大手vsベンチャー身につくスキルはどう違う?
大手vsベンチャー身につくスキルはどう違う? 私が解説します
株式会社リクルートエージェント 第ニ新卒キャリア支援マーケット3グループ 綿貫陽子氏
以前は新卒採用が中心だった大手企業も、戦略的な中途採用に乗り出している昨今。大手かベンチャー、どちらの道を選ぶか迷ったら、「身に付くスキル」の視点から自分の志向を確認してみよう。 キャリアアドバイザー 綿貫陽子氏

社会人3年未満の「第二新卒」の転職活動をサポート。「自分が何をやりたいのかわからない」というレベルの相談にも対応し、一人ひとりの志向や強みを引き出すアドバイスを行っている。
仕事の進め方でどう違う? 仕事内容でどう違う? 組織・環境でどう違う?
大手・ベンチャー 身につくスキル 仕事の進め方 仕事内容 組織・環境
仕事の進め方 編
大手では「組織」を意識した動きが重要 ベンチャーでは個人の判断で動きやすい
「組織」を意識した動きが重要 個人の判断で動きやすい
大手経験者が証言
一つのプロジェクトに多人数が関わるので、チームプレーが大切です。
団体行動の中で、自分がどう動けばいいのか、どうふるまえば影響力があるのか、把握できるようになりました。
昔ながらの仕事の流れなどがあり、それを打破するのに時間がかかるあたりは、無駄なストレスを感じやすい……。
社内の派閥や政治圧があるので、新しい企画など通すためには相当な根回しが必要です。
ベンチャー経験者が証言
任されることが多いので、自分のペースで進めることができます。周囲に配慮したりすることは大手より少ないのでは……。
自分で仕事を組み立て、実行する機会が多かったと思います。
個人の裁量に委ねられることが多いため、自然と責任感が身に付くし、仕事を「自分のものにする」という達成感があります。
あらゆる業務を1人でこなすため、常に仕事の効率化を追求するようになりましたね。
大手VSベンチャー どんなスキルが身に付く?仕事の進め方編
大手では… ベンチャーでは…
大きな組織の中にいると、自身の立場や役割をふまえ、どう行動すべきかを考える習慣が身に付きます。複数の部門や担当者と協働することで、チームワークに欠かせないコミュニケーション力調整力も磨けるでしょう。
決裁に時間がかかることが多く、苛立ちを感じることもありますが、その経験は、いずれベンチャー企業に移って大手企業を相手にビジネスをすることになった場合に活きるはず。大手企業の稟議の流れや、キーパーソンを見極める目が養われているはずですから。
綿貫陽子氏
大手にも若手に重要な仕事を任せる企業はありますが、30代〜40代でようやく一人前の仕事ができるというケースも多数。20代のうちは「指示されたことをきっちりやる」ことが仕事の中心で、自然と受け身の姿勢になってしまう人もいるようです。その点、ベンチャー企業では「自発性」が求められるため、自分の頭で考え、行動を起こす習慣、積極的に意見を述べる自己発信力が身に付きます。
任せられる範囲が広いので、企画力提案力推進力スケジュール管理力も磨けます。
ページの先頭へ
大手・ベンチャー 身につくスキル 仕事の進め方 仕事内容 組織・環境
仕事内容 編
大手では長期の大型プロジェクトも豊富 ベンチャーでは新規事業進出がスピーディ
長期の大型プロジェクトも豊富 新規事業進出がスピーディ
大手経験者が証言
大手企業同士が手を組んで行う、大規模なプロジェクトに関わることができました。
ある程度大きめの予算を組めます。やはりビジネスの舞台は大きいほど いい!
商品の知名度が高く、一から説明する必要がない分、営業活動がスムーズ です。
すでに顧客基盤が築かれているので、ルートセールスが中心。固定客への提案力は身に付いたけど、新規開拓の経験がないのは転職で不利にならないかどうかちょっと不安……。
ベンチャー経験者が証言
仕事内容や組織が数カ月単位で変わります。
提案次第で、方向性の転換や業務改善がすぐにできるのはいいですね。
自分の意見を取り入れてもらいやすい。常に新しい手段を発見する楽しさがあります。
顧客の前でのプレゼンなど、この業界では中堅にならないと回ってこないような仕事を若くして経験できた。
株式公開にまつわる業務経験が積めたことが、自分にとって大きな財産です。
大手VSベンチャー どんなスキルが身に付く?仕事内容編
大手では… ベンチャーでは…
大手企業では、世間に大きなインパクトを与えるようなメジャーなプロジェクトに携わるチャンスもあります。社内の他部門や、同業種・異業種の他社などと協働することで、異分野の人々と連携する力広い視野折衝力が養われるでしょう。ただし、プロジェクト規模が大きくても、自分自身に与えられる業務範囲は狭い場合もあります。下働きのような状態が長期間続くと、次のステップに進めないかも。早く成長したいなら、若手にも多くを任せる大手企業を選ぶことも大切ですね。
綿貫陽子氏
意思決定が素早いので、スピード感が身に付きます。新しいことへの挑戦意欲が強いベンチャーでは、事業の方向性や戦略が頻繁に変わることもあり、変化への柔軟な対応力も養われます。大手のように担当が細分化されておらず、一人が何役もこなすのが一般的なので、幅広い業務経験が積めるはず。ただし、雑用も自分でやらなくてはなりません。大手企業相手にビジネスを仕掛ける機会もあり、若いうちから「会社の顔」としてトップに会って、交渉力を磨くこともできるでしょう。
ページの先頭へ
大手・ベンチャー 身につくスキル 仕事の進め方 仕事内容 組織・環境
組織・環境 編
大手では豊富な情報・人材資源を活かせる ベンチャーでは「経営者」の近くで学べる
豊富な情報・人材資源を活かせる 「経営者」の近くで学べる
大手経験者が証言
さまざまな人がいるため、それぞれの人の得意とする部分や優れた部分を学ぶことができ、それを自分のスキルとして吸収できた。
営業所勤務でも、本部の専門知識を持つ人に会い、相談ができるんです。他の営業所に人脈があれば、違う視点からアドバイスをもらえるので心強いですね。
従業員数が多い分、多様な価値観を受け入れられるようになりました。
大きな組織だけに、率先して動かなければすぐに埋もれてしまいます。
同期入社者など、ライバルが多いので競争意欲が湧く!
長年培われた知識として「マニュアル」が存在するのはいいけれど、マニュアルに頼り、咄嗟の対応に弱かったり、新しい取り組みにすぐに着手しないこともあるんですよね。
全国区なので、転勤が頻繁にあり ます。
ベンチャー経験者が証言
社長への直談判もできちゃいます。幹部の動きを目の当たりにするので、「会社の仕組み」というものを体感できました。
部長や社長とよく話をします。大手にいたころは「上の人は現場をわかっていない」と思っていたけど、見ているポイントが違うのだとわかり、彼らの考えが理解できましたね。
社長の考えや会社への思い入れを詳しく聞けるため、よりその会社の一員としてがんばりたい気持ちになれる!
現場の声がトップに届きやすい。
事業の全体像が見えるので、ビジネスの感覚が身に付きました。
常に会社が変化し続けているため、自分も会社とともに成長できます。業務がマンネリ化することはないですよ。
「一匹狼」系の人が多いので、将来独立したいという希望があるなら参考、刺激になる。
大手VSベンチャー どんなスキルが身に付く?組織・環境編
大手では… ベンチャーでは…
確立されたノウハウやマニュアル、各分野のスペシャリストなど、豊富な社内資源を有効活用することで知識やスキルを得ることができます。ただし、古い体質の企業では年功序列が残っていたり、個人の配属希望が通らなかったりと、尊敬できる人や学びたいと思える人が近くにいない環境に不満を抱く人もいます。新しいことを次々と吸収していきたいなら、人事異動が活発な企業を選ぶことをお勧めします。なお、異動や転勤が多い会社であれば、環境適応力も身に付くでしょう。
綿貫陽子氏
大手の場合、一社員が売上や利益などを意識するのは、自分が属する部署内にとどまりがち。一方、ベンチャーにいると、個々人が全社の業績を意識し、事業や組織の弱み・強みを分析する習慣が身に付きます。社長が近くにいるため、会社の仕組みを知る機会もあり、経営の視点も養われるでしょう。また、年齢や入社年次に関わりなく昇進・昇格があるのもベンチャーならでは。20代で管理職に就くケースも少なくなく、若いうちからマネジメント力を磨くチャンスがあるといえます。
他にもある!大手&ベンチャーで働くメリット
大手にいて、何がよかった?
研修がしっかりしているので、マナーや仕事の進め方など、ビジネスの基本を身に付けることができました。
転職活動のとき、「競争率が高い大手企業に採用された人ならきっと優秀なはず」と思われたようで、選考が有利に進んだことも。
大手の名刺があるおかげで、通常なら会いにくい人にも会える機会に恵まれます。
同期が多く、仕事以外でも末永く付き合える仲間がたくさんできました。
ベンチャーにいて、何がよかった?
苦しさ、しんどさを経験したこと。大手で働いていて感じるものとは質が違うので、自分が強くなったようで、その後が楽に感じるんですよ。
精神的にたくましくなった。つらい時も自分を見失わない自信がつきましたね。
少人数なので、アットホームな雰囲気で、リラックスして仕事ができます。
自分の働きが、会社の業績に及ぼす影響を実感できる!

会員登録がまだの方

会員登録(無料)

会員登録がお済みの方

「今すぐ転職」にも「いつかは転職」にも即・お役立ち!リクナビNEXTの会員限定サービスに今すぐ登録しておこう!

1転職に役立つノウハウ、年収・給与相場、有望業界などの市場動向レポートがメールで届きます

2転職活動をスムーズにする会員限定の便利な機能

・新着求人をメールでお届け

・希望の検索条件を保存

・企業とのやりとりを一元管理など

3匿名レジュメを登録しておくとあなたのスキル・経験を評価した企業からスカウトオファーが届きます

会員登録し、限定サービスを利用する

※このページへのリンクは、原則として自由です。(営利・勧誘目的やフレームつきなどの場合はリンクをお断りすることがあります)