転職トップ > 転職成功ノウハウ > 転職パーフェクトガイド > 転職活動 基本の「き」 > 沸騰するモバイルアプリ開発案件&採用ニーズの全容
沸騰するモバイルアプリ開発案件&採用ニーズの全容
昨年はスマートフォンの普及が飛躍的にアップしたことで、以前より活況を呈していたモバイル向けアプリ開発ニーズもさらに高まっている。そこで2011年、モバイルアプリ開発の展望やそれに関連するエンジニア採用ニーズの動向について、専門家に詳しく聞いた。
2011年1月19日

<ADVISER>
![]() |
(株)アイ・ティ・アール |
![]() |
(株)リクルートエージェント |
![]() |
(株)リクルートエージェント |
エンタープライズ向けスマートフォン&タブレット端末の積極導入で、モバイルアプリ開発ニーズは飛躍的にアップ
2011年は「スマートフォン&タブレット端末」元年
昨年、iPhoneに続いて「Android」端末の本格的な普及が始まり、さらに「iPad」に代表されるタブレット型端末の発売により、日本でも新しいモバイル端末の導入の動きが表面化した。そして2011年、「スマートフォン&タブレット端末元年」と断言するのは、エンタープライズ向けのモバイル導入事情に詳しい(株)アイ・ティ・アールのシニア・アナリストである甲元氏だ。
本命は「Android」端末。それによってAndroid向けモバイルアプリ開発ニーズが急増
そこで今年、特に注目したいのが「Android」端末。アップル社が提供する「iPhone」や「iPad」の人気は高い一方、企業利用においては複数の企業から今年続々と発売が予定されているAndroidを搭載したスマートフォン&タブレット端末が普及していくことで、モバイル市場で大きなシェアを占める可能性が高いからだ。
SAP企業を中心に数十人単位の積極採用。応募条件もLAMPからJava・C経験のみでもOKに
2011年、スマートフォン向けソーシャルゲーム開発が一気に加速することで採用ニーズがさらに高まる
「昨年、急速に普及したモバイル向けのソーシャルゲームは2011年も引き続き、右肩上がりで普及していくと予想される中で、ソーシャルゲームのアプリ開発ニーズも高水準を維持するはずです」と語るのは、リクルートエージェントの半田氏と大月氏。
より多くのエンジニアに転職チャンス拡大!成果次第で百万円単位の年収アップも可能
昨年から引き続き、携帯電話・スマートフォンを含めたモバイルアプリ開発の採用ニーズは高水準を維持するとの見通しだが、具体的にどんなエンジニアの採用に力を入れているのか?
あなたのスキル・経験に注目した企業から声が掛かる
リクナビNEXTスカウト活用のススメ
「自分のスキルが生かせるモバイルアプリ開発企業を探したい」
そう思ったら、リクナビNEXTスカウトに注目を。自身のスキルとキャリアプランを記載した匿名レジュメを登録しておけば、その内容を評価した企業からオファーが届きます。その際、今の業務範囲やスキルレベル・志向性を、レジュメ内に明確に記すことがポイント。
もしかしたらあなたの理想とする企業からピンポイントでオファーが届くことも。チャンスを逃さないためにも、今すぐ登録してみましょう!
- EDIT&WRITING
- 山田モーキン
- PHOTO
- モーキン山田