転職トップ > 転職成功ノウハウ > 転職パーフェクトガイド > 求人の探し方・選び方 > アミューズメント会社接客職から不動産会社の営業職へ
アミューズメント会社接客職から不動産会社の営業職へ
匿名レジュメの登録で企業からオファーが届く「リクナビNEXTスカウト」。実際に登録して、幸せな転職を実現したというビジネスパーソンにインタビュー。「登録してよかった!」の生声をレポートします。
株式会社リヴトラスト 営業本部 主任
田中朋美さん(24歳)
PROFILE■短大在学中から4年間アミューズメントパークに勤務。給与水準の低さと正社員になりたいとの思いから転職を決意し、2008年春に退職。同年秋に今の会社からオファーを受け、2008年12月に入社。
2010年4月28日

希望業界・職種は特になく、条件は「正社員」で「稼げる」こと。
公募ではとても探し切れなかった求人に、スカウトで出会えました
■リクナビNEXTスカウトにレジュメを登録したきっかけは?
(株)リヴトラスト
田中朋美さん
前職は、アミューズメントパークのスタッフ。短大時代からアルバイトとして働き、卒業後は準社員としてレストランの接客業務、新人トレーニングを担当しました。
憧れの会社でしたし、仕事もとても楽しかったのですが、給与水準が低いのが悩みでした。正社員を希望したものの、準社員から登用されるのはほんの一握り。奨学金を返さねばならなかったし、早く独り立ちしたいという思いもあり、2008年春に退職し、転職活動を始めました。
希望の業界や職種は特になかったので、「正社員」「給与水準が高い」の2つだけを条件に幅広く求人をチェック。求人サイト、ハローワークなどさまざまな媒体・機関を利用し、転職手段を増やすためにリクナビNEXTスカウトにも登録しました。レジュメを登録すれば企業側からオファーが来るので、効率的に転職活動ができると思ったんです。
■企業からオファーを受け取った時の気持ちは?
幅広い視点で転職先を探したものの、なかなかピンとくるものがありませんでした。業界や職種を全く絞っていなかったので、どの求人に応募していいのかわからなかったんです。営業事務など、目についた求人にいくつか応募してみたものの、いずれも書類選考で落ちてしまいました。オファーもいくつかいただきましたが、返信するには至りませんでしたね。
■今の会社の面接を受けようと思った決め手は?
前職を辞めて半年が過ぎ、「そろそろ何とかしなければ」と焦り始めたころ、今の勤務先であるリヴトラストからオファーが来たんです。投資用マンションの、営業職。思いもよらないオファーに驚きましたが、「未経験でも頑張れば稼げるようになる」という言葉に興味を惹かれ、応募してみました。
面接の場では、成果を正当に評価してくれる体制であることを確認。社内見学もさせてもらったのですが、若い人が多く、みんながバリバリ仕事に取り組んでいる光景が新鮮で、こういう環境ならば私も頑張れそうだと思いましたね。全くの未経験分野ではありましたが、新しいことにチャレンジすることは好きでしたし、「こうなったらゼロからとことん学んで稼げる営業になろう!」と腹を決めました。
■そして入社。今のやりがいは?
2008年12月に入社し、あっという間に1年半が経ちました。初めは、電話でのアポイント取りのコツがつかめず、いざアポを取りつけてもなかなか受注に結びつけられませんでした。初受注は、半年後。嬉しいというよりも、心からホッとしたことを覚えています。
その後は順調にアポが取れるようになり、昨年は上司の力を借りつつも8戸を契約。今年1月には、初めて契約までのすべてを一人で手掛けることができ、「やっと営業として一人前になった!やり続けてよかった!」と達成感を覚えましたね。給与も順調に上がり、年収1000万円も視野に入ってきました。
現在は主任に昇格し、8人の部下を抱える立場に。部下は全員女性。個人の成果を挙げつつも、彼女たちの教育と営業フォロー、数字の管理などをこなさねばならず、忙しい毎日です。しかし、チーム運営のすべてを任されるのは嬉しいことですし、責任はあるもののそれだけやりがいも感じますね。私が人一倍努力し、高い成果を挙げることで、部下に「営業とは何か」を学んでほしい。これからも、彼女たちの目標であり続けたいと思っています。
<採用担当者の声>
入社後の目標が明確で、未経験からでも頑張り通せる人だと感じました
|
何らかの目標を持ち、それを達成するための道筋がきちんと描けている。こういう人でないと、弊社の営業はとても務まりません。その点、田中さんは「正社員として稼ぎたい」という目標が非常に明確で、「新しい仕事を一から覚えてスキルを積みたい」という熱意も感じました。前職で準社員ながら4年間、一つの仕事に打ち込んできたことも評価ポイントでしたね。入社直後は苦労したようですが、めげることなく着実に実績を積み上げ、今では頼れる存在です。これからも営業として、主任として実績を挙げ、部下に慕われる存在であり続けてほしい。そして、これから入ってくる女性営業職のロールモデルにもなってほしいですね。 |
自分の市場価値がわかる!思わぬいい会社に出会う可能性が広がる!
リクナビNEXTスカウト活用のススメ
自分の経験・スキル、転職市場でどれぐらい評価されるものなんだろう?そう思ったら、リクナビNEXTスカウトに登録を。
「転職市場における自分の市場価値」がランキングなどでわかる上、企業からのスカウトを受けることで「何が自分のウリなのか」を把握できます。企業が採用に動くタイミングを逃すこともありません。まだ始めていない方は、今すぐ登録しておきましょう!
- EDIT&WRITING
- 伊藤理子
- PHOTO
- 平山諭