あなたにおすすめの求人
1〜40件を表示中
年間休112日の完全週休2日制♪実務経験5年でプラス1万!
勤務地 |
北海道札幌市北区北二十九条西 児童発達支援・放課後等デイサービス コモド北 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収290万円 25歳2年目 (月給21万+他) ・年収356万円 32歳5年目 (月給24.9万+他) ※役職・職責等により変動します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ☆★実務経験5年(児童福祉施設)以上でプラス\10,000円/★☆ ★☆正職員なのにWワークOK♪多種多様な働き方に対応いたします!☆★ 発達に課題のある子どもたちが通所する児童発達支援・放課後等デイサービスです。 個別・集団クラスで、発達に不安がある子ども達の「できる」をサポートするお仕事。 楽しく遊びながら成長のお手伝いをしましょう◎ 利用児童は未就学児から小学生。1日10名が定員ですが、平均して7人から9人程度が通っています。 また、社用車(軽・普通車)での送迎業務もお任せします。 車種はシエンタ、ekワゴン、ワゴンR等です。 送迎範囲は遠くて片道10分程度なので焦らず安心して送迎が可能です♪ 【募集背景】 より働きやすい環境づくりのための増員募集です! まずはご見学にきてくださいね♪ 新しい働き方も提案♪正職だけどダブルワークも可能です。 そして、コモドは働くお母さんを応援しています♪ 働く方はお母さんばかり。皆さん助け合いの精神で働いています。 <コモドについて> その子にあった生活・子どもらしさを守り、 型にはまったプログラムではなく主体的な遊びの中で子どもたちの「やりたい!」を引き出していきます。 職員が肯定的に関わり、「できた」ことをたくさん褒めて、他の活動に参加する意欲を育てていきます。 「できないことをできるように」よりも「できることを増やし自信をつけていく」ことが大切だと思って関わっています。 【具体的なお仕事内容】 児童発達支援施設内における軽度の障がいをもつ未就学児童や小学生への遊びを通した支援業務 ・幼稚園や保育園、自宅への児童の送迎(軽自動車、普通自動車) ・支援計画に沿った集団や個別での活動、または補助 ・連絡帳や記録の記載 ・保護者への相談対応等 <1日のスケジュール例> ※午前の利用がない日の場合 9:00 当日の予定等の確認・療育準備・事務仕事等 12:00 昼休み 13:00〜14:00 児童のお迎え 14:30 個別活動 15:00 おやつ 15:30 集団活動(室内遊び、外遊び) 17:00 児童をご自宅に送ります 18:00 退社 〈先輩社員の声〉 「療育」の仕事は一筋縄ではいかないことがたくさんあります。 しかし、お子さんの成長は何にも代えがたい充実感と喜びを与えてくれます。 その場のお子さんを考えての支援ではなく、一生を通して、そのお子さんが「生きやすく」なる為に どんな時も寄り添えることが私たちの仕事となります。与えられた役割は社会にとってなくてはならない、 大切な仕事です。そこに「やりがい」を見出し、是非一緒に「笑顔で」働きましょう! ◆職場の良いところ 職員が裏表なく、誰に対してもどのような場面でも対応が変わらず、チームで療育することを心掛けていることです。 職員が気持ちよく働ける環境が、お子さんにとってより良い療育の環境となると考えているからです。 その為、職員同士でたくさんのコミュニケーションをとるようにしています。 ◆現在のやりがいと今後の目標・チャレンジしたい事 お子さんそれぞれの成長を、日々目の当たりにできる瞬間があります。 これまでできなかったことができるようになったり、表情が柔和になって優しさを見せてくれたりと、 お子さんが『生きやすく』過ごすことができている時は、とてもやりがいを感じます。 さらには、自分自身の子育てにもとても役立ち、日常生活でストレスを感じにくくなりました。 今後は保育所等訪問支援事業に参入し、地域の保育園や幼稚園、学校との連携をより深め、発達支援について広めていきたいと考えております。 <事業内容> 児童福祉法に基づく障がい児通所支援事業 コモド https://comodokids.com/ |
求める人材 |
求めている人材 ・児童指導員任用資格要件をお持ちの方 ◇以下のいずれかに該当する方 1.幼小中高いずれかの教員免許所持者 2.大学で福祉・社会・教育・心理学部いずれか卒業された方 3.社会福祉士・保育士をお持ちの方 4.資格がなければ、児童福祉施設(児童デイ、保育園、こども園、養護施設ほか)での実務経験を2年以上お持ちの方 ・普通自動車免許(送迎業務があるため) |
残業少なめ・持ち帰り仕事なし。ゆったりとした少人数の児童デイサービスで成長を見守る/チーム連携でスキルアップも実現
勤務地 |
北海道札幌市南区澄川四条1丁目2-34 のびのび 児童デイサービスのび・のび |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 1日10名の少人数クラスで手厚い支援が可能です * 残業は殆どなく仕事持ち帰りも一切ありません * 研修期間は3ヶ月ありご不安なくスタートOK 【仕事内容】 子どもたちと一緒の活動、送迎添乗のほか、 活動プランや評価記入などの事務作業もお願いします。 (送迎車の運転はありません) 【募集】 正社員として勤務いただける 新しい仲間を募集いたします。 3ヶ月の研修期間中は「のびのび」で 勤務いただき、適性やご希望により 勤務地を決定いたします。 □ 配属になる可能性がある事業所(札幌市豊平区 西区のいずれか) <当児童デイサービスについて> 2歳〜12歳程度の発達に凸凹のある お子さんへの個別発達支援をおこなっています。 保育士、児童指導員だけではなく 社会福祉士、心理士、作業療法士、音楽療法士など 様々な職種とチームを作り協力しあって 子どもたちの育ちを育んでいます。 <代表的な1日の流れ:例> * 09:00 朝礼、今日の予定確認、事務作業 送迎車添乗 * 09:30 就学前のお子さんを受け入れ * 11:30 幼児部(主に未満児)帰宅送迎添乗 * 14:30 幼児部(主に年長児)のお子さんを受け入れ * 16:30 帰宅送迎添乗 * 18:00 退勤 <研修制度で安心のスタートOK> 業務未経験やブランクのある方も 研修とフォローで始めやすい体制です! お子さん達の様子や業務について 無理なく慣れていただけるので 始めやすい環境です。 -------------------------------- 【職場環境】 現在は13名の正社員とパートさん数名が活躍中! 毎日、子どもたちが入れ替わる コンパクトな児童発達支援・放課後等デイサービスで スタッフ同士のコミュニケーションもしやすい環境。 シフトの融通もききやすく、残業は殆どありません。 有給休暇を取りやすい職場です。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短3日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> * 児童指導員(社会福祉領域、教育領域、心理学領域学部および専門卒) * 子どもの発達支援への関心が強い方 * ご自身のステップアップをお考えの方 <あると活かせる資格や経験> ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・教員、幼稚園教諭などの資格 ・児童福祉施設実務経験者(学歴不問) ・児童指導員任用資格(ご不明な方はお問合せ可能) ・npo法人など不登校や学校 ict 支援の経験 ・児童発達センター、福祉児童発達支援センター経験 ・社会福祉学、心理学、教育学、社会学の知見 など <その他の歓迎条件> * 実務未経験者歓迎 * ブランクのある方歓迎 * 主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 * 20代・30代活躍中 * ハローワークでお仕事探してる方もぜひ (児童指導員任用資格をお持ちかご不明な方はその旨お問い合わせください) |
正社員/体操インストラクター/未経験歓迎/体操教室の指導員/レイズ体操クラブ 宮の沢
勤務地 |
北海道札幌市西区発寒六条8丁目7-1 レイズ体操クラブ宮の沢 株式会社ソレイズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: レイズ体操クラブに通う子供たち(4才〜中学生)へ体操を教える体操教室の指導員として活躍していただきます。 運動する楽しさやお友達と一緒に学ぶ楽しさなどを、子供たちの目線になって教えましょう! ■主な仕事内容 ・体操指導(準備・片付け含む) ・会員管理 等 |
求める人材 |
求める人材: 【未経験の方の積極採用】 ・子どもが好きな方 ・体操、運動が好きな方 ・人との関りが好き方 ・いきいきとした環境の中で働きたい方 【あったら嬉しいスキル】 ◎体操経験のある方 ◎教員免許、保育士(保育補助)資格をお持ちの方 ◎スポーツ学科等卒業されている方 ◎児童養護施設や学校支援員、学童、児童相談所、障害者支援施設での勤務経験をお持ちの方 |
年間休112日の完全週休2日制♪実務経験5年でプラス1万!
勤務地 |
北海道札幌市北区北二十九条西 児童発達支援・放課後等デイサービス コモド北 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収290万円 25歳2年目 (月給21万+他) ・年収356万円 32歳5年目 (月給24.9万+他) ※役職・職責等により変動します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ☆★実務経験5年(児童福祉施設)以上でプラス\10,000円/★☆ ★☆正職員なのにWワークOK♪多種多様な働き方に対応いたします!☆★ 発達に課題のある子どもたちが通所する児童発達支援・放課後等デイサービスです。 個別・集団クラスで、発達に不安がある子ども達の「できる」をサポートするお仕事。 楽しく遊びながら成長のお手伝いをしましょう◎ 利用児童は未就学児から小学生。1日10名が定員ですが、平均して7人から9人程度が通っています。 また、社用車(軽・普通車)での送迎業務もお任せします。 車種はシエンタ、ekワゴン、ワゴンR等です。 送迎範囲は遠くて片道10分程度なので焦らず安心して送迎が可能です♪ 【募集背景】 より働きやすい環境づくりのための増員募集です! まずはご見学にきてくださいね♪ 新しい働き方も提案♪正職だけどダブルワークも可能です。 そして、コモドは働くお母さんを応援しています♪ 働く方はお母さんばかり。皆さん助け合いの精神で働いています。 <コモドについて> その子にあった生活・子どもらしさを守り、 型にはまったプログラムではなく主体的な遊びの中で子どもたちの「やりたい!」を引き出していきます。 職員が肯定的に関わり、「できた」ことをたくさん褒めて、他の活動に参加する意欲を育てていきます。 「できないことをできるように」よりも「できることを増やし自信をつけていく」ことが大切だと思って関わっています。 【具体的なお仕事内容】 児童発達支援施設内における軽度の障がいをもつ未就学児童や小学生への遊びを通した支援業務 ・幼稚園や保育園、自宅への児童の送迎(軽自動車、普通自動車) ・支援計画に沿った集団や個別での活動、または補助 ・連絡帳や記録の記載 ・保護者への相談対応等 <1日のスケジュール例> ※午前の利用がない日の場合 9:00 当日の予定等の確認・療育準備・事務仕事等 12:00 昼休み 13:00〜14:00 児童のお迎え 14:30 個別活動 15:00 おやつ 15:30 集団活動(室内遊び、外遊び) 17:00 児童をご自宅に送ります 18:00 退社 〈先輩社員の声〉 「療育」の仕事は一筋縄ではいかないことがたくさんあります。 しかし、お子さんの成長は何にも代えがたい充実感と喜びを与えてくれます。 その場のお子さんを考えての支援ではなく、一生を通して、そのお子さんが「生きやすく」なる為に どんな時も寄り添えることが私たちの仕事となります。与えられた役割は社会にとってなくてはならない、 大切な仕事です。そこに「やりがい」を見出し、是非一緒に「笑顔で」働きましょう! ◆職場の良いところ 職員が裏表なく、誰に対してもどのような場面でも対応が変わらず、チームで療育することを心掛けていることです。 職員が気持ちよく働ける環境が、お子さんにとってより良い療育の環境となると考えているからです。 その為、職員同士でたくさんのコミュニケーションをとるようにしています。 ◆現在のやりがいと今後の目標・チャレンジしたい事 お子さんそれぞれの成長を、日々目の当たりにできる瞬間があります。 これまでできなかったことができるようになったり、表情が柔和になって優しさを見せてくれたりと、 お子さんが『生きやすく』過ごすことができている時は、とてもやりがいを感じます。 さらには、自分自身の子育てにもとても役立ち、日常生活でストレスを感じにくくなりました。 今後は保育所等訪問支援事業に参入し、地域の保育園や幼稚園、学校との連携をより深め、発達支援について広めていきたいと考えております。 <事業内容> 児童福祉法に基づく障がい児通所支援事業 コモド https://comodokids.com/ |
求める人材 |
求めている人材 ・保育士資格をお持ちの方 ・普通自動車免許(送迎業務があるため) |
完全週休2日賞与年2回!残業なし!1人1人に向き合えるお仕事
勤務地 |
北海道札幌市豊平区西岡四条6丁目9-1第6カンダビル 重心児放課後等デイサービス ここうぇる |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 身体障がいと知的障がいが重複している お子様と放課後及び休日の楽しい時間を過ごして頂きます。 【業務内容】 ■食事・排泄などの補助 ■1日の業務の進め方の会議・準備・進行 ■壁面等の制作物 ■施設内での遊び ■2名体制での送迎(運転はございません) 午前中に会議や制作物の準備ができるので 自宅に持ち帰っての作業や残業はありません! 1日10名程度。 児童指導員と看護師合わせて1日約8名体制です! 遊びを中心とした療育を通して1人1人と しっかり向き合っていただけます。 身体的ケアが必要なお子さんに関しても 看護師が常駐しているのでご安心下さい。 【職場の特徴】 利用者の保護者様から、スタッフの笑顔 子ども達の笑顔が印象的と評価を頂いています。 今居るスタッフは20代から50代が中心で、 明るい職場で、子育てママさんも活躍中です。 【事業内容】 小学生から高校生までのお子様を 対象とした放課後等デイサービスです。 看護師・准看護師が見守るなか、 沢山の体験、経験をお子様に提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 下記、児童指導員の資格を満たされる方 @大学や大学院で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している人 A社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許のいずれかの資格を保有している人 B児童福祉施設で2年以上(最終学歴が中学卒業の場合は3年以上)の実務経験がある人 ■普通自動車免許あれば尚可 資格はあるけど、実務未経験の方もOK! 丁寧に指導するのでご安心下さい。 基本的なPC操作、入力ができればOK! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
福利厚生バッチリ□有給100%消化!有資格者は未経験OK!
勤務地 |
北海道札幌市白石区南郷通14丁目 南4番8号キャッスル大木戸壱番館 1F 児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷 |
---|---|
給与例 |
給与例 月給24万円(一律資格手当1万円・一律通勤手当1万円含む)+賞与年2回 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★デイサービスの職員さん大募集!!★ 事業拡大の為、職員さんを大幅増員 いたします。 児童発達支援事業所でのお仕事をお任せ します! ご利用者様の笑顔を引き出すのは、 スタッフの笑顔。 楽しい現場にするために、当施設もスタッフ さんを全力でサポートしています□ 【お仕事内容】 ・子供の送迎 (社用車をご用意しております!) ・集団療育 (スポーツや2人以上で行うゲームなど) ・個別療育 (お絵かきやトレーニングなど) 児童支援施設で上記を含む 保育・児童指導業務をお願いします。 発達に障がいのある2歳以上の児童や小学生 に、自由遊びや集団遊び、個別プログラムを 実施。 楽しみながら能力をアップさせ、社会生活に 適応できるようにサポートするお仕事です。 ▼アピールポイント▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★業界トップクラスの待遇□★ 当社のメリットはなんといっても 業界トップクラスの条件の良さ! 月給は24万円〜と給与は高めの設定です□ 役職手当や年2回の賞与も支給! 休日は日曜・祝日が中心の週休2日制で、 年間休日113日とプライベートと両立できる 環境。 「条件が良いけど、大変なんじゃないの…?」 と思われるかもしれませんが、全ては施設と してのサービスを向上させるためなのです□ ★バースデー休暇あり□★ スタッフさんが前向きに働けるように バースデー休暇を取り入れております!! お誕生日はしっかりと家族や大切な人と 過ごしたいですよね… 当施設ではお誕生日の日もしっかりお休みが 取れるので、メリハリを付けて働くことが できますよ♪ ▼職場の雰囲気について…▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ チームワークで個人の負担を軽減! 仕事はみんなで分け合い、協力するのが 私たちのスタイル。 一人ひとりの業務量を最小限に抑えること で、早出・残業時間の削減に成功しています♪ 正社員は週休2日制・年間休日113日に加え、 有給消化率100%! 自分の時間を大切にできるから、 子どもたちとも毎日笑顔で向き合うことが できるんです□ 年2回の賞与もお渡ししていますので、 皆様の頑張りにもしっかりお応えしますよ! ▼スタッフインタビュー▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実際に当施設でお仕事をされている方に インタビューしてみました□ ◎初めてお仕事をスタートした スタッフAさん 「デイサービスのお仕事は初めてでしたが、 やり方などもすごく丁寧に教えて頂けたので、 不安なくお仕事をスタートできました。」 ◎ぶるーむ7丁目で働いている スタッフBさん 「たくさん覚えることが多いのかと最初は 不安でしたが、個人的には業務量もそんなに 多くなく困ることがなかったです!」 ◎資格を持っていた スタッフCさん 「管理者がいるので、一緒に業務を協力して できるのが凄く助かります! もともと資格を持っていて、資格を活かした くて始めたお仕事でしたが、やってみたら 結果的に良かったです。 待遇面もとても満足しています□」 ▼ぶるーむのホームページはコチラ▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 施設の雰囲気や実際に働いている社員の 声などを知ることができます□ ↓↓↓詳しい情報はコチラ!↓↓↓ https://bloom.jp.net/ 上記のURLをコピーして検索してください! 少しでも興味を持った方は、 是非ご応募くださいね♪ みなさまとお会いできるのを 心よりお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■普通自動車免許(AT限定可) ■64歳以下の方(定年年齢65歳を上限) 【歓迎条件】 ■保育士または教員免許、児童指導員5年以上または作業療法士・言語聴覚士・理学療法士免許いずれかをお持ちの方 ■学歴・実務経験は不問です! ★未経験の方、長期ブランクのある方、 主婦・主夫さんも歓迎! ★無資格の方は応相談 |
この企業の類似求人を見る
福利厚生バッチリ□ 有給100%消化!有資格者は未経験OK!
勤務地 |
北海道札幌市東区本町二条4-7-12 児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ 東区本町 |
---|---|
給与例 |
給与例 月給24万円〜(一律資格手当1万円・一律通勤手当1万円含む)+賞与年2回 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★デイサービスの職員さん大募集!!★ 事業拡大の為、職員さんを大幅増員いたします。 児童発達支援事業所でのお仕事をお任せします! ご利用者様の笑顔を引き出すのは、スタッフの笑顔。 楽しい現場にするために、当施設もスタッフさんを全力でサポートしています□ 【お仕事内容】 ・子供の送迎(社用車をご用意しております!) ・集団療育(スポーツや2人以上で行うゲームなど) ・個別療育(お絵かきやトレーニングなど) 児童支援施設で保育・児童指導業務をお願いします! 発達に障がいのある2歳以上の児童や小学生に、自由遊びや集団遊び、個別プログラムを実施いたします。 楽しみながら能力をアップさせ、社会生活に適応できるようにサポートするお仕事です。 ▼アピールポイント▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★業界トップクラスの待遇□★ 当社のメリットはなんといっても業界トップクラスの条件の良さ! 月給は24万円〜と給与は高めの設定です□ 役職手当や年2回の賞与も支給! 休日は日曜・祝日が中心の週休2日制で、年間休日113日とプライベートと両立できる環境。 「条件が良いけど、大変なんじゃないの…?」と思われるかもしれませんが、全ては施設としてのサービスを向上させるためなのです□ ★バースデー休暇あり□★ スタッフさんが前向きに働けるようにバースデー休暇を取り入れております!! お誕生日はしっかりと家族や大切な人と過ごしたいですよね… 当施設ではお誕生日の日もしっかりお休みが取れるので、メリハリを付けて働くことができますよ♪ ▼職場の雰囲気について…▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ チームワークで個人の負担を軽減! 仕事はみんなで分け合い、協力するのが私たちのスタイル。 一人ひとりの業務量を最小限に抑えることで、早出・残業時間の削減に成功しています♪ 正社員は週休2日制・年間休日113日に加え、有給消化率100%! 自分の時間を大切にできるから、子どもたちとも毎日笑顔で向き合うことができるんです□ 年2回の賞与もお渡ししていますので、皆様の頑張りにもしっかりお応えしますよ! ▼スタッフインタビュー▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実際に当施設でお仕事をされている方にインタビューしてみました□ ◎初めてお仕事をスタートしたスタッフAさん 「デイサービスのお仕事は初めてでしたが、やり方などもすごく丁寧に教えて頂けたので、不安なくお仕事をスタートできました。」 ◎ぶるーむ7丁目で働いているスタッフBさん 「たくさん覚えることが多いのかと最初は不安でしたが、個人的には業務量もそんなに多くなく困ることがなかったです!」 ◎資格を持っていたスタッフCさん 「管理者がいるので、一緒に業務を協力してできるのが凄く助かります!もともと資格を持っていて、資格を活かしたくて始めたお仕事でしたが、やってみたら結果的に良かったです。待遇面もとても満足しています□」 ▼ぶるーむのホームページはコチラ▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 施設の雰囲気や実際に働いている社員の声などを知ることができます□ ↓↓↓詳しい情報はコチラ!↓↓↓ https://bloom.jp.net/ 上記のURLをコピーして検索してください! 少しでも興味を持った方は、是非ご応募くださいね♪ みなさまとお会いできるのをを心よりお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■普通自動車免許(AT限定可) ■64歳以下の方(定年年齢65歳を上限) 【歓迎条件】 ■保育士または児童指導員5年以上または作業療法士・言語聴覚士・理学療法士免許いずれかをお持ちの方 ■学歴・実務経験は不問です! ★未経験の方、長期ブランクのある方、主婦(夫)さんも歓迎! ★無資格の方は応相談 |
完全週休2日賞与年2回!残業なし!1人1人に向き合えるお仕事
勤務地 |
北海道札幌市豊平区西岡四条6丁目9-1第6カンダビル 重心児放課後等デイサービス ここうぇる |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 身体障がいと知的障がいが重複している お子様と放課後及び休日の楽しい時間を過ごして頂きます。 【業務内容】 ■食事・排泄などの補助 ■1日の業務の進め方の会議・準備・進行 ■壁面等の制作物 ■施設内での遊び ■2名体制での送迎 午前中に会議や制作物の準備ができるので 自宅に持ち帰っての作業や残業はありません! 1日10名程度。 児童指導員と看護師合わせて1日約8名体制です! 遊びを中心とした療育を通して1人1人と しっかり向き合っていただけます。 身体的ケアが必要なお子さんに関しても 看護師が常駐しているのでご安心下さい。 【職場の特徴】 利用者の保護者様から、スタッフの笑顔 子ども達の笑顔が印象的と評価を頂いています。 今居るスタッフは20代から50代が中心で、 明るい職場で、子育てママさんも活躍中です。 【事業内容】 小学生から高校生までのお子様を 対象とした放課後等デイサービスです。 看護師・准看護師が見守るなか、 沢山の体験、経験をお子様に提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験歓迎 ・お子さんが大好きな方歓迎 ・介護業界など、異業種からの応募もOK! ■普通自動車免許あれば尚可 資格はあるけど、実務未経験の方もOK! 丁寧に指導するのでご安心下さい。 基本的なPC操作、入力ができればOK! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
増員募集!障がいを持った子どもたちと関わるお仕事です!
勤務地 |
北海道札幌市中央区南二十八条西12丁目2番15号 株式会社リプレーション |
---|---|
給与例 |
給与例 ・350万円/月給23万円+賞与+各種手当 (30歳/入社1年) ・280万円/月給18万円+賞与+各種手当 (26歳/入社1年) |
仕事の概要 |
仕事内容 放課後等デイサービスでの業務をお願いします♪ ・利用している児童への支援業務 ・日替わりのプログラムに合わせた活動 ・学校や自宅までの送迎業務 ・土曜日のお出かけの支援 屋内外で多様な活動を実施しています! 例)動物園見学、ホースセラピー、図書館利用、買い物体験など |
求める人材 |
求めている人材 児童指導員任用資格(ご不明な場合はお問い合わせください) 普通自動車免許 |
勤務地 |
北海道札幌市中央区064-0919 北海道札幌市中央区南19条西7丁目3-10 あいりんく保育園 やまはな園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <年休120日以上&残業ナシ> <未経験・新卒大歓迎> 複数担任制や月10日休みで働きやすさ◎ 北海道、札幌市など3箇所に展開する保育園で <保育士>募集! ▽この求人のPoint! ★年間休日120日以上 ★残業ナシ ★賞与アリ(年2回) ★有給取りやすさ◎ ★高定着率、働きやすさ◎ ★複数担任制で負担分散 <仕事内容> 一般的な保育士のお仕事です。 具体的には□□□ ■見守りや遊びの提供・養護・教育 ■保育カリキュラムの作成・振り返り ■保育指針に沿っての活動・行事取り組み ■保護者支援 など <研修について> ・園内・園外研修あり ・キャリアアップ研修あり |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 保育士免許または幼稚園教諭 <歓迎> 子ども好きな方 |
正社員/体操インストラクター/未経験歓迎/体操教室の指導員/レイズ体操クラブ 栄町
勤務地 |
北海道札幌市東区北三十八条東15丁目1-22 レイズ体操クラブ栄町 株式会社ソレイズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: レイズ体操クラブに通う子供たち(4才〜中学生)へ体操を教える体操教室の指導員として活躍していただきます。 運動する楽しさやお友達と一緒に学ぶ楽しさなどを、子供たちの目線になって教えましょう! ■主な仕事内容 ・体操指導(準備・片付け含む) ・会員管理 等 |
求める人材 |
求める人材: 【未経験の方の積極採用】 ・子どもが好きな方 ・体操、運動が好きな方 ・人との関りが好き方 ・いきいきとした環境の中で働きたい方 【あったら嬉しいスキル】 ◎体操経験のある方 ◎教員免許、保育士(保育補助)資格をお持ちの方 ◎スポーツ学科等卒業されている方 ◎児童養護施設や学校支援員、学童、児童相談所、障害者支援施設での勤務経験をお持ちの方 |
長期休暇有、賞与や退職金有、待遇充実の児童指導員!
勤務地 |
北海道札幌市南区澄川四条3丁目8番31号 合同会社エスエーリンク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 日・祝、長期休みも有りで働きやすさ抜群の児童発達支援放課後等デイサービス「にじいろ」です! 【仕事内容】 児童の遊びや学びのサポートおよび送迎を担当します。具体的な1日の流れは以下の通りです。 比較的軽度なハンデを持ったお子さんが対象となります。 脱いだ服をしっかり元通りにするなど、日常生活に慣れるように支援をお願いします! 08:45 出勤: 身支度を整え、療育の準備を行います。 09:00 送迎: 送迎場所と時間を確認し、児童を迎えに行きます。 10:00 朝の会: 児童と一緒に朝の会を行います。スケジュールや日にちの確認、季節の歌を歌ったり、読み聞かせを行います。 10:30 療育・訓練: 日替わりで内容を変え、児童の知的好奇心を育む活動を行います。 12:00 昼食: 食事の介助や見守りを行います。 13:00 トイレ・歯磨き: トイレや歯磨きの介助、見守りを行います。 13:30 療育・訓練: 午前と同様に、日替わりで内容を変えた療育活動を行います。 15:00 おやつ: おやつの用意をし、介助や見守りを行います。 16:20 帰りの会: 子ども達と一緒に帰りの会を行い、手遊びや読み聞かせを行います。 17:00 送迎: 送迎場所と時間を確認し、児童を送り届けます。 このように、1日のスケジュールに沿って児童のサポートを行いながら、彼らの成長を見守るお仕事です。 勤務先は @「にじいろアルファ」札幌市南区澄川2条4丁目9-17 A「にじいろ」札幌市南区澄川5条3丁目9-10 上記のいずれかに配属頂きます! どちらも地下鉄駅や、スーパーが最寄にあるので通勤・買い物も楽チン! 【にじいろの魅力】 @お子さんの人数も10人程なので、1人1人に向き合えます! A「こんな療育をやってみたい!」というような自主性を全員でサポート! →従業員みんなで常にお子さん達にとって一番いい方法を考えています! いろんな意見を交換しましょう! 【従業員さんのインタビュー!】 〇入社2年目の方 お預かりするお子さんの人数が比較的少なく、1人1人の事をしっかり考えられるなと思い入社を決めました。 10名程度のお子さん達に対して十分な従業員数ですので、お休みも取りたい時に頂けています! 「行きたい映画があって、、、」「それなら上映初日に行きたいよね!初日にお休み取っていいよ!」 というような温かいコミュニケーションもあり、とても楽しく働けています。 入社して1年しか経っていない私の「こんなものづくり系の療育をしてみたい!」という意見もすぐ聞いてくれて 「それならすぐ買いに行こう!」とすぐに対応してくださったり、、、 自分らしく、メリハリもって働けていると思います! |
求める人材 |
求めている人材 下記、児童指導員の資格を満たされる方 @大学や大学院で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している人 A社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許のいずれかの資格を保有している人 B児童福祉施設で2年以上(最終学歴が中学卒業の場合は3年以上)の実務経験がある人 ・雇用期間の定め有(原則更新) 基本は契約更新前提で1年毎に勤務をご継続して頂けるかの確認を実施します! 正社員を目指したい方はご相談ください、勤務状況を踏まえ検討致します! |
勤務地 |
〒063-0845北海道札幌市西区八軒五条西〒063-0845 北海道札幌市西区 八軒5条西1丁目2 わんぱくキッズ 株式会社S・P・D |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 利用者(未就学児童)の療育、送迎、利用者受け入れ準備、その他付随業務 ※利用者定員10名の事業所です。 |
求める人材 |
資格 要普通自動車免許(AT限定可)、保育士や児童指導員任用資格(児童福祉施設勤務経験2年以上)あれば尚可 求める人物像 パソコン操作できる方(Excel・Word) 対象 学歴不問 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律65歳定年制 再雇用制度有(70歳迄) |
未経験OK!6月オープン□児童へPC操作支援できる方歓迎!
勤務地 |
北海道札幌市南区藤野四条8丁目3-10 クレヨンライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *…・―――――――――――――・…* \\ この求人のポイント // □ オープニングスタッフ募集! □ 資格やスキルがある方は給与UP♪ □プログラミングなど児童へのPC操作支援 ができる方大歓迎♪ □ 勤務開始日の相談もOK◎ □ 車通勤OK!無料駐車場完備! *…・―――――――――――――・…* ─────────────────── □ 今回募集するお仕事は…  ̄ ̄X ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 6月にオープンする新規児童施支援設での 児童支援スタッフを募集します! 療育サポート業務全般をお任せします。 ─────────────────── □ 具体的なお仕事内容は…  ̄ ̄X ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □療育サポート └ 課外活動やモノづくりの支援など □PCを使用した支援 └ プログラミングやHP作成、イラスト、 動画編集やグラフィックデザインなどに 興味がある児童へのPC操作支援です。 □送迎業務 └ 社用車を使用していただきます。 *・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・。。・'・。。・* 未経験スタートの方も歓迎! 資格をお持ちでない方もご安心ください◎ まずは、あなたにできることから ひとつひとつお任せしていきます! 「子育てがひと段落して時間ができたな」 「ブランクがあるけどチャレンジしたい」 そんな方にもオススメです♪ ─────────────────── □ 勤務地について  ̄ ̄X ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 6月オープンの「クレヨンライズ」にて 勤務していただきますが、状況に応じて 周辺にある下記施設にて勤務していただく こともあります。 ※勤務地の希望があれば相談OK *・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・。。・'・。。・* □クレヨンフジノ(就学児対応) 〒061-2284 □北海道札幌市南区藤野4条3丁目4-12 □クレヨンスマイル(未就学児対応) 〒061-2282 □北海道札幌市南区藤野2条1丁目6-11 ─────────────────── □ ここで働く魅力  ̄ ̄X ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 子どもたちひとりひとりと向き合い 成長を支え見守ることができる やりがいのあるお仕事です♪ 「しばらく仕事を離れていたから心配」 「仕事についていけるかな…」 なんて方もご安心ください◎ しっかりサポート体制を整えています! 実際にブランクのある方も多数活躍中! 無理なくあなたのペースで業務を 覚えていければ大丈夫です◎ 少しずつお仕事に慣れていきましょう! 子どもたちと向き合い、 その成長を見守る意欲があればOK□ 私たちと一緒に、子どもたちの未来を 支えるお仕事を始めてみませんか? ─────────────────── □ 当社について  ̄ ̄X ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クレヨンのように色々な子どもたちの カラーや個性、特技を大切にして、 そのひとつひとつの色を鮮やかにしていき 尊重し、認め合い、協力することで ”大きな虹”を描ける そんな場所で ありたいと思っています! 集団活動を通してみんなで協力する 楽しさや、熱中し夢中になれる経験、 できるようになる喜びの体験を 子供たちに届けます! 外で体を動かすことをはじめ、 需要が増しているネット教育にも 力を入れている施設です。 個性を尊重し、一人ひとりに合わせた 療育を行なっています◎ |
求める人材 |
求めている人材 \□ 未経験OK!扶養内勤務可能 □/ << 必須条件 >> ◆普通自動車免許必須(AT限定可) └送迎業務のため/社用車あり << こんな方優遇 >> ◆下記いずれかの資格をお持ちの方 ・保育士 ・教員免許 ・児童指導員 ◆PCスキルをお持ちの方 << こんな方にオススメ >> ◇子どもと接することが好き ◇子育てが落ち着いて職場復帰がしたい ◇無資格でも挑戦してみたい ◇子どもたち1人1人と向き合える環境が欲しい ◇長期的に安定した環境で働きたい |
中高生に特化した就労準備型のコンセプト!風通しがよく、働きやすい雰囲気
勤務地 |
北海道札幌市中央区南二条西23丁目1-1 テイストビル4F 株式会社ポロワッカ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社が運営する人気の多機能型児童デイ「SOYNE(ソイネ)」の常勤児童指導員を募集! SOYNEの特徴は、中高生に特化した夕方(15時以降)に通える就労準備型で送迎が無い点。そして、オシャレで清潔感にあふれる内装も自慢! 児童指導員としての就業経験がある方や、その任用資格をお持ちの方(主に社会福祉士、保育士、教員免許などの有資格者)からの応募をお待ちしています。 □SOYNEの提供価値 子どもたちのモチベーションアップにつながる安心できる場所 □SOYNEの療育で育む力 @思考力 自分で課題を見つけ、選択・自己決定する A人間力 仲間に対するマナー、善悪の判断、優しさ Bテクニック(コミュニケーション力) 自分を理解してもらうための発信・質問力 □SOYNEの詳細は、下記URLより! https://soyne.net/ |
求める人材 |
求める人材: 子ども達に教えるスタンスではなく、一緒に考えたり、調べたり、試行錯誤を共にできる人材を求めています。 □必要な資格・経験 ※いずれかを充たすこと ・児童指導員任用資格をお持ちの方(幼稚園教諭・小中高教員免許・社会福祉士、精神保健福祉士他) ・保育士 ・児童指導員として就業されていた方 等 □その他 ・基本的なパソコン操作 ・eスポーツなどに興味がある(尚よし) |
給与水準の見直し直後◎働き方はご相談くださいね☆
勤務地 |
北海道札幌市北区太平二条5丁目1番1 太平きらきらみらい |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 1歳〜10歳までの15名程度の 子どもたちの成長をサポートする仕事です! 持ち帰り作業が無いようにみんなで協力して、 作業を行っているので負担は少なめです◎ |
求める人材 |
求めている人材 お持ちの資格を存分に発揮できます! ・普通自動車免許(AT限定可) ・保育士、社会福祉士、精神保健福祉士 または障害児童福祉事業経験2年以上 ・児童指導要件を満たす方(教員免許など) |
勤務地 |
〒063-0826北海道札幌市西区発寒六条〒063-0826 北海道札幌市西区 発寒6条10丁目7-10 crest1F 児童発達支援・放課後等デイサービスげんきる〜む |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 280万円(月給20万円、賞与・各種手当含む) 実績年収 2年目/330万円(月給25,7万円、賞与・各種手当含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 2才〜18才までの利用児童への総合的な支援対応と保護者対応。 児童発達支援(未就学児)では日常生活の基本的動作の指導や知識・技能の付与、集団生活への適応訓練などの支援を行って頂きます。 放課後等デイサービス(小学生〜高校生)では授業の終了後や学校休日に通所する児童に生活能力向上の為の必要な訓練や社会的交流の促進を支援してもらいます。自宅、学校等への送迎業務も行っていただきます。 ※請求作業業務、書類作成業務、事務作業は基本ありません。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 保育士、幼稚園教諭、社会福祉士、精神保健福祉士、作業療法士、小学校から高校までの教諭免許、認定心理士、2年以上児童福祉事業に従事した方、その他児童指導員任用資格条件を満たす方(資格について不明点がありましたらお気軽にご相談ください)、 要普免(AT限定可) ※資格対象外の方もご相談いただけます。 ※児童発達支援のお仕事が未経験の方も応募OKです。丁寧に指導しますので安心して下さい。 求める人物像 長いブランクのある方も可、 シニア応募OK、未経験者応募OK 定年制 65歳定年制(再雇用制度・勤務延長有) |
オープニングスタッフ募集□/年間休日120日/資格取得補助有
勤務地 |
北海道札幌市南区川沿九条2丁目2−8 大洋マンション1階 放課後等デイサービス~こっこ川沿第三~ |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収590万円/経験12年/50代/女性(月給30万円+業績手当+賞与) ・年収320万円/未経験/男性(月給22万円+業績手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \6月1日開所のオープニングスタッフ/ 新たに2名の仲間を増員募集します! ―――働きやすい環境が整ってます――― □年間休日120日 □業績手当有り □賞与あり(昨年:3ヶ月分支給) □夏季休暇有り □年末年始休暇有り □育児休暇有り □資格取得補助制度有り □ブランクのある方歓迎 □未経験・無資格の方も歓迎 ―――こっこ川沿第三について――― ■遊びの中で気づきを探していく! そんなことをモットーに取り組んでいます! 広々とした施設で、 学習支援や運動療育プログラムを用いて 子どもたち一人一人に向き合った支援をしています。 ――――――お仕事内容―――――― □3歳〜12歳の子どもたちの 集団療育をメインにお任せします! □障がいをもった子どもたち 一人ひとりに寄り添い、困りごと などに向き合って支援を! 児童発達管理責任者の計画に沿って 支援をするので、未経験の方も安心♪ □1日平均10名までの子どもたちを 受け入れ、対人・集団コミュニケーション の向上を目的とした支援を行います! □お子さまの学校やご自宅までの送迎 (約20分圏内) □入社後は研修を通じて、子ども達の 特性・支援内容を覚えてもらい 仕事に関するスキルを身につけてもらいます! ――――1日のスケジュール感―――― 午前中は当日の活動準備、 業務内容のミーティング等を行います。 午後からメインで児童の受け入れを行い、 簡単な学習支援やレクリエーション等を実施。 クリスマスやハロウィンなど、 祭事時期にはイベントを多数企画します! ――――――【当社の想い】―――――― 1.社会に出てから 生きていく力を身につけもらいたい。 ◎大人になった時に、少しでも自分で 生きていく力を身につけてもらいたい。 ◎困った時や自分で解決できない時、 「助けて」と自ら声を出せるように… このような理念の元、 日々スタッフ一同支援に取り組んでいます。 2.普段では味わえない体験を! ◎夏はとうきびの収穫・冬は スノーモービル体験!! 協力企業提供の下、思い出に残る体験を 多く提供しています。 ◎毎週土曜日・長期休みには 積極的に課外活動を実施♪ 施設内では味わえない刺激を多く取り入れ、 子ども達の成長をサポート! 学校とも・自宅とも違う けれど、子ども達が安心して楽しめる 居場所であり続けられる… そんな施設作りに取り組んでいます。 「子ども達と共に成長していく」 遊びを通じて、子どもたちと仲良く、 時には大人として正しく導いていく。 そんな当社の活動・想いに 共感してくれる方、大歓迎です□ |
求める人材 |
求めている人材 ■普通自動車免許 (必須) ■未経験OK ■無資格OK ■学歴不問 ■第二新卒歓迎 ■有資格者で実務経験無い方もOK ■ブランクのある方歓迎 あなたのスキルを活かしてください! 未経験の方も一からサポート◎ また、資格があっても実務未経験の方もOK ※資格者には資格手当を支給致します。 【このような資格持っている方、大歓迎】 ・児童指導員任用資格 ・保育士 ・幼稚園 ・教員免許 ・心理士 ・PT・OT・ST ※資格取得支援制度(費用補助)あり 【こんな方も是非】 ・大学等で社会学や心理学、 教育学、福祉関係を学んだ方 ・児童発達支援管理責任者を目指す方 ・何かの「得意」がある方 ・子どもが好きな方は大歓迎です!! 関連キーワード 児発管/児童福祉施設/学童保育/児童デイサービス/サービス管理責任者/サビ管/放課後等デイサービス/放デイ/デイサービス指導員/保育士/指導員/フルタイム/児童発達支援/療育/教育/40代以上も応募可/50代以上も応募可/60代以上も応募可/ハローワーク/ライフワークバランス/キャリア構築 |
◎年間休日120日/未経験・ブランクOK /送迎・持ち帰り仕事ナシ◇充実した研修であなたのスキルアップをしっかりサポートします
勤務地 |
北海道札幌市白石区北海道札幌市白石区 コペルプラス南郷教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援教室での児童指導員のお仕事になります。 自社開発の2000種類以上のプログラムから、その子その子に合わせて教材を選び療育を進めていただきます。 オリジナル教材が充実しているので、教材やレッスン内容に頭を悩ませることはありません 研修制度充実のため未経験の方も安心してお仕事をスタートできます 【具体的なお仕事内容】 ・個別レッスンや小集団レッスン(2〜6名)を担当 ※1日3〜4コマのレッスン(1レッスン50分+フィードバック10分) ・保護者の方へのフィードバック ・支援記録の作成 ・見学・面談・体験等の対応 ・教材などの備品管理 【1日の流れ】 9:30準備 10:00レッスン1・2 12:30休憩 13:30カンファレンス 14:30レッスン3・4、保護者様と面談 18:00全レッスン終了、片付け 18:30退勤 基本毎日定時退勤です 子どもとじっくり向き合いながら、一人ひとりに合わせた成長サポートをお任せします。 送迎業務はありません |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 ・保育士資格 【歓迎要件】 ・保育園や学童保育など子供に関わるお仕事の経験 ・療育・放デイなど、障害を持つ子どもたちに関わった経験 ・資格と「子どもたちの成長のため」というお気持ちがあれば、未経験・ブランクのある方も大歓迎 20代、30代、40代、50代活躍中です |
この企業の類似求人を見る
4月にオープン!ブランクOK★土日祝休み★資格保有者募集
勤務地 |
北海道札幌市南区澄川四条2丁目4−10 合同会社SPG |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収例250万円(基本給+賞与+各種手当)/入社1年目 ・年収例270万円(基本給+賞与+各種手当)/入社3年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 WEB & 電話で応募受付中! 電話□011-596-0427 ―――アピールポイント――― □オープニングスタッフ募集! □土日祝休み◎年間休日120日以上◎ □持ち帰り製作・仕事も無し! □残業ほぼ無し! □賞与あり!各種手当充実!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 保育士・児童指導員・教員免許他 福祉系の資格保持者募集です☆ オープニングメンバーを大募集! ―――お仕事内容――― 児童発達支援・放課後等デイサービス での療育をお願いします! □お子さまと一緒に料理 □衣服の着脱・排泄等生活習慣 の自立のお手伝い □宿題などの学習支援 □コミュニケーション支援 □季節のイベントに合わせた製作 □公園で遊んだり、外出 【児童発達支援】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 09:00 送迎〜療育 11:30 昼食、歯磨き・うがい 12:30 終了、送迎開始 【放課後等デイサービス】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 14:00 送迎 〜宿題・個別療育・集団療育 15:30 おやつ、療育 17:00 送迎開始 18:00 終了 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・保育士、児童指導員、教員免許 他 福祉系の資格保持者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【先輩スタッフへのインタビュー】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■入社理由 ・年間休日数が多い ・昇給がある ・家から近い などの条件面が良かった点と、 最終的には面接時に対応してくれた スタッフさんの雰囲気が良かったので、 入社を決めました! ■職場の雰囲気 同年代(30~40代)が多いので、 話も合うし働きやすい雰囲気です。 ■働きやすいポイント 残業がほぼないところ。 あるとしても、冬期間の送迎で年に1回退勤時間を少し過ぎるくらいです。 ■やりがいを感じるポイント ・子どもが成長したと感じる時 ・保護者から「ありがとうございます」という言葉をもらえた時 ・昇給で評価してくれるのも嬉しいポイントです |
バラエティに富んだ課外活動で子どもたちの将来に向けた歩みを後押し!
勤務地 |
〒063-0863北海道札幌市西区八軒三条東〒063-0863 北海道札幌市西区 八軒3条東4丁目3 21 児童発達支援・放課後等サービス キリアン 株式会社PSG |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 年収330万円以上可能 (月給220,000円+各種手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 学習・運動支援の基本療育を軸に将来を見据えた総合支援を行っています。 また、当施設の特徴である日々のプログラムを毎日に違った活動にするなど、季節のイベント(夏は登山・海水浴・キャンプ・釣り・花火など/冬はかまくら作り・そり遊び・スケートなど)を交えながら、活動計画を作成しています。 ※その他に、送迎業務も担当していただきます。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 児童福祉施設での勤務経験(5年以上) 普通自動車免許(AT限定可) ※保育士・幼稚園教諭・教員免許・社会福祉士・精神保健福祉士・理学療法士・作業療法士・臨床心理士の資格もあれば尚可 求める人物像 パソコン操作できる方(Excel・Word) 定年制 65歳定年制 ※再雇用制度有/上限75歳まで |
スポーツ経験者求む!保育士・幼稚園教諭・教員免許等の資格必須
勤務地 |
北海道札幌市豊平区平岸5条6丁目1番9号 ユニファイドスポーツスクールsunny / 一般社団法人スカイファーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【スポーツ指導特化型の児童デイサービス】 ユニファイドスポーツスクールSunny スポーツ指導に特化した児童デイです。 未就学児から中学生までのお子様に対し ボールを使用した療育をメインに行って います。 今回の募集は 「保育、社会福祉士、幼稚園教諭、 小中高の教員免許」のいずれかの 資格・免許をお持ちの方の募集です。 ※免許・資格がなくても児童福祉事業 の実務経験2年以上の方は応募可能。 ※ブランクOK ※インテリアコーディネーターや 倉庫作業スタッフなどの別業種の 一般企業からの転職組も活躍中! 【ワークライフバランスを重視】 完全週休2日制で年間休日も130日! また、「NO残業強化宣言」により 残業が無いのも魅力です。 事務作業がほぼ無いので、自分の仕事 にしっかり集中できる環境です◎ 勤務時間は10:00〜19:00 しっかり定時退社で帰れます。 【スポーツ好き必見のお仕事内容】 ボールを使った療育がメインなので 「学生時代スポーツに取り組んでいた!」 「体を動かすのが好き!」 という方にはオススメのお仕事内容です。 資格さえあれば、業界業種未経験でも OKです◎ ※保育園等や学校、各自宅に社用車で 送迎をする業務もあります。 (社用車はオートマチック車となります) |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ●下記いずれかの資格・免許をお持ちの方 ・保育士 ・社会福祉士 ・幼稚園教諭 ・小中高の教員免許 ※免許・資格がなくても児童福祉事業 の実務経験2年以上の方は応募可能 ●何かしらのスポーツ経験がある方(サッカー経験者が望ましい) ・経験年数は不問 学生時代の部活動や学外のクラブ活動 だけでなく、個人的に趣味でやっていた という方も歓迎です◎ ・球技の経験者だけでなく陸上など 球技以外の経験でもOKです。 ・スポーツの指導経験は問いません 指導の仕方などは入社後にイチから お教えしますのでご安心ください。 ●普通自動車免許(AT限定可) ※社用車での送迎業務もあるため 【歓迎条件】 ・体を動かすのが好きな方 ・スポーツが好きな方 ・子どもが好きな方 ・ブランクOK 昔教員免許を取ったけどその後 一般企業に入社して、そこから 転職して入社した先輩スタッフも いますので、ブランクのある方も 歓迎です◎ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
昨年6年4月に新施設が完成したきれいな職場です!
勤務地 |
〒005-0850北海道札幌市南区石山東〒005-0850 北海道札幌市南区 石山東5丁目6 1 北海道社会福祉事業団 もなみ学園 |
---|---|
給与例 |
月収例 日給8,113円×21日勤務の場合 =月収170,373円 日給8,613円×21日勤務の場合 =180,873円+宿直手当4,000円×4回 =月収196,873円 |
仕事の概要 |
仕事内容 札幌市南区にある定員56名の福祉型児童入所施設です。 24時間体制で利用児童の健康管理や生活全般に関しての支援(食事・入浴介助・通院対応・余暇活動等)をしています。 一人ひとりの児童の特性を理解し、学校やその他の関係機関と連携しながら、たくさん遊んで様々な経験を積み重ねて、利用児童の将来に向けてチーム一丸となってサポートしています。 未経験からの職員も多く、年代も様々で、どなたでも活躍できる場となっています。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
求める人物像 未経験者応募OK 児童施設経験者や教員経験、下記資格ある方は尚可 ・保育士 ・小学校教諭免許(専修・1種・2種) ・中学校教諭免許(専修・1種・2種) ・高校教諭 ・養護教諭 対象 学歴不問 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため |
賞与年2回 計 1.50ヶ月分(前年度実績)!日勤のみ募集!日曜固定休。
勤務地 |
北海道札幌市北区新琴似八条北海道札幌市北区新琴似八条12丁目1-10 株式会社 歩志育舎 児童福祉サービス 愛里園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【施設名】:児童福祉サービス 愛里園 【施設形態】:放課後等デイサービス 【雇用形態】:正社員 【募集職種】:児童指導員 - 児童発達支援と放課後等デイサービスにおける児童指導員業務全般 ・ご家庭との連絡相談、面談 ・送迎 ・運営に係る事務 等 全職員で協力しながら仕事を行っています - |
求める人材 |
応募条件 児童指導員 |
バラエティに富んだ課外活動で子どもたちの将来に向けた歩みを後押し!
勤務地 |
〒063-0863北海道札幌市西区八軒三条東〒063-0863 北海道札幌市西区 八軒3条東4丁目3 21 児童発達支援・放課後等サービス キリアン 株式会社PSG |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 年収330万円以上可能 (月給220,000円+各種手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 療育・活動スケジュールの立案、療育プログラム計画、家族支援、地域支援、指導員への指導など管理者としての業務をお願いします。 当施設は、学習・運動支援の基本療育を軸に季節ごとのイベント(夏は登山・海水浴・キャンプ・釣り・花火など/冬はかまくら作り・そり遊び・スケートなど)など外での活動や将来を見据えた支援として就労体験などを取り入れた幅広い療育を行っています。 ※その他に、送迎業務も担当していただきます。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 児童発達支援管理責任者 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 パソコン操作できる方(Excel・Word) 定年制 65歳定年制 ※再雇用制度有/上限75歳まで |
□腰を据えて長く働ける安心の職場環境□充実サポートでブランクがある方も安心!働きやすさ抜群!安定収入&プライベートとの両立もバッチリ◎手厚い研修とフォローで無理なく成長できる環境です!
勤務地 |
北海道札幌市豊平区 株式会社あるき・めだす 児童デイサービスわんぽ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <□部門・体制強化のためスタッフ大募集□> 発達支援を通じて、お子さんの成長をサポートする やりがいのあるお仕事です! あなたの力を貸してください。 【お仕事内容】 □発達に遅れがあるお子さんに対する 個別・集団療育業務 □行事・カリキュラムの企画および運営 □送迎業務 □毎日の出欠確認業務 □業務日誌や日報、連絡帳の記入業務 □保護者対応業務 発達支援に興味があり、 お子さんと一緒に成長を感じたい方、 ぜひご応募ください! |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 □児童指導員任用資格 □社会福祉士 □幼稚園教諭1種 □幼稚園教諭2種 □教員免許 □普通運転免許(AT) 【必要な経験・知識・技能等】 □学歴不問 □経験不問 |
【障害児のための療育スクール】心理/社会福祉/教育/社会学部卒の方必見◎現場未経験から始められる児童指導員
勤務地 |
北海道札幌市白石区南郷通8丁目北1−13 第8中澤ビル 1階 株式会社クラ・ゼミ コペル事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 全国各地で拡大を続けており、これまで培ってきた確かなノウハウや研修制度があるため、現場未経験の方でも安心して始めることができます。 【学ぶことが"楽しい!"と思えるように】 子どもの集中力は「年齢+1分間」と言われています。同じ内容に慣れて飽きてしまわないよう、1コマの中でオリジナル教材を豊富に使って進めていきます。そしてあなた自身も子どもと関わるそのひと時を一緒に楽しんでくださいね♪ 【安心の研修期間】 入社後1.5ヶ月の研修を行い、療育の理論やお子さま・保護者さまへの接し方を、イチから丁寧に学ぶことができます。だからブランクがある方や、資格はあるけど未経験…ということでも大丈夫!現場に出るための認定試験を合格したら、胸を張って支援を行っていきましょう。 ■業務内容の変更の範囲について 会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【以下いずれか必須】 社会福祉士 精神保健福祉士 幼稚園教諭 教員免許(小中高) 児童指導員任用資格 心理・教育・社会・社会福祉の学科・研究科卒業 【直接支援の実務経験1~3年未満】障害者/障害児/教育/医療/高齢者に関する事業 【相談支援の実務経験1~3年未満】障害者/障害児/教育/医療/高齢者に関する事業 下記のいずれかに当てはまる方は「児童指導員任用資格」に該当します。 (1)社会福祉学・心理学・社会学・教育学部を卒業された方 (2)小・中・高等学校いずれかの教員免許を保持しておられる方 (3)高等学校を卒業で、2年以上児童福祉事業に従事したことのある方 (4)幼稚園教諭・保育士免許をお持ちの方 【求める人物像】 ●子ども一人ひとりの個性や能力を、どう引き出せるか悩める方 ●心理学部などを卒業した方で、実践現場で知識を活かしたい方 ●業界最大手ならではのノウハウをイチから学んでみたい方 ●休日・福利厚生などが充実した環境で腰を据えて働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
【月給24.5万円〜】作業療法士・理学療法士・言語聴覚士の方、大歓迎!子どもの無限大の可能性を引き出すチャイルドケアスタッフ
勤務地 |
北海道札幌市白石区南郷通8丁目北1−13 第8中澤ビル 1階 株式会社クラ・ゼミ コペル事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 近年、子どもの「成長」を測るうえで、IQ(知性や処理速度)だけでなくEQ(やさしさ・思いやり)やSQ(社会的ルールの遵守)の重要性も認められるようになりました。コペルプラスでは、お子さんの学びに対する探究心やできることを増やすだけでなく、感性脳を鍛えることでお子さんの人間性も高めていける療育を行っています。 【学ぶことが"楽しい!"と思えるように】 子どもの集中力は「年齢+1分間」と言われています。同じ内容に慣れて飽きてしまわないよう、1コマの中でオリジナル教材を豊富に使って進めていきます。そしてあなた自身も子どもと関わるそのひと時を一緒に楽しんでくださいね♪ ■業務内容の変更の範囲について 会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 以下のいずれか必須 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 【求める人材像】 ・「作業療法士」「理学療法士」「言語聴覚士」の資格や役割にとらわれず、さまざまな方法を用いて療育に関わっていきたい方 ・休日・福利厚生などが充実した環境で腰を据えて働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
【経験年数に応じて給与UPあり】たくさんほめて、その子に自信と達成感を!マンツーマン&少人数制の療育で能力をじっくり引き出します
勤務地 |
北海道札幌市手稲区手稲本町二条3-4-10 第二緑稜館2階 株式会社クラ・ゼミ コペル事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 全国各地で拡大を続けており、これまで培ってきた確かなノウハウや研修制度があるため、現場未経験の方でも安心して始めることができます。 【学ぶことが"楽しい!"と思えるように】 子どもの集中力は「年齢+1分間」と言われています。同じ内容に慣れて飽きてしまわないよう、1コマの中でオリジナル教材を豊富に使って進めていきます。そしてあなた自身も子どもと関わるそのひと時を一緒に楽しんでくださいね♪ 【安心の研修期間】 入社後1.5ヶ月の研修を行い、療育の理論やお子さま・保護者さまへの接し方を、イチから丁寧に学ぶことができます。だからブランクがある方や、資格はあるけど未経験…ということでも大丈夫!現場に出るための認定試験を合格したら、胸を張って支援を行っていきましょう。 【業務内容の変更の範囲について】 会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】保育士 【求める人材像】 ●子ども一人ひとりの個性や能力を、どう引き出せるか悩める方 ●初心にかえったつもりで、働きながら学びなおしたい方 ●「保育士」の資格を活かして働きたい方 ●休日・福利厚生などが充実した環境で腰を据えて働きたい方 など ブランクのある方や、現場未経験の方も是非ご応募ください。 |
この企業の類似求人を見る
【月給24.5万円〜】臨床心理士/公認心理師の方へ!コペル流のほめてのばす療育スタイル×あなたの専門知識で、その子の可能性をもっと引き出して
勤務地 |
北海道札幌市白石区南郷通8丁目北1−13 第8中澤ビル 1階 株式会社クラ・ゼミ コペル事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 近年、子どもの「成長」を測るうえで、IQ(知性や処理速度)だけでなくEQ(やさしさ・思いやり)やSQ(社会的ルールの遵守)の重要性も認められるようになりました。コペルプラスでは、お子さんの学びに対する探究心やできることを増やすだけでなく、感性脳を鍛えることでお子さんの人間性も高めていける療育を行っています。 【学ぶことが"楽しい!"と思えるように】 子どもの集中力は「年齢+1分間」と言われています。同じ内容に慣れて飽きてしまわないよう、1コマの中でオリジナル教材を豊富に使って進めていきます。そしてあなた自身も子どもと関わるそのひと時を一緒に楽しんでくださいね♪ ■業務内容の変更の範囲について 会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【いずれか必須】 ・公認心理師 ・臨床心理士 ※ブランク可 【歓迎】 ・児童福祉施設通算5年以上勤務経験 ・介護・福祉・保育・幼稚園・特別支援教育業界いずれかでの実務経験、資格をお持ちの方 ・子どもが好きで成長に関わる仕事がしたい方 ・保育や教育のスキルを活かしたい方 ・笑顔の印象が残る方 ・子供が大好きな方 ・利他心を大切にできる方 ・仕事は楽しくを『 モットー 』とする方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・過去を踏襲せず新しいことへのチャレンジを楽しめる方 ・問題意識が高く改善への提言や行動が積極的にできる方 ・チームワークを大切にできる方 ・臨機応変に柔軟に物事を考えられる方 ・優先順位を判断できる方 ・主体的思考を有する方 ・療育に興味があり探求学習をされる方 ・自身のメンタルケアの心がけをお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
北海道札幌市東区北三十八条東〒〒007-083 北海道札幌市東区 北38条東8丁目 1番6号3F 英才療育じゅにくろ 社会福祉法人とらくろ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後デイサービス事業所にて日々の療育業務に従事して頂きます。子どもたちとのコミュニケーションを重視して活動しています。 ※未就学児から高校生までが対象の事業所です。 <主な仕事内容> ◇通所される子どもたちの学校・自宅までの往復送迎業務 ◇個別支援計画に基づく療育活動の実施、利用児・保護者の意向を踏まえた療育支援 ◇挨拶や食事作法の指導、子どもたちへの生活全般に対する訓練・指導 ◇子どもたちへの学習支援 ◇広々としたスペースで児童用具を使いながらの遊び場支援 ◇日々の業務の記録作成・各種書類作成業務 ◇各種研修会の参加、職員会議など <具体的には…> 本年度、新卒採用者3名、第2新卒者2名を採用し、若い世代のスタッフが多く、日々賑やかに業務を行っております。 お子様と笑顔で接する事を第一に考え、療育を行っております。全ての業務をお任せするのではなく、あなたの得意を活かして働いて貰えればと考えているので、業界未経験の方もご安心下さい。面接時にざっくばらんにお話ししましょう。 仕事内容の変更 あり(当法人が提供しているサービス全般) ※配置転換の可能性はありますが、ご本人の希望や適性などを考慮します。 |
求める人材 |
資格 児童指導員任用資格をお持ちの方 (各種教員免許・保育士・児童指導員経験2年以上など) 子供が好きなので長く働いていきたいという気持ちがあれば無資格でも応募OK 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 年齢不問、業界未経験応募OK、ブランクOK 私たちが大切にしているのは、「人」を見ること。この障がいにはこの支援と、マニュアル的な対応ではなく、その人に本当に必要なのはどんな支援なのかを、とことん考えることにこだわっています。どんな障がいがあっても一人の成人として扱う。できる範囲で精一杯仕事をしてもらう。そんな考えに共感してくれる方と一緒に働けると嬉しく思います。 |
【5年以上の経験がある保育士/PT/OT/ST/臨床心理士/公認心理師の方へ】月給26.5万円スタートで、まだまだ上も目指せます!業界最大手でキャリアアップ♪
勤務地 |
北海道札幌市北区麻生町4-12-8 麻生MMビル3階 株式会社クラ・ゼミ コペル事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 全国的に教室拡大を続けている「株式会社コペル」の直営店で、あなたの専門資格とこれまでの支援経験を活かしてみませんか?今後「児童発達支援管理責任者研修修了」の資格を取得した際や、実際に児発管としてご活躍いただくようになった場合は、更なる給与UPも図れますよ。 【学ぶことが"楽しい!"と思えるように】 子どもの集中力は「年齢+1分間」と言われています。同じ内容に慣れて飽きてしまわないよう、1コマの中でオリジナル教材を豊富に使って進めていきます。そしてあなた自身も子どもと関わるそのひと時を一緒に楽しんでくださいね♪ 【業務内容の変更の範囲について】 会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【以下いずれか必須】 ・保育士 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・臨床心理士 ・公認心理師 ・【直接支援の実務経験5年以上】障害者/障害児/教育/医療/高齢者に関する事業 ・【相談支援の実務経験5年以上】障害者/障害児/教育/医療/高齢者に関する事業 ・児童発達支援管理責任者要件者(研修未受講) 【求める人材像】 ・子ども一人ひとりの個性や能力を、どう引き出せるか悩める方 ・初心にかえったつもりで、働きながら学びなおしたい方 ・「保育士」の資格を活かして働きたい方 ・休日・福利厚生などが充実した環境で腰を据えて働きたい方 など ブランクのある方や、現場未経験の方も是非ご応募ください。 |
この企業の類似求人を見る
※保育士または児童指導員資格のある方限定※◇賞与年2回+手当あり◇土日休み+残業なし◇20〜60代/主婦(夫)/中高年層も活躍中◇お子様の成長に寄り添うやりがいのある仕事です♪
勤務地 |
北海道札幌市東区北二十三条東16丁目1番3号 株式会社川島総合サービス |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 \保育士(児童指導員)を正社員で募集!/ □保育士または児童指導員資格のある方限定 °□□□_________________ できる事が増える喜びを共に分かち合える 子どもの成長に寄り添うお仕事! お子様と保護者様から頂く感謝は格別です! __________________________°□□□ □「ゆうゆう」について 児童発達支援・放課後等デイサービスです お子様1人1人のお悩みを保護者様と一緒に共有し 感覚統合やSSTなどを用いた療育を行っています 【仕事内容】 児童デイサービスでの療育業務をお願いします ・療育(小集団・個別療育) ・簡単な記録業務(連絡帳へ様子の記入) ・送迎業務(運転又は添乗)※免許のある方のみ |対象児童:1歳〜12歳まで |1日定員:10名 □未経験・ブランクOK 福祉や療育業界が初めての方でも大丈夫! 丁寧なOJT研修があるので安心♪ お持ちの保育士(児童指導員)資格を活かして働ける環境です♪ \おすすめポイント/ ─────────────────── ■賞与年2回!頑張りをしっかり評価 ■スキルや経験により昇給あり! ■土日休み+残業なしでプライベート充実 ■福祉や医療の経験、知識を活かせる ■アットホームでチームワーク抜群♪ ─────────────────── □こんな療育がしてみたい、という思いのある方 □子どもに寄り添い、成長の過程を見守りたい方 □子どもたちの「楽しい!」「やってみたい!」の考えを大切にできる方 子どもたちが楽しく通える施設となるよう、 デイサービススタッフ全員(保育士、児童指導員、理学療法士、看護師)で 楽しい療育を提供することを目標としています! Instagram@「child_yuyu」でも「できた!」の笑顔がいっぱいです♪ 【当社について】 社会福祉事業、株式会社川島総合サービスは デイサービス、グループホームの運営、放課後等デイサービス事業を展開しています 平成19年の創業以来、ご利用者様からの 「ありがとう」の言葉を励みに、皆さまから愛される企業を目指しています 直接話を聞きたい方や応募はまだ…という方でも 保育士(児童指導員)にご興味持たれましたらご連絡ください♪ |
求める人材 |
【応募資格】 【必須】 保育士資格または児童指導員資格 ★あれば尚可:普通自動車免許(AT限定可) ★未経験・ブランクOK 【メリット】 #主婦・主夫歓迎 #60代も応募可 #50代も応募可 #ブランクOK #育休制度あり #交通費支給 #急募 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #残業なし #有資格者歓迎 #研修あり #制服貸与 #駅近5分以内 #長期休暇あり #40代も応募可 #昇給あり #第二新卒歓迎 #髪型・髪色自由 #新卒歓迎 #社会保険完備 |
【札幌西区勤務】指導員募集、人材拡充中です!
勤務地 |
〒063-0062北海道札幌市西区西町南〒063-0062 北海道札幌市西区 西町南18丁目1-40 クリエイトビル2F 児童発達支援・放課後等デイサービス西町のぷかぷか チャイルドマインディング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスなど障害福祉事業の指導員業務をお願いします。 発達障害やいわゆるグレーゾーンとされる子どもたちと一緒に過ごし、自然体験を中心に指導をします。 子どもたちと一緒に過ごし、支援・教育します。 勉強の進みがみんなより遅い子、逆にみんなより早すぎる子、集団生活にうまく馴染めない、どうしても感情をコントロールができないなどなどの特性が強い子どもたちが多いです。 未就学では手先の訓練や、小学校では社会集団生活支援など、高学年では学習支援などそのステップに応じての支援になります。 ただ、おもいきり遊ぼうという自然体験が設立コンセプトなので、スタッフも含め毎日楽しく過ごします。 仕事内容の変更 なし ご本人の希望を考慮しながら配置します。 |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定可) 社会福祉士、保育士、福祉系大学・専門学校卒業の方 公認心理師、OT、ST、PTなど尚可 新卒・第二新卒応募OK 既卒の方もOK 求める人物像 未経験者応募OK 経験者尚可(経験年数は問いません) |
一人ひとりの個性に寄り添った福祉を提供したい方/職場見学も受付中!
勤務地 |
北海道札幌市東区北八条東〒065-0008 北海道札幌市東区 北8条東11丁目4-5 エスポアールN8 合同会社アイク いころきっず |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 入社1年目/225.8万円(月給184,000円+賞与) 入社1年目/268.8万円(月給224,000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 子どもの保育・支援(学習・運動・野外活動・レクリエーションなどの集団支援)、学校・自宅への送迎の業務(ほぼ東区/車は軽自動車orミニバンを使用)です。 定員は1日10名。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定OK) 児童福祉施設での2年以上の実務経験または教員免許をお持ちの方 |
2025年10月屯田に放課後等デイサービスを新規開設★1日10名上限★見学可能
勤務地 |
〒002-0852北海道札幌市北区屯田二条〒002-0852 北海道札幌市北区 屯田2条5丁目 社会福祉法人光の森学園 トレニア・屯田 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 放課後等デイサービスにて、 ◇お子さまへの療育 ◇プログラムやイベントの企画・運営 ◇活動や教材の準備 ◇活動記録の作成 ◇保護者さまとの連携、サポート、各種事務作業 をお願いします。 送迎に使う車は、人数に合わせて普通車〜ハイエースのイメージです。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 以下の2つを満たす方が対象です。 ◇普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ◇下記のうちいずれかが該当し、児童指導員の要件を満たす方 ・教員免許を持っている(幼稚園・小・中・高いずれか) ・社会福祉士の資格を持っている ・精神保健福祉士の資格を持っている ・大学や大学院(短大は除く)にて、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかの学部を卒業した方 ・児童福祉施設で2年以上の実務経験をお持ちの方 求める人物像 宿題などの学習サポートも行うため、学習プログラムや学習支援経験をお持ちの方尚可 |
札幌市豊平区/重心児デイサービス/9時〜18時/日祝定休/経験不問/施設見学もOK!
勤務地 |
北海道札幌市豊平区西岡四条北海道札幌市豊平区西岡四条6丁目9-1 第6カンダビル 合同会社 ネクストリレーション 重心児 放課後等デイサービス ここうぇる |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ▼重心児デイサービスの療育支援のお仕事です! 【事業所の概要】 ●重症心身障がいのお子様が中心 ●放課後等デイサービス ●利用定員:1日5名 ●対象児童:就学児童(6歳〜18歳) ※営業日、営業時間については 「勤務時間」欄を参照 《業務内容》 障がいのあるお子様を対象とした 放課後等デイにおける支援業務全般 ・個別療育、遊びの準備、設定 ・食事、排泄の介助 ・送迎業務あり(原則2名体制で対応) 〜基本的な1日の流れー <平日> 学校終了後〜 随時、当デイサービスへ登所 15:00〜 おやつ 室内活動・屋外活動 訓練士による個別リハビリ 17:00〜 ご自宅へ送迎 <土曜日・学校休校日> 10:00〜 登所・健康チェック 10:30〜 始めの会 室内活動・野外活動 12:00〜 昼食(各自持参) 15:00〜 おやつ 室内活動・野外活動 訓練士による個別リハビリ 17:00〜 ご自宅へ送迎 〜当事業所の活動・特色〜 ★積極的な屋外での活動・お出かけ ★お子様一人ひとりにあった個別療育 ★屋外活動では、天候の良い日に、 近隣の公園をお散歩・探索します ★室内でもダイナミックに遊び、 お子様に刺激を与えることを大切にしています! ※まずは施設見学だけでも可能です。 お気軽にご相談ください☆ |
求める人材 |
経験・資格 保育士、幼稚園教諭、その他 ◇保育士または幼稚園教諭免許 ◇児童指導員任用資格 ⇒上記のうち、いずれかの免許・有資格者 ※取得見込みの方もご相談ください ※未経験者、ブランクのある方も お気軽にお問い合わせください♪ ※普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
ブランクOK!20〜50代活躍中!子ども達の成長を見守る
勤務地 |
北海道札幌市厚別区上野幌三条4-2-13 とらちゃん厚別 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □ ・・・・・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・・・・・ □ □資格があれば、実務未経験もOK □もちろん、ブランクあってもOK □残業は基本ナシ □有給も99%取得OK □ ・・・・・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・・・・・ □ 「プライベートと両立して働きたい!」 「子供が好き!」などなど …スタッフ達は、さまざまな きっかけで始めています! <<児童デイサービススタッフ>> 2歳〜高校生対象の児童デイにて ものづくり、遊び、 課外活動運動や宿題など 簡単な勉強のお手伝い、事務(記録) などをお願いいたします。 1日に利用する子供たちは、 平均8名前後! 一人ひとりじっくりと向き合えます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <<この求人の3つの魅力>> □社内環境に自信アリ! 一度足を運んでいただければ、 その良さが理解できると思います。 管理者にも相談しやすいですし、 困ったときは先輩が 迅速にサポートします! □あなたが考えた「企画」 自分たちの考えた計画で、 喜んでくれる子供たちと 直接関われる場面も多く、 スタッフも一緒に楽しんでいます♪ □残業ほぼありません! 残業はほとんどありません。 もちろん家での持ち込み作業なども 一切ありませんので、 ご家族と過ごす時間などの、 プライベートも充実できます。 □他にも... □担当制ありません♪ □有給も99%通ります! □「資格はあるけど未経験の方」でもOK! □入社半年後に月給1万円昇給!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <<スタッフインタビュー>> □勤務歴1年/スタッフAさん 『保育士の資格を持っていたのですが ブランクがあったので不安でした。 ですが、先輩方が 丁寧に教えてくれるので 少しずつですが感覚も戻ってきて 楽しく働くことができています!』 □勤務歴3年/スタッフBさん 『先日、小学4年生の息子が怪我をしたと 学校から連絡がありました。 上司に相談したところ、 「仕事はいいからすぐに 子供を向かいにいってあげて!」と言って くれたのでとても助かりました。 家族を第一優先できる環境が整っており、 そのおかげで仕事も楽しくできています。』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □当社は札幌市内に8事業所を展開中!□ <事業所一覧> □児童発達支援 放課後デイサービス ・とらちゃん栄南 ・とらちゃん美香保 ・とらちゃん厚別 ・ライオンハート大谷地 ・ライオンハート菊水 ・ライオンハート美香保 □生活介護 就労継続支援B型事業所 ・生活介護センターしろいし(生活介護) ・多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型) |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 ・保育士資格 普通自動車免許をお持ちの方は大歓迎! <以下の資格をお持ちの方も歓迎> 児童指導員 幼稚園教諭 小・中・高の教員免許 - 職歴、学歴やブランクも不問です。 子育て中の方、久しぶりにお仕事再開される方、 子供が大好きな方も大歓迎! 療育、教育関係の経験者さんも、 もちろん大歓迎! 「アルバイト・パートの経験しかないけど 正社員として働きたい」 「安定した環境で長く働きたい」 「仕事内容に興味がある」 …という方も お気軽にお問合せください! □20代〜50代のスタッフが活躍中! 家事や育児の経験も活かせる仕事なので スタッフの中には主婦(夫)さんや 子育て中のママさんもいます! 他にはフリーターさん、 中高年、ミドル世代の方も活躍中です! スタッフの前職はさまざまです! ・学童保育 ・児童指導員 ・保育園 ・小規模保育 ・企業内保育 など 中には、社会福祉士、児童福祉士など 様々な資格を持つスタッフも在籍しており、 スタッフ皆で連携して 子供たちの支援を行っております。 |
ブランクOK!20〜50代活躍中!日祝休み!週休2日制!
勤務地 |
北海道札幌市厚別区大谷地東6-3-50 北陽ビル102 ライオンハート大谷地 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★所有車で送迎業務の場合:手当支給♪ <月収例:21万円!!> (月給19万+車両借り上げ手当2万/月) |
仕事の概要 |
仕事内容 \□資格があれば、ブランクOK□/ □ ・・・・・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・・・・・ □ □以下、資格のいずれかがあればOK ┗保育士、児童指導員、幼稚園教諭 ┗教員免許(小・中・高校) ┗理学療法士・作業療法士 □10年以上のブランクあってもOK □残業なし!定時退社推奨! □入社6か月後に月給1万円UP □ ・・・・・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・・・・・ □ 「プライベートと両立して働きたい!」 「子供が好き!」などなど …スタッフ達は、さまざまな きっかけで始めています! <<児童デイサービススタッフ>> 2歳〜高校生対象の児童デイにて ものづくり、遊び、 課外活動運動や宿題など 簡単な勉強のお手伝い、事務(記録) などをお願いいたします。 1日に利用する子供たちは、 平均8名前後! 一人ひとりじっくりと向き合えます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <<この求人の魅力>> □ブランクは何年あってもOK! 例えば「20代に資格取得後、 40代まで別のお仕事をしていた」 という方も応募OK◎ □あなたが考えた「企画」で笑顔に! 自分たちの考えた計画で、 喜んでくれる子供たちと 直接関われる場面も多く、 スタッフも一緒に楽しんでいます♪ □残業なし! 夏は残業なしで全員定時退社◎ 冬だけ送迎の関係で 残業が発生する場合あり。 ご家族と過ごす時間などの、 プライベートも充実できます。 □他にも... □持ち帰り仕事なし □担当制ありません♪ □有給希望も99%通ります! □入社半年後に月給1万円昇給!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <<スタッフインタビュー>> □勤務歴1年/スタッフAさん 『保育士の資格をとってから 10年以上ブランクがあったので 不安でしたが、先輩方が 丁寧に教えてくれるので 楽しく働くことができています!』 □勤務歴3年/スタッフBさん 『先日、小学4年生の息子が怪我をしたと 学校から連絡がありました。 上司に相談したところ、 「仕事はいいからすぐに 子供を向かいにいってあげて!」と言って くれたのでとても助かりました。 家族を優先できる環境が整っており、 そのおかげで仕事も楽しくできています。』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □当社は札幌市内に8事業所を展開中!□ <事業所一覧> □児童発達支援 放課後デイサービス ・とらちゃん栄南 ・とらちゃん美香保 ・とらちゃん厚別 ・ライオンハート大谷地 ・ライオンハート菊水 ・ライオンハート美香保 □生活介護 就労継続支援B型事業所 ・生活介護センターしろいし(生活介護) ・多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型) |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 (以下いずれかの資格をお持ちの方) ・保育士資格 ・児童指導員 ・幼稚園教諭 ・教員免許(小・中・高校) ・理学療法士 ・作業療法士 *経験者・有資格者歓迎! *送迎業務できる方は尚歓迎! (普通自動車免許必須) - 「アルバイト・パートの経験しかないけど 正社員として働きたい」 「安定した環境で長く働きたい」 「仕事内容に興味がある」 …という方も お気軽にお問合せください! - □家事や育児の経験も活かせる仕事なので スタッフの中には主婦(夫)さんや 子育て中のママさんもいます! 他にはフリーターさん、 中高年、ミドル世代の方も活躍中です! スタッフの前職はさまざまです! ・学童保育 ・児童指導員 ・保育園 ・小規模保育 ・企業内保育 など 中には、社会福祉士、児童福祉士など 様々な資格を持つスタッフも在籍しており、 スタッフ皆で連携して 子供たちの支援を行っております。 |
【札幌市南区】週休2日・年間休日125日♪託児施設あり☆子どもたちの将来を見据えた児童発達支援施設でのお仕事!
勤務地 |
北海道札幌市南区南三十七条西11-6-15 プライムもいわビル 株式会社プライムツーワン ピッコロふれんずもいわ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 発達支援施設での児童指導員としての業務全般 日常訓練、運動補助、野外活動、送迎、護者に対する相談/助言、児童への支援......等が主な業務です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】児童指導員任用資格、普通自動車運転免 |
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
他の勤務地から探す