転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/7UP! 毎週水・金曜更新

未経験歓迎★資格保持者は最大月給45万円支給/消防設備関連職

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社防災メンテナンスサービス◆消防設備の工事スタッフ募集◆資格取得支援あり◆昇給・賞与あり◆ホーチキ株式会社の「施工認定店」◆企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社防災メンテナンスサービスが、現在募集中の求人

株式会社防災メンテナンスサービスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

「もしも」のときの防災設備――
必要とされる業界だから安心して働けます。

色んな建物に設置されている“消防設備”ですが
非常時に正確に作動しなければ
全く意味がありません。
当社は「安全と安心の毎日」を守るために
防災設備の設置・保守・点検を行っています。

有名な商業施設や大学、大型ホテルなど
新潟県内で大規模な新築工事を担い、
長年技術力と実績を信頼されてきました。
建物が大きいほど、守る命も大きくなります。
また最新のメーカーや機種について把握しているため
難しい案件も解決することができることで
安定した取引以上に新規のご依頼も多数。

業務には国家資格が必要になりますが
費用は会社が負担をしますし、業務を通して
一生役に立つスキルを身に着けることができます。

募集要項

消防設備、警報設備などは消防法により、
建物への設置・点検が義務付けられています。

景気に左右されない安定した業界で
働きながら、防災設備のプロとして
知識やスキルを身に着けませんか?

仕事の内容

新潟県内にある商業施設やマンションなどの消防設備工事★法人向け・大型案件メイン

【具体的には】
新築建物の消防設備工事、
および既設建物の改修・リニューアル工事をお願いします。

★マンション、商業施設、大学、ホテルなど
新潟の有名施設を数多く担当しています。

《新築の工事》
ホーチキの施工担当者と図面を元に
物件や工事の進め方を打ち合わせし、
決められた工期内で連絡を取り合いながら進めます。
※大規模な物件は複数名で担当

<入社後は>
未経験者は1年程、先輩と同行をして仕事を覚えます。
1年後もいきなり大きい物件を任せることも無いので、
適正にあわせて仕事を割り振ります。

<資格をお持ちでない方は>
入社後に消防設備士の
資格取得を目指していただきます。
※費用は会社が負担
文章だけでは習得しずらいこともあるので
現場で先輩と動きながら、着実に覚えていきましょう。
基本的にチームで動くので安心してくださいね。

経験のある方には
これまでのご経験に合わせた業務をお任せします。
スキルを上げたい方は電気工事士や
メーカーの認定試験にもどんどん挑戦可能です。

求めている人材

学歴・経験不問/要普免(AT限定可)★目立たなくても人の為になる仕事がしたい方★UIターン歓迎

【具体的には】
30歳未満(キャリア形成のため 例外事由3号のイ)

業界・職種未経験の方歓迎

<資格をお持ちの方はさらに歓迎!>※必須ではありません
・消防設備点検資格者(第1種・第2種)
・消防設備士(甲種4類・乙種6類)

勤務地

車通勤OK★転勤なし
新潟市中央区女池7−2−11

→リクナビNEXT上の地域分類では……
新潟県

給与

月給:20万円〜45万円

※お持ちの資格・スキル・経験を考慮し、スタート給与を決定いたします。

<月収例>
・未経験者:月給20万円+諸手当
・経験者(同行が不要な方):月給30万円+諸手当

※入社初年度の実績をみて次年度に一気に昇給されることもあります。

【手当】
・通勤手当:実費支給(上限あり)月額15,000円
・資格手当
・出張手当
・職務手当(3,000円‐100,000円)
※業務の習熟度に応じて、または免許取得後に職務手当を支給。

【昇給】
年1回
1月あたり5,000円-30,000円(前年度実績)

【賞与】
年2回
160,000円-600,000円(前年度実績)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間30分)

1)8:00-17:00
2)8:00-16:30

(1)は月-金曜日
(2)は土曜日

残業:月平均20時間

休日・休暇

週休2日制(日曜日,祝日,その他)
その他会社カレンダー通り

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

※GW(2023年実績:9日)
 夏季休暇(2023年実績:10日)
 年末年始(2023年実績:10日)
 は連続して取得することができます。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
受動喫煙対策有(喫煙室設置)

・駐車場利用は無料
・制服貸与(無料)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • このお仕事は難しい案件を解決できたとき、お客様からありがとうと感謝されると嬉しくなります。
    現在20代〜60代の幅広い世代のメンバーが揃っています。物おじせず発言しやすい雰囲気で、
    社内会議で若い方が効率をよくする提案することも増えています。
    業務や雰囲気に慣れたらリーダーへも挑戦することもできますよ。

    採用担当

採用企業情報

株式会社防災メンテナンスサービス

設立

1990年6月

資本金

300万円

従業員数

20名

事業所

〒950-0941 新潟県新潟市中央区女池7−2−11

業種

プラント・設備関連/その他不動産・建設系

事業内容

消防設備保守点検、消防設備工事業、消防設備機器販売、上記に附帯する一切の業務弱電設備一

連絡先

株式会社防災メンテナンスサービス
〒950-0941 新潟県新潟市中央区女池7−2−11
025-285-8966/採用担当

未経験歓迎★資格保持者は最大月給45万円支給/消防設備関連職

株式会社防災メンテナンスサービス