あなたにおすすめの求人
時計修理業務経験者 or 時計製造業務経験者
勤務地 |
東京都中央区日本橋富沢町6番5号 NH WATCH株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 2018年に創業した当社は、事業の成長に伴い、2025年春入社のリクルートを行います。 私たちと共に、世界の時計愛好家のために、美しい機械式時計を生み出す仕事をしませんか。 ◆ 時計製造業務 能力に応じて、ムーブメントの組み立て調整から、部品の製造及び仕上げ、修理等々様々な業務を担当していただきます。 時計製造や修理業務、調達業務など経験されていると、経験を活かすことができます。このポジションでは、時計に関する探究心も必要になります。既存の状況に満足せず、会社のコンセプト、ビジョンを踏まえた時計づくりを心から楽しむことが求められますが、そのようなマインドを持った方には最適な職場環境だと考えます。 |
求める人材 |
求める人材: * 時計修理業務経験者 or 時計製造業務経験者 * 時計が好きであること * 人とコミュケーションすることが好き * クリエイティブ志向 * 好奇心が旺盛 * 英語のコミュニケーションスキル(TOEIC 550以上が望ましい) 能力に応じて、国内・海外出張が発生しますので、英語でのコミュニケーションにストレスのない方や自発的なプランニングが得意な方が望まれます。 |
身近な自然(公園や緑地)をフィールドに、自然や生き物の大切さや魅力を発信するお仕事です!
勤務地 |
東京都西東京市 NPO birth |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 募集職種は、パークレンジャーです。 みどり豊かな社会づくりを進めるため、 身近な自然(公園や緑地)をフィールドに、環境教育や普及啓発に関わるイベントの企画運営、インタープリテーション、展示やパンフレット作成、公園内巡回(パトロール)、自然調査を行います。 豊かなみどりや生き物たちとふれあいながら、 「自然の大切さ」を伝えていきます。 |
求める人材 |
求める人材: ・NPO birth(社会貢献団体)職員として使命を遂行できる人。 ・人とのかかわりが好きで、協調性のある人。 ・普通自動車免許を所持している人優遇。 ・オフィス系ソフト・ビジュアル系ソフトが使える人、イラストが描ける人優遇。 ・他業種でも、経験者を優遇します。 これまで培った経験やノウハウを活かしたい!という方大歓迎です。 |
自社開発品の品質保証・品質管理に携わっていただきます/土日祝休・年間休日124日/www.toki.co.jp/tokistar/
勤務地 |
東京都大田区平和島4-1-23 JSプログレ2F トキ・コーポレーション株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〜商品企画・開発・製造を全て自社で行う照明器具メーカーです〜 〜品質保証・品質管理のマネージャーを担える方を探してます 〜 〜公共施設や商業空間の照明演出を支えるお仕事です〜 - 弊社が販売する製品の品質保証・品質管理をご担当いただきます 社内における仕事の流れをご経験いただくことを優先いたしますが、それを経て、品質保証・品質管理のマネージメントを担っていただく想定の採用募集になります。従いまして、スキルに加え、実務経験を重視させていただきます。また、JISや電気用品安全法等の規格にも精通されている方を求めています。 - |
求める人材 |
求める人材: * 高専卒以上 * 製造メーカーにおける品質保証・品質管理のご経験者は優遇します |
細胞培養経験者を求めてます!
勤務地 |
東京都港区南青山5-9-15 青山 OHMOTO ビル 3階 キャリアカラー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社が運営するクリニックに併設するCPC内での幹培細胞培養業務 <CPC内(クリーンルーム)で細胞培養> 同じ細胞培養スタッフと一緒に日々培養の決められた実験業務を行っていただきます。 自己培養幹細胞を提供しています。 【主な仕事内容】 自己培養幹細胞を提供しています。 培養する際には、患者様の皮膚皮下脂肪の細胞を培養加工施設にて培養増殖しています。 安全性や保管方法:採取基準や保存管理基準、衛生管理基準、品質管理基準に基づいて、医師が細菌検査/ウィルス検査を調整。 細菌検査等のチェックも行っています。※研究自体は行っていません。 【アピールポイント】 アットホームな雰囲気の職場です!あなたも一緒に活躍してみませんか。 ・水曜+日曜 完全週休2日制 オンオフのメリハリをつけて働ける環境です ・安定した職場環境 ・クリニック内にラボ併設 ・綺麗な内装のオフィス ・制服貸与 ・ウォーターサーバ完備 ※経験・年齢を考慮して給与は決定させていただきます |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 ・細胞培養経験者もしくは、生物学系の学部を卒業している方 ・バイオ系学部を卒業した方、又は細胞培養をしたことがある方 ・動物細胞の培養をしたことがある方 【求める人物像】 ・チームワークを大切にできる方 ・円滑なコミュニケーションを図ることで信頼関係を築いていける方 ・やるべき業務はきちんと責任をもって取り組み、地道にコツコツと物事を進めながら前向きに取り組める方 |
未経験から資格取得し、業界のプロを目指せる!<年休115日>
勤務地 |
埼玉県羽生市大字上新郷5995-7 株式会社関東環境科学 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 《 未経験からの挑戦でも大丈夫 》 基本土日休み/補助業務からスタート! 賞与や資格取得支援、家族手当など 待遇も充実の安定した環境で働けます。 ================= 【仕事内容】 ================= 水質・土壌・ばい煙の測定分析、 作業環境測定・分析補助業務。 具体的には、サンプリングや分析、 報告書の作成などをお任せします。 ================= >>> 業界・職種未経験の方歓迎! ================= 「環境測定・分析」などと聞くと とても難しく感じるかもしれませんが、 初めから一人で仕事をするのではなく、 先輩からしっかり丁寧に教わりながら 進めていくのでご安心ください。 独り立ちは仕事を覚えてからになるので、 補助業務をやってみながら 少しずつ覚えていきましょう! ================= >>> 資格取得支援制度あり! ================= 資格を取れば、 1人でできる仕事が広がり、やりがい抜群。 ベース給与はもちろん 資格手当も支給されるので、 収入アップを目指せます。 制度を上手く活かして成長しましょう! |
求める人材 |
求めている人材 <経験不問/未経験者歓迎> ※専門・高専・短大・大卒以上、要普通免許(AT限定可) *以下の様なタイプの方大歓迎 ・家での時間を増やすために転職したい方 ・給与を上げるために前向きな方 ・長く働ける環境を求めて転職したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
【上場企業グループ】国が推進⇒安定感抜群★全国展開の日本調剤(株)100%出資会社!景気に左右されにくい市場です。 日本ジェネリック株式会社企業ページ
直し屋、治し屋になる。
「バイクの整備士から、製薬会社に転職?」なんて友達に驚かれますが、それもそのはず!前職では、ストレスから胃痛がひどくて…胃薬ではなく市販の痛み止めを飲み続けた…...続きを読む
勤務地 |
「つくば駅」より社内送迎バスあり ●つくば工場茨城県つくば市和台23●つ… |
---|---|
年収例 |
600万円/40歳・係長(月給36万円) 500万円/35歳・主任(月給30万円) 400万円/26歳(月給25万円) |
仕事の概要 |
ジェネリック医薬品の製造業務・包装業務(機械オペレーション〜保全) |
求める人材 |
高卒以上 ★未経験から丁寧に育てます ★平均年齢:30代前半 |
□□多様な休暇制度あり□□ワークライフバランス超充実□□家具家電付き社宅制度など福利厚生抜群□□年間休日125日□□完全週休2日制
勤務地 |
東京都渋谷区 日研トータルソーシング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。応募はお早めにご検討ください。□□ □□当職種の魅力ポイント □□ * □ トヨタ、富士ソフト、久光製薬など大手企業での最先端R&D業務に携われます * □ 年間休日125日、完全週休2日制で研究開発に集中できる環境を整備 * □ R&D研修センター完備で、最新の分析機器や研究設備を使用可能 * □ 定期的なキャリア面談とメンター制度で、専門性を活かしたキャリアアップを実現 * □ 社宅制度(家具家電付き)や充実した福利厚生でワークライフバランスも充実 □□業務概要 □□ * 製薬、バイオテクノロジー、化学素材など、幅広い分野のR&D業務に携わっていただきます。当社は創業以来40年以上、研究開発分野で確かな実績を築いてきました。特に2024年4月にはR&D研修センターにバイオ研修サイトを新設し、最新の研究環境を整備しています。 * 配属先に応じて、医薬品の品質管理(GMP)、理化学試験・分析、創薬研究、合成プロセス開発、データサイエンス業務などを担当していただきます。また、再生医療、バイオテクノロジー、化学素材、環境分析、化粧品開発など、ご経験やスキルを活かせる多様なプロジェクトがあります。 * 専門性の高い業務において、メンター制度や定期的なキャリア面談を通じて、さらなるスキルアップをサポートいたします。 □□業務例□□ * HPLC、GCを使用した分析業務 * 理化学試験および各種レポーティング * 創薬研究における実験業務 * 合成プロセス開発 * データ解析・統計処理 * 細胞培養・動物実験 * 遺伝子解析関連業務 * 化学素材の研究開発 |
求める人材 |
求める人材: □□必須条件□□ * 化学・バイオ系業務の実務経験 □□歓迎条件□□ * HPLC、GCの実務経験 * 合成実験の経験 * 理化学試験の経験 * データ処理経験 * 細胞培養経験 * 生物学的実験経験 * 創薬研究経験 |
未経験者歓迎!生活を安定したい方、大歓迎!
勤務地 |
神奈川県横浜市瀬谷区五貫目町 株式会社グリーンエナジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□□ □レア案件!早い者勝ち! □免許さえあればOK! □日給13,500〜と高単価! □□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□□ サンプリング業務をお手伝いしていただきます! □□お仕事詳細 神奈川県を中心に、お水、大気、土などのサンプリングをお任せいたします! 研修期間もございますので、安心してスタートができます 慣れてきたら、1日1〜2現場の調査をお願いします □□1日の流れの代表例 ・8:45(車で移動) ・9:00〜10:00(調査場所到着) ・到着後〜12:00(サンプリング) ・12:00〜13:00(お昼休憩) ・13:00〜15:00(サンプリング) ・15:00〜17:45(車で帰社後、社内で残務処理をして終了) ※詳しいお仕事内容等はお問合せ時にてご説明をさせていただきます お気軽にお問い合わせください □□雇用形態 契約社員 □□収入について 1日\13,500□ |
求める人材 |
求める人材: ・普通運転免許 ・自家用車持込める方歓迎 ・学歴不問 ・未経験者積極採用/経験者優遇 ・長期勤務できる方 |
未経験から「あなただけの」キャリアを当社で実現しませんか?幅広い研修のカリキュラムで支援いたします!!
勤務地 |
東京都日野市 株式会社リクルートR&Dスタッフィング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【東証一部上場企業のグループ企業!】 リクルートグループの『リクルートR&Dスタッフィング』です! 新メンバーの増員に伴い、勢いのある若手を募集!□ 未経験やフリーターからでも将来安定したキャリアを築けるチャンス! 【□□当社に入社するメリット□□】 □□業界・業種未経験OK! 未経験からあなたに合ったポジションで活躍できます! 経験したことない業界に飛び込むことも可能! □□研修・サポート体制充実! 基本のビジネスマナーから、一人ひとりのテーマに合わせたスキル研修まで! また、資格取得支援やカウンセリング制度であなたを徹底サポートします! □□派遣ならでは!複数の会社で経験値UP可能! 上場企業や大手メーカー、公的研究機関との取引も多数! 働いてみて違うなと感じたら、他の会社や職種にも移れ幅広い経験を積むことができます! 大手ならではの福利厚生も充実!□□ 将来有望な20代若手の方!安心して理想のキャリアを築けます□ 【仕事内容】 ◆化学/バイオ的な知識のある方必見! ◆日野市内でのお仕事です。 ◆事務・水質分析結果の報告書作成業務を担当していただきます。 【先輩社員の声□】 「自分に合ったプロジェクトで、希望の分野に転身できた」 「福利厚生、入社時のサポート、職場環境…。諸々の積み上げで安心して働けた」 「スキルアップの制度が充実。希望もしっかり聞いてくれる」 などの嬉しいお声を多数いただいています。 大事なのは思い切りと勇気、挑戦を諦めないことです□□ 一歩を踏み出して、自分らしい働き方を見つけてみませんか□ まずはお気軽にご応募ください! |
求める人材 |
求める人材: □未経験OK□ <化学/バイオ的な知識のある方・理系大卒の方・分析経験や知識のある方> ■学歴:高卒以上 |
この企業の類似求人を見る
●国内トップクラスの臨床検査薬メーカー。医療に関わる製品とサービスを提供する『H.U.グループホールディングス』の中核事業会社として、臨床検査試薬、検査機器の開発、提供を通じて、国内のみならず世界の医療に貢献しています。
勤務地 |
あきる野セントラルラボ(東京都あきる野市) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜650万円 |
仕事の概要 |
1.検査業務(新規検査項目の導入及び立ち上げ、血液/組織からの核酸抽出、マイクロピペットを使用した検査… |
求める人材 |
【必須】■マイクロピペットを使用し実験検討/研究開発/検査業務など受託臨床検査事業に準ずる業務経験を… |
【経験者歓迎】賞与9.2ヶ月分(昨年度実績)・残業ほぼなし!
勤務地 |
東京都西多摩郡瑞穂町433-2 富士化学株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【給与例】 500万/20代・入社1年目 520万/30代・入社1年目 520万/20代・入社3年目 550万/30代・入社3年目 550万/20代・入社5年目 600万/30代・入社5年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 *20代〜30代が活躍中! *Iターン・Uターン向けに入社祝い金! *賞与/昨年度実績9.2ヶ月分支給! *昇給や交通費、住宅・家族手当あり! *残業ほぼなし/月平均5〜10h程度! *週休2日制&各種休暇制度あり! ◆昼食一部補助や野球観戦チケット配布、定期健康診断、育児支援など嬉しい福利厚生多数! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 042-557-5111(採用担当)まで <採用HPはこちらから> https://fujikagaku.recruitsite.net //////////////// 〜〜 当社について 食料品やプラスチック製品、工業製品、飼料の製造で欠かせない油脂製品の製造およびペットフード原料の製造・販売事業を展開している当社。創業68年と長い期間にわたってさまざまなお客様とお取引を続けており、現在も多くのご依頼をいただいています。また、我々の生産する動物性油脂は従来の飼料用/工業用としての用途のほかに航空機や船舶の燃料用としての需要が近年高まり、新規の販売先が増えております。事業を通して、資源の有効活用と環境への配慮も両立させており、最新の設備と技術で社会にも大きく貢献している、業績好調の安定企業です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【仕事内容】 当社が誇る「油脂(食用、飼料用)」「ミール」の品質管理業務として、品質管理の業務経験がある方を募集しています。当社の場合、通常の品質管理のような流れ作業ではなく、予定していた順番が変わることが多いです。そんな中で「何を最優先にするべきか?」を考えながら、臨機応変かつ効率的に作業するスキルが求められてきます。 〜〜 具体的には 〇成分分析(1日10〜15検体ほど) 〇在庫管理 〇出荷スケジュールの調整 〇お客様からの依頼品チェック 〇月末処理 〇他、付随する事務業務 ※成分分析には専用装置を使用しますが、マニュアルが完備されているので安心です! ※事務業務に関してもフォーマット通りに進めていただければOKです◎ 〜〜 入社後について 入社後まずは当社事業について知っていただく研修を実施。その後、教育担当が業務を行う様子を見ながら、マニュアルを見ながら少しずつ業務へ挑戦!1ヶ月程度をかけて徐々に製品分析に慣れていただき、理解を深めながら仕事量を増やしていきましょう◎少しずつ一人で業務を行う時間を増やし、習熟度に合わせてより幅広い業務に挑戦!わからないことがあれば都度先輩スタッフが丁寧にフォローするのでご安心ください* ※「油脂」「飼料」「細菌検査」それぞれの項目について上記の流れで1ヶ月程度をかけて研修を行います。 〜〜 1日の業務の流れ(一例) 6:45 出勤、当日分の分析・出荷の準備 ▼ 10:00 他部署とのやりとり ┗分析の合間に他部署と連携をとり、急な依頼やキャンセルなどに柔軟に対応します。 ▼ 12:00〜13:00 お昼休憩 ▼ 13:00 分析結果入力・明日の出荷スケジュールの確認 ▼ 15:00 製品タンクの油量の確認 ┗その日1日に出荷された油量の動きが正しいかをチェックに、PCに内容を入力します。 ▼ 15:45 業務終了、退勤 //////////////// 【ゲームをクリアしていくようなおもしろさ】 当社の品質管理の仕事は、単純な流れ作業ではありません!予定していたスケジュールから変わることが多く、臨機応変に対応する必要があります。分かりやすい例を出すと、レストランの厨房のような仕事です。注文が一組ずつ来ますが、その注文ごとに調理をするのではなく、同じ料理があればいっぺんに作るなど、効率性を考えながら作業を行うスキルが必要です!考える必要はありますが、ある程度覚えてしまえば、ゲームをクリアするような感覚で仕事ができてきますよ* //////////////// 【社員の意見も積極的に採用!】 会社全体で、現場で働くスタッフの意見やアイデアを積極的に取り入れる風土が確立されており、少数精鋭で風通しもいいので働きやすさは抜群!これまでにも社員の意見で機械や機材の導入実績もあり、今後もさらに環境改善に取り組んでまいります! //////////////// 【落ち着いた環境で働ける*】 勤務時間は2パターンのシフト制。どちらも朝は少し早いですが、夕方には勤務終了し、残業も月平均5〜10時間程度と少ないので、家庭やプライベートとの両立も安心です◎ //////////////// 【うれしい入社祝い金も!】 当社では、引っ越しを伴わない場合は5万円、引っ越しを伴う場合は10万円の入社祝い金の手当も用意しています!IターンやUターンを考えている方には嬉しい手当です◎ //////////////// 【賞与は昨年度実績9.2ヶ月分!】 年2回の賞与に加え、さらに業績により決算賞与も支給あり!その他、住宅手当や家族手当、資格手当など各種手当も充実しており、安定した収入を得ることが可能です◎ //////////////// 【嬉しい福利厚生多数♪】 スキルアップのための資格取得支援制度をはじめ、育児支援制度や退職金制度、昼食一部補助、シャワー完備(さっぱりしてから帰宅できます!)、定期健康診断など福利厚生も充実◎会社で年間シーズンシートチケットを購入しているので、野球観戦チケットも配布しています! //////////////// |
求める人材 |
求めている人材 <経験者募集> 品質管理の業務経験がある方 【歓迎】 〇化学・工業化学・農芸化学・理学・生物学・畜産学などを専攻していた方 〇何かしらの化学分析・成分分析の実務経験がある方 〇何をすべきかを考えながら作業できる方 〇コミュニケーション力がある方 〇日々の業務に真面目に取り組める方 〇コツコツ取り組むことが得意な方 〇人間関係や風通しがいい職場で働きたい方 〇安定企業で腰を据えて働きたい方 *学歴不問 *資格不問/無資格OK *第二新卒歓迎 *ブランクOK/復職OK *正社員経験不問 *20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中 *男性活躍中/女性活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎 |
想い描いたクルマを、決してあきらめない。共に挑戦しませんか。
勤務地 |
東京都三鷹市大沢3-9-6 株式会社SUBARU 自動車部門 東京事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ※年収事例 ★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む |
仕事の概要 |
仕事内容 ■採用背景 SUBARUは、中期経営ビジョン「STEP」にて掲げた「個性と技術革新で脱炭素社会へ貢献」を推進しています。今回の募集では、将来社会を想定し、SUBARU車の個性実現とカーボンニュートラルの両立を目指した、新しいパワーユニット技術の研究開発に共にチャレンジする仲間を募集します。 ■配属先ミッション 当事業部では、『走りの愉しさと環境性能を高次元で両立させることで「電動でもSUBARUらしい」個性ある商品をお客様に提供し続け、個性と技術革新で脱炭素社会へ貢献していく』ことを掲げております。 その中でも当部は技術研究所としてSUBARUの先行研究開発を担っている組織です。 世の中にはまだない技術・製品の開発を担っております。 ■取り扱っていただくプロダクト/技術 ・次世代電動パワーユニット発電部部品やその周辺補機 発電評価装置での評価や、分光法や電子顕微鏡などの解析、計算化学を用いた解析を活用して業務を進めていただきます。 ■職務内容 次世代電動パワーユニット材料の研究開発 <具体的には> 次世代電動パワーユニットの高性能化を目指し、主に材料の研究開発業務に携わっていただきます。 ・研究開発の立案、実行 ・触媒、電池の革新材料の探索、改良、仕様検討 ・材料解析などを用いたメカニズム解明 ・機械学習を用いた解析プロセスの構築 <使用言語/環境/ツール/資格等> windows,officeツール、 普通自動車運転免許 ■業務のやりがい/魅力/優位性 ・今回募集する技術研究所は、研究テーマの仮説構築、実践、検証の全体がメンバに任されています。夢の実現シナリオを描き、アイディアを創造しながら研究サイクルを自律的に素早く回すという、0を1にするチャレンジへ携わることができます。 ・当社は完成車メーカー中では小規模の会社ということから、一人一人が活躍し、全員精鋭の集団となることが求められます。そのため、SUBARUの風土としても、仕事の幅が広く、自分で決めていく裁量権や、若いうちから大きな仕事を任せられる風土があり、視野の広い技術者に成長できる環境があります。 また、新メンバであっても"こうしていきたい!"という想いが尊重される風土があり、やりがいにも繋がっています。 ・カーボンニュートラル技術の研究開発業務に携わることができます ・車両の実使用環境下での検討を通じ、経験やスキルを高めることができます ・スペシャリスト制度等のエンジニア育成制度があり、技術力を評価・処遇する環境で自己研鑽できます ■入社後キャリアパス 次世代電動パワーユニットの研究開発業務を通じてマネジメントスキルを高めていただき、チーム全体を牽引いただくポジションへのキャリアアップを目指せます。また、ご本人の希望があれば、新しい研究テーマの立ち上げをすることや、車両開発、商品企画などの他業務をキャリア移行することも可能です。 ■職場環境 残業時間:月30時間程度 出張:有(頻度:1回/月、期間:1-2日) リモートワーク:有(有の場合、週1-3日程度) フレックス活用実績:有 |
求める人材 |
求めている人材 ■必須要件 研究開発業務に興味関心をお持ちであり、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・触媒、水素、電池材料業務の経験 ■歓迎要件 ・材料解析、計算化学の知識 ・触媒、水素、電池に関する知識、経験 ・機械工学、電気・電子工学、材料力学、流体力学、電気化学、パワエレ技術に関する知識、経験 ・電気自動車の基礎知識 ・研究開発業務、研究テーマ創生経験 ■求める人物像 ・高い主体性をもち、自ら進んで新しい技術開発に携わることが出来る方 ・周囲と協力し、リーダーシップを発揮出来る方 ・失敗を恐れず、高い目標を掲げて挑戦することが出来る方 ・事実を把握し、論理的思考をもって本質的な課題形成、問題解決が出来る方 |
東京表参道付近のオフィスです。1から開発に携われます!スキンケア、ヘアケア、サンケア
勤務地 |
東京都渋谷区神宮前4-24-18 北村ビル2F 王子製薬株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容 弊社は、日本国内でボール型洗濯洗剤を製造・販売をしており、日本での販路拡大中です。今後、シャンプー・コンディショナー、化粧品などの開発・製造・販売も見据えています。弊社の化粧品全般の研究開発、処方開発業務等に携わっていただきます。 ポジション: スタッフ〜係長クラス ■具体的な業務内容 * 新製品や既存製品の処方開発を担当し、製品の特性や品質を向上させるための研究・試験を実施します。 * 市場調査や顧客のフィードバックを基に、製品の改良や新たな成分の導入を検討します。 * 化粧品に関する最新の技術やトレンドに対する調査を行い、競合他社との差別化を図るためのアイディアや提案を積極的に出します。 * 研究プロジェクトをリードし、予算やスケジュールに従ってタスクを進行させます。 * 部門内での円滑なコミュニケーションを促進し、チームメンバーの育成やモチベーション向上に努めます。 * チーム目標の達成に向け、メンバーと協力して業務を推進します。 * 化粧品の品質基準や法規制に適合するように品質管理プロセスを確立し、品質向上に貢献します。 * 製品の品質・安全性や有用性に関する評価を行い、必要に応じて修正や改善を行います。 他 産学連携業務支援(京都大学)、グループ研究所(中国・マレーシア)の連携業務、グループ部門間のコミュニケーション業務があります。 【業務内容】(雇入れ直後) 研究開発業務 (変更の範囲)研究開発業務 【契約期間】期間の定めなし |
求める人材 |
求める人材: ============================================================ 求める人材 応募資格: □化学、医学、薬学、生命科学、化粧品科学、または関連する分野での学士以上の学位保有者。 A化粧品処方開発(ヘアケア、スキンケア、サンケア、OEM)や研究開発の実務経験3年以上。 □コミュニケーション力と行動力・考察力も含めた能動性と協調性のある方。 □化粧品好きであり、ご自身の新製品の開発ビジョンもしくはイメージがある方。 尚可:化粧品メーカーもしくはOEMでの処方開発経験5年以上、基礎研究、医薬部外品および薬事経験、工場間でのスケールアップ経験を有する方 ============================================================ 以下主任・係長クラスの要件 優れたプレゼンテーション能力と部門間協調性。 創造性と革新性、独創性を持ち、変化する市場に対応できる能力。 |
★プライム市場上場・自動車内装部品メーカー ★主力製品である「ドアトリム」は国内トップクラスのシェア ★自動車の内装をコンセプト提案できる会社を目指しており米国・欧州・アジアなど海外顧客も拡大中
勤務地 |
本社(神奈川県高座郡) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜640万円 |
仕事の概要 |
昨今の社会環境への関心の高まりと共に、当社の環境負荷低減材料技術開発を加速させる為に共にサスティナ… |
求める人材 |
【歓迎】■材料知識(樹脂・表皮・加飾材料)があり、材料開発業務経験のある方■機械物性の測定、製品試… |
再生医療に携わる★細胞実験のお仕事!
勤務地 |
東京都新宿区 アドバンテック株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 505万円/34歳 研究職(治験関連)経験7年(月給34万円+賞与) 380万円/29歳 研究職(創薬研究)経験2年(月給27万円+賞与) 350万円/25歳 研究職(化学分析)経験半年(月給24万5000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 大手企業で再生医療の研究プロジェクト◆ ・細胞培養(特に幹細胞などヒト由来細胞)技術、FACS解析、ELISA、PCR解析 ・ウエスタンブロッティング等タンパク質定量解析などの細胞機能解析 □業務配属前の研修で機器の使用方法を学べるので、 忘れてしまっていても大丈夫です。 できるところから少しずつ取り組んでいけます! 【アピールポイント】 新卒/第二新卒/既卒の方々活躍中! 社会人デビューや業界未経験の方も安心して働ける環境です◎ 入社後は自社研修施設で専任講師による オーダーメイド研修でサポート。 配属後も充実した研修とアナタにあったフォローアップで研究職としての将来の選択肢を広げていきます。 働きやすさもバツグン! ★残業月平均5時間程度 ★残業代100%支給 ★有給取得率100% 長く働ける環境で多彩なキャリア、希望の働き方を叶えましょう! 【充実の研修で安心!】 研修は外部に委託しているという企業も多いですが、 アドバンテックは全国に“自社研修センター”を持っています。 メーカー等からも研修依頼を請け負う この研修センターは 若手研究者育成・輩出に定評があり、 業界の発展に貢献しています。 この「自社で育てられる」というのが アドバンテックの大きな強み。 入社後は配属先業務を想定した少人数で実施するオーダーメイドの研修で実務未経験からでも研究開発現場で活躍できるスキルを手に入れられます。 ◇座学と実習を組み合わせた分野別10段階の新人研修プログラム 座学:ラボマナー、安全教育、分析化学、実験基礎、薬機法、GMP、GLP・GCP等 実習:ピペット操作の取り扱い、無菌操作、細胞培養基礎、PCR、ELISA、滴定、吸光度法、HPLC、UPLC、GC等 ◇使用するのは実際に配属先で使われている機器や材料 ◇大手企業の技術研修も担当するベテランの専任講師陣 もちろん、配属後も段階に応じてフォロー研修を行っています。 実際に企業の研究現場の一線で活躍してきた講師たちが技術や経験考え方まで伝えていくので「学校では学べない現場のリアル」がしっかり学べます。 【配属先は誰もが知る大手企業が中心!】 日清食品、マルハニチロ、ヤクルト、 ロート製薬、武田薬品工業、コーセー、 DHC、三菱ケミカル、住友化学など 業界をリードする大手の企業が中心。 設立25年の信頼と実績から多くの企業より依頼が寄せられています。 全国の豊富で多彩なプロジェクトの中から 希望や経験に合わせて配属先を選びます! ◇ 核酸医薬品の研究開発 ◇ 高機能フィルムの開発 ◇機能性食品の開発 ◇ スキンケア製品の開発 配属先には当社の社員もたくさん在籍! 安心して働けますよ★ 【転籍実績も多数!広がる様々なキャリアパス】 当社の正社員として様々な配属先で経験を積んだら、 メーカーへの直接雇用=「転籍」という選択肢も! 実際、年間で100名以上の先輩が、 当社を卒業しています。 ※転籍は本人の希望により決定します。 あなた自身が希望する 転籍も含めた多彩なキャリアパスの実現を 後押しするのがアドバンテック! ◇研修センターでの「技術支援」 ◇専任コーディネーターの「キャリア支援」 手厚いサポートで大手メーカー正社員研究者への 最短キョリも歩めるのです! 【転籍を実現した先輩Story】 ◆―製薬会社で転籍!創薬研究部門で研究開発として活躍する先輩―◆ 新卒で就職をする際は、研究職での就職が難しく、諦めていました。 ですが、先輩がアドバンテックに出会い、実務未経験からメーカー研究職に就いたと話を聞き、私もチャンレンジしました。 実験のブランクはありましたが、配属先にあわせた実践的な研修を通して、研究職として必要な技術を基礎から学び直すことができました。 入社後も、フォローアップ研修やキャリア面談など、様々な支援が充実していました。 そのおかげもあり、転籍を実現。 一度はあきらめた研究職として抗体医薬品の開発に携わり充実した毎日を送っています。 |
求める人材 |
求めている人材 理系の専門や短大卒以上 ※30歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成のため) ◇新卒・第二新卒・既卒の方々活躍中 ◇高専・短大・大学の中退者も活躍しています 生物、化学・物質、金属、農学、薬学、医学、獣医学、環境、水産、畜産・酪農、衛生・医療・栄養等の理系分野出身の方 <以下のような方も是非ご応募ください!> ・既卒で社会人未経験の方 ・過去にアドバンテックの選考を辞退された方 ・さまざまな理由でブランクのある方(趣味、学業など) ・出産、育児、介護を理由に休職されていた方 |
週休2日(土日祝)未経験から水処理施設のスペシャリストへ
勤務地 |
東京都千代田区外神田6-9-12 岡田ビル 甦水tech株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 メンテナンス職(31歳) 年収558万円=月給31万円+賞与+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 一歩ずつ、確実に。 コツコツ、熱心に。 水処理のスペシャリストを目指しませんか? ――― 私たちは、有機・無機排水問わず、あらゆる業界の工場の排水処理設備を提供する専門業者です。 食品・化粧品・クリーニング工場、金属表面処理やガラス、化学工場など、 多様な産業を一貫してサポートするからこそ発揮できる 知識・技術・経験を当社は備えています。 今回、「環境調査職」の新しいメンバーを募集します。 関東圏を中心としたお客様先(排水設備を伴う施設や工場)を回り、 設備の状態確認や整備・点検を行う専門職です。 資格の取得や業務を通じ、水に関わる環境問題に大きく寄与できます。 綿密な調査や分析作業を伴うので、 決められた規定通りにキッチリと取り組む姿勢が必要不可欠。 コツコツとした業務が得意な方には、この上ない環境ともいえます。 入社時は特別な資格や経験は必要ありません。 意欲的な方、勉強熱心な方であれば、 「水処理業界のスペシャリスト」として、キャリアを切り開くことができますよ。 当社は決して大きい会社ではありませんが、 少数精鋭で日々の業務に励んでいます。 ”ピリリと辛い”小粒の山椒のように、 大きなパワーを秘めた技術者を目指しましょう! ――― ▼具体的な業務 -各地にある排水処理設備の調査・確認 -水質環境の調査・分析 -微生物顕微鏡検査 -電気関係測定 -機器・装置の調整・整備 -運転指導 など 状態によって -機器・装置の交換 -消耗品や薬品などの補充提案 を行うこともあります。 関東を中心に、1日2〜3件の工場や施設を回ります。(※全国出張もあり) チームを組む場合もありますが、基本的には一人での作業です。 自分のペースで集中して取り組めますよ! ▼入社後のビジョン STEP1:基本知識と業務を身に付ける ⇒まずは先輩の現場に同行し、直接指導を受けます。 未経験スタートの方もご安心ください! STEP2:独り立ちし経験を積む STEP3:水処理に関連する資格を取得する STEP4:工事部門や設計部門などにも携わる ⇒改善工事や新規/更新工事の提案ができるポジションに就く道もあり! |
求める人材 |
求めている人材 経験・資格・学歴不問! 未経験者の方も歓迎します! コツコツと真面目に取り組める方、 学ぶ意欲のある方をお待ちしています。 業界問わず、整備・点検・保守保全・メンテナンスなどの 経験やスキルをお持ちの方は、特に大歓迎! ▼活かせる経験 ・水処理関連機器・装置の整備や設備保全の経験者 ・水処理関連の有資格者 ▼活かせる資格 ・公害防止管理者(水質) ・浄化槽管理士 ▼先輩の声 「工場排水などのあらゆる排水を “生きた水”へと甦らせる事業を手掛けています。 環境問題に貢献できる仕事なので、やりがいを感じながら挑めると思います」 (採用担当) |
電気製品の不具合解析の経験必須/土日祝休み/道具を通して心躍る体験を提供する家電メーカーです
勤務地 |
東京都武蔵野市境南町5-1-21 バルミューダ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社は自由な発想から思い描いた未来を、デザインとエンジニアリングの力で実現し、人々の役に立つをミッションに掲げ、家電をはじめ、現代の生活に欠かせないさまざまな道具をつくり出しています。 設計・生産・販売・お届けするまでの長い工程の中、常に新たな可能性を追求し、バルミューダは道具を通して心躍るような素晴らしい体験を、世界中の皆様にお届けしています。 この度は新製品開発による増員のため、家電製品の品質管理・保証のスタッフを募集します。 ■業務内容 ・市場品質状況の監視と不具合情報の設計部門、製造部門への展開 ・市場クレームの分析と設計部門、製造部門との原因特定、対策実施、再発防止の徹底・製造委託会社との品質定例および品質指導 ・品質基準の策定、評価方法の立案、実行 ・信頼性/安全性評価業務・出荷前の着荷検査業務 ※クレーム受付・対応は別部署にて対応しています ■手がける商品・サービス ・キッチン家電:スチームトースター、オープンドリップ式コーヒーメーカー 、ホットプレート等 ・空調家電:扇風機、空気清浄機 等 ・照明家電・他:ポータブルLEDランタン、ワイヤレススピーカー 等 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ■必須要件(以下どちらかのご経験) ・電気製品の不具合解析 または 製品評価の経験 ・回路設計、機構設計、製造技術のエンジニアで、品質保証に知見のある方 ■歓迎要件 ・電気製品の品質保証もしくは設計業務の経験 ・家電製品を取り扱った業務の経験 |
■安全性情報管理業務を主軸に、臨床試験〜市販後の各業務にサービス展開するCROです。グロース市場上場、安定成長中■変化を恐れず挑戦するカルチャーで製薬企業のニーズに応え続けていくことを価値とし活動しています。
勤務地 |
東京オペレーションセンター(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜550万円 |
仕事の概要 |
安全性情報管理業務を主軸に、臨床試験〜市販後の各業務にサービス展開するCROです。グロース市場に上場… |
求める人材 |
【必須】■医薬品安全性情報の評価経験が1年以上ある方※リーダー志向の方やリーダー経験のある方には、… |
英語を活かしてキャリアチェンジ可能!医療機器業界未経験でもOK!
勤務地 |
東京都渋谷区笹塚1-57-7 株式会社エフエムディ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □完全週休2日制(土日祝)/年間休日126日! □1日7時間勤務でワークライフバランス充実 □賞与年2回(3.38ヶ月分)あり! □医療機器の業界知識がなくても構いません! □品質保証業務(QA)の経験のある方! □ハイキャリアへの道を踏み出しましょう! 【仕事内容】 ●現在品質保証を行っている担当者のサポートからスタートいたします。 ●指示を受けながらデータの確認や調査のアシスタント(PC作業) ●海外の企業とのメール対応(英語対応) ●英文での書類作成業務 ●製造関連のデータを集めたり、納品先の顧客へのヒアリングをするなどして製品のクオリティの担保 〜品質保証とは〜 自社で製造した製品が期待通りのクオリティを保っているのか確認するのが主な業務です。 製造時や出荷時の状態や納品後の製品の状態についても管理します。具体的には、製造現場を調査、製造関連のデータを収集、納品先の顧客へのヒアリングをするなどして製品のクオリティを担保していきます。 品質保証は、自社製品の品質を保ち、さらにお客様からの意見を聞くことで、今後の品質改善に役立てていきます。そのため、商品の企画開発の段階から、設計、製造、出荷、販売のすべての工程にかかわることになります。 当社の製品を支える重要なポジションの業務です! |
求める人材 |
求める人材: 既卒・第二新卒歓迎 <必須> 日常会話レベルの英語力、もしくは英語を使ってお仕事をされた経験 <こんな方が向いています!> 品質保証業務に興味を持って取り組める方/チャレンジしたい方 製造関連の企業で品質保証の業務に携わったことのある方 細かい作業が好きな方(地道なデータ収集や分析などコツコツした作業が好きな方) 論理的な仕事が好きな方(事実に基づいたデータを業務に取り入れ、筋道を立てて思考する方) |
防衛・宇宙分野のリーディングカンパニーとして、国内に貢献
勤務地 |
神奈川県鎌倉市上町屋325番地 三菱電機株式会社 鎌倉製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ●採用背景 三菱電機では「循環型デジタル・エンジニアリング」による社会課題の解決を目指しており、重点投資事業であるFAシステム事業での取り組み強化を行っています。中でも、データを活用したサービス事業の強化に取り組んでおり、その実現に向けた研究開発体制を強化すべく、「ものづくり」のスマート化やIoT利活用に関する取り組みに携わりたい人材を募集します。 ●業務内容 「ものづくり」をスマート化する技術に関する研究開発やその推進を行っていただきたいと考えています。 ゆくゆくは、技術の企画立案にも携わっていただきたいと考えています。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります ●具体的な仕事内容 「ものづくり」のスマート化のうち、特に以下を実現するソフトウェア(WindowsPC用、クラウド用)に関する技術の研究開発に携わっていただきたいと考えています。 ・生産設備の設計/運用の効率化、及び最適化 ・生産準備/保守業務の改善 ・生産設備におけるカーボンニュートラル実現の支援 具体的には、以下が主な内容です。取り組む技術内容や状況により、一部を外部に委託する場合があります。 ・各種調査(業界動向、技術動向、他) ・要件定義 ※その一環で実工場のデータ分析を行う場合あり ・方式検討 ・ソフトウェアの設計 ・ソフトウェアの実装 ・机上や実工場での実証(PoC) ・特許出願 研究開発にあたっては、自部門での技術開発以外にも、事業化部門と連携したより事業に近い技術開発を行ったり、要素技術を持つ他の研究部門と連携した技術の研究開発を行っています。 また、大学との共同研究による(FAドメインに特化した)最新要素技術の研究開発も行っています。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 代表的な使用言語は以下の通りです。 ・Windows用S/W開発言語(C#、C++、他オブジェクト指向言語) ・クラウド開発言語(JavaScript、他) ・データ分析用言語(Python) IoTシステム構築に関する一般的な知識を有することが望ましいです。 研究開発にあたっては、AI(機械学習等)、経験的手法(ヒューリスティクス)等も活用しています。 ●組織のミッション ・コネクテッドインダストリーシステム技術部 主に三菱電機の重点投資事業であるFAシステム事業向けて、情報処理技術をベースにした研究開発を行う。サービス事業の強化に向けた体制強化を計る。 ・インダストリアルIoTグループ 特にIoTおよびものづくりデータの利活用による、顧客への価値提供に繋がる技術の研究開発を行う。 ●業務の魅力 未来のものづくりでの新たな価値を創出する技術の研究開発に携われる仕事です。 生産システムやIoTシステム等の幅広い知識を活かした技術開発が求められますが、知識を補完する取り組み・支援体制もありますので、ご自身の知見を深めつつ技術開発に取り組むことが可能です。 研究開発テーマの提案も歓迎していますので、ご希望の研究開発に取り組める可能性も大いにあります。 ●製品やサービスの強み 三菱電機のFAシステム事業の機器製品の多くは国内トップシェアで、海外でも高いシェアを持っています。これらの機器が生み出す多数のものづくりデータを利活用すべく、ドメイン知識や連携技術/分析技術/最適化技術等を駆使して、ものづくりをスマート化する研究開発を行っています。また、社会課題であるカーボンニュートラルの実現を支援する研究開発も行っています。 これらは、三菱電機として今後注力していく分野ですので、大きな期待を受けて取り組むことが可能です。 ●キャリアステップイメージ まずは実務担当者として研究開発に携わっていただくことで業務経験や事業関係者との信頼関係を構築していただきます。その後、新しい技術の企画立案・推進を担っていただきたいと考えています。 ●職場環境 ・残業時間 :月平均20時間/繁忙期35時間 ・出張:有 (頻度:1〜3回/2か月、期間:日帰り、1泊程度/個人による) ・転勤可能性:有 (※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。) ・リモートワーク:有 (週4〜5日程度利用可能/個人による) (※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合) ・中途社員の割合:約10% |
求める人材 |
求めている人材 ●必須の経験 以下のいずれかのご経験をお持ちの方。 ・生産システムの技術職経験(3年以上が望ましい) ・IoTシステム(特にクラウド)関連開発経験(3年以上が望ましい) ・機器/設備の稼働データに関するデータ分析経験(3年以上が望ましい) ●歓迎要件 ・応募資格の複数の経験をお持ちの方 ・ディスクリート製造の生産システム立ち上げ、改善経験をお持ちの方 ・ソフトウェア開発のプロマネ経験をお持ちの方 ・(PLCの)LD言語、ST言語、SFC言語等の知識/経験をお持ちの方 ●求める人物像 ・新しい知識/技術に興味を持ち、積極的に研究開発に取り組めむ意欲のある方 ・周囲とのコミュニケーションをとりながら、協調して業務に取り組む姿勢をお持ちの方 ・狭い分野に固執せず、多面的なものの見方、考え方ができる方 ・入社後、弊社外での経験や視点を活かし業務改善に積極的に取り組む意欲のある方 |
【品証・品管経験者採用】土日祝休み/神奈川県横浜市磯子区
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区 株式会社フォーラムエンジニアリング |
---|---|
給与例 |
給与例 590万円/29歳/独身(月給35万円+各種手当+賞与) 769万円/35歳/配偶者あり、子供1人(月給43万8000円+各種手当+賞与) 864万円/45歳/配偶者あり、子供2人(月給51万2000円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ・試験、評価の実施、データ採取 ・データまとめ、分析 ・不良解析、是正対策の設定 ・クレーム、不具合対応 ・報告書、資料作成(Word、Excel使用) 【正社員(無期雇用派遣)・賞与あり】 当社の正社員として入社いただいたうえで、大手メーカーをはじめとするプロジェクトに従事していただきます。 一般的な登録型派遣とは異なり、「正社員型派遣」となるため、雇用期間に期限はありません。 派遣期間以外でも給与は保障されますし、賞与も支給されます。 <こんな方にも無期雇用派遣がお勧めです> ・様々な製品に携わりながらエンジニアスキルを向上させたい ・柔軟にエンジニアキャリアを形成したい ・将来を見据えてエンジニアとしてできる幅を広げていきたい ・安定して正社員で働きたいが、職場環境が合うか不安 ・一つの企業に縛られることなく、色々な会社で働いてみたい ※週5日勤務/実働8時間での募集となります。 <フォーラムエンジニアリングは東証プライム上場企業です> 東証プライム上場企業だからこその環境で、安定したキャリアを歩むことが可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 ★20〜30代活躍中! 【応募資格】 高卒以上/設計、生産技術、品質保証、実験評価などの実務経験をお持ちの方 ※数ヶ月程度のご経験でも歓迎いたします。 【以下いずれかのツール使用経験者歓迎】 CAD(2D-CAD、3D-CAD) CATIAV5 AutoCAD Creo NX SolidWorks CR-5000 CR-8000 PLC CAE解析 シーケンス制御 ノギス マイクロメータ テスタ 三次元測定機 オシロスコープ ロジックアナライザ スペクトラムアナライザ NC旋盤 フライス盤 ※現在離職中の方も歓迎! |
■安全性情報管理業務を主軸に、臨床試験〜市販後の各業務にサービス展開するCROです。グロース市場上場、安定成長中■変化を恐れず挑戦するカルチャーで製薬企業のニーズに応え続けていくことを価値とし活動しています。
勤務地 |
東京オペレーションセンター(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜500万円 |
仕事の概要 |
PMS(製造販売後調査)における医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当します。より多… |
求める人材 |
【いずれか必須】MR等医薬品業界の経験者 or CRO業界でのモニター経験者・PCの基本スキル(Word、Excel… |
《令和7年4月1日採用予定》事故調査室の政策調査員
勤務地 |
東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館7階 消費者庁 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収約580万円 ※上記は、日給1万7300円で、賞与を含め、超過勤務手当、通勤手当を除いた場合の想定年収です。 |
仕事の概要 |
仕事内容 事故調査室の政策調査員としての業務を担当していただきます。 『消費者安全調査委員会』(審議会)の庶務、消費者事故の原因調査、報告書の作成、再発防止策の提言等に関する業務が私たちの仕事内容です。 『消費者安全調査委員会』とは  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 消費者安全調査委員会は、事故から教訓を得て、事故の予防・再発防止のための知見を得ることを目的に、消費者安全法に基づき平成24年10月に設立。 「誰が悪い」ではなく、「なぜ事故が起きたのか」「どうすれば同じような事故が防げるのか」を消費者の視点に立って調査し、再発防止策を関係行政機関に意見しています。 また、意見具申で終わりではなく、原則、報告書公表から1年後に意見先の関係行政機関からヒアリングを行い、取組状況を把握もしています。 なお、これまでに調査委員会が実施した調査については、消費者庁ウェブサイトに掲載しています。 https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report 応募要件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■大学卒業又は同等以上の学力 ■行政機関または民間企業等における 実務経験もしくは大学等の研究機関における 研究経験が通算して5年以上あること。 ※利害関係を有する職業との兼業は不可 応募について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■応募書類提出締切 令和7年1月31日(金)必着 ■採用予定日 令和7年4月1日 ※採用日については応相談 ■任期 令和8年3月31日まで 具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (1) 消費者安全調査委員会 事務局としての業務 ・端緒情報の収集・分析 ・調査(現地調査、ヒアリング調査、 意識調査、法令調査等)計画の立案 ・調査の実施(外部委託による場合含む) ・有識者及び関係省庁等との連絡調整 ・調査委員会への報告資料等の 作成及び説明 ・調査委員会が調査報告書を公表し、 関係行政機関の長に対し意見を述べた後の 意見先行政機関の取組状況及び同種類似の 事故の発生状況の確認 ・その他調査委員会運営業務 (各種事務手続、会議運営) (2) その他、消費者安全課事故調査室長が 必要と認める業務 一次選考(書類審査)について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ========================= WEB上の応募ボタンのクリックだけでは、 応募完了とはなりません。 下記『(1) 応募書類』をご提出いただき、 応募完了となります。 《提出締切》令和7年1月31日(金)(必着) ========================= (1) 応募書類 1.履歴書(市販の様式で可) <カラーの顔写真貼付。職務経歴書(期間、勤務先、職種、雇用形態(正社員・契約社員など)、1週間の勤務日数、1日の勤務時間、業務内容等を記載したもの)添付> 2.「求める人材」本文の要件を満たすことを証明できるものの写し (卒業証書(院卒の場合は大学及び大学院の卒業(修了)証明書)、認定証等) 3.小論文(様式任意、A4版800字程度) 消費者事故の調査を志望する理由について (氏名を記入してください) ※応募書類は返却いたしません。 責任を持って廃棄いたします。 (2) 書類提出先 1.電子メールの場合 応募書類を作成の上、「(3)提出締切」までに消費者庁消費者安全課事故調査室総括担当メールアドレス(g.jikocho_sokatsu■caa.go.jp)宛に御送付ください。 ※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変更しています。「■」を「@」に置き換えてください。 ※メールの件名は、「【応募書類提出】消費者庁政策調査員(消費者安全課事故調査室)」としてください。 2.郵送の場合 応募書類を作成の上、「(3)提出締切」までに下記の送付先に御郵送ください。 ※封筒表面に「消費者庁政策調査員(消費者安全課事故調査室) 在中」と朱書きしてください。 〔送付先〕 〒100-8958 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館7階 消費者庁消費者安全課事故調査室 (3) 提出締切 令和7年1月31日(金)(必着) ※応募書類の提出状況に応じて、締切前であっても二次選考(面接)を随時行わせていただきます。 ※一次選考(書類審査)を経て、二次選考(面接)を行うこととなった方に対してのみ、二次選考の日時・場所等を御連絡します。提出締切後2週間以内に連絡がない場合は、書類審査不合格となります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■大学を卒業した者 又はこれと同等以上の学力を 有すると認められる者 ■行政機関又は民間企業等における 実務経験若しくは大学等の研究機関に おける研究経験が通算して5年以上あること。 ※利害関係を有する職業との兼業は不可 ■一般的なパソコン操作 (Excel、Word、PowerPoint等 による資料作成)ができること。 ◎年齢は不問です。 |
【つくば市】動物の飼育管理スタッフ募集!経験者優遇 ☆賞与有 ☆30代〜50代の方活躍中
勤務地 |
茨城県つくば市八幡台茨城県つくば市八幡台 ハムリー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 つくば市八幡台にある「ハムリー株式会社」にて、動物飼育スタッフ(正社員)募集! 動物の飼育に関わる仕事の経験がある方は優遇致します。 経験のある職員が入社後の指導やサポートを丁寧に行うのでご安心ください。 <業務内容> ・動物の観察 ・飼育管理、記録管理 ・研究室内の清掃、各種実験道具の準備など 飼育、実験に付随する業務を担当していただきます。 動物の観察を行い、環境を整えてストレスを極力与えないように管理するお仕事です。 また、クリーンな環境を保つために飼育内外の衛生管理も行います。 現在活躍中のスタッフからのメッセージがご確認いただけます。 https://www.hamri.co.jp/staff 現在、30代〜50代の方が活躍しています。 もし興味がありましたら是非ご応募ください。 応募の受付は埼玉県さいたま市ですが、面接は勤務地近くで行います。 当社のホームページもご確認ください。 https://www.hamri.co.jp/ 就業に際しての不明点やご質問も受付けております。 0120-918-881(採用担当/福田・折本)までお問い合わせください! |
求める人材 |
資格・経験 ・社会人経験3年以上 ・動物飼育にかかわる業務経験(目安1年以上) 動物の飼育などの経験、 現場チームマネジメント経験がある方は優遇 <こんな資格・経験活かせます> 〇獣医師 〇実験動物技術者1級 〇実験動物技術者2級 〇第一種圧力容器取扱作業主任者 〇生物系専門学校出身の方 〇業界経験者 〇愛玩動物看護師 〇トリマー 〇ペットショップ勤務経験者 〇動物飼育に関わる業務経験 |
グローバル9万人の従業員と先端技術による高品質な製品を提供
勤務地 |
茨城県ひたちなか市2520番地 日立Astemo株式会社 佐和工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 電動車用モータの信頼性試験/評価手法の研究をご担当いただきます。・開発モータの性能・機能・耐久性試験の計画/実施/レポート ・開発評価手法の研究/レポート ・開発に必要な設備・計測器の提案/運用管理【配属先情報】電動ビジネス事業部 xEVビジネスユニット MS事業本部 品質保証部 モータ信頼性保証課 |
求める人材 |
求めている人材 【いずれか必須】 ■製造業での試験業務の経験(各種計測機器/環境試験機を使用した経験や試験のセッティング経験等) ■機械工学/電気・電子工学の基礎知識【歓迎】 ■TOEIC 500点程度の英語力 ≪求める人物像≫ ・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方 ・コミュニケーション能力、情熱・向上心、主体的に活動できる方【必須英語スキル】不要 |
■WDBホールディングスを始めとするグループ各社のノウハウと資産をフル活用し、独自の方法を用いたCROサービスを提供 ■これからも、「業界の常識にとらわれず、常に変化する会社」として、変化を恐れず、挑戦し続けます!
勤務地 |
東京オペレーションセンター(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜850万円 |
仕事の概要 |
医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務を担っていただきます。試験の立上げから終了までの一連… |
求める人材 |
【必須要件】・CROや医薬品メーカーでのCRA経験1年以上 |
未経験スタート大歓迎!内田洋行グループで長期安定!各種手当充実!詳細は給与欄をご覧ください
勤務地 |
栃木県鹿沼市さつき町栃木県鹿沼市さつき町8 株式会社サンテック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 未経験から、正社員へ! 大手グループ企業で、安定就業へ! 品質環境課で新たに1〜3名の採用を予定しております。 工場正社員として長期安定を目指す方、大歓迎です。 ものづくりに徹底的にこだわり、52年。 社内での一貫生産体制を築いています。 製造における品質管理の経験がない方でも、 製造・モノづくり・購買業務に 関心をお持ちの方なら、 未経験の方でも大丈夫です。 入社後にOJTや外部講習の研修を通して、 しっかりと学べるのも安心ポイントです。 (ポイント) ・日勤のみ、年間労働は2000時間以下 ・年間休日123日 ・長期休暇/産休・育休あり ・2025年より完全週休二日制へ移行 ・経験不問、未経験者大歓迎 なお、今回の募集は、省令3号のイの定める 長期勤続に伴うキャリア形成を図る為、 40歳以下の方を採用いたします。ご了承ください。 ・業態変更の可能性:会社の定める範囲 ・転勤:なし ▼品質管理とは 製品やサービスの品質を一定の水準に保つための 取り組みや仕組み、業務を指します。 検査や確認、再発防止対策といった内容になります。 ▼当社における品質管理について 生産管理部 品質環境課での勤務となります。 オフィス家具の製造における ・取引先への品質監査 ・構造解析 ・受入検査/出荷検査 ・クレーム対応 ・ISO事務局(9001・14001) といった業務がございます。 当社は内田洋行グループの100%出資子会社ですので、 グループ内での製造が8割を占めております。 2002年1月に ISO 9001認証取得、 2003年7月に ISO 14001認証取得しており、 品質管理における法定に則った業務を行っております。 品質環境課は現在2名体制となっております。 数年で弊社の生産量が倍増しており、 さらなる業務拡大に備える増員となります。 工場内従業員数は現在85名の大所帯で、 各課協力しながら作業を行っております。 ▼当社について https://www.uchida.co.jp/group/suntech/index.html 内田洋行グループの100%出資子会社です。 鹿沼工業団地に工場を構えて52年となります。 オフィス家具製品の製造分野のエキスパートとして、 開発・設計・製造から納品まで、 多様なニーズにワンストップでお応えしているので、 クライアント様の信用が高いのが特長です。 東京商工リサーチ 2023年度版、増収増益ランキングでは、 栃木県 総合 200位 栃木県 製造業 42位 鹿沼市 6位 を獲得させていただきました。 今期は 「更に大きく成長してゆくために、従業員ファーストで、 働きがいがあり働きやすい会社を追求する」を スローガンとして掲げております。 (主な製造品目) ・ワークテーブル ・スタッキングテーブル ・ディスプレイスタンド ・システムカウンター 等 ▼福利厚生について 産休取得率100%、復帰も100%を継続しております。 また、GLTD保険制度への加入、 契約スポーツジムの無料利用、 法令以上の当社オリジナルの有給制度などもあります。 また、2025年1月より、 完全週休二日制を導入いたしました。 業務に携わっていただくだけでなく、 ライフスタイルの充実もサポートさせていただいております。 その他の各種制度につきましても、 面接や会社見学などで随時紹介させていただきます。 ▼勤務地について 鹿沼市さつき町8 鹿沼インター近く、県道60号(宇都宮楡木線)から少し入ったところにあります。 駐車場がありますので、マイカー通勤可能です。 通勤時の交通費は実費支給致します。 ▼応募について WEBからエントリーをお願いします。 その後、履歴書を郵送いただき、 書類選考→面接(2回)となります。 本求人に関するご質問やご相談も承ります。 TEL0289-76-3251 採用担当までご連絡ください。 音声案内が流れますので、3番を押してください。 |
求める人材 |
資格・経験 40歳以下の方(省令3号のイ、長期勤続に伴うキャリア形成を図る為、職務経験不問) 資格不問 経験不問 未経験者歓迎 定年60歳、再雇用制度あり(上限65歳まで) 普通自動車運転免許あれば尚可 |
グローバル9万人の従業員と先端技術による高品質な製品を提供
勤務地 |
茨城県ひたちなか市2520番地 日立Astemo株式会社 佐和事業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 モータの信頼性保証業務とともに、メンバー間または関係部署とのコミュニケーションを図り、業務遂行・管理をして行くことを期待します。【詳細】 電動車(EV・HEV)用モータの信頼性評価業務をお任せします。 ■ダイナモベンチでのモータ特性計測/各種耐久評価 ■振動試験機/環境試験機での各種耐久評価 ■開発/試作品の出荷品検査 ■実験結果報告書作成 ■実験設備の改善/導入 ■顧客や関係部署との交渉【当社の魅力】当社はホンダ系列かつグローバルサプライヤーのため、安定的な経営基盤を保有しつつ、世界中の自動車・二輪車メーカーと取引しています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。電動パワートレイン、次世代シャーシ、モーターサイクルなど当社の成長を司る多くの分野に携わる事ができ、常に技術的にも成長できる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】■信頼性評価に関する業務経験 ※電動車(EV・HEV)関連のご経験がなくても大歓迎です!【必須英語スキル】不要 |
勤務地 |
東京都町田市小山ヶ丘1丁目9番7 株式会社ティアーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 経験を活かしてお仕事してみませんか!土日祝休み <仕事内容> シャンプー、トリートメント、パーマ剤、カラー剤等 頭髪製品の改良、開発 ※研修あり(同条件) <アピールポイント> ★面接当日に工場内見学をしていただくため事前に働くイメージが沸きます。 美容室専売商品の製造・販売を行っています。 定着率◎安定企業でお仕事始めませんか? まずは当社をご覧ください! https://tiers.co.jp/ 動画にて当社製品を紹介しています。 ■会社概要 TIERSとは「積み重ねた層・段階」という意味。 その名のとおり一歩一歩着実に実績を積み重ね、 より多くの人々に愛され信頼される企 業を目指し、 日々たゆまぬ努力を続けています。 |
求める人材 |
求めている人材 ・大卒以上 ・頭髪製品開発経験必須 ・免許、資格不問 |
■創業以来クボタ社のパートナー企業として、部品を提供。近年ではキヤノン社やセブンイレブン社等への提案も強化 ■クボタ社への提案で培った知見と技術を基に、オリジナル製品開発も積極的に展開。4期連続増収増益。資本金増資
勤務地 |
宇都宮工場(栃木県宇都宮市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
◆【概要】建設機械や農業機械等に使われるプラスチック部品の射出成形業務をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】・プラスチック成形加工品の製造現場にてリーダー経験をお持ちの方 |
未経験から「あなただけの」キャリアを当社で実現しませんか?幅広い研修のカリキュラムで支援いたします!!
勤務地 |
東京都荒川区 株式会社リクルートR&Dスタッフィング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【東証一部上場企業のグループ企業!】 リクルートグループの『リクルートR&Dスタッフィング』です! 新メンバーの増員に伴い、勢いのある若手を募集!□ 未経験やフリーターからでも将来安定したキャリアを築けるチャンス! 【□□当社に入社するメリット□□】 □□業界・業種未経験OK! 未経験からあなたに合ったポジションで活躍できます! 経験したことない業界に飛び込むことも可能! □□研修・サポート体制充実! 基本のビジネスマナーから、一人ひとりのテーマに合わせたスキル研修まで! また、資格取得支援やカウンセリング制度であなたを徹底サポートします! □□派遣ならでは!複数の会社で経験値UP可能! 上場企業や大手メーカー、公的研究機関との取引も多数! 働いてみて違うなと感じたら、他の会社や職種にも移れ幅広い経験を積むことができます! 大手ならではの福利厚生も充実!□□ 将来有望な20代若手の方!安心して理想のキャリアを築けます□ 【仕事内容】 ◆化学物質知識のある方歓迎! ◆荒川区内でのお仕事です。 ◆半導体材料の研究補助業務を担当していただきます。 【先輩社員の声□】 「自分に合ったプロジェクトで、希望の分野に転身できた」 「福利厚生、入社時のサポート、職場環境…。諸々の積み上げで安心して働けた」 「スキルアップの制度が充実。希望もしっかり聞いてくれる」 などの嬉しいお声を多数いただいています。 大事なのは思い切りと勇気、挑戦を諦めないことです□□ 一歩を踏み出して、自分らしい働き方を見つけてみませんか□ まずはお気軽にご応募ください! |
求める人材 |
求める人材: □未経験OK□ <化学物質知識のある方>優遇! |
この企業の類似求人を見る
□土日祝休□年休122日□残業少□育成制度充実□時差出勤可能
勤務地 |
東京都江東区東陽六丁目5-6 株式会社環境総合リサーチ 東京事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 450万円/30代・経験者(月給27万円+各種手当+賞与) 590万円/40代・経験者(月給41万円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 □未経験から始める環境調査の世界! □年間休日122日!残業月平均20時間以内! □活躍の舞台は自然豊かな全国各地! □働きやすさ抜群!キャリアアップも♪ □幅広い年齢層が活躍しています◎ =================== 未来の環境”を守る仕事、始めませんか? ダムや河川、工場の環境データを最先端の 技術で調査し、地球環境の未来を支えるお仕事です。 =================== 【仕事内容】 自然環境や生活環境を守るために、 現地でのデータ収集から報告書の作成まで、 環境調査のプロセス全体に携わります。 主な業務内容は以下の通りです: ■フィールド調査 大気、水質、土壌などの環境データを 現地で測定・サンプリング。 騒音・振動や動植物の生態調査も実施。 ■データ解析・報告 専門機器を使用してサンプリングした データを分析。 分析結果を基に報告書を作成し、 行政や企業への報告・提案を行います。 (※分析は専門のスタッフが担当) ■プロジェクト管理 調査スケジュールの調整や、関係者との 連携を行い、スムーズな進行をサポート。 □現場とデスクワークのバランスが 取れた業務で、自然と向き合いながら、 地域社会の持続可能な発展に貢献できます! 【入社後の流れ】 基本は2人1組で現場へ訪問します。 先輩に同行し、まずはOJTで仕事の 流れを覚えることからスタート! 同行する中で、良いところを参考に しながら、ご自身の得意分野を見つけて 伸ばしていってください□ ※3ヶ月程で全体の流れが理解できるように なってきますよ。 \□この仕事のココが魅力!/ □社会貢献性の高さ 地球環境を守っているという使命感を 持って取り組める仕事です!自然環境は もちろん、地域住民の方々の生活環境を 守っている充実感や、やりがいを実感できます◎ □スキルアップできます 最新の測定機器や解析技術に触れることで、 資格取得やキャリア形成に大いに役立ちます。 未経験からでも自然に触れることが好きな方に とっては最適の環境が整っています。 □働きやすい環境 柔軟性の高いスケジュールが組めることや、 休日も年間で122日取れることもあり、 働きやすさという点では多くの社員に 好評です◎ □アウトドア好きに最適 自然豊かなフィールドが私たちの舞台! 貴重な環境資源を、次の世代へ繋げる 大きなやりがいのある仕事です! \□社員インタビュー!/ □「選んで良かった」と思える会社です! 同業同職種からの転職でした。理由は 生活リズムの安定感が魅力的だったことです。 残業も少なく、時差出勤などもできることから、 プライベートの時間もしっかり確保できるよう になりました! また、メンバーの年齢層は幅広いため、 同世代のスタッフがいて安心しました。 出張先では仲良しの社員同士で出かける こともありますよ。 (環境調査員) □どんな方でも成長できます! 「山や自然がスキ」 「体を動かしたい」 「社会貢献できる仕事がしてみたい」など、 スタッフたちの応募理由は様々。 異業種からの転職でも問題ありません! 意欲と人柄重視の採用なので、 “まっさら”なあなたを待っています! ご不安な点は面接の際に遠慮なく質問 してください◎ (採用担当) |
求める人材 |
求めている人材 【応募条件】 ・高卒、高専卒、大卒以上 ・普通運転免許(AT限定可) □未経験者・第二新卒歓迎! □経験年数浅い方もOKです! \こんな方は大歓迎!/ ◎オフィスソフト操作が可能な方 ◎環境系の資格をお持ちの方 ◎業界経験者は優遇します! 〜こんな方が活躍できます〜 ・SDGsや環境問題に関わる仕事がしたい ・アクティブに行動できる ・好奇心旺盛 ・森や川などアウトドアが好き ・周囲と関わりながら業務に取り組める \一緒に働くメンバー/ 30代を中心に幅広い年齢層の方が活躍しています。 男女問わず仲も良く、調査に出かけるときは、 2人1組になって業務にあたるので 1人になる心配もありません! □資格取得も全力バックアップ□ 環境計量士などの関連資格の資格取得を サポートします! 既存スタッフの中でも資格保持者が多数いるので、 勉強のコツなどを教えてもらいながら、受験に 臨むことができます! 【主な取得可能資格は】 ・技術士 ・技術士補 ・環境計量士 ・建築物石綿含有建材調査者 ・土壌汚染調査技術管理者 ・測量士 ・臭気判定士 ・作業環境測定士 など 年齢の条件と理由:あり(60歳未満(定年のため)) |
防衛・宇宙分野のリーディングカンパニーとして、国内に貢献
勤務地 |
神奈川県鎌倉市上町屋325番地 三菱電機株式会社 鎌倉製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ●採用背景 情報技術総合研究所は、サステナブルな社会の実現に向け、社会課題の解決に寄与する革新的な情報処理と情報通信の研究開発を行っています。その一環として、大学・外部研究機関や企業との共同研究などを推進し、新たな技術や知見を生み出すことで、当社だけではできない社会全体の課題解決にも貢献しています。また、外部との技術連携を通じて新たなビジネスチャンスと事業の拡大に資する技術を開発していきます。これらの取り組みを実現するために、技術契約に関する専門知識と経験を持つ人材が求められています。そのため、本募集では、新たな技術の創出と事業拡大を推進するための役割を担っていただける人材を募集します。 ●業務内容 大学・外部研究機関や企業との共同研究などの社外連携推進に必要な技術契約の取り纏め、及び技術契約に関する相談対応、契約内容/影響範囲に関する検討、契約書の作成(英文含む)、連携先との契約内容の交渉です。また、著作権やオープンソースソフトウエアのライセンスについて相談対応を行います。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります ≪具体的な業務内容≫ ・共同研究などの契約取り纏め 大学・外部研究機関や企業との共同研究等における技術契約内容の調整と締結を担当します。 具体的には、研究内容や目的、機密情報、知的財産権の取り扱いなどを明確にし、双方が納得できる契約書を作成します。 ・技術契約に関する相談対応 社内外からの技術契約に関する問い合わせに対応します。 契約内容の確認やリスク確認、法的なアドバイスを提供し、契約の適正化を図ります。 ・契約内容や影響範囲に関する検討 契約のリスク確認を行い、契約条件の事業への影響範囲を精査します。 ・契約書の作成(英文含む) 契約書のドラフト作成と修正を行います。英文契約書の作成と確認が求められるため、英語力が重要です。 ・期待する業務内容や行動・目標・成果: 業務内容: 契約の取り纏めから締結までの一連のプロセスを担当し、契約のリスクを最小限に抑えつつ、迅速かつ正確に契約を締結することが求められます。 行動: 関係者とのコミュニケーションを密に取り、契約内容の調整や確認を行います。 また、契約書の作成や修正においては、細部にわたる注意が必要です。 目標:年間で複数の契約を締結し、契約に関するトラブルを未然に防ぐことです。 成果:契約のリスクを最小限に抑え、スムーズな共同研究や社外連携の推進を実現することが期待されます。 ・案件期間 案件期間: 1案件あたりの契約締結までの期間は平均1か月〜3か月程度です。並行して複数の案件を担当することが一般的です。 ・担当工程 契約の初期段階から締結までの全工程を関連部門と連携しながら担当します。契約内容の調整、契約書の作成、リスク確認、最終的な契約締結までを一貫して行います。 ・担当業務の比重や働き方 契約書の作成と調整が業務の大部分を占めますが、相談対応やリスク評価も重要な役割を果たします。 フレキシブルな働き方が可能で、リモートワークも取り入れています。 ・周囲との関わり方 社内: 関係技術部門や法務部門や知財部門と密に連携し、契約内容の確認や調整を行います。 社外: 大学や外部研究機関とのコミュニケーションを通じて、契約内容の調整や締結を進めます。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・使用言語 日本語: 社内外のコミュニケーションや契約書の作成において、日本語が主に使用されます。 英語: 特に英文契約書の作成や国際的な共同研究において、英語の使用が不可欠です。ビジネスレベルの英語力が求められます。 ・ツール Microsoft Office: 特にWordを使用して契約書の作成します。 契約管理システム: 契約書の管理や進捗状況の追跡に使用します。これにより、契約の履歴や重要な期限を一元管理する当社提供のシステムを利用いただきます。 ・コミュニケーションツール: 社内外とのコミュニケーションには、OutlookやTeamsを主に使用します。 ・資格等 法務関連資格: 契約に関する専門知識を証明するために、知的財産管理技能士などの資格があると望ましいです。 英語資格: 英文契約書の作成や国際的なコミュニケーションのためにTOEIC700点以上程度あることが望ましいです。 ●組織のミッション ・開発本部 三菱電機グループの広範な事業フィールドにおいて、基盤技術を継続的に深化させるとともに次なる成長の源泉である新技術の探索・創出へ、グローバルに取り組んでいます ・情報技術総合研究所 暗号やAI、レーダーシステムから人工衛星に至るまで、様々な情報・通信技術の最先端研究開発を推進し、人・社会に貢献しています。 ・知的財産センター 当研究所を技術開発を支えるために、特許、意匠、技術契約などの知的財産活動を行います。 ・技術契約G 当社の技術開発とイノベーションを支えるために、公正な契約締結を実現し、当社の知的財産を保護する。これにより、当社の競争力を強化し、持続的な成長を促進します。 会社からの期待 会社からは、技術契約グループに対して、種々の契約への対応、契約のスムーズな進行、契約リスクの最小化、著作権・知財権に関する法的な問題の解決支援が期待されています。 課題としては、海外企業・大学との連携において適正な知的財産権を確保するための各国の法令の理解やコミュニケーション能力の向上。新たな技術領域への対応として人工知能やオープンソースソフトウェアなど、それらの領域に対する契約の専門知識が必要です。 ●業務の魅力 オープンイノベーションを研究所として推進していく中で、外部との連携の重要性は日に日に増してきています。契約業務を通じて社会及び、技術発展への貢献を実感できます。あなたの技術契約の経験を活かし、新たな技術を共創していく世界を実現していきましょう。 ●事業/製品の強み 情報技術総合研究所は、情報、メディアインテリジェンス、光電波・通信技術分野での基礎研究開発を通じて、現在の事業ばかりでなく、将来の事業貢献も見据えた研究開発を積極的に推進しています。社外から認められる技術も多数あり、国プロ(政府研究開発プロジェクト)における社外連携にも複数参画しています。 ●職場環境 ・残業時間3時間〜10時間/月 ・出張頻度;ほぼなし ・転勤可能性:ほぼなし ・リモートワーク:有り(週1−2日) ・中途入社の割合 15% ●キャリアステップのイメージ 入社後、まずは当研究所において、大学や外部研究機関との共同研究推進に必要な技術契約締結までの一連のフローを担当していただきます。具体的には、研究所内からの技術契約に関する相談対応、契約内容や影響範囲に関する検討、契約書の作成(英文含む)、および連携先との契約内容の交渉を行っていただきます。この段階では、法務契約の実務経験を活かしながら、弊社の技術契約に関する規則を理解いただきます。契約内容の事業への影響範囲によっては、本社と連携するケースもあります。 技術契約に関する一連の業務に精通し、経験を積んだ数年後には、希望があれば、製作所や本社の契約部門に異動し、より高度な契約交渉や戦略的な技術提携のなどのキャリアパスがあります。 |
求める人材 |
求めている人材 ●必須要件 以下いずれとものご経験お持ちの方 ・法務や契約の2年以上の経験 ・日本語と英語のビジネスレベルの言語能力 ●歓迎要件 ・技術契約に関する経験 ・英語での契約書の作成や交渉経験 ●求める人物像 ・粘り強さと協調性 業務が完遂するまで粘り強く取り組む姿勢を持ち、周囲と協調しながら業務を遂行できる方を求めています。困難な状況でも諦めず、関係者と協力して業務を遂行する人 ・前向きな姿勢 明るく元気に、そして前向きに業務に取り組む姿勢を持つ方を歓迎します。職場の雰囲気を良くし、チーム全体の士気を高めるなど意識の高い人 ・業務改善への意欲 入社後には、これまでの経験や視点を活かし、業務改善に積極的に取り組む意欲のある方を求めています。新しいアイデアや改善提案を積極的に行い、業務の効率化や品質向上に貢献できる人 |
■「東京ばな奈」「銀のぶどう」「ねんりん家」「チューリップローズ」などお土産市場でトップクラスのシェアを誇る菓子ブランドを展開。
勤務地 |
(東京都杉並区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
『東京ばな奈』「シュガーバターの木」「ねんりん家」などのスイーツブランドを展開するグレープトーンか… |
求める人材 |
【必須】■お菓子の企画・開発に情熱を注げる方 |
【品証・品管経験者採用】土日祝休み/神奈川県横浜市瀬谷区
勤務地 |
神奈川県横浜市瀬谷区本郷 株式会社フォーラムエンジニアリング |
---|---|
給与例 |
給与例 590万円/29歳/独身(月給35万円+各種手当+賞与) 769万円/35歳/配偶者あり、子供1人(月給43万8000円+各種手当+賞与) 864万円/45歳/配偶者あり、子供2人(月給51万2000円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ・防衛機器の検査、データ収集、まとめ ・出荷前検査、チェック ・各種資料作成 【正社員(無期雇用派遣)・賞与あり】 当社の正社員として入社いただいたうえで、大手メーカーをはじめとするプロジェクトに従事していただきます。 一般的な登録型派遣とは異なり、「正社員型派遣」となるため、雇用期間に期限はありません。 派遣期間以外でも給与は保障されますし、賞与も支給されます。 <こんな方にも無期雇用派遣がお勧めです> ・様々な製品に携わりながらエンジニアスキルを向上させたい ・柔軟にエンジニアキャリアを形成したい ・将来を見据えてエンジニアとしてできる幅を広げていきたい ・安定して正社員で働きたいが、職場環境が合うか不安 ・一つの企業に縛られることなく、色々な会社で働いてみたい ※週5日勤務/実働8時間での募集となります。 <フォーラムエンジニアリングは東証プライム上場企業です> 東証プライム上場企業だからこその環境で、安定したキャリアを歩むことが可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 ★20〜30代活躍中! 【応募資格】 高卒以上/設計、生産技術、品質保証、実験評価などの実務経験をお持ちの方 ※数ヶ月程度のご経験でも歓迎いたします。 【以下いずれかのツール使用経験者歓迎】 CAD(2D-CAD、3D-CAD) CATIAV5 AutoCAD Creo NX SolidWorks CR-5000 CR-8000 PLC CAE解析 シーケンス制御 ノギス マイクロメータ テスタ 三次元測定機 オシロスコープ ロジックアナライザ スペクトラムアナライザ NC旋盤 フライス盤 ※現在離職中の方も歓迎! |
未経験の方も安心して成長していくことができます◎イチから学べる研修と教育体制があります!□
勤務地 |
東京都日野市 株式会社リクルートR&Dスタッフィング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【賞与年2回あり】安定の大手リクルートグループ 20代の若手が多数活躍中!□□ その安定性から大手企業を中心とした取引先からのプロジェクト依頼多数! 今よりも給料アップ、そしてプライベートの充実が叶います!□ 経験関係なく、20代がキャリアを築いていける環境です! □□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□□ \当社で働くメリット/ □1:休日休暇の充実! □□年間休日120日!完全週休2日制(土日祝も可)でプライベートも充実! □2:嬉しい引っ越し・住宅手当あり! □□遠方の方も、これを機に憧れのお仕事スタート可能です! □3:単身でも家族でも住める社員寮完備! □□20代で既にご家庭がある方でも安心!家賃を節約することができます! □□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□□ 「有名IT企業」「世界的自動車メーカー」など、プロジェクトは大手を中心に600以上! 手厚いサポートがあり、働き方、人間関係、何でも気軽に相談できる環境です! 【仕事内容】 ◆自動車工学一般/機械工学一般知識のある方歓迎! ◆日野市内でのお仕事です。 ◆車両の開発・試験計画立案・試験実施補助業務を担当していただきます。 【幅広い分野のプロジェクトに20代から参加可能□】 若手の頃は入ってみないと分からないこともたくさんあります。 企業ごとに風土や価値観も違うので、やってみて分かることも多いです。 だからこそリクルートグループのような大手に入社し、そこでいろんなプロジェクトに参加して、自分に合った仕事を見つけることは あなたのキャリアを成功に導きます□□ 【こんな方におすすめ】 □業種・業界未経験の方 □新卒・第二新卒の方 □専門学校、四年制大学卒業出身者 □フリーターの方、お仕事ブランクのある方 |
求める人材 |
求める人材: □未経験OK□ <自動車工学/機械工学の知識のある方・Excel使用経験者>優遇! |
この企業の類似求人を見る
【高島屋】の信頼を支える<品質管理職>に!
勤務地 |
東京都中央区日本橋2ー4ー1 株式会社島屋 日本橋店(本館) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 400万円/入社5年(月給30万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 百貨店で販売する食品の安全・安心に 寄与する品質管理全般のお仕事です。 【具体的には】 □食品表示等の点検業務 □店内厨房の衛生管理、 外部取引先施設の衛生点検 □専門的知見からの指導・教育 生産・品質管理を行う上で 一般的な基準とされる【5Sの定義】 (※整理・整頓・清掃・清潔・躾) をもとに、 販売現場の管理・指導を行います。 店舗での販売員や お客様から寄せられた疑問に答えるため、 現在施行されている法規を調べたり、 ときには違う視点の専門家から 意見を得るためのルートを探したり…と 幅広い活躍に期待しています。 |
求める人材 |
求めている人材 実務経験者(3年以上の方を歓迎) 【具体的には】 <歓迎する経験> □行政や企業などでの 食品関連の表示管理・衛生管理経験 □化学・物理・農学・畜産・ 薬学関係(特に細菌や微生物など)を 専攻し、その知識が生かせる職務経験 <歓迎する資格> □食品表示診断士(中級以上) □管理栄養士、栄養士 □HACCP普及指導員 |
■押出法ポリスチレンフォームの断熱材の国内トップシェアメーカ■主力製品スタイロフォームは多くの施工現場で採用 ■世界的総合化学メーカーである米国デュポングループ(出資率 65%)と住友化学株式会社(同 35%)出資の日本法人
勤務地 |
鹿沼研究所(栃木県鹿沼市)、本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
635万円〜950万円 |
仕事の概要 |
★押出発泡ポリスチレン板の国内トップメーカーの当社にて、製造現場・研究開発領域の将来のリーダー候補… |
求める人材 |
【必須】■製品開発、生産管理、生産技術、製造技術いずれかのご経験【歓迎】■化学業界あるいは素材業界… |
実務未経験でも安心の研修あり!20代未経験(理系)多数活躍中
勤務地 |
東京都新宿区 アドバンテック株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【バイオ研究補助をお任せします】 ・ヒトの培養細胞の操作 ・ヒトの培養細胞からのDNA抽出、RNA抽出 ・定量PCR、ウエスタンブロット ・遺伝子クローニング、発現プラズミドの作成 ・転写発現解析(細胞からのRNA抽出及び定量RT-PCR) □業務配属前の研修で機器の使用方法を学べるので、 忘れてしまっていても大丈夫です。 できるところから少しずつ取り組んでいけます! 【アピールポイント】 新卒/第二新卒/既卒の方々活躍中! 社会人デビューや業界未経験の方も安心して働ける環境です◎ 入社後は自社研修施設で専任講師による オーダーメイド研修でサポート。 配属後も充実した研修とアナタにあったフォローアップで研究職としての将来の選択肢を広げていきます。 働きやすさもバツグン! ★残業月平均5時間程度 ★残業代100%支給 ★有給取得率100% 長く働ける環境で多彩なキャリア、希望の働き方を叶えましょう! 【充実の研修で安心!】 研修は外部に委託しているという企業も多いですが、 アドバンテックは全国に“自社研修センター”を持っています。 メーカー等からも研修依頼を請け負う この研修センターは 若手研究者育成・輩出に定評があり、 業界の発展に貢献しています。 この「自社で育てられる」というのが アドバンテックの大きな強み。 入社後は配属先業務を想定した少人数で実施するオーダーメイドの研修で実務未経験からでも研究開発現場で活躍できるスキルを手に入れられます。 ◇座学と実習を組み合わせた分野別10段階の新人研修プログラム 座学:ラボマナー、安全教育、分析化学、実験基礎、薬機法、GMP、GLP・GCP等 実習:ピペット操作の取り扱い、無菌操作、細胞培養基礎、PCR、ELISA、滴定、吸光度法、HPLC、UPLC、GC等 ◇使用するのは実際に配属先で使われている機器や材料 ◇大手企業の技術研修も担当するベテランの専任講師陣 もちろん、配属後も段階に応じてフォロー研修を行っています。 実際に企業の研究現場の一線で活躍してきた講師たちが技術や経験考え方まで伝えていくので「学校では学べない現場のリアル」がしっかり学べます。 【配属先は誰もが知る大手企業が中心!】 日清食品、マルハニチロ、ヤクルト、 ロート製薬、武田薬品工業、コーセー、 DHC、三菱ケミカル、住友化学など 業界をリードする大手の企業が中心。 設立25年の信頼と実績から多くの企業より依頼が寄せられています。 全国の豊富で多彩なプロジェクトの中から 希望や経験に合わせて配属先を選びます! ◇ 核酸医薬品の研究開発 ◇ 高機能フィルムの開発 ◇機能性食品の開発 ◇ スキンケア製品の開発 配属先には当社の社員もたくさん在籍! 安心して働けますよ★ 【転籍実績も多数!広がる様々なキャリアパス】 当社の正社員として様々な配属先で経験を積んだら、 メーカーへの直接雇用=「転籍」という選択肢も! 実際、年間で100名以上の先輩が、 当社を卒業しています。 ※転籍は本人の希望により決定します。 あなた自身が希望する 転籍も含めた多彩なキャリアパスの実現を 後押しするのがアドバンテック! ◇研修センターでの「技術支援」 ◇専任コーディネーターの「キャリア支援」 手厚いサポートで大手メーカー正社員研究者への 最短キョリも歩めるのです! 【転籍を実現した先輩Story】 ◆―製薬会社で転籍!創薬研究部門で研究開発として活躍する先輩―◆ 新卒で就職をする際は、研究職での就職が難しく、諦めていました。 ですが、先輩がアドバンテックに出会い、実務未経験からメーカー研究職に就いたと話を聞き、私もチャンレンジしました。 実験のブランクはありましたが、配属先にあわせた実践的な研修を通して、研究職として必要な技術を基礎から学び直すことができました。 入社後も、フォローアップ研修やキャリア面談など、様々な支援が充実していました。 そのおかげもあり、転籍を実現。 一度はあきらめた研究職として抗体医薬品の開発に携わり充実した毎日を送っています。 |
求める人材 |
求めている人材 理系の専門や短大卒以上 ※30歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成のため) ◇新卒・第二新卒・既卒の方々活躍中 ◇高専・短大・大学の中退者も活躍しています 生物、化学・物質、金属、農学、薬学、医学、獣医学、環境、水産、畜産・酪農、衛生・医療・栄養等の理系分野出身の方 <以下のような方も是非ご応募ください!> ・既卒で社会人未経験の方 ・過去にアドバンテックの選考を辞退された方 ・さまざまな理由でブランクのある方(趣味、学業など) ・出産、育児、介護を理由に休職されていた方 |
想い描いたクルマを、決してあきらめない。共に挑戦しませんか。
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル 株式会社SUBARU 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ※年収事例 ★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む |
仕事の概要 |
仕事内容 【募集背景】 サステナビリティ活動を取り巻く環境も大きく変わり、サステナビリティに関する業務は、より複雑化し、高いレベルが求められています。そこで、サステナビリティに関わる各領域において専門性や業務経験をお持ちの方々を外部よりお迎えし、今後のサステナビリティ活動を加速させ、高度化を図りたいと考え、この度、キャリア採用を実施しました。SUBARUグループのビジョンやサステナビリティの取り組みに少しでも関心を持っていただいている方、自動車業界に挑戦してみたい方からのご応募、心よりお待ちしております。 【職務内容】 @環境委員会の運営 A環境アクションプラン(中期目標)の進捗管理 B環境に関するESG評価機関など外部ステークホルダーとの対応 【具体的には】 @環境委員会の事務局として環境委員会の運営、下部組織である小委員会のフォローを行う。 A定期的に環境アクションプラン(中期目標)の進捗管理を行う。 BESG評価機関やCDPなどへのアンケート回答、機関投資家などのエンゲージメント対応、GXリーグなど環境に関する外部機関の窓口対応 Cその他、環境取り組みの企画・実行 ※上記は一例となります。ご経験やご希望を考慮の上、選考を通じて検討させていただきます。 ※月の残業時間は10時間程度を想定、リモートワーク(週2~3日程度)も推奨しています。 ※出張:4半期に3〜4回程度 【配属先情報】 サステナビリティ推進部 【職場雰囲気】 サステナビリティ推進部の環境推進グループ、環境企画グループは、20歳代後半〜50歳代までの幅広い年齢層の社員が多く所属する組織です。男女比も1:1で、中途採用のメンバーも在籍しており、それぞれの多様性を認めながら業務を進めています。 社内外のステークホルダーとの接点も多くあり様々な刺激を受けながら、新しい取り組みにチャレンジし、成長することができる環境です。それぞれのメンバーが切磋琢磨しつつも、和やかな雰囲気の職場です。 【ミッション】 <サステナビリティ推進部> ・サステナビリティ実現に向けた取り組みを通じ、SUBARUグループが真のグローバル企業としてステークホルダーや社会から信頼され、従業員が誇りを持てる企業であり続けられる状態を創り出す <環境推進グループ> ・社内外の関係者と協働したSUBARUグループの環境取り組みの推進 ・事業所の環境取組みから環境情報開示までの広い視野を持ったSUBARUグループの環境取り組みの推進 【やりがい】 ・自動車業界が100年に1度の変革期を迎えているなか、社会課題を解決しながら、サステナビリティの視点でSUBARUブランドや企業価値の向上に貢献できる点 ・グローバルで業務を推進することによるキャリア形成ができる点 ・同部での実務経験を経て、専門性およびマネジメント力の向上を目指し、より高いポジションにチャレンジする機会を提供できる点 【当社について】 自動車業界は現在大きな変革期を迎えております。その中で当社は『2030年までに死亡事故ゼロ』を目指しております。そのため、より良い車を作っていくために共に挑戦、成長を目指す方を探しています。入社年次を問わず、闊達に意見を言える風土があり、希望や適性に応じてその後のキャリア形成についてはあらゆる選択肢がございます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・社内の環境取り組みの推進あるいは環境中期目標の立案や進捗管理(本件に関するコンサルティング業務も可) ・CDPの回答作成などESG評価機関対応(本件に関するコンサルティング業務も可) ・下位職およびプロジェクトのマネジメント経験 ・英語能力・経験(TOEIC640点以上、メール対応および文書読解) 【歓迎要件】 ・サステナビリティレポートの企画・制作および環境データの集計 ・非財務データの保証機関対応 ・ISO14001事務局などEMSの運営 ・自動車業界、自動車部品業界での業務経験、もしくは企業のサステナビリティや環境の関連業務経験 ・英語による業務経験(電話対応/会話、資料/原稿作成、会議参加、プレゼンテーションなど) 【求める人物像】 ・高いコミュニケーション能力があり、周囲を牽引できる方 ・ロジカルに物事を考え、かつ説明することができる方 ・チャレンジ精神がある(向上心がある)方、前例のない業務にも前向きに取り組める方 ・サステナビリティや環境に興味を持ち、自分なりの思いや考えを持っている方 |
《経験者歓迎》学んだ分野を活かしてキャリア・年収UP◎週休2日制◎寮・社宅・住宅手当など福利厚生充実◎
勤務地 |
東京都新宿区 株式会社BCラボ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 化学やバイオ分野の専門性に 特化した正社員型の アウトソーシング事業を行う 当社のスタッフとして、 再生医療企業での 研究開発業務をお任せします! <具体的な業務内容> ■培養上清とエクソソームによる in vitro薬効薬理試験 ■細胞の培養 ■データ解析、培養上清に関する基礎データ取得 本求人は経験者の募集となります。 学生時代やこれまでの 経験・スキルを活かして、さらなる 成長・活躍をしていただける環境を整えて あなたからのご応募をお待ちしております! ☆その他の案件もご紹介します☆ 今回のプロジェクトに加えて、 面接でのヒアリングをもとに 適性や勤務地などの希望条件に合わせた そのほかのお仕事についても ご紹介させていただきます◎ ※複数の求人応募を掲載しておりますが、 いずれかの求人へご応募ください。 ※重複してのご応募はご遠慮ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・製薬メーカーまたは、 医療メーカーなどでの勤務経験をお持ちの方 ・細胞の培養経験をお持ちの方 【こんな方は歓迎します】 ・GMP等医薬品関係の知識をお持ちの方 \こんな方にオススメ/ ・前職での経験や知識を活かして キャリアUP・年収UPしたい ・新しい環境で新たな挑戦をしたい ・自分の仕事が社会に大きく 貢献できているという実感を得ながら働きたい ・仕事のやりがいと、 家庭・プライベートの充実、どちらも叶えたい |
■幅広い分野のニッチトップを狙う日本を代表する総合機械メーカーとしてグローバルに展開■高い技術力が結集された射出成形機・減速機など国内外で高いシェアを誇る製品群を数多く保有■福利厚生充実、裁量権も大きく働きやすい環境
勤務地 |
横須賀製造所(神奈川県横須賀市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
■脱炭素、資源循環実現に向けて課題に取り組み、持続可能な事業と社会に貢献していただきます。◎少なく… |
求める人材 |
【必須】■無機触媒関連の研究開発業務に携われていた方■無機触媒化学の専門性がある方■TOEIC600点以上… |
9月スタート&入社日相談可 大手企業内の当社請負グループ勤務・働きやすい環境です
勤務地 |
神奈川県足柄上郡開成町宮台 株式会社フジ・コミュニケーションズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 大手企業の研究所内で開発をサポートする当社の請負グループでのスタッフ募集です。 ・開発中の機器の耐久性を実際に動かしながら確認作業 ・不具合が発生した場合のチェック、数値の入力など 来年1月以降の入社日の相談も可能ですので、就業中の方もご応募お待ちしています |
求める人材 |
求める人材: ・パソコン入力程度できる方 ・手袋を着用した作業が発生するため、皮膚系のアレルギーのない方 |
未経験から「あなただけの」キャリアを当社で実現しませんか?幅広い研修のカリキュラムで支援いたします!!
勤務地 |
東京都昭島市 株式会社リクルートR&Dスタッフィング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【東証一部上場企業のグループ企業!】 リクルートグループの『リクルートR&Dスタッフィング』です! 新メンバーの増員に伴い、勢いのある若手を募集!□ 未経験やフリーターからでも将来安定したキャリアを築けるチャンス! 【□□当社に入社するメリット□□】 □□業界・業種未経験OK! 未経験からあなたに合ったポジションで活躍できます! 経験したことない業界に飛び込むことも可能! □□研修・サポート体制充実! 基本のビジネスマナーから、一人ひとりのテーマに合わせたスキル研修まで! また、資格取得支援やカウンセリング制度であなたを徹底サポートします! □□派遣ならでは!複数の会社で経験値UP可能! 上場企業や大手メーカー、公的研究機関との取引も多数! 働いてみて違うなと感じたら、他の会社や職種にも移れ幅広い経験を積むことができます! 大手ならではの福利厚生も充実!□□ 将来有望な20代若手の方!安心して理想のキャリアを築けます□ 【仕事内容】 ◆20代〜30代前半活躍中! ◆昭島市内でのお仕事です。 ◆石油製品および含油排水の分析とそのデータ整理・薬品配合および性能評価試験の実施と試験補助・その他データ整理業務を担当していただきます。 【先輩社員の声□】 「自分に合ったプロジェクトで、希望の分野に転身できた」 「福利厚生、入社時のサポート、職場環境…。諸々の積み上げで安心して働けた」 「スキルアップの制度が充実。希望もしっかり聞いてくれる」 などの嬉しいお声を多数いただいています。 大事なのは思い切りと勇気、挑戦を諦めないことです□□ 一歩を踏み出して、自分らしい働き方を見つけてみませんか□ まずはお気軽にご応募ください! |
求める人材 |
求める人材: □未経験OK□ 【必須】危険物取扱者乙種4類保持者 【優遇】化学系学部卒の方 |
この企業の類似求人を見る
“美容業界のコンプライアンスを守る”という高い志で業務を遂行
勤務地 |
東京都台東区元浅草3丁目2-1 滝川株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自社開発商品や海外から輸入した商品を 販売するための、大切な“砦”となる 薬事申請をお任せします。 ▼取り扱い商品 美容、理容、エステ、ネイルサロン などで使用される各種化粧品が中心です。 ・OME商材 ・新規取り扱いメーカー商材 ・フランスのエステティック用品 ・アメリカ、カナダのジェルネイル などの海外製品 ▼具体的な業務内容 ・化粧品等の薬事申請作業全般 ・輸入商品の薬事申請作業全般 (申請書の作成・提出、面談対応など) ・仕入れ、出荷状況の記録 ・広告やチラシのチェック、校正 など ※国際事業部やエステティック事業部など 各部署と連携しながら 業務に取り組んでいただきます。 ▼あくまでコンプライアンスを重視 お客様に安全で安心な商品をお届けする ため、肌に触れるものは、すべて化粧品 申請を行い、内容成分、品質の安全性を 担保できるかを考えています。 また、外部へ出す広告物は全て法務チェック していただいてから発信していく 文化が出来上がっています。 ▼キャリアアップも可能です! この分野ならではの専門知識は 先輩が丁寧にお教えします。 まずは一つずつ着実に業務をこなし、 専門性を高めていきましょう。 その上で将来はチームのリーダーとなり、 マネジメント業務に挑戦することも できます。 ▼滝川について ◎美容関連のリーディングカンパニー ・創業/1931年 ・資本金/2億1397万円 ・事業所/東京、大阪、名古屋、 札幌、福岡 ・物流拠点/千葉、岡山 ◎サロンの繁栄なくして業界の繁栄はない このテーマの元、ディーラーを介した 様々な商品や情報提供はもちろん、 直接サロンに訪問してのサポートや メニュー提案、情報収集は欠かせない。 また、毎年全国から多くのディーラーを お招きして、新製品の展示会や、サロン様 向けのセミナー&体験会を各地で開催。 ビューティビジネス業界と共に 成長を続けています。 ◆新しいことへ積極的にチャレンジ 消費者ニーズも商品リリースも 日進月歩のビューティビジネス業界。 成長するために、常に企業としての さまざまなバージョンアップを図り、 進化を続けています。 <近年の取り組み例> ・マーチャンダイジング課設置による マーケティング戦略強化 ・デジタルコミュニケーション課設置 によるWeb情報発信 ・展示イベント出展時のSNSライブ配信 ・西日本流通センターの新設 ・東京本社、第2本社リニューアル ・大阪営業所の増床リニューアル ・札幌営業所移転リニューアル 滝川の事業や大切にしていることに 共感していただける方のご入社と その活躍に期待しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆大卒以上 薬学部または化学系の学部・学科卒 かつ薬事申請業務の経験者(分野不問) ◆円滑にコミュニケーションが取れる方 ▼以下の方は歓迎します ・エステ用品やコスメの 化粧品登録、薬事申請業務経験がある方 ・薬機法、景表法に詳しい方 ・英語を使う業務に抵抗がない、 または英語が堪能な方 ▼以下ような志向性の方にぜひ! ・テキパキ丁寧に仕事を進める ・コミュニケ―ションを大切にする ・相手の気持ちを尊重し、話に耳を傾ける ・誰かが喜んでくれると自分も嬉しくなる ・常にアンテナを張り、情報更新を怠らない ・オシャレや美容に強い関心がある |
未経験歓迎/土日休/食事手当有/賞与年2/残業月20時間以下
勤務地 |
東京都武蔵村山市伊奈平2丁目37-2 有限会社タナカ製作所 |
---|---|
給与例 |
給与例 350万/33歳 (入社1年目):月給22万円+その他 450万/47歳 (入社9年目、役職なし):月給30万円+その他 |
仕事の概要 |
仕事内容 □土日休み □完全週休二日制 □残業少 □賞与年2回 □食事手当でお弁当注文可能 □有給休暇は1時間単位で取得可能 □通勤手当、家族手当、皆勤手当など各種手当が充実 □丁寧な育成支援で未経験者も安心 未経験の方も、分からないことがあれば 周囲に聞きやすい環境が整っています! 安心して業務に取り組むことができます◎ 長期で安定して働きたい方、 検査作業や物作りに興味がある方を特に歓迎します★ 研修制度も充実しており、 未経験からでも知識とスキルを身に付けることが可能です! お客様の仕事が成長産業でもあるので、 長期的に働ける方もぜひご応募ください♪ <<<仕事内容>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・社内板金製品の検査 ・協力会社製品の受入、検査、出庫 ・組立製品の検査 ・クレーム、不具合対応 ・品質統計資料作成 ・品質管理委員会の運営 ・他、社内及び協力会社に対する品質活動 ・そのほか、板金加工作業全般のフォローもお願いすることがあります。 <<<こんな会社です!>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業66年の最先端技術を支える老舗メーカーです。 ファナック(株)、日本電気(株)など大手取引先が複数社あり、 腰を据え安定して働ける会社です。 製品は、スマートフォンや自動運転車など、 最先端技術を支える産業用機械や 通信機器メーカーに欠かせない 金属製の部品や筐体『ハコ』を生み出しています。 1枚の鋼板から始まる私たちの仕事は、 社会のインフラや産業を支える重要な役割を担っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【44歳未満限定求人!未経験歓迎!学歴不問!第二新卒歓迎!20代30代40代活躍中!】 <<<こんな方におすすめ>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆未経験歓迎 ◆第二新卒歓迎 ◆学歴不問 ◆20代活躍中 ◆30代活躍中 ◆40代活躍中 経験は問いません! イチから丁寧に教えますので 未経験でも安心してスタート可能です! <<<必須条件>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆44歳以下 ※品質管理経験が無い方でも 先輩社員が丁寧に教えていきます! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
未経験から仕事を長く続けたいという方にオススメ!20代活躍中□スキルやキャリアを広げられるチャンス□
勤務地 |
神奈川県川崎市 株式会社リクルートR&Dスタッフィング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \東証一部上場企業のグループでキャリアアップ/ 向上心のある20代の若手の方が多数活躍中□□ 『リクルートR&Dスタッフィング』で一緒にキャリアアップを目指しませんか□ =========== <おすすめポイント□□> 【□□業界・業種未経験OK!】 □□入社後のサポート体制が充実しており、安心して働けます! ビジネスマナーやスキル研修により、アナタの向上心をサポートします! 【□□アナタに合った職業を!】 □□派遣の強み!複数の会社の中から、アナタに合った業種業界を提供します! とにかく色々なことに挑戦して、手に職をつけたい方にもぴったり! 【□□福利厚生が充実!】 □□住宅手当や資格取得の特典など、その他にも嬉しい福利厚生が多数あります! ============ 憧れ派遣先に移籍して、そのまま正社員になるチャンスも! 今までの経験関係なく、安定したキャリアを実現させませんか□ 【仕事内容】 ◆20代〜30代前半活躍中! ◆川崎市内でのお仕事です。 ◆細胞培養・血液加工業務などを担当していただきます。 【先輩社員の声□】 「自分に合ったプロジェクトで、希望の分野に転身できた」 「福利厚生、入社時のサポート、職場環境…。諸々の積み上げで安心して働けた」 「スキルアップの制度が充実。希望もしっかり聞いてくれる」 などの嬉しいお声を多数いただいています。 大事なのは思い切りと勇気、挑戦を諦めないことです□□ 一歩を踏み出して、自分らしい働き方を見つけてみませんか□ まずはお気軽にご応募ください! |
求める人材 |
求める人材: □未経験OK□ <血液の取り扱いに抵抗のない方・派遣での就業経験のある方>優遇! |
年間休日116日!未経験者・ブランクある方大歓迎!
勤務地 |
東京都大田区昭和島1丁目1番8号 株式会社高昭産業 |
---|---|
給与例 |
給与例 【□社時の想定年収】 年収380万円〜460万円 【社員の年収例】 年収380万円(□社1年□・未経験スタート・□収30万円)+賞与 年収430万円(□社5年□・未経験スタート・□収33万円)+賞与 年収530万円(□社8年□・未経験スタート・□収41万円)+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 //////////////////////////////////////// 未経験・ブランクOK□ 【残業ほぼなし】×【高月収】可能! 各種手当有の好待遇!! //////////////////////////////////////// ◆アピールポイント◆  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □モノづくり好き必見の求人! □ 未経験OK!人柄重視の採用です! □完全週休2日制です! □手当が充実の環境!! □残業ほぼなし□ 株式会社高昭産業では、 一緒に元気に働いてくれる仲間を募集してます! 信頼と実績をモットーに、地域に必要とされる会社として【高昭産業】でよかった! と、お客様にも社員の皆さんにも思ってもらえるように、安心して働くことのできる環境づくりに尽力します! 【1ヶ月の入社時研修で、生コン工場のいろはを学べる】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 生コンクリートの品質管理をお任せします 〜それぞれの部署の紹介〜 ・業務課(実際にプラントを操作して生コンを製造する部署) ・輸送課(ドライバーに配送の指示を出し、生コンを運ぶ部署) ・技術課(製品の品質を管理する部署) ・工場課(工場にて設備管理、生コンを分離・処理する部署) ・総務課、経理課(事務まわりの担当部署) 研修を通し、生コン工場の一連の流れを掴んでいただきます。 ですので、まったくの未経験の方も安心してチャレンジできますよ。 入社時研修が終わったら? 技術課に配属し、まずは責任者の仕事の手伝いからスタート。 実務を通して、品質管理の仕事の流れを覚えていきましょう。 焦る必要はありません。じっくり成長していきましょう。 【具体的なお仕事内容】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1 脱型(だっけい)、破壊試験 品質試験で使われるテストピースといわれるコンクリートを型枠から外し、型枠を綺麗にします。 規定の強度が出ているかテストピースを破壊し、数値を確認します。 2 出荷前性状試験 現場に出荷される前にコンクリートの状態を試験して、問題なく納品できるかどうか、確認作業を行います。 3 材料試験 仕入れた材料が一定以上の質であるか、確認します。 4 計画書作成 注文を受けた生コンクリートの配合を、計画書として作成します。 JIS規格の製品として納品するために、必要な書類作成を補佐します。 「JIS」とは、「産業標準化法」という法律に定められた要件(品質や形状、生産方法など)のこと。 つまり、「JIS規格」に則っているということは、「日本国内でその用途に使う限りにおいて、充分な性能と安全性を持ちますよ」と保証されていることとほぼ同じ意味になります。 【完全未経験からプロを目指せる秘訣は、「人」に恵まれているから】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お話を伺ったのは、昭和島工場勤務のMさん。 入社16年目、今や「コンクリートのプロ」として、多くのお客さまから信頼を寄せられているそう。 そんなMさんも入社時は完全未経験者。当時のことを、洗いざらい伺ってみました。 「入社当時20代は自分だけで、先輩社員には可愛がってもらえました(笑)。 もともとスポーツをしていたのもあり、負けたくない気持ちが強くて とにかく必死でした。そんな姿をちゃんと見て、認めてくれる上司や先輩がいて。 当時から環境と人に恵まれていました。 今もベテラン社員が多い当社ですので、サポート体制は万全です。 ですので今回ご応募いただく方とも、一緒に成長していければ嬉しいです」 【やりがい】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 販売店さまや現場監督さんから、コンクリートの柔らかさ・強さ・配合など、 工事方法について質問を受けることもたびたびあるそう。 自分の経験や知識がお客さまの役に立った際には、大きな喜びを感じるそうです。 他社の材料を使用する際にも、相談の電話をいただく、なんてこともあるんだとか。 そんな時に「コンクリートのプロ」として頼られている実感を得られ、大きなやりがいを感じるそうです。 【きびしさ】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ コンクリートは気温に左右されやすく、旬の時期が短いことが特徴です。 そのため管理が難しく、時には思うように業務が進まない場合もあるかもしれません。 もし、分からないことや悩み事が発生した場合には、周囲のベテラン社員にすぐに声をかけてみるのが良いでしょう。 きっとあなたが納得するまで、とことん相談に乗ってくれること間違いなしです |
求める人材 |
求めている人材 【学歴不問 要普免(AT限定可)】業職種未経験・第二新卒・社会人デビュー大歓迎。育成前提の募集です。 人柄重視の採用です。 必要なのは、普通自動車運転免許だけ。 入社時には、経験もスキルも一切問いません。 少しでも当社が気になった方は、ぜひともご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。 【こんな方が活躍できます】 ・モノづくりに興味がある方 ・手に職を付けたい方 ・正社員として働きたい方 ・腰を据えて長く働ける職場で活躍したい方 ・協調性のある方 ・アドバイスなどを素直に受け入れ、活かせる方 ・分からないことがあれば、積極的に質問ができる方 ・基本的なPC操作ができる方(Excel、Wordの入力ができる程度でOK) |
経験を活かし化粧品づくりの最前線へ!働きやすさ◎
勤務地 |
埼玉県戸田市川岸2-1 石田香粧株式会社 戸田公園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 オリジナル植物エキス原料を配合し、オンリーワン化粧品を一緒に創りませんか? 創業から100年以上、私たちは「自然の恵みとともにあってこそ、生きているお肌は最も美しい」という理念のもと、植物エキス抽出技術を活かした化粧品づくりを行っています。 全国の特産物やご希望の花や葉などから美容エキスを抽出し、基礎化粧品やコスメ、ヘアケア品などに配合し製品化しています。 今回募集するのは、開発・品質管理に携わるポジションです。幅広い業務を通じて、化粧品づくりの中心的な役割を担っていただきます。 【主な業務内容】 ● 開発:新商品やODM商品の処方・配合検討、試作品の作成。市場ニーズを捉え、オンリーワンの商品を形にします。 ● 品質管理:製品の安全性や品質確認。高品質を守る重要な役割です。 これらの業務を通じて「商品の企画及び品質管理に携わる」ことが可能です。 幅広い知識やスキル、経験を身につけながら、化粧品づくりの全体像を深く学べる環境を提供しています。 長期的に成長し、会社とともに新たな価値を創造していきたい方に最適な職場です。 研究開発業務・品質管理業務ともに慣れるまで先輩が丁寧に教えます。 未経験の方でも安心して働けます。 【働きやすい環境】 ● 完全週休2日制(土日祝休み) ● 年間休日125日 ● 年末年始・夏季休暇あり ● 産休・育休の取得実績多数 ● 残業は平均1時間以内で、効率的に業務を進められる環境です。 オンとオフのメリハリを大切にしながら、集中して仕事に取り組むことができる職場です。 効率よく働き、成果を出すことに意欲的な方に最適な環境です。 「従業員にも美しく健やかな生活を送ってほしい」という想いから、働きやすい環境づくりを大切にしています。 現在、東京本社建て替え中! 【在職者の声】 ◎ 29歳/入社3年半 「□学で化学を学び、化粧品業界で幅広い経験が積めそうな当社に□社しました。自社製品及びOEM・ODMメーカーで、化粧品や部外品、雑貨までの幅広い製品ラインアップを展開しています。 経験・知識・スキルだけでなく、『課題から逆算して何をすべきか』を 考える□が□につきました。 黙々と集中できる雰囲気もあり、従業員どうし和気あいあいと話すこともできるメリハリのある職場環境だと思います。」 ◎ 46歳/入社22年 「上司への相談や、メンバー間での意見交換がしやすい職場です。残業が少ないため、結婚や子供の誕生といったライフイベント後も家庭と仕事を両立できています。」 当社は大正4年(1915年)創業の老舗化粧品メーカーです。石鹸製造からスタートし、現在は自社商品とOEM・ODM生産を主軸に800以上の成分を取り扱っています。 未経験の方も歓迎。あなたの「技術」と「情熱」を活かして、私たちと一緒に化粧品づくりの新たな可能性を広げていきましょう。 |
求める人材 |
求めている人材 ●未経験OK ●経験者歓迎 ●20〜30代活躍中 ●既卒・第二新卒歓迎 ●地元の企業で働きたい ●転勤無しで働きたい \ こんな経験活かせます / 大学や専門学校などで、化学などを学んでいた方 化粧品業界、もしくは医薬品・化学・食品業界で 開発、品質管理、製造の経験がある方歓迎。 |
この企業の類似求人を見る
未経験入社90%♪安心のオーダーメイド研修◎
勤務地 |
神奈川県横浜市戸塚区 アドバンテック株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 505万円/34歳 研究職(治験関連)経験7年(月給34万円+賞与) 380万円/29歳 研究職(創薬研究)経験2年(月給27万円+賞与) 350万円/25歳 研究職(化学分析)経験半年(月給24万5000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★配属はスキルや希望を元に決定いたします。下記のような業務をご担当いただきます。 ・医薬品開発に伴う各種遺伝子実験 ・新薬開発における動物や細胞を用いた効果や安全性の試験 ・抗体医薬品開発のための細胞試験 ・医薬品の有効性、安全性、機能性等の評価、分析 ・再生医療に伴う細胞培養 ・臨床検体の解析に伴う各種検査、解析 □業務配属前の研修で機器の使用方法を学べるので、 忘れてしまっていても大丈夫です。 できるところから少しずつ取り組んでいけます! 【アピールポイント】 新卒/第二新卒/既卒の方々活躍中! 社会人デビューや業界未経験の方も安心して働ける環境です◎ 入社後は自社研修施設で専任講師による オーダーメイド研修でサポート。 配属後も充実した研修とアナタにあったフォローアップで研究職としての将来の選択肢を広げていきます。 働きやすさもバツグン! ★残業月平均5時間程度 ★残業代100%支給 ★有給取得率100% 長く働ける環境で多彩なキャリア、希望の働き方を叶えましょう! 【充実の研修で安心!】 研修は外部に委託しているという企業も多いですが、 アドバンテックは全国に“自社研修センター”を持っています。 メーカー等からも研修依頼を請け負う この研修センターは 若手研究者育成・輩出に定評があり、 業界の発展に貢献しています。 この「自社で育てられる」というのが アドバンテックの大きな強み。 入社後は配属先業務を想定した少人数で実施するオーダーメイドの研修で実務未経験からでも研究開発現場で活躍できるスキルを手に入れられます。 ◇座学と実習を組み合わせた分野別10段階の新人研修プログラム 座学:ラボマナー、安全教育、分析化学、実験基礎、薬機法、GMP、GLP・GCP等 実習:ピペット操作の取り扱い、無菌操作、細胞培養基礎、PCR、ELISA、滴定、吸光度法、HPLC、UPLC、GC等 ◇使用するのは実際に配属先で使われている機器や材料 ◇大手企業の技術研修も担当するベテランの専任講師陣 もちろん、配属後も段階に応じてフォロー研修を行っています。 実際に企業の研究現場の一線で活躍してきた講師たちが技術や経験考え方まで伝えていくので「学校では学べない現場のリアル」がしっかり学べます。 【配属先は誰もが知る大手企業が中心!】 日清食品、マルハニチロ、ヤクルト、 ロート製薬、武田薬品工業、コーセー、 DHC、三菱ケミカル、住友化学など 業界をリードする大手の企業が中心。 設立25年の信頼と実績から多くの企業より依頼が寄せられています。 全国の豊富で多彩なプロジェクトの中から 希望や経験に合わせて配属先を選びます! ◇ 核酸医薬品の研究開発 ◇ 高機能フィルムの開発 ◇機能性食品の開発 ◇ スキンケア製品の開発 配属先には当社の社員もたくさん在籍! 安心して働けますよ★ 【転籍実績も多数!広がる様々なキャリアパス】 当社の正社員として様々な配属先で経験を積んだら、 メーカーへの直接雇用=「転籍」という選択肢も! 実際、年間で100名以上の先輩が、 当社を卒業しています。 ※転籍は本人の希望により決定します。 あなた自身が希望する 転籍も含めた多彩なキャリアパスの実現を 後押しするのがアドバンテック! ◇研修センターでの「技術支援」 ◇専任コーディネーターの「キャリア支援」 手厚いサポートで大手メーカー正社員研究者への 最短キョリも歩めるのです! 【転籍を実現した先輩Story】 ◆―製薬会社で転籍!創薬研究部門で研究開発として活躍する先輩―◆ 新卒で就職をする際は、研究職での就職が難しく、諦めていました。 ですが、先輩がアドバンテックに出会い、実務未経験からメーカー研究職に就いたと話を聞き、私もチャンレンジしました。 実験のブランクはありましたが、配属先にあわせた実践的な研修を通して、研究職として必要な技術を基礎から学び直すことができました。 入社後も、フォローアップ研修やキャリア面談など、様々な支援が充実していました。 そのおかげもあり、転籍を実現。 一度はあきらめた研究職として抗体医薬品の開発に携わり充実した毎日を送っています。 |
求める人材 |
求めている人材 理系の専門や短大卒以上 ※30歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成のため) ◇新卒・第二新卒・既卒の方々活躍中 ◇高専・短大・大学の中退者も活躍しています 生物、化学・物質、金属、農学、薬学、医学、獣医学、環境、水産、畜産・酪農、衛生・医療・栄養等の理系分野出身の方 <以下のような方も是非ご応募ください!> ・既卒で社会人未経験の方 ・過去にアドバンテックの選考を辞退された方 ・さまざまな理由でブランクのある方(趣味、学業など) ・出産、育児、介護を理由に休職されていた方 |