仕事に行きたくない、上司と合わない…

人生のカリスマに聞く「仕事が楽しくなる究極の方法」

仕事を辞めたいと思っている方、ちょっと待った! 辞める前に「仕事を楽しくなる法」を考えましょう。この特集では、人気のカウンセラーが、悩める読者の相談に答えます。明日から会社に行くのが楽しくなる、前向きなメッセージが満載です。

2010年5月26日

<ADVISER>

<ツキの達人>
西田文郎氏  (株)サンリ  能力開発研究室 代表取締役会長

日本におけるイメージトレーニング研究・指導のパイオニア的存在。スポーツ界やビジネス界、教育界など多数の分野で科学的なメンタルトレーニング指導を行い、30年以上にわたって数多くの成功者を輩出してきた。経営者向けセミナー「西田塾」では、数千人の経営者が門下生として参加した実績を持つ。また、本気で夢を語らう「アホ会」の主催も。著書に、『面白いほど成功するツキの大原則―ツイてツイてツキまくる頭の使い方教えます』『ツキを超える成功力』『人生の目的が見つかる魔法の杖 』(現代書林)『ツキの最強法則』(ダイヤモンド社)など。最新刊は自分以外の人を喜ばせよう、と考えたときに、人生はとてもおもしろく、楽しく、充実してくるという「他喜力」をテーマにした実話集『8つの実話が教えてくれた 最幸の法則』(ダイヤモンド社)。http://nishida-fumio.com/

<恋愛戦略の達人>
ぐっどうぃる博士

2000年に生命科学の分野で理学博士号を取得。2004年9月より始めた「ぐっどうぃる博士の恋愛相談室」(現「恋愛相談ドットコム」)が月間約450万ページビューの人気を誇る。自身の体験や生命科学的視点による恋愛メソッドで、恋に悩む女性たちからの支持を集めている。また、同メソッドを応用し、組織マネジメントセミナーを企業向けに行ったり、専門的知識を活かした商品、サービス、企業ブランドのマーケティングリサーチを主にナショナルクライアントを対象に行うなど多方面で活躍。著書に『恋愛マトリックス』(ソフトバンククリエイティブ)、『「出会いがない」が口ぐせのあなたへ 引き寄せの恋愛法則』(幻冬舎)など多数。2010年5月30日にはセミナー「あなたのブランド価値を高める方法」(毎日キレイ主催)を開催。http://www.rennai-senmon02.com/

考え方次第で、不安はまたたく間に解消される

長い不況が続いています。先行きの不透明さからくる不安や絶望感、雇用不安や人間関係のストレス、労働環境への不満など、さまざまなことから悩みを抱える人も多いようです。そこで今回は、ベストセラー本を次々と出すカリスマ・アドバイザーに、不安を乗り越えて人生を豊かにするコツを教わりました。

上司・人間関係に関する悩み

「上司と合わなくて、会社を辞めたいのですが…」(27歳・男性)

精密機器の部品を扱う専門商社の営業職です。実はマネージャーと合わず、会社を辞めたいと思っています。前のマネージャーは温和な人で、自由に仕事をさせてくれました。おかげで営業成績も悪くなく、営業目標の数字もほぼ毎回達成。それが不景気のため営業成績がダウン。営業部全体の売り上げも落ち込み、責任を取る形でマネージャーが別の部署に異動になりました。その後任が、外資系企業出身のガツガツ系のマネージャー。数字のことしか頭になく、「煮詰まったら飛び込み営業をしろ」など自分のやり方を押しつけます。既存顧客と深い信頼関係を築くことを第一と考える、前任者の営業スタイルのほうが合っていました。精神的にまいってしまう前に会社を辞め、自分に合った営業ができる会社を探すことを考えています(営業・27歳・男性・独身)

【ツキの達人・西田氏の答え】
嫌いな人に出会えたら、感謝しましょう

脳は「二者択一の法則」で動いています。つまり、嫌いな人がいるからこそ、好きな人がいます。どうでもいい人がたくさんいるからこそ、最愛の人が存在するのです。だから、嫌な上司に出会えたということは逆にありがたいことなんです。感謝しましょう。
では、どう対処すべきかといえば、一生懸命に好きになろうと「努力する」ことは得策ではありません。人を嫌だと感じるのは、感情をつかさどる部分の脳が「不快だ」と判断したから。ならば、そこのスイッチを切り替えてあげればいいわけです。
簡単なのが、嫌いなものを大好きなものに置き換えてあげる方法です。例えば「上司の頭にステーキが乗っかっている」と思えば、顔を見るのも楽しくなりますよね。マツタケが生えてたら、喜んで会いに行くはずです。
合わなかったり、嫌いだからといって、逃げてはいけません。おぼれた経験がトラウマとなって泳げなくなる子どものように、逃げることは恐怖しか生み出さないのです。

【恋愛戦略の達人・ぐっどうぃる博士の答え】
上司を受け入れるフリをしながら利益をもたらすか、辞めるか。

ネットワーク理論を生命科学的な視点から見直してみると、周りの人間は2つに分類されます。ホモフィリー(性質・状態で同じで結びついている関係)と、ヘテロフィリー(性質や状態は違うが結びついている関係)です。前者は「同じ」ですから本音を言い合えます。家族や友人、親しい同僚のように、仲間意識で一緒にいられる関係です。一方、上司は、違う性質でありながらも、その人の利害を大きく左右する権限があるため、後者になりやすいです。ヘテロフィリーでつながる関係は、本音をいい合わない、かけ引きやごまかしが必要な関係となります。
では、会社を辞めずに、合わない上司とうまくやるにはどうしたいいか。それは上司とホモフィリーの関係を作ることです。「上司の価値観を心から理解し、言われた通りに実践し、なおかつ長期的に会社や上司に利益をもたらすこと」だけを考えるしかありません。大変なように思えますが、これこそがあなたがその組織で成功する唯一の方法です。間違っても、上司を説得しようなんて思ってはいけません。人は自分の価値観を変えられようとすると、「自分を否定された」と感じ、強く反発しますので、組織として結果を出すことが難しくなり、例えあなたの考えが正しくても思い通りにならなくなります。 
ここでもう一つ注意すべきことは、もしあなたが上司の言う通りに行動し続けても、長期的に利益を上司や組織にもたらさなければ、やはりあなたの評価が下がるということです。あなたはなにがなんでも上司や組織に利益をもたらす必要がある。そのためにあなたの考えで行動したくなるのはもっともで、もしそうしたいなら、ホモフィリーの関係を築きながら、空いている時間であなたの考えを実行しなくてはなりません。長期的な利益をもたらせば、その後で初めて上司があなたの意見を聞くようになるでしょう。
なお、会社を辞めるという選択肢をとる場合に気をつけなくてはいけないのが、「こういう人間関係の問題はよく起こる」ということです。転職先でもまた同じ状況に遭遇する可能性が高いことを知っておきましょう。逃げで転職するのであれば、「今後、あなたの成功は常に周囲の人の良し悪しに左右され続ける」のですから。

職業選択に関する悩み

「希望ではない仕事に異動になりました。正直、向いてないと思います」(24歳・女性)

新卒で情報サービスの会社に入社しました。研修で1年間、営業、事業企画職、マーケティング、法務といろんな部署を回りました。その後、正式に辞令が出たのが、広報。会社の人を取材して社内報を作成したり、社外の人からの取材をセッティングしたりと、2年間楽しく仕事をしていました。
しかし、不景気から部門が縮小。私の異動先はなんと経理部。私はクリエイティブな仕事がしたくて会社に入ったんです。広報の仕事はいろんな人と会えて勉強にもなったし、自分に向いていたと思います。正直、経理は一番向いていない仕事だと思うんです。自分の才能が損なわれそう。仕事がつまらなくて、毎日がゆううつで仕事を覚える気にもなりません(24歳・経理・女性・独身)

【ツキの達人・西田氏の答え】
あなたに欠けているのは「チョロイの法則」

向いているかどうかなんて、実際にやってみないとわかりません。ではなぜ、やってもいないのに「自分には向いていない」と思ってしまうかといえば、脳が過去の記憶データをもとに無意識に判断してしまったからです。
脳というのはとても優秀で、若いうちにガムシャラにやったことはきちんと覚えているものです。つまり、20代で必死に働いた経験は必ず蓄積され、それが30代になってからの自信となり、ビジネスパーソンとしての強さとなって成功を導きます。
一方、脳は単純なものでもあり、脳が「できる」と思えば、たいていのことはできてしまうのです。たとえ99.9%の人が「不可能」と考えることでも、本人が「絶対にできる、チョロイ話だ」と思い込めばできちゃうのです。それを私は「チョロイの法則」と呼んでいるのですが、そうなれると人間は本当に強いですよ。
ですから、まずは向いていないと思う仕事でも、チョロイと思ってやってみるべきでしょう。そもそも、面白い仕事なんてありません。向いていない、面白いと思えない仕事を一生懸命やるからこそ、スキルアップできるんです。得意ではない仕事ができるなんて、実は大チャンスなんですよ。そしてその経験はきちんと蓄積され、将来の自信になるのですから。

【恋愛戦略の達人・ぐっどうぃる博士の答え】
「クリエイティブな経理」でどうでしょう

しばらく生活できるだけの金銭的余裕があるのであれば、仕事を辞めてしまう選択はアリかもしれません。というのもこれからの日本は、「(あなた)個人」にニーズと貴重さがなければ生き残れない社会になるからです。
そうなると、仕事にやりがいが持てるかどうかは、とても大事なこと。仕事にやりがいがなく、おまけに好きでもないという人は、ステップアップできる可能性が低く、将来貴重がられる人材にはなれないでしょう。
一方で、会社を辞めるわけにいかない場合は、「今の仕事を愛する」ことでしかうまくいく方法はありません。どうすれば愛せるのか?それは…「無理やり」です(笑)。これは冗談ではなく本気で言っています。その仕事を愛する「覚悟」を決めてください。人間は覚悟さえあれば、どうとでもなるものです。
なんだか辛い選択のようですが、辞めないことにはメリットもあります。歴史を振り返ってみるとわかるのですが、ある人が全く違うフィールドに移動したときに、大成功と呼ばれるすごい出来事が起きることがあります。例えば、冷戦後に核開発という仕事を失った物理学者の一部がウォール街に流れたことで、それまでにない新たな「金融工学」が生まれました。その業界では当たり前だったことが、新しい場所に持ち込まれるや、巨大なニーズを作り出したという例です。これはよくあることです。そして実はそういうことが起こりやすいのは、現在のような不況のとき。ですから、あなたの得意なクリエイティブな発想を、経理の仕事に取り入れてみるのはどうでしょうか?そのような展開は、まず経理を心から愛する覚悟をしてから始まるのです。

努力・成果に関する悩み

「頑張っているのに、結果がついてきません」(31歳・男)

入社8年目です。広報で広報誌の作成、営業職、営業企画を経て、昨年10月からインターネットサイトの企画運営をするチームリーダーになりました。4人の部下とともに、会員数やページビューを上げるべく頑張っているのですが、なかなか思ったように効果が出ません。自分では低予算の中、なかなかよくできたサイトではないかと思っているのですが、いまひとつ注目されず数字につながりません。行き帰りの電車でビジネス書を読んだり自分なりに努力はしているのですが…。どうすればいいのでしょうか。(サイト運営企画・31歳・男・既婚)

【ツキの達人・西田氏の答え】
そもそもあなたは間違っている

あなたの役割とは一体なんでしょうか。そう、あなたは「リーダー」なんです。4人の部下たちが力を発揮できるようにワクワクさせ、素晴らしいアイデアが出るように導いてあげることがあなたのやるべき努力。確かにテクニカルスキルもあったほうがいいでしょうし、ビジネス書を読むなどの努力は素晴らしいことです。しかし、役割という点で考えると、あなたはピントがずれています。努力には「しなくてはいけない努力」と「してはいけない努力」の2種類がありますが、あなたには前者が欠けています。だからうまくいくはずがありません。
では、何をすべきか。まずはリーダーとしての役割を意識すること。そして会員数が伸びないのには当然、理由があるはずですから、その改善のために問題点を探し出すことです。会員数が増えるための要件を思いつくだけ書き出し、できていることとそうでないことを洗い出せば、問題点は明確になりますよね。問題点に気がつけば直せます。そのうえで、部下たち一人ひとりがやるべき仕事について、何ができていないのかを本人たちに自己評価をさせる。最後にあなたがきちんと他者評価をしてあげれば、組織は必ずきちんと回ります。結果、間違いなくうまくいくんです。

【恋愛戦略の達人・ぐっどうぃる博士の答え】
正しい努力をしていますか?

そんなあなたには、ヒット商品を生み出す方法をお教えしましょう。
あなたの作ったサイトが、次の4つを順番通りに満たしているかどうかを、検証してみてください。
1.ニーズ(消費者に求められているか?)
2.貴重さ(ニーズを踏まえて、ほかにはない貴重さがあるか?)
3.露出(ニーズと貴重さを踏まえて、効果的に露出されているか?)
4.自己主張のなさ(誰からも好かれるか?)
この順番も大切です。「低予算ながら、なかなかよくできたサイト」であっても、だれも求めていないサイトなら意味がありません。またニーズがあっても似たサイトが世の中にたくさんあればわざわざそのサイトを見ないでしょう。この2つをまず考えてください。この両方が満たされているなら露出の方法が間違っています。
露出とは、わかりやすくいうと「Yahoo!トピックスに取り上げられれば流行る」といったことで、「権威があるものに認められる」「うまくいくための助言をくれる」「心から周囲に勧めてくれる」「効果的かマッチングを提供してくれる」といった存在(人)とつながっているかどうかです。この1〜3を満たしているだけで十分ですが、さらに大衆要素を持っていれば、大ヒットは確実です。
つまり、何が言いたいかというと、人気が出るものには、上記のようなきちんとしたルールがあるということです。それに則していなければ、「あなたの努力は間違っている」「効率的でない」という結論になるのです。目的に向かって正しく努力するように心がけてください。 
そして、この4つは仕事や転職、恋愛にも当てはまります。あなた自身を「ヒット」させるために、意識して取り入れてみるのもいいでしょう。

人生の目的に関する悩み

「夢ややりたいことが見つかりません」

ビジネス書などを読むと、「やりたいこと、好きなことを仕事にしなさい」とよく書いてあるのですが、いつまでたってもやりたいことが見つかりません。今まで全く夢がなかったかというとそんなことはなく、高校までは物理学者になって宇宙の研究をしたいと思っていたのですが、大学受験に失敗して物理を専攻しなかったことでその夢はあきらめました。それ以来は特にやりたいこともなく、なんとなく会社に入ってこれまで過ごしてきてしまいました。
安定した人生を送ることができればそれでいいのかと思ってもいたのですが、中高年が次々とリストラされるニュースをみて、このまま会社にいてもしょうがないんじゃないかと思い始めました。とはいっても、やりたいことは特になく…。不安とあせりでどんよりとした日々を送っています。(IT業・33歳・男・独身)

【ツキの達人・西田氏の答え】
激しく異性を意識せよ

そもそも「やりたい仕事」なんて探しても見つかりません。逆にいえば、どんなことでも一生懸命やれば面白くなって、自然とやりたい仕事になるんです。だから、あなたはまだ、のめりこめていないだけでしょう。
人間のモチベーションとは、「感情の脳」から出てきます。つまり、感情部分を刺激することが、やる気を生み出す源なんです。そのためにいい方法があります。もっとも刺激を生む「恋愛感情」をうまく使ってください。男性ならば、一人の女性を激しく愛すること。誰かを幸せにしたいと思うと自然と力がわいてくるものです。女性ならば、もし上司が男性だった場合は、自分の仕事に決定権がある人に気に入られることでモチベーションがアップします。
人間は、家族や友人、恋人や先輩といった「社会的ネットワーク」を意識しながら生きています。「他の誰かに認められたい」と無意識に考えるから、頑張れるのです。誰かのことを強く意識しながら仕事をすれば、知らず知らずに夢中になれるはず。「認められたらどんなに嬉しいだろう」――そんなふうに考えながら、仕事をしてみてください。

【恋愛戦略の達人・ぐっどうぃる博士の答え】
「神様からのプレゼント」を探しましょう

やりたいことを見つけるためには、まずはあなたの「コア」を探すことです。コアとは何か?それは、生き物としての本能(生物学的幸せ)や常識(周囲が勝手にあなたを規定するもの)と同列に位置づけされる、「その人の幸せを作り上げるもの」のことで、自分が何に対して幸せを感じるのかを決める、核(コア)となる部分のことです。
18歳くらいまでにほぼ決定づけられると僕は考えていて、生まれ育ってきた環境によって知らないうちに刷り込まれています。あまりにも当たり前で、自分そのものなので、コアに気づくことは難しいです。ほとんどの人はコアがあることすら知りません。コアを見つけるには、過去に楽しい(楽しくない)と感じた経験やその理由を思い返してみたり、両親にそれぞれの半生を詳しく聞いたり、家族以外の人生のキーパーソンに会ったりして、これまでにどんな影響を受けてきたのかを考えてみるのがいいでしょう。コアは例えば「人から必要とされたい」「頭が良いと言われたい」などとても単純な1センテンスで表現できるものです。人によっては複数あるかもしれません。これらコアは見つかるまで半年くらいの時間がかかるかもしれません。
また、あなたのように煮詰まっている状態の人は、セレンディピティと呼ばれる、思いがけない偶然の出来事によって予期せぬ幸せが運ばれてくることを求めるのもアリでしょう。神様からのプレゼントみたいなものです。セレンディピティを得るには、普段行かないような場所に行ったり(ランダムウォーク)、意識的に違う行動をとってみることで、意図的に手繰り寄せる努力をすることですね。成功者にインタビューしていくとわかりますが、その人の成功や「心からの生きがい」は、多くの場合、「子どものころからあった目的に、迷いなくたどり着いた」のではなく、その人が予期しなかった出会いや偶然によってもたらされていることが多いです。この「予期せぬ」が重要です。
 ちなみに今、感じている「モヤモヤ感」こそが、あなたが生きがいを見つける原動力となります。逆にチャンスだと思ってほしいです。ランダムウォークをしてみましょう。

ちょっとした転換で、「壁はチャンス」に変わる

職場にいるとさまざまな悩みを抱えてしまうもの。特に、不況によってあらゆることが不安定な現在の社会では、いろいろなストレスやあつれき、苦悩がいつも以上に重くのしかかってくることもあるだろう。しかし、逆の発想をすれば、そんな悩みがあるからこそ、それをきっかけに人生を変えることもできるわけだ。見ないふりをしたり、逃げてしまうことは簡単だが、それでは何も変わらず、今と同じ状態のまま。ちょっとした発想の転換ひとつで、目の前の壁を「成功をつかむためのチャンス」に変えてみよう。

自己分析や目標設定にもつながる
リクナビNEXTスカウトに登録しよう!

毎日がつまらなかったり、会社に行きたくないと思ったら、もんもんとしていないで、まずは何か行動を起こすことが大切だ。「リクナビNEXTスカウト」にレジュメを登録することで、自己分析ができ、夢や目標が自然と浮かび上がってくることも多い。思いもよらぬ企業からオファーがくれば、モチベーションもアップするし、社外の人と接する機会を持つことは発見や刺激にもなるのだ。自ら積極的に動いて、スキルアップにつなげよう。

スカウトに登録する

EDIT
高嶋ちほ子
WRITING
志村江
PHOTO
平山諭
ILLUST
山田吉彦

会員登録がまだの方

会員登録(無料)

会員登録がお済みの方

「今すぐ転職」にも「いつかは転職」にも即・お役立ち!リクナビNEXTの会員限定サービスに今すぐ登録しておこう!

1転職に役立つノウハウ、年収・給与相場、有望業界などの市場動向レポートがメールで届きます

2転職活動をスムーズにする会員限定の便利な機能

・新着求人をメールでお届け

・希望の検索条件を保存

・企業とのやりとりを一元管理など

3匿名レジュメを登録しておくとあなたのスキル・経験を評価した企業からスカウトオファーが届きます

会員登録し、限定サービスを利用する

※このページへのリンクは、原則として自由です。(営利・勧誘目的やフレームつきなどの場合はリンクをお断りすることがあります)