転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/5UP! 毎週水・金曜更新

自動異物測定装置の営業◆ドイツ企業◆大手自動車メーカー中心

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

ヨメザジャパン(株)外資企業◆語学力と営業経験が活きる◆土日祝休み残業なし◆自動車部品、清浄度分析装置の開発〜販売まで一貫。 企業ページ

仕事の概要

顧客フォロー、提案、異物測定用光学顕微鏡や電子顕微鏡等の販売

勤務地

東京都板橋区舟渡3-5-8 MIC-1  ※転勤無し  →リクナビNEXT上の地域分類では……  東京23区  【交通手段】  都営三田線「蓮根駅」徒歩12分  または国際興業バス「舟渡小学校」バス停徒歩2分

給与

年俸:600万円以上

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝休み)  【有給休暇】  20日  有給消化率100%

締切まであと 8

掲載期間:2024/5/17(金)〜 2024/6/13(木)

営業経験とアイデアを活かし
世界のマーケットリーダーへ。

自動車1台に使用される部品は約3万個。
その中には、非常に厳しい清浄度が求められるものがあります。
それは、異物混入によって自動車の安全が脅かされ得るような部品。
未然の防止に、我々の「自動異物測定装置」が活躍しています。

ドイツ本社の他、北米、中国、韓国、
日本、ブラジルの各拠点で世界中の顧客をカバー。
海外拠点とも日々ミーティングを実施、直接やり取りができます。
国際的なつながりを持ちながら
大手メーカーとの取引きも多く、やりがいを感じられます。
ヨーロッパ発祥の自動異物測定装置を日本でもシェアを拡大したく営業職を募集します。

募集要項

現在の顧客開拓は年3回出展する展示会が中心ですが、
更なる顧客開拓・シェア拡大に向けて営業職の増員募集を行います。

仕事内容

顧客フォロー、提案、異物測定用光学顕微鏡や電子顕微鏡等の販売

【具体的には】
●入社後1・2ヶ月程
 事業や商材の知識理解
 「VDA19」「ISO 16232」等の規格の理解

●営業
・既存顧客のフォロー
・新商品の案内
・問い合わせ対応
新規営業も予定しています。
営業方法が定まっていないため経験を活かせます。

基本社内で完結しています。
必要に応じ訪問もしますが技術担当と2人体制のため
スピード感を持った営業が実現できます。

[顧客]
主に自動車メーカーのTier1、Tier2と呼ばれる
直請け、2次請けサプライヤーや
リチウムイオンバッテリーメーカーなど。
自社一括生産により顧客の意見を即反映できる点も強み。

求めている人材

◆大卒以上◆ビジネスレベルの英語力◆営業職経験者募集◆元メーカー関連職の方は尚歓迎

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

◆ビジネスレベルの英語力(4技能)
 ドイツ語がわかる方は尚歓迎
◆営業職経験者
◆理系または工学系出身の方なお可
◆技術、工業分野の知識
◆自動車/バッテリー業界経験者

勤務地

東京都板橋区舟渡3-5-8 MIC-1
※転勤無し

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
都営三田線「蓮根駅」徒歩12分
または国際興業バス「舟渡小学校」バス停徒歩2分

給与

年俸:600万円以上

(経験を考慮)
12分割を月ごと支給
+歩合給

【昇給】
昇給あり

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

基本残業なし

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝休み)

【有給休暇】
20日
有給消化率100%

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費全額支給
出張費(手当あり)

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • You will; Be technology leader, Develop personal skill in international company, Get contacts of car & battery makers, Work with colleagues worldwide! 社長メッセージ
  • 「ドイツ自動車工業会規格VDA19」の策定に参加し規格と共に開発した装置

  • 40代のセールスエンジニアとサービスエンジニア社員の2名が在籍

  • 社長はドイツ人でオンラインなどで交渉を行う場面も。物事を迅速に進められます。

企業概要

代表者

Dr.Johann Metzger(メツガー・ヨハン)

従業員数

事業所

〒174-0041 東京都板橋区舟渡3-5-8 MIC-1

業種

精密機器・計測機器【メーカー】/その他IT・通信系

事業内容

異物測定用光学顕微鏡および電子顕微鏡(清浄度分析、オイル清浄度分析)の開発、製造、販売

応募について

応募方法

ここまでお読みいただきありがとうございます。
応募方法は以下を参考にしてください。

*リクナビNEXT会員の方
・ログインした状態で「応募画面へ行く」からご応募ください。

*会員以外の方(以下の2パターン)
a.会員登録後に「応募画面へ行く」からご応募ください
登録は簡単3ステップです
b.下記の連絡先に直接お問い合わせください
その際は「リクナビNEXTを見た」とお伝えください

*応募の秘密は厳守します。

選考の流れ

応募(みなさまのご応募をお待ちしております)
書類選考(すべての応募フォームに目を通します)
面接1回
内定(一緒に働ける日を楽しみにしています)

*その他、ご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください

連絡先

ヨメザジャパン株式会社(ホームページ
〒174-0041 東京都板橋区舟渡3丁目5−8 MIC-1
03-6454-5987
hideaki.ono@jomesa.com
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

自動異物測定装置の営業◆ドイツ企業◆大手自動車メーカー中心

ヨメザジャパン株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報