタッフのアイディアで対応してます。 趣味や特技も活かせます。 経験がなくても大丈夫! しっかりとお教えします。 ー ★★ その他でも募集中 ★★ (勤務先はお気軽にご相談ください) 新西川田店(栃木県宇都宮市西川田本町1丁目1‐43) 鶴田店(栃木県宇都宮市鶴田町1430-1) 平松本町店(栃木県宇都宮市平松本町326-10) 新岩曽店(宇都宮市岩曽町1377-47 102号室) ー お仕事内容は難しくありません。 日常生活を楽しく過ごせるように 簡単なサポートをしたり、 体操、ダンス、ゲーム等で自立を支援! 毎日のスモールステップを見逃さず 「できたね!」と声をかけて 子ども達の「一歩前進」を 一緒になって喜んでもらえると 嬉しいです♪ |
求める人材 |
求めている人材 保育士資格 *普通自動車運転免許 |
【□□私生活の時間もスキルも手に入れたい方へ! 】年休111日/日祝休み/研修あり
勤務地 |
栃木県小山市 特定非営利活動法人発達支援飛翔のもり森のリズム園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日祝休み! 予定を立てやすい! 年休111日でしっかり休める!児童指導員! 研修あり! スキルUPしながら働ける! 決まった休みでプライベート時間をしっかり確保しながら、しっかりスキルも身につけられる環境が理想的! という方におすすめのお仕事をご紹介します! ──────────────── \資格を眠らせないで働ける!/ 療育施設の児童指導員 □年収目安:約303万円〜371万円 ──────────────── □どんなお仕事? 障害児(幼児から中学生まで)の保育・療育及び事務を行っていただきます。 【業務詳細】 ・障害児の保育、療養 療養については、専門家からの指導があります 療育を通して、子どもたちの成長、発達を支援する施設です。子どもたちが子どもらしく過ごせる、子ども第一の施設づくりを一緒にやりませんか♪ □ こんな方にぴったりのお仕事です! お子さんだけでなく、保護者と関わる機会も多くあります。そのため、寄り添う力があり、根気強く向き合える方にはぴったりのお仕事です! □どんな施設? 「森のリズム園」さんは、就学前のお子さまから中学生までを対象とした療育・生活訓練・デイサービスなどを行っています。音楽をたくさん取り入れながら楽しく遊び、お子さんの発達をサポートしている施設です ──────────────── |
求める人材 |
求める人材: □このような方歓迎! ・療育の業務経験がある方歓迎 ・子供が好きな方 土曜日も出勤できる方歓迎です♪ □応募資格 ・保育士または児童指導員(必須) ・ワード、エクセルの操作 □その他、ご応募の要件 ・学歴不問 ──────────────── |
【□□キャリアアップを目指したい方におすすめ! 】日祝休み/残業ほぼなし/社員登用あり
勤務地 |
栃木県河内郡上三川町 社会福祉法人こぶしの会上三川子ども発達支援センターおひさまの家 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日祝休み! スケジュールを立てやすい指導員! 残業ほぼなし! 私生活とのバランスが整う! 社員登用あり! 目標を持って働ける指導員! 私生活の時間を大切にしながら、キャリアアップを目指したい方におすすめのお仕事をご紹介します! ──────────────── \昇給・賞与ありでモチベーションUP!/ 放課後デイサービスの保育士・指導員 □月収目安:約201,000円〜233,000円 ──────────────── □どんなお仕事? 障がい者・児の支援および放課後等ディサービスの支援業務を行っていただきます。 □ こんな方にぴったりのお仕事です! 子供をメインに支援していただくので、体力が必要になってきます。そのため、体力に自信があり、子どもと関わるのが好きな人にはぴったりのお仕事です! ──────────────── |
求める人材 |
求める人材: □このような方歓迎! ・保育経験がある方歓迎 ・子供が好きな方 ・体力のある方 保育士または児童指導員の資格がある方、取得予定のある方歓迎です! □応募資格 ・普通自動車運転免許 □その他、ご応募の要件 ・学歴不問 ──────────────── |
お子様の特性に応じた療育のお仕事です/無資格・未経験者・ブランクある方も活躍中!
勤務地 |
〒329-3153栃木県那須塩原市大原間〒329-3153 栃木県那須塩原市大原間145-1 一般社団法人心桜福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 2025年4月1日、那須塩原市大原間に 「指定放課後等デイサービス事業 ブルーミングキッズ こはる ひがしなす」 新規事業所OPENしました! 放課後等デイサービス 児童指導員の オープニングスタッフ(正社員/正職員)追加募集! 障がいを持ったお子さんと、 そのご家族の為の 放課後等デイサービスでのお仕事です。 施設のオープニングに携わったことがある方、 保育士、学童保育、障がい児施設の経験活かせます! 若い世代からミドル世代・中高年の方等の 幅広い世代からのご応募お待ちしております! スキルを活かして 新しい施設で再スタートしませんか! 保育士・幼稚園教諭・教員免許・児童指導員 などの資格をお持ちの方尚可! 資格をお持ちでない方もOKです! オープニングスタッフとして 一緒に施設を創り上げていきましょう! 【放課後等デイサービス児童指導員のおしごと】 (正社員/正職員) ・発達障がい・知的障がいのあるお子様への療育 ・学習・言語・認知能力の支援 ・ソーシャルスキルトレーニング等 個別療育や集団療育による自立支援を行ないます。 子どもたちの自立をサポートしながら 一人ひとりの成長を間近で感じられる とてもやりがいのあるお仕事です。 ▼こんな方を求めています 子ども達、ご家族の悩みに真剣に向き合える方 ▼働きやすい職場作りを目指しています 基本的に残業はありません。 事前に申請していただければ 連休や有給なども取得しやすいので プライベートとの両立もしやすいですよ! 家庭の事情やお子様の都合などの シフト調整も柔軟に対応いたします。 ▼職場環境 従業員の9割以上が女性社員 知識がなく未経験からスタートした方も活躍中 幼稚園児から小学生のお子様がいる 主婦/主夫さんが活躍しています ▼施設の特徴 身体・知的とも重度の障がいを持った 子どもたちを対象に支援する施設です。 医療や看護、保育が手を取り合い、 ご家族の皆様に信頼と安心をしていただきたい。 重症心身障がいのお子様と そのご家族を支援して、住み慣れた地域で あたりまえに暮らせる社会をつくりたい。 そのような想いをもとに開設した施設です。 ▼下記資格所持者尚可 ・保育士免許 ・幼稚園教諭 ・教員免許 ・児童指導員 または ・障がい児福祉サービス経験2年以上 WEBまたはTELより お気軽にお問い合わせください。 すぐ始めたい方、 来月から始めたい方もOK! 面接日・入社日等のご相談もOK! オープンまでは既存施設にて勤務することも可能です。 詳細はお気軽にお問い合わせください。 TEL.0287-73-8866(採用担当/9:00〜17:00) |
求める人材 |
資格・経験 【必須資格】 要普免(AT限定可) 【下記資格をお持ちの方尚可】 ・保育士免許 ・幼稚園教諭 ・教員免許 ・児童指導員 ・障がい児福祉サービス経験2年以上 のいずれか 資格をお持ちでない方もOKです! |
【宇都宮市下栗エリア】心身の成長・発達をサポートするグローバルキッズメソッドの保育士募集
勤務地 |
〒321-0924栃木県宇都宮市下栗〒321-0924 栃木県宇都宮市下栗1丁目25-7 ハッピーライフケア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 宇都宮市下栗エリアで正社員募集! 放課後等デイサービス 「グローバルキッズメソッド」の保育士の募集です 残業や持ち帰り仕事の対応は一切ありません ▼グローバルキッズメソッドについて グローバルキッズメソッドは、小学1年生からの障がいのある就学児童が放課後や長期休暇中に、 学習や生活能力向上のための訓練や体験を行いながら、自立のお手伝いを支援し、 安心して過ごして頂ける療育の場をご提供させて頂く場所になります。 学習や運動に特化した所や全ての活動を日ごとにバランス良く行う所、 ご希望に応じて様々なコンセプトの事業所をご用意しております。 保護者様やお子様のご希望に応じて事業所の併用や使い分け等も出来る施設です。 ▼担当業務について 1歳〜6歳までの子どもたちのケア業務となります1人につき2〜3名の少人数療育制です 個別・グループの療育プログラムを作成し、 ボール遊びやブロック、アクティビティタワーや児童向けの教材など、 知育・運動を活用した様々な学びの場を提供していただきます ▼安心・安全への取り組みついて (感染症対策への取り組み) 厚生労働省や管轄の行政機関からのガイドラインに基づいた対策を徹底しています 検温、手洗い、うがい、アルコール消毒、室内の換気などを徹底し、 感染拡大防止に努めています (ドライブレコーダー) 全社有車にドライブレコーダーを設置し、大切なお子さまや、 スタッフ自身の安全を守っております万が一事故が発生した際も、 オペレーターより緊急連絡が車内に入り、事故後の対応をスムーズに 行える体制が組まれています (空気清浄機の設置) 子どもは、大人に比べ空気中の汚染物質を2倍吸収すると言われています そのため当社では空気清浄機を設置し、 子どもたちが活動する室内の空気をすぐにきれいにし、 クリーンな状態を保っております その他、災害に備えた備蓄や、SECOM 防犯カメラ、AEDを各店に設置しております 定期的な外部研修に参加したり、社内での月1回の勉強会などを通して、 スタッフさん自身のやる気や向上心の育成も強化しています 子どもたちの将来を支える力を、当社でぜひ発揮してください ▼1日の流れ <9:00 出勤> 制服に着替え、店舗内の清掃を行います。 ↓ <9:30 各業務対応> 午後のレクリエーションに向けての準備や、 子どもたちの活動の様子を店舗ブログに掲載します。 ↓ <10:30 朝の活動/療育> 朝の挨拶・今日のスケジュールを確認します。 グループ活動や個別療育を行います。 ↓ <11:30 お昼ご飯/歯磨き> 子どもたちのお昼ご飯・歯磨きをサポートします。 ↓ <12:00 昼休憩> 1時間のお昼休憩です。 ↓ <13:30 個別活動・自由活動/送迎> 自由時間を過ごす子どもたちの見守りをします。 午後から店舗を利用するお子さまを保育園・幼稚園・学校へお迎えに行きます。 ↓ <14:30 体調管理> 学校から店舗に到着後、子どもたちの体調のチェックを行います。 手洗い・うがい・お手洗いの声掛けをしていただきます。 ↓ <14:45 宿題> 学校の宿題のサポートを行います。 毎日の宿題に加えて、 学習プリント/パソコン・タブレット端末を利用した学習/デジタル学習支援教材等を用いて 一人一人のペースに合わせてバックアップします。 ↓ <15:30 おやつ> 子どもたちによるおやつの選定や購入をサポートします。 ↓ <16:00 レクリエーション活動> 職員が考案したレクリエーション活動を行います。 (工作や実験、運動等の幅広い分野を提供) また、店舗内での活動や、公共施設への外出等のレクリエーションも行います。 ↓ <17:30 送迎> 利用時間終了後、子どもたちをご自宅へ送迎します。 ↓ <18:00 退社> 子どもたちの送迎後、退社します。 持ち帰り仕事や残業は基本的にありません。 ▼必要資格 保育士資格をお持ちであることが必須となります。 また、AT限定で構いませんので、普通自動車運転免許も必要となります 保育士としての実務経験が5年以上ある方はスタート給与がUP! 優遇いたします ▼勤務地について▼ グローバルキッズメソッド下栗店となります 産業道路沿いの店舗となります 近隣には住宅地や飲食店が多く、にぎやかなエリアです 平成通りや県道46号線、県道320号線や産業道路を利用した各方面からのアクセスが良好なエリアです ▼応募について 話を聞いてみたい、ご質問だけでも構いません ご連絡は028-612-7778 採用係までお願い致します お問い合わせの際は、希望する店舗名と、職種についてお伝えいただきますと幸いです WEB応募もしくは直接メールでのご応募、お問い合わせも可能です 【gkmsoumu@gmail.com】宛に、 希望する店舗名・職種・氏名・電話番号を明記の上、ご送付ください 【採用までの流れ】 @応募フォームよりご応募 ↓ A採用担当より面接日程の調整などの連絡 ↓ B面接実施 ↓ C採用決定のご連絡 ・応募から内定までは平均1週間〜1ヶ月ほどになります。 ・在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ・職場見学も可能です。 |
求める人材 |
資格・経験 普通自動車運転免許(AT限定可) 保育士資格 保育士として実務経験5年以上の方はさらに優遇致します ・定年一律75歳/再雇用制度あり(上限80歳) 【歓迎要件】 ・禁煙にご協力いただける方 ・障がい児童の支援業務に意欲的に取り組める方 ・UIJターン歓迎 |
この企業の類似求人を見る
ワークライフバランス重視!資格・経験不問/マイカー通勤OK
勤務地 |
栃木県宇都宮市中岡本町2919‐37 グローバルキッズパーク・メソッド岡本店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 * 無資格&未経験OK * 宿題サポートやレクリエーション・遊び を通して 子どもたちの放課後をサポート! 残業・持ち帰り仕事ナシ! ワークライフバランスも充実! 子ども達とのレクリエーションは スタッフのアイデアで実行します。 障がいを持った子どもたちが、 日常生活を楽しく過ごせるように 補助をしたり、 体操、ダンス、ゲーム等を通じて自立を支援! 毎日のスモールステップで 子どもたちの未来をサポート! *正社員シフト例* 8:30〜17:30 9:00〜18:00 9:30〜18:30 ー ★★ その他でも募集中 ★★ (勤務先はお気軽にご相談ください) 御幸店(宇都宮市御幸町293-5) 鶴田店プラス(宇都宮市鶴田町1429-1) 中戸祭店(宇都宮市中戸祭13-15 ドミールナカムラ1) 桜通り店(宇都宮市桜1丁目7-14) ゆいの杜店(宇都宮市ゆいの杜6-17-1 ) ー |
求める人材 |
求めている人材 *未経験&無資格からのチャレンジ大歓迎* 「子供とかかわる仕事がしたいけど 自分の時間も大切にしたい」 「子育てと両立しながら働きたい」などなど、 志望理由は様々だと思います。 働き方は相談して決めましょう。 ・車通勤OK ・駐車場完備 地元で働きたい方やUIターンも大歓迎です。 保育士免許・教員免許・幼稚園教諭 社会福祉士・精神保健福祉士、 児童福祉施設・学童保育などで 2年以上の勤務経験のある方は優遇! |
【保育士(正職員)】今夏!新規オープン!勤務地は宇都宮市中央!オープニングスタッフ募集
勤務地 |
栃木県宇都宮市平出町栃木県宇都宮市平出町1777-3 子どもの発達支援にこっとキッズ |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 保育士 雇用形態 正社員 仕事内容 保育業務 ※発達障がいの幼児・児童に対して、集団・個別の運動支援や学習支援などの療育を 行っていく上での保育をご対応いただきます。 ★管理者はおりますのでそのサポート役になります。 【1日のスケジュール】 午前中の療育(個別支援)、昼休憩、 午後の療育(個別支援、集団支援) ・個別支援は保育士と理学療法士、作業療法士が相談をして流れを決めています。 ・療育の合間や支援がない時に、制作や支援の準備 ★他職との業務なので、子どもとの向き合い方や考え方を共有し、 お互いの特性や役割を活かせるように心がけております。 ■私たちは、児童発達支援と放課後等デイサービスを通じて、 子どもたち一人ひとりの成長と個性を大切にする環境を提供しています。 「できること」を増やすために無理に指導するのではなく、「やりたい!」という気持ちを邪魔せずに育みながら、子どもたちが自分のペースで成長できるように寄り添うことを大切にしています。 一緒に子どもたちの「やりたい!」を応援しながら、自分自身も成長できる職場です。 ぜひ、あなたの温かいサポートで、子どもたちの未来を応援してください。 ご応募をお待ちしています! |
求める人材 |
資格・経験 要保育士免許、要普通自動車運転免許(AT限定可) |
【宇都宮市下栗エリア】グローバルキッズメソッドの児童指導員/残業・持ち帰り仕事ナシ!
勤務地 |
〒321-0924栃木県宇都宮市下栗〒321-0924 栃木県宇都宮市下栗1丁目25-7 ハッピーライフケア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 宇都宮市下栗エリアで正社員募集! 放課後等デイサービス 「グローバルキッズメソッド」の児童支援員の募集です 残業や持ち帰り仕事の対応は一切ありません ▼グローバルキッズメソッドについて グローバルキッズメソッドは、障がいのある就学児童が放課後や長期休暇中に、 学習や生活能力向上のための訓練や体験を行いながら、 自立のお手伝いを支援し、安心して過ごして頂ける療育の場を ご提供させて頂く場所になります。 学習や運動に特化した所や全ての活動を日ごとにバランス良く行う所、 ご希望に応じて様々なコンセプトの事業所をご用意しております。 保護者様やお子様のご希望に応じて事業所の併用や使い分け等も出来る施設です。 ▼担当業務について 小学生1年生〜の子どもたちのケア業務となります 個別・グループの療育プログラムを作成し、ボール遊びや ブロック、アクティビティタワーや児童向けの教材など、 知育・運動を活用した様々な学びの場を提供していただきます ▼安心・安全への取り組みについて (感染症対策への取り組み) 厚生労働省や管轄の行政機関からのガイドラインに基づいた対策を徹底しています 検温、手洗い、うがい、アルコール消毒、室内の換気などを徹底し、感染拡大防止に努めています (ドライブレコーダー) 全社有車にドライブレコーダーを設置し、大切なお子さまや、 スタッフ自身の安全を守っております万が一事故が発生した際も、 オペレーターより緊急連絡が車内に入り、事故後の対応をスムーズに行える体制が組まれています (空気清浄機の設置) 子どもは、大人に比べ空気中の汚染物質を2倍吸収すると言われています そのため当社ではスウェーデン発のブルーエア空気清浄機を設置し、 子どもたちが活動する室内の空気をすぐにきれいにし、クリーンな状態を保っております その他、災害に備えた備蓄や、SECOM 防犯カメラ、AEDを各店に設置しております 定期的な外部研修に参加したり、社内での月1回の勉強会などを通して、 スタッフさん自身のやる気や向上心の育成も強化しています 子どもたちの将来を支える力を、当社でぜひ発揮してください ▼必要資格 以下のいずれかの資格をお持ちであることが必須となります ・小・中・高校教員資格 ・幼稚園教諭 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 また、学童保育や放課後デイサービスなど、各種児童支援施設での実務経験が2年以上ある方 ▼勤務地について▼ グローバルキッズメソッド下栗店となります 産業道路沿いの店舗となります 近隣には住宅地や飲食店が多く、にぎやかなエリアです 平成通りや県道46号線、県道320号線や産業道路を利用した各方面からのアクセスが良好なエリアです ▼応募について 話を聞いてみたい、ご質問だけでも構いません ご連絡は028-612-7778 採用係までお願い致します お問い合わせの際は、希望する店舗名と、職種についてお伝えいただきますと幸いです WEB応募もしくは直接メールでのご応募、お問い合わせも可能です 【gkmsoumu@gmail.com】宛に、 希望する店舗名・職種・氏名・電話番号を明記の上、ご送付ください 【採用までの流れ】 @応募フォームよりご応募 ↓ A採用担当より面接日程の調整などの連絡 ↓ B面接実施 ↓ C採用決定のご連絡 ・応募から内定までは平均1週間〜1ヶ月ほどになります。 ・在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ・職場見学も可能です。 |
求める人材 |
資格・経験 保育士、小・中・高校教員免許、 幼稚園教諭、社会福祉士、精神保健福祉士、 学童・放デイ等経験2年〜 ・定年一律75歳 再雇用制度あり(上限80歳) |
この企業の類似求人を見る
正社員/放課後等デイサービスの保育士/日祝休み/未経験可/日光市
勤務地 |
栃木県日光市 有限会社ちわたり 放課後等デイサービスあさがお |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 指導員として、近隣の小学校の特別支援学級に通う発達障がいのある子供たちへ、簡単な学習指導やレクリエーション、療育訓練などの指導を行っていただきます。 ・近隣の小学校へ小型車(AT車)でお迎えに行く業務があります。 ※PC入力作業はありません。 【変更範囲:変更なし】 |
求める人材 |
求める人材: 保育士等(幼稚園教諭) |
<経験者歓迎>駅チカ&マイカー通勤OK□□賞与4ヶ月分♪定年70歳□□託児所あり!!幼保どちらも経験できます♪
勤務地 |
栃木県足利市 学校法人足利しらゆり幼稚園 認定こども園 足利しらゆり幼稚園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 子どもたちの未来を一緒に育てませんか? / 保育スタッフ募集! あなたの力で、子どもたちの成長を支えましょう! 【こんな方にぴったり】 □ 子どもが好き!人と関わることが得意な方 □ 責任感があり、前向きに取り組める方 □ 保育士や幼稚園教諭の資格を活かしたい方 【活かせる経験】 ■保育園・幼稚園での勤務経験 ■児童福祉施設、学童保育、病棟保育などの経験 ■放課後デイサービスやインストラクターとしての指導経験 あなたの経験が、子どもたちの成長を大きくサポートします! 新しい一歩を踏み出すチャンス、今ここにあります。 ●幼保連携型認定こども園にて、主に満1歳〜5歳児のクラス担任として保育・教育業務全般をお願いします♪経験者の方歓迎です!●東武伊勢崎線「足利市駅」から徒歩7分とアクセス良好◎駐車場があるので、マイカー通勤をご希望の方も安心です!●系列の企業型しらゆり保育所にて、1歳〜5歳のお子様を預けることも可能◎お子様の預け先にも困りません♪ \ 温かな職場で新しい一歩を! / 【当園の魅力】 ■スタッフ同士の助け合いで、明るく楽しい職場! ■未経験・ブランクOK!充実した研修制度あり。 【ポイント】 □□ 職場見学OK 実際の雰囲気を確認できます! □□ 働きやすい環境 チームワークを重視! 子どもたちの成長を一緒に支えませんか? ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 保育士、幼稚園教諭※いずれかの資格を所持で可 |
賞与77万円/保育士/日曜定休/原則土日祝休み(土曜出勤をお願いする場合有り)
勤務地 |
栃木県宇都宮市戸祭〒 栃木県宇都宮市戸祭 ナーサリースクールとまつり |
---|---|
仕事の概要 |
未経験OK/免許必須/賞与77万円以上/研修充実/学童併設の保育園/No.27055-kfs 保育園での保育士 栃木県宇都宮市戸祭 特徴 未経験歓迎 学歴不問 土日祝休み 残業なし 交通費支給 即日勤務OK 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 昇給・昇格あり 賞与あり 正社員 週休2日 業務内容 宇都宮市戸祭にある保育園での保育士募集です! 【おすすめポイント】 ・賞与77万円以上 ・年収300万円以上 ・月給19万円〜 ・日勤のみ ・資格を活かせる 【園の紹介】: 社会福祉法人戸祭保育園が運営する ナーサリースクールとまつりは、 定員130名の保育園です。 開園時間は07:00〜18:00(延長保育18:00〜19:00)で、 小学校1〜4年生が下校後〜18時まで利用出来る、 学童保育も行っており、長期休みに時期は朝からお預かりしています。 【保育士の仕事内容】: 生活等の体験を通じた総合的な関わりの中で 成長の援助を行っていただきます。 ・朝の受け入れ ・健康状態確認 ・年齢や発達に合わせた遊びや活動 【デイリープログラム】: ・0歳児 07:00〜登園・視診 09:00〜おやつ(オムツ交換) 09:40〜活動(オムツ交換) 11:00〜ランチ 11:30〜着替え・午睡 14:30〜おやつ 15:15〜帰りのホームルーム・自由遊び 18:00〜希望者のみ延長保育 (19:00閉園) ・1歳児 07:00〜登園・視診 09:00〜おやつ 09:30〜朝のホームルーム・活動・片付け 11:20〜ランチ 12:20〜午睡 15:00〜おやつ 16:00〜帰りのホームルーム 18:00〜希望者のみ延長保育 (19:00閉園) ・2歳児〜 07:00〜登園・視診 コーナー保育または年齢別保育 (2歳児のみ9:00〜おやつ) 11:00〜午前のホームルーム 11:30〜ランチ 12:30〜午睡 15:00〜おやつ 15:30〜午後のホームルーム 16:00〜自由遊び及び設定遊び 18:00〜希望者のみ延長保育 (19:00閉園) 【実際に働いているスタッフの声】: ・Y保育士(新卒1年目) 年に6回「保育の質会議」というのがあって 研修もしっかりやってくれるし、 その他にも新人向けのフォロー会議(年4回)で 分からなことも教えてもらえます。 最近ようやく慣れてきた…かな? ・R保育士(新卒1年目) 同期が就職した園は「先輩が帰るまで帰れない」 的なムードがあるらしいけど、ここは時間になったら すぐ帰れます(笑)すっごく優しい先輩がいて、 制作とかで困ったらアドバイスをくれます。 ・A保育士(新卒2年目) 「モンテッソーリ教育を基本理念にしている」っていうから、 あんまり詳しくない私には正直向いてないかもって 不安だったけど、就職してからでも全然大丈夫だったし、 やる気があればいろいろ勉強させてもらるので、 今年はモンテッソーリ教師の資格取得を目指して頑張ってます。 先輩はこの前、海外研修に行ってました! ・Y保育士(新卒4年目) コーナー保育では自分の特色に合った保育ができるので、 たとえばピアノが少し苦手でも絵画なら、とか 体育コーナーなら、とか自分のやりたいことができるし、 頑張ればその分子どもたちも寄ってきてくれるので、 やりがいはあると思います。 ※応募から内定までは平均1週間〜2週間程かかります。 ※在職中の方でも入社時期の調整相談が可能です。 ※本求人は、株式会社ティー・シー・シーによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 保育園での保育士 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 試用期間の期日 3か月 勤務先事業内容 保育園の運営 |
求める人材 |
応募資格 【必須】保育士免許 求める人物像 【こんな方大歓迎】: ・保育士の資格をお持ちの方 ・子どもに寄り添える感性がある方 ・協調性や社交性がある方 学歴 不問 必要な経験等 【必須】保育士 必要な免許・資格 未経験歓迎 |
<担任できる方歓迎♪>複数担任制*年間休日120日*残業少なめ*マイカー通勤OK*宇都宮市内最大級の園庭あり♪
勤務地 |
栃木県宇都宮市 学校法人 飯野学園 さかえ認定こども園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 子どもたちの未来を一緒に育てませんか? / 保育スタッフ募集! あなたの力で、子どもたちの成長を支えましょう! 【こんな方にぴったり】 □ 子どもが好き!人と関わることが得意な方 □ 責任感があり、前向きに取り組める方 □ 保育士や幼稚園教諭の資格を活かしたい方 【活かせる経験】 ■保育園・幼稚園での勤務経験 ■児童福祉施設、学童保育、病棟保育などの経験 ■放課後デイサービスやインストラクターとしての指導経験 あなたの経験が、子どもたちの成長を大きくサポートします! 新しい一歩を踏み出すチャンス、今ここにあります。 ●認定こども園にて、担任業務のできる保育教諭さんの募集!複数担任制なので、安心してお仕事できます◎●年間休日120日とお休みがしっかりあり、残業はほとんどなし♪メリハリのある働き方ができます!●マイカー通勤OKで駐車場完備!毎日の通勤もラクラク♪ \ 温かな職場で新しい一歩を! / 【当園の魅力】 ■スタッフ同士の助け合いで、明るく楽しい職場! ■未経験・ブランクOK!充実した研修制度あり。 【ポイント】 □□ 職場見学OK 実際の雰囲気を確認できます! □□ 働きやすい環境 チームワークを重視! 子どもたちの成長を一緒に支えませんか? ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 幼稚園教諭、保育士 |
時短勤務可能で子育て中ママさんも活躍中!実務経験不問!
勤務地 |
栃木県宇都宮市御幸ヶ原町142−60 株式会社A&C Support 最初の一歩 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ 放課後デイサービスの保育士募集 / 相談先への迷いや不安を抱える、障がいのあるお子さんとそのご家族が、安心して過ごせる“第二の家”を目指して立ち上げた施設です。 障がいのある子どもたちに寄り添い、ご家族の想いにも耳を傾けながら、ともに成長していく日々。「ただいま」と帰ってきてくれる子どもたちが、安心して過ごせる場所をいっしょに育んでいきませんか? 。・*〜。・*〜。・*〜。・*〜。・*〜 《仕事内容》 障がいを持つ子ども達をお預かりし、生活介助のお手伝いや 入浴・排泄等の身体介助、遊びやイベント企画等お任せ。 時に厳しく、時に優しく、根気よく、時間をかけて… 子供たちの「はじめのいっぽ」を見守るお仕事。 【1日の流れ】*子育て時短勤務の場合 ・9:00〜 1日の制作やレクリエーションの準備 ・13:00〜 お迎え ・16:30〜 お送り ・17:00 掃除などをして退勤 。・*〜。・*〜。・*〜。・*〜。・*〜 《この仕事のやりがい》 子どもたちの「できた!」をいっしょに喜び、日々の成長を身近に感じながら寄り添える。 ここには、子どもたちと向き合うからこそ味わえる、かけがえのない魅力が詰まっています。 □資格を活かして、もう一度子どもたちのそばで働きたいといったブランクのある方も大歓迎です。 。・*〜。・*〜。・*〜。・*〜。・*〜 《ステップUPも目指せます!》 まだまだ若い施設ですが、おかげ様でたくさんのご利用者様から口コミで選んで頂いています。 より多くのサポートを必要とされる方のため、拠点の増設も目指しております。 『働き方』『処遇面』はもちろん、『責任あるポジション』も用意していますので、長く働いて成長していきたいと思う方に是非来て頂きたいです☆ 。・*〜。・*〜。・*〜。・*〜。・*〜 《社長からのメッセージ 》 障がい者福祉に携わったことのない方は、「怖さ」や「不安」を持っていて当たり前だと思います。 マニュアルのない世界なので、一人一人の子どもと心で会話し「障がいに深く向き合っていきたい」と思っています。 子ども達だけでなく、ご家族にとっても、より利便性を感じられる存在でありたいというのが当社の想いです。 。・*〜。・*〜。・*〜。・*〜。・*〜 《当施設のSNSもチェック☆彡》 SNSでも施設の様子を発信中! スタッフの想いや雰囲気が伝わるかと思います。 「最初の一歩 宇都宮」で検索を☆ 《働きやすいポイント》 〇夜勤なし・残業ほぼナシ! 〇資格を活かせて働ける 〇資格があれば、実務経験がなくてもOK |
求める人材 |
求めている人材 普通免許(AT限定可)※送迎のため 保育士資格を持っている方 ★ブランクOK ★実務経験不問 *子育て中の方も家庭と両立して活躍中 *現役引退された方も経験を活かせます *資格のみ取ったけど、経験がない、そんな方も一緒に学べます |
【賞与4.5ヶ月分】残業少なめ*年間休日120日*育休取得実績あり□□明るく元気に、安心して働ける職場です!
勤務地 |
栃木県河内郡上三川町 社会福祉法人みつばさ 上三川幼児園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 子どもたちの未来を一緒に育てませんか? / 保育スタッフ募集! あなたの力で、子どもたちの成長を支えましょう! 【こんな方にぴったり】 □ 子どもが好き!人と関わることが得意な方 □ 責任感があり、前向きに取り組める方 □ 保育士や幼稚園教諭の資格を活かしたい方 【活かせる経験】 ■保育園・幼稚園での勤務経験 ■児童福祉施設、学童保育、病棟保育などの経験 ■放課後デイサービスやインストラクターとしての指導経験 あなたの経験が、子どもたちの成長を大きくサポートします! 新しい一歩を踏み出すチャンス、今ここにあります。 ●嬉しい賞与は年3回、4.5ヶ月分と高水準!!昇給もあるので頑張り甲斐のある環境ですよ◎●年間休日120日+週休2日制♪残業も少なめなので、プライベートやご家庭と両立しながら働きたい方にもピッタリ!●マイカー通勤OK♪無料駐車場完備◎毎日の通勤がらくらくですよ♪※応募に必要な資格:保育士 及び 幼稚園教諭(専修・1種・2種) \ 温かな職場で新しい一歩を! / 【当園の魅力】 ■スタッフ同士の助け合いで、明るく楽しい職場! ■未経験・ブランクOK!充実した研修制度あり。 【ポイント】 □□ 職場見学OK 実際の雰囲気を確認できます! □□ 働きやすい環境 チームワークを重視! 子どもたちの成長を一緒に支えませんか? ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 当求人の応募には保育教諭の資格が必須となります。 現在ご勤務中に方に限らずブランク・経験の浅い方もお気軽にエントリーください。 研修等の詳しい情報は担当からご案内いたします。 |
【宇都宮市中戸祭エリア】グローバルキッズメソッド/パークの児童指導員/残業・持ち帰り仕事ナシ!
勤務地 |
〒320-0057栃木県宇都宮市中戸祭〒320-0057 栃木県宇都宮市中戸祭1−13−15 ハッピーライフケア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 宇都宮市中戸祭エリアで正社員募集! 放課後等デイサービス/児童発達支援 「グローバルキッズパーク・メソッド」 の児童支援員の募集です。 残業や持ち帰り仕事の対応は一切ありません。 20代〜40代の女性活躍中です! ▼グローバルキッズパークについて グローバルキッズパークは、1〜6歳の障がいのある未就学児童のお子様が、 自己実現力を養うための療育施設です。 保育園等と併用し、学習・生活能力向上のための訓練や体験を通じて 自立(のお手伝い)を支援いたします。 安心・安全に過ごせる環境づくりを徹底しております。 ▼グローバルキッズメソッドについて グローバルキッズメソッドは、 小学1年生からの障がいのある就学児童が放課後や長期休暇中に、 学習や生活能力向上のための訓練や体験を行いながら、 自立のお手伝いを支援し、安心して過ごして頂ける 療育の場をご提供させて頂く場所になります。 学習や運動に特化した所や 全ての活動を日ごとにバランス良く行う所、 ご希望に応じて様々なコンセプトの事業所を ご用意しております。 保護者様やお子様のご希望に応じて 事業所の併用や使い分け等も出来る施設です。 ▼担当業務について 1歳〜6歳・小学生1年生〜の子どもたちのケア業務となります。 個別・グループの療育プログラムを作成し、 ボール遊びやブロック、アクティビティタワーや 児童向けの教材など、知育・運動を活用した 様々な学びの場を提供していただきます。 ▼児童支援員のサポートスタッフとして働くやりがい 子どもたちの成長を直接支援する重要な役割を担っており、 日々の業務を通じて多くの喜びや達成感を得ることができます。 【子どもたちの成長を実感できる】 働く中で、子どもたちが新しいスキルを身につけたり、 困難を乗り越えたりする瞬間に立ち会うことができます。 成長を間近で感じることができ、 非常に大きなやりがいを得ることができます。 【信頼関係の構築】 子どもたちとの関係を築くことは、 この仕事の重要な側面です。 最初は少し緊張感があるかもしれませんが、 信頼関係が深まることで、 子どもたちは安心して自己表現ができるようになります。 このプロセスは、サポートスタッフさん自身の成長にもつながります。 【多様な背景を持つ子どもたちとの関わり】 様々な背景やニーズを持つ子どもたちと接することで、 感受性や共感力が磨かれます。 柔軟な対応力を育むことができ、 教育者としての成長を促進します。 【小さな成功体験の積み重ね】 日常の中での小さな成功体験が、 指導員自身のモチベーションを高める要因となります。 子どもたちが自信を持ち、 自分の可能性を広げていく姿を見ることが、 大きな喜びにつながっています。 ▼必要資格 以下のいずれかの資格をお持ちであることが必須となります ・小・中・高校教員資格 ・幼稚園教諭 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 また、学童保育や放課後デイサービスなど、 各種児童支援施設での実務経験が2年以上ある方 ▼勤務地について 宇都宮市中戸祭1-13-15 グローバルキッズメソッド/パーク中戸祭店となります 国道119号線、栃木医療センターの近隣にございます ▼応募について 話を聞いてみたい、ご質問だけでも構いません。 ご連絡は028-612-7778 採用係までお願い致します。 お問い合わせの際は、希望する店舗名と、職種についてお伝えいただきますと幸いです。 WEB応募もしくは直接メールでのご応募、お問い合わせも可能です。 【gkmsoumu@gmail.com】宛に、 希望する店舗名・職種・氏名・電話番号を明記の上、ご送付ください。 【採用までの流れ】 @応募フォームよりご応募 ↓ A採用担当より面接日程の調整などの連絡 ↓ B面接実施 ↓ C採用決定のご連絡 ・応募から内定までは平均1週間〜1ヶ月ほどになります。 ・在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ・職場見学も可能です。 |
求める人材 |
資格・経験 保育士、小・中・高校教員免許、 幼稚園教諭、社会福祉士、精神保健福祉士、 学童・放デイ等経験2年〜 ・定年一律75歳 再雇用制度あり(上限80歳) |
この企業の類似求人を見る
駅チカ徒歩5分・マイカー通勤OK□□賞与4.4ヶ月分♪あなたのアイディアや工夫を活かした保育ができる園さんです♪♪
勤務地 |
栃木県宇都宮市 社会福祉法人愛親会 みなみ保育園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 子どもたちの未来を一緒に育てませんか? / 保育スタッフ募集! あなたの力で、子どもたちの成長を支えましょう! 【こんな方にぴったり】 □ 子どもが好き!人と関わることが得意な方 □ 責任感があり、前向きに取り組める方 □ 保育士や幼稚園教諭の資格を活かしたい方 【活かせる経験】 ■保育園・幼稚園での勤務経験 ■児童福祉施設、学童保育、病棟保育などの経験 ■放課後デイサービスやインストラクターとしての指導経験 あなたの経験が、子どもたちの成長を大きくサポートします! 新しい一歩を踏み出すチャンス、今ここにあります。 ●東武宇都宮線「江曽島駅」より徒歩5分、マイカー通勤もOKで毎日の通勤も安心◎●賞与実績は4.4ヶ月!!頑張った分しっかり還元される環境です♪●持ち帰り業務や残業はほとんどなし!オンオフのメリハリをつけてお仕事できます◎ \ 温かな職場で新しい一歩を! / 【当園の魅力】 ■スタッフ同士の助け合いで、明るく楽しい職場! ■未経験・ブランクOK!充実した研修制度あり。 【ポイント】 □□ 職場見学OK 実際の雰囲気を確認できます! □□ 働きやすい環境 チームワークを重視! 子どもたちの成長を一緒に支えませんか? ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 保育士資格をお持ちの方 |
マイカー通勤OK/産休育休からの復帰率高め!/年間休日120日/保育所型認定こども園でのお仕事□□
勤務地 |
栃木県足利市 社会福祉法人 両野福祉会 両野こども園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 子どもたちの未来を一緒に育てませんか? / 保育スタッフ募集! あなたの力で、子どもたちの成長を支えましょう! 【こんな方にぴったり】 □ 子どもが好き!人と関わることが得意な方 □ 責任感があり、前向きに取り組める方 □ 保育士や幼稚園教諭の資格を活かしたい方 【活かせる経験】 ■保育園・幼稚園での勤務経験 ■児童福祉施設、学童保育、病棟保育などの経験 ■放課後デイサービスやインストラクターとしての指導経験 あなたの経験が、子どもたちの成長を大きくサポートします! 新しい一歩を踏み出すチャンス、今ここにあります。 ●賞与実績は嬉しい3.0ヶ月分!!高水準でモチベーションもアップ♪●マイカー通勤OKで無料駐車場あり!毎日の通勤も安心です◎●産休育休からの復帰率が高く、ライフステージが変わっても長く働ける環境が整っています!お子様を当園に入所させることも可能です◎ \ 温かな職場で新しい一歩を! / 【当園の魅力】 ■スタッフ同士の助け合いで、明るく楽しい職場! ■未経験・ブランクOK!充実した研修制度あり。 【ポイント】 □□ 職場見学OK 実際の雰囲気を確認できます! □□ 働きやすい環境 チームワークを重視! 子どもたちの成長を一緒に支えませんか? ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 保育士、幼稚園教諭※保育士資格のみも可※PC(ワード、エクセル)の基本操作のできる方 |
栃木県をさらに勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む