転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/5UP! 毎週水・金曜更新

電子書籍・雑誌配信企業の企画・営業 ◆土日祝休(年125日)

  • 正社員

医書ジェーピー株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

医書ジェーピー株式会社が、現在募集中の求人

医書ジェーピー株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

「おすすめはisho.jpの一択です!
 令和時代の医師に欠かせない最強サイト」

このように実際に利用している医療関係者から高い評価の声が寄せられています。
医療関係者だけでなく、多方面から注目を集めている当社で働いてみませんか。

<当社が注目を集めている理由>
医学書出版社5社が出資し
電子配信サイトを共同で運営するのは、業界初めての試みです。

書籍だけでなく雑誌も取り扱い
さらに個人のほか法人 (病院・大学等) 向けに配信を行っています。
Web配信の電子出版物の書店での購入を実現しました(業界初!)
また出版流通で大きな役割を担っている
書店における電子出版物の購入を実現しました。

このような新しいビジネススキームに
医療関係者のみならず出版界からも
大きな期待と注目が集まっています。

募集要項

毎年、会員数・売上・配信コンテンツ数が順調に伸びており
事業拡大への対応、よりきめ細かいサービスを促進するため増員を決定。
この度、5月度採用選考を開始いたします。
これまでの経験を活かして業界を一緒に盛り上げてくれる仲間を募集。

仕事の内容

書籍・雑誌の電子化やWEB配信を推進する◆企画・営業◆9:00〜17:00定時(実働7h)

【具体的には】
◆出版社のコンテンツづくり、配信のサポート 
◆書店の営業サポート、企画立案 
◆トラブルシューティングなどのユーザーサポート 
◆Webマーケティング 
◆プロジェクトマネージメント 

下記、各業務の詳細です。

◇マーケティング
・出版社に対する企画・営業(紙の出版物の電子化提案、電子化の サポート、情報提供)
・電子コンテンツの収集、管理、プロモーション(Web広告、メールニュースなどの作成と配信)
・書店および顧客対応とニーズ分析による新サービスの提案
・サイトの改善など顧客満足度向上の取り組み

◇プロジェクト管理
・プロジェクトの進行/進捗管理、会議等の調整/準備
・システム化要件の具体化(資料化)
・必要なシステム全体の設計/再構築の提案
※実際のプログラミングやシステム構築の作業は
 専門の企業に委託するので、高度な専門知識は必要ありません。

◇ユーザーサポート
・ユーザーからの問い合わせ対応(メール、電話)

◇営業
・医学書および医学関連書籍を出版している出版社への営業
・出版社、書店への対応(営業実績の分析/企画提案、新サービスのヒアリング/提案、営業サポート)

求めている人材

電子出版物や電子配信に興味のある方◆医療業界・医学書などの知識は不問

【具体的には】
▼応募資格
・大卒以上
・PCスキル(Microsoft Officeの実務経験あり)
・医学の知識は不問

▼求めている人材
・コンピュータやインターネットについての基礎知識がある人
・出版および学術情報の流通に関心があり、
 電子出版の将来に夢やビジョンをもっている人
・医学・医療や健康に関心があり、
 医学書・医学雑誌などの配信を通して
 医学・医療の進歩に貢献するという当社の理念に共感する人
・いろいろな分野の人と円滑にコミュニケーションがとれる人
・与えられた仕事をこなすだけでなく、改善すべき点を考え提案できる人
・Pythonなどのプログラムに興味のある人

▼歓迎する経験・スキル(必須ではありません)
・ECサイト運用経験
・プロジェクトリーダー業務の経験
・出版・印刷・書店の実務経験
・書籍の編集・営業経験
・法人営業経験

勤務地

出張転勤なし
★文京区本郷5-1-13
★週1日の在宅勤務あり
★駅から徒歩3分の好立地

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」徒歩3分

給与

月給:25万2000円以上

※能力、スキル、前職の給与を考慮の上、優遇します
※試用期間6ヶ月有(条件変更なし)

【手当】
通勤手当
残業手当
役職手当
出張手当
休日勤務手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※4ヵ月以上(2019年〜2023年の実績)

【年収例】
452万円/32歳(月給28万円+賞与 ※賞与年4ヵ月以上、残業手当等別途支給)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

平均残業時間は月10時間程度!

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
6ヵ月後から10日、最長20日。

【休暇・休業制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休業
・介護休業
・子の看護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度
慶弔見舞金制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆必要とされるやりがい
    当社のサイトの会員数は16万人を突破!リピートする会員様が多いのが強みです。会員様には医療の最前線で頑張っている医師や医療従事者の方が多く、「このサイトから必要な情報が手に入る」「現場に必要なサイト」という声をいただくのでやりがいがありますね。

    営業

  • ◆どこにいても医学情報を受け取れるサービスを!
    英語圏の諸国では医学書や医学情報の電子化が普及していて英文医学雑誌はほぼ100%電子化されています。しかし日本ではまだまだこれからです。日本でも医学情報をすべてワンストップで検索・閲覧、購入できるサイトをつくっていくため、あなたの力を貸してください!

    採用担当より

〜職場環境・風土について〜

チャレンジ精神にあふれ,社員一人一人の考え方や個性を重んじ、
お互いにフランクに意見交換できる風通しの良い会社です。

採用企業情報

医書ジェーピー株式会社

設立

2014年2月

代表者

代表取締役社長:金原 優

資本金

5000万円

事業所

東京都文京区本郷5丁目1-13 KSビル8F

業種

インターネット関連/音楽・書籍【小売】/その他サービス

事業内容

医学およびその関連領域の書籍・雑誌の電子配信 ※利用者は、医療機関の医師・薬剤師・看護師・理学療法士などの医療関係者、医学部・薬学部・看護学部などの学生・教員・製薬会社、大学図書館など。

連絡先

医書ジェーピー株式会社(ホームページ
東京都文京区本郷5-1-13 KSビル8F
採用担当
saiyo2024@isho.jp

電子書籍・雑誌配信企業の企画・営業 ◆土日祝休(年125日)

医書ジェーピー株式会社