転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

【創業21年、直近7年で8倍に急成長】SE・プログラマ

【創業21年、直近7年で8倍に急成長】SE・プログラマ

  • 正社員

株式会社オープンセサミ・テクノロジー ◎名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業認定(2020年)◎名古屋市中村税務署管轄の「優良申告法人」に認定(2019年) 企業ページ

仕事の概要

SE・プログラマ ※オープン系・Web系システム開発の他、モバイル系開発、組み込み系開発等

勤務地

※テレワーク制度有  本社/名古屋市中村区平池町4丁目60番地の12 グローバルゲート22階  東京オフィス/東京都千代田区外神田2-13-7 ダイニチ神田ビル4F  →リクナビNEXT上の地域分類では……  東京23区、名古屋市  【交通手段】  勤務地により異なる

給与

月給:23万円〜50万円

休日・休暇

完全週休2日制(土日)  祝   年末年始   夏季   育児・出産   慶弔・有給  【年間休日】  124日  【有給休暇】  10日  平均年有給取得日数10.9日(2023年実績)  時間有給あり  【休暇制度】  ・GW休暇  ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇

締切まであと 11

掲載期間:2024/5/15(水)〜 2024/6/11(火)

「エンジニアとして新しい扉を開きたい!」
そんなあなたに「ひらけ、ゴマ!」。

大阪の大学院卒業後、官公庁勤務経験有の海外出身メンバーも活躍中。

オープンセサミとは「ひらけ、ゴマ!」。
高度な技術力でワクワクした未来を切り開く
という意味が込められています。

「息が詰まるような会社ではなく 
活発に意見を言える会社を作りたい」
「多様な価値観を尊重したい」と
現社長が立ち上げた会社です。
あなたが抱える悩みや困り事を
当社なら解決できるかもしれません。

■新しい扉を開く転職に

「1つの言語、限られたプロジェクトではなく
異なる言語、様々なプロジェクトに携わりたい」
「スマホアプリの開発に携わりたい」といった
エンジニアの転職が続いています。

最新技術に触れられる様々な案件があります。
できる限り希望に沿った仕事をお任せします。
スキルがあれば主要な仕事にも携われます。

■多様な働き方を取り入れています

フレックスタイム制をベースに
時短、テレワーク、地方移住等の
働き方を取り入れています。
ライフスタイルにあわせた働き方ができます。

■2022年に女性の課長補佐が誕生

女性比率は約3割。女性の管理職登用を積極的に行い
現在、主任(12名)、課長補佐、取締役(各1名)が女性。

女性活躍推進法に基づく制度
「くるみん」を取得済み。
「えるぼし」取得を目指しています。

■ダイバーシティ経営展開中

海外出身のメンバーも活躍中。
現在は韓国5名、中国2名、インド3名、
ネパール1名、カザフスタン1名、
オーストラリア1名、マレーシア1名、タイ1名が在籍。

駅直結でアクセス抜群のグローバルゲート22階が職場になります。

募集要項

■目標は2030年、売上50億円

ITS(高度道路情報システム)関連事業を中心に
モバイルアプリ、エンタープライズ、
エンベデッドの開発で成果を上げ
数十名だった従業員は現在243名に! 

2030年、従業員500名、売上50億円
(自社製品開発の売上5割)を目指し採用に注力。

定期的にアイデアソンを行い
自社製品開発に向け種まきを行っています。

仕事内容

SE・プログラマ ※オープン系・Web系システム開発の他、モバイル系開発、組み込み系開発等

【具体的には】
SE・プログラマ

■ITS関連事業
 人と道路と車両を一体として捉え
 最先端のテクノロジーを用いた安全性の向上、
 渋滞の低減、環境改善を目的としたシステムを開発。

■モバイルアプリの開発に注力
 大手クライアント向けの
 エンタメ・教育・健康・書籍等の製品も多数展開。

■エンタープライズ開発
 企業の基幹システムや業務システム、
 製造業から販売、流通、公共系、医療系、
 社会インフラを支える情報システムなど幅広く開発

■組み込みシステム開発
 ・車載、FA機器などの組み込み開発
 ・シーケンサ含む制御ソフトウェア開発

≪主な開発内容≫
・交通管制システム及び道路表示板に関連するITSシステムの開発
・業務系基幹システム開発
・工作機器メーカ向けグループウェア開発
・医療用ロボット向けリスクアセスメント管理
・電子ブックビューア
・フィットネスアプリ
・睡眠モニターアプリ
・家電量販店向けメーカーポータルサイト 
・呼吸器検査データ検索統計システム       
・ビルエネルギー管理システム        
・エレベータ制御監視Webシステム

■ディープラーニング、生成AIを活用し
 各種システム開発

■社内ネットワーク管理業務

求めている人材

●SE・プログラマの経験1年以上でも歓迎 ●未経験者OK ※学歴より、やる気を重視

【具体的には】
以下の方優遇 
・Windows、Linux、Android、iOSでプログラムが作成できる方
・Java、Python、PHP、C言語/C++/C#、Ruby等の言語を習得している方 
・React、Vue、Angular、Node.js等のJavascriptの開発ができる方
・Oracle、SQLserver、PostgreSQLなどのデータベース開発ができる方
・AWS、Azure、GCP等のクラウド開発ができる方
・Kubernetes、Docker等のコンテナ仮想化の開発ができる方
・組み込み開発に興味がある方

勤務地

※テレワーク制度有
本社/名古屋市中村区平池町4丁目60番地の12 グローバルゲート22階
東京オフィス/東京都千代田区外神田2-13-7 ダイニチ神田ビル4F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、名古屋市

【交通手段】
勤務地により異なる

給与

月給:23万円〜50万円

経験者  ※前職給与は保障(上記内) 

月給: 20〜30万円 

未経験者 ※各種社会人経験、年齢考慮

【昇給】
年1回

【賞与】
年2〜3回

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム 10:00〜15:00

9:00〜18:00
※月平均残業時間は9.2時間

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝 
年末年始 
夏季 
育児・出産 
慶弔・有給

【年間休日】
124日

【有給休暇】
10日
平均年有給取得日数10.9日(2023年実績)
時間有給あり

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度
地域手当(東京勤務)
新生活応援手当
子供手当
ノートPC貸与
テレワークの方には
電気代、通信費として1日150円支給

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ■2023年、インドのIT企業と業務提携

    Plural Technology社は欧米に業務展開しているIT企業。
    彼らのPLMソフトウェアの日本展開と
    当社のオフショア開発を行うために業務提携をすることに。

    「2025年、海外進出」「2028年、株式公開」
    を目標に掲げて業務を推進しています。 採用担当
  • ■アイデアソンが新規事業に

    ・アイデアソンから誕生したのが
     バジル、パセリ、パクチー、
     いちご等の水耕栽培事業と農業ナビ。

     その他、アプリの開発も同時進行中。

    ・2022年1月より小中学生向けの
     プログラミングスクールを開校。
     今後、障がいのある方、主婦向けの
     スクールも展開していく計画有。 採用担当

職場環境・風土について

創業時から様々な活動に取り組み
各種制度化に伴い認定を取得。

■2018年
「愛知県ファミリーフレンドリー企業」認定
■2018〜2024
「健康経営優良法人」認定
■2020
 子育てサポート企業認定
「くるみん」取得
■2020年
「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」認定
■2021
 愛知県SDGs登録企業
 愛知県女性輝きカンパニー認定
■2022
「学生が選ぶ愛知の企業100選」 
 愛知100選編集事務局
  • 既婚、30歳過ぎの転職、未経験スタートのメンバーも活躍中。

  • 今春、15名の新卒メンバーが入社しました。

  • AIの仕事に携わるメンバー。現在はAIプラットフォームを開発しています。

企業概要

設立

2003年5月8日

代表者

代表取締役 森岡忍 

資本金

1000万円

売上高

14億5000万円(2023年9月)、12億2000万円(2022年9月)、10億2000万円(2021年9月)、9億8000万円(2020年9月)

従業員数

243名 ※[社]185名

事業所

●本社:名古屋市中村区平池町4丁目60番地の12 グローバルゲート22階●東京オフィス:東京都千代田区外神田2-13-7 ダイニチ神田ビル4F

業種

ソフトウェア・情報処理/その他IT・通信系

事業内容

●エンジニアリングサービス●ソフトウェア開発サービス ●WEBサイト構築サービス ●モバイルアプリ開発※実績多数◎許認可/労働者派遣事業(派)23-301649◎認証/情報セキュリティマネージメントシステム(JQA-IM1082) ■主要取引先:株式会社NTTデータMSE、NECソリューションイノベータ株式会社、三菱電機株式会社、富士通エフサスシステムズ株式会社

応募について

応募方法

◎「応募画面へ行く」をクリックしてください。 
 次に「同意してこの求人に応募する」を押して頂き応募完了となります。 

◎電話での応募も受付中。電話の際は 
 「リクナビNEXTを見ました」と伝えて頂くとスムーズです。

≪職場見学OK≫
見学後の応募もOK。
雰囲気、働くメンバー、携われる仕事の確認、
「入社時期」「収入面」等の相談に応じること可能。
「リクナビNEXTを見た」とお気軽にご連絡ください。

選考の流れ

応募 
▼ 
書類選考 
※通過者には、Web、メールでご連絡します。
▼ 
Web面接(社長も参加します) 
※時間、曜日は相談に応じます。
※会社見学を希望する方は、来社しての面接も可能。
お気軽にご相談ください。
▼ 
採否決定(1週間前後で、ご連絡を) 

※会社の公式サイトおよびSNSでは社内の雰囲気やニュース等も 
 更新しています。ぜひこちらもご覧ください。 

※面接では、お互い肩の力を抜いて話しましょう。 
※面接・入社日など応相談。在職中の方も歓迎です。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。

連絡先

株式会社オープンセサミ・テクノロジー(ホームページ
名古屋市中村区平池町4丁目60番地の12 グローバルゲート22階(本社)
052-228-0147/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

【創業21年、直近7年で8倍に急成長】SE・プログラマ

株式会社オープンセサミ・テクノロジー

  • 求人情報
  • 求人情報