転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/7UP! 毎週水・金曜更新

「南足柄市」の下水道管工事を担う【土木施工管理】◆土日休み

  • 契約社員

◆賞与あり(年2回)◆育児・介護・看護休暇あり※取得実績あり【南足柄市役所上下水道課】自然豊かな南足柄市の下水道の管理・保全 企業ページ

仕事の概要

【土木施工管理】南足柄市の下水道管布設工事を担当/他電話・窓口対応などの事務

勤務地

★転勤なし  ★マイカー通勤OK(駐車場有)  神奈川県南足柄市関本440番地  ┗大雄山線「大雄山駅」より徒歩5分  →リクナビNEXT上の地域分類では……  その他神奈川県

給与

時給1,673円〜1,725円

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、他  ※月16日の勤務となります。  【有給休暇】  7日  ※年間の所定労働日数が216日以下のため  【休暇】  ・夏季休暇(3日)  ・年末年始休暇  ・育児休暇/実績あり  ・介護休暇/実績あり  ・看護休暇/実績あり

締切まであと 7

掲載期間:2024/5/17(金)〜 2024/6/13(木)

より住みやすい、安全な“南足柄”へ!
――下水道インフラから地域の暮らし支える

神奈川県の西部に位置し、
およそ4万人の人々が暮らしている【南足柄市】。

「春めき桜」などの四季を彩る花や、
室町時代に草創された県内きっての
パワースポット「大雄山最乗寺」など、
自然と歴史を身近に感じられる街です。

――そんな南足柄市にて
この度、<土木施工管理の経験者>を募集します。

住民の皆さんに喜んでもらえる
インフラの整備に携われる機会も!

また、多くの人の役に立てている
という実感も得られるはずです。

下水道管布設工事の“現場監督”として、
今まで培ってきたスキルや経験を
存分に活かしてください!

“より住みやすい南足柄市”を
私たちと一緒に目指していきましょう!

募集要項

南足柄市の下水道インフラを支える
【土木施工管理の経験者】を募集します。

※会計年度任用職員(契約社員)の採用です。

仕事内容

【土木施工管理】南足柄市の下水道管布設工事を担当/他電話・窓口対応などの事務

【具体的には】
南足柄市役所の「会計年度任用職員」として、
下水道管の布設工事業務をお任せします。

地域住民の安心・安全な暮らしを
守ることに繋がる、やりがいの大きな仕事です。

▼現場監督として活躍
━━━━━━━━━━
■工事の設計
■積算
■施工管理
などを担当し、工事箇所の完成まで
責任を持って進めていただきます。
※他にも、電話対応や窓口業務などの
事務作業もお願いします。

▼達成感のあるお仕事です
━━━━━━━━━━━━
担当する案件は公共下水道や流域下水道などの
市でなければ扱えない規模のものばかり。

「市民の暮らしにかかわる重要な仕事に携わりたい!」
そんな方にはオススです!

▼正規職員への足がかりに
━━━━━━━━━━━━
市職員の採用募集時には
「経験者」として、ご応募ください。
※採用条件を満たす方のみ

求めている人材

【土木業界経験者or施工管理の有資格者】20代・30代・40代の方がメインに活躍中です。

【具体的には】
▼下記いずれかの条件を満たしている方
◎土木業界での実務経験がある
┗土木の設計・施工管理

◎土木関連の資格保有者
┗・「1級土木施工管理技士」
 ・「2級土木施工管理技士」
※「管工事施工管理技士」をお持ちの方は尚歓迎

<他必須条件>
・普通自動車免許(AT限定可)
┗外出業務の際、公用車を用いるため

<こんな方歓迎>
□下水道工事に携わりたい
□安定した環境でスキルを磨きたい
□南足柄に腰を据えて長く働きたい
□土木・施工管理の経験を活かしたい etc.

勤務地

★転勤なし
★マイカー通勤OK(駐車場有)

神奈川県南足柄市関本440番地
┗大雄山線「大雄山駅」より徒歩5分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他神奈川県

給与

時給1,673円〜1,725円
※経験・能力を考慮のうえ決定します。

【手当】
・交通費全額支給
・期末手当
・勤勉手当
※「期末手当」「勤勉手当」は
入庁後すぐには支給されませんので、ご了承ください。

【賞与】
年2回(6月・12月)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、他
※月16日の勤務となります。

【有給休暇】
7日
※年間の所定労働日数が216日以下のため

【休暇】
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇
・育児休暇/実績あり
・介護休暇/実績あり
・看護休暇/実績あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ■街づくりを支える充実感

    「もっと多くの人のためになる仕事がしたい」という思いで入庁。今では、過去に身につけた専門知識とスキルを活かしながら業務に励んでいます。市民の生活に直結するインフラ整備に携われるからこそ、“自分の仕事が街づくりを支えている”という誇りを感じることができます。 土木施工管理
  • 神奈川西部に位置する、自然と歴史を身近に感じられる街「南足柄市」。

  • 下水道管を埋設する【土木施工管理】を募集!土木業界経験者・有資格者歓迎。

  • 「街に住む人たちの安心な暮らしを守りたい」そんな方の挑戦をお待ちしています。

企業概要

設立

昭和47年4月1日

代表者

上下水道課長:石川 孝行

従業員数

20名

事業所

神奈川県南足柄市関本440(市役所2階)

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人/電力・ガス・水道・エネルギー関連/建築・土木・設計/その他サービス/その他業種

事業内容

公共下水道に関する業務

応募について

応募方法

ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。
\ 面接当日はざっくばらんにお話ししましょう! /

▼すぐに応募するには…
応募ボタンから必要事項を入力しご応募ください。

▼気になる点がある方は…
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

※応募に際して書類の返却はいたしません。
※応募・個人情報の秘密は厳守します。

選考の流れ

<STEP1>書類選考 (ご応募頂いた情報をもとに書類選考を行います) 
※選考の結果は、追ってメールまたはお電話でお伝えいたします。 


<STEP2>面接
※面接日時はご相談の上、調整いたします。 


<STEP3>内定/入社
※入社日も相談に応じますので、お気軽にご応募ください!

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、10営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

南足柄市役所上下水道課(ホームページ
神奈川県南足柄市関本440番地
0465-73-8025/ 上下水道課 経営総務班/梶原
keieisoumu@city.minamiashigara.kanagawa.jp
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

「南足柄市」の下水道管工事を担う【土木施工管理】◆土日休み

南足柄市役所上下水道課

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す