転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

グループ病院の情報インフラ整備/ITサポート・NW構築・保守

グループ病院の情報インフラ整備/ITサポート・NW構築・保守

  • 正社員

株式会社アイセルネットワークス|大手医療・福祉グループとして約140の病院・介護施設の運営をサポート◎土日祝休み◎年間休日120日以上 企業ページ

仕事の概要

ネットワークの構築・保守・運用およびヘルプデスク業務等、グループの情報インフラのサポート業務全般

勤務地

JR「神田駅」徒歩5分/都営新宿線「小川町駅」徒歩5分/東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩4分/東京半蔵門線他「大手町」徒歩8分  【所在地】  東京都千代田区内神田1-16-8  内神田ミッドスクエア4F  →リクナビNEXT上の地域分類では……  東京23区

年収例

540万円/40代 課長(年俸540万円 ※管理職は年俸制のため賞与なし)

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)  祝日  【年間休日】  120日  【有給休暇】  10日〜20日  ※入社時3日、半年経過時点で7日追加(計10日)/最大20日  【休暇制度】  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇

締切まであと 3

掲載期間:2024/5/22(水)〜 2024/6/18(火)

「3年かけてじっくり育てる」がモットー。
成長した先にある、医療業界を支える誇り。

未経験スタートの先輩も多いので、「育てる文化」が根付いています。

約140の病院・介護施設を運営する
日本最大級の病院グループ関連企業
「IMS(イムス)グループ」。

医療・福祉の現場では
最新の医療機器が稼働しており
電子カルテなどのDX化も進んでいます。

これらの最新の技術の活用は、
安定したネットワークが確保されており、
業務基幹システムを活用できる環境が整って
はじめて効果を最大限に発揮できるもの。

グループの内情をよく知るエンジニアによる
ITインフラの整備および
知識・技術面のサポートがあってこそです。

この部分を担うのが当社の「インフラエンジニア」。
ネットワークやサーバの構築・保守運用から
PC・タブレット等の端末の設定まで
幅広く担うことでグループの事業を支えています。

病院新設に伴うネットワーク構築という
大規模な仕事を手掛ける時もあれば、
「Wi-Fiがつながりにくくて…」といった相談に
ヘルプデスクとして応じることもある、
非常に活躍の範囲が広いセクションです。

そのため人材育成にも時間をかけ
じっくりと育てていくことを大切にしています。
決して一人にはしないので、
経験が浅い方もご安心ください。

幅広い領域を経験できる分、
着実に知識・スキルも磨かれますし、
グループ各社の職員から気軽に頼っていただけるため
医療・福祉の現場の助けになっている
という実感も得られます。

IT分野でマルチに活躍できる人材へ活躍の場を広げ、
多くの人から重宝される存在へと成長していきませんか?

多くの人と関わる仕事なので、自身の仕事が役に立っている実感も大きいです。

募集要項

「IMS(イムス)グループ」の一員として
グループの事業支援を行っている当社。
病院内のITシステムや電子カルテの導入支援といったIT支援の他、
広報、不動産、建築、医療機器など領域は多岐にわたります。

医療の充実、人々が健康的に暮らせる社会づくりを
陰ながら支えているのが当社の事業です。

国内大手の医療・福祉グループで経営基盤は安定的。
じっくりと腰を据えて長く働ける環境です。

仕事内容

ネットワークの構築・保守・運用およびヘルプデスク業務等、グループの情報インフラのサポート業務全般

【具体的には】
IMSグループのインフラエンジニアとして
グループが運営する病院・介護施設等の
情報インフラのサポート及び整備全般を担います。

*ネットワークの構築・保守運用
*サーバーの構築・保守運用
*ネットワークの物理工事の管理監督業務
*イントラネットの管理
*PC・モバイル等の各種設定
*グループ内ヘルプデスク業務

「3年かけてじっくり育てる」をモットーにしていますので
一つひとつスキルアップをしながら活躍の場を広げていけます。
まずはグループの概要や病院名を覚えるところから始めましょう。

仕事に慣れてきたら、ネットワーク工事の管理監督や
病院担当者との折衝・導入サポートといった業務にも挑戦可能。
幅広い領域にまたがって仕事ができる分、身に付くスキルも多いです。

【グループの一員だからこそ】
同じグループの仲間向けの仕事なので、一体感を持って働けます。
持ちつ持たれつの信頼関係が築かれており、仕事はスムーズ。
有給も取りやすく、ワークライフバランスも良好です。
また、自分の仕事が職員の役に立っているという実感も大きいので
やりがいを持って働けます。

求めている人材

ITエンジニアの経験または社内SEの経験がある方(分野・年数不問)◆経験が浅い方も歓迎!

【具体的には】
高卒以上・ITエンジニアまたは社内SEの経験がある方

<例えば…>
*インフラエンジニア
*ネットワークエンジニア
*サーバーエンジニア
*総務部のIT担当
*ITヘルプデスク・サポートデスク
*テクニカルサポート
*IT事務
*システム運用
など

勤務地

JR「神田駅」徒歩5分/都営新宿線「小川町駅」徒歩5分/東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩4分/東京半蔵門線他「大手町」徒歩8分

【所在地】
東京都千代田区内神田1-16-8
内神田ミッドスクエア4F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:20万円以上

※経験・能力考慮
※別途賞与「毎月」支給

【手当】
住宅手当(月1万5000円程度/規定有)
資格手当
出張手当
休日勤務手当
通勤手当(公共交通機関のみ全額支給)

【昇給】
年1回

【賞与】
賞与/3.7ヶ月分を12等分して毎月支給

【年収例】
540万円/40代 課長(年俸540万円 ※管理職は年俸制のため賞与なし)
400万円/30代 主任(月給25万円+賞与)
320万円/20代(月給20万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

※平均残業月10時間以内/残業ほぼなし

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)
祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日〜20日
※入社時3日、半年経過時点で7日追加(計10日)/最大20日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度
慶弔見舞金制度
永年勤続制度
資格取得支援

<医療グループの一員として社員の健康を守るための制度を完備>
医療費補助制度/IMS(イムス)グループ施設で受診した個人負担医療費を月3万円まで支給(本人・被扶養者対象)
健診補助制度/インフルエンザワクチン接種会社負担

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 最先端の医療機器も病院内のネットワークがつながらないと機能しませんし、近年は電子カルテの導入が進んでおり、端末やシステムの設定も病院内の業務に欠かせないものです。脚光を浴びる機会は少ないですが、実は医療の現場を支えているのは私たちの仕事であり、非常に社会貢献度の高い仕事に誇りを感じています。 インフラエンジニア
  • グループ各社から「困ったらアイセルのエンジニアに聞いてみよう」と思っていただけることがやりがい。当社は事業領域が広い分、各分野の専門家がすぐ近くにいます。病院新設のNW構築に関連して建設や医療機器の知識が必要になった際には社内SNSで気軽に質問し合い、連携してお困りごとに応えられるのが心強いです。 インフラエンジニア

職場環境・風土について

一人ひとりとじっくり向き合いつつ時間をかけて丁寧に育成することを大切にしている当社。1年目は必ず誰かと共に仕事を進める他、定期的なフォロー面談で小さな困りごとや悩みごともしっかりと拾っていきます。グループ各社や現場との連携で社外に出る機会も多いですが、その際にも数名のチームで向かうので、1年目は一人になることはありません。気軽に頼れる心強い先輩たちに支えられ、一歩ずつ成長していける環境です。
  • 1年目は先輩社員と行動を共にするので安心。一人っきりにはしませんよ!

  • 勤務地は神田オフィス。複数路線利用可能で、アクセスも良好です。

  • 約140の医療・福祉施設を支える、社会貢献度の高い事業です。

企業概要

設立

2001年5月30日

代表者

竹内哲雄

資本金

5060万円

従業員数

130名

事業所

【本社】〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング11階【神田オフィス】〒101-0047 東京都千代田区内神田一丁目16番8号 内神田ミッドスクエア4階

業種

ソフトウェア・情報処理/その他IT・通信系/医療機器【メーカー】/その他専門コンサル/不動産

事業内容

総合医療・福祉グループIMS(イムス)関連企業■遠隔画像読影サポート事業■病院ITシステム提供サポート事業■電子カルテ導入サポート事業■広報サポート事業■国際メディカルサポート事業/国際医療コーディネーター、国際医療支援■医療商材販売事業■病院向け不動産・建築事業■医療機器ソリューション事業■その他関連会社/病院給食会社、医療ツーリズム会社(ベトナム)

応募について

応募方法

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

まずは「応募画面へ行く」より必要事項をご入力の上、お送りください。
エントリー後、追って詳細をご連絡いたします。

さらに詳しい情報を聞いて検討したいという方は、
「求人企業に直接質問する」から質問内容を送信してください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。

※応募書類の返却は行っておりません。

選考の流れ

面接時は、感染症対策のためマスク着用のままで大丈夫です。 

▼リクナビNEXT応募フォームにてエントリー
▼書類選考/応募データに基づき審査を行います。
▼1次〜2次面接/WEBまたは対面で行います。
▼最終面接/対面で行います。
▼内定

※面接日・入社日はご希望に応じます。お気軽にご相談ください。
※人物面を重視した選考を行います。リラックスしてお話ししましょう。

<社員の健康を守るための制度も整備>
医療グループの一員という関係から
グループ関連施設で受診した医療費を一部支給。

【応募後の連絡】
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

株式会社アイセルネットワークス(ホームページ
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-16-8 内神田ミッドスクエア4F(神田オフィス)
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

グループ病院の情報インフラ整備/ITサポート・NW構築・保守

株式会社アイセルネットワークス

  • 求人情報
  • 求人情報