転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/4/26UP! 毎週水・金曜更新

次世代モビリティ設計開発(制御・電子)★開発センター勤務

次世代モビリティ設計開発(制御・電子)★開発センター勤務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社◆東証P上場/トヨタ、ソニー、Honda、富士通、日立、NEC、三菱電機、SUBARU、デンソー、日産等グループ直取引 企業ページ

締切まであと 18

掲載期間:2024/4/10(水)〜 2024/5/14(火)

未来のモビリティ開発専任部門で、あなたの経験を活かすチャンスです。

次世代車両などの開発を行っているモビリティ統括部では“エンジニアリングサービスプロバイダー”という言葉を掲げています。
技術が複雑化・急速に進化し、製品のバリエーションが増加する中で『お客様内部では解決できない課題を、私たちが技術や経験を提供し共に解決していく』提案型の開発サービスを提供するものです。

■今回募集するのは、このモビリティ統括部でご活躍いただける方。
モビリティ統括部ではこの春、東京に4拠点目となる開発センターを立ち上げ、「デジタルエンジニアリング/モデルベース開発を活用したシミュレーション領域」と「ハード・ソフトを一体で開発するシステム制御領域」の開発力強化を図ります。次世代自動車やエアモビリティなど、未来のクルマを手掛けるプロジェクトへ、ともに歩んでみませんか。

産学連携でのシナジーを実現し、モビリティ開発の知見を高める。

産学連携プロジェクトも遂行しています。
例えば、名古屋大学 大学院情報学研究科附属組込みシステム研究センター様(NCES)との協働プロジェクト。
自動車分野でのセキュリティ技術のニーズの高まりを受けて、NCESに所属する自動車セキュリティ分野の第一人者である准教授に直接お声がけし、2017年に「産学連携プロジェクト」をスタートしています。

モビリティの開発現場での「おもしろそう」な領域へ、共に挑戦したい。

■モビリティ統括部のミッション
モビリティ統括部では、エンジニアリングを行うサプライヤーやベンダーに匹敵する技術と価値をクライアントに提供しています。目指しているのは、エンジニアリングサービスプロバイダー。2023年3月現在、約400人の技術者が、自動車や空飛ぶクルマ、自動運転技術などの開発に関わっています。

■すでに開発の概念が大きく変わった
現在の自動車産業では、開発段階でモノを作らないシミュレーション開発が主流となり、当社でもメーカー同様の開発を行える可能性が広がっています。

■一緒におもしろいことに取り組みたい!
社内の環境としては、ここ数年、自主企画を立ち上げる部隊がいて、スタートアップ企業のようなチャレンジングな風潮が高まっています。「一緒におもしろいことをやりたい」と考えている経験者の方、「いろいろなことにチャレンジしたい」という若い技術者に、もっとジョインしてもらいたいです。

■カジュアル面談歓迎
「次世代モビリティ分野にチャレンジしたい」
「エアモビリティなど、社会にインパクトのある仕事をしたい」
「開発に集中できる環境で自社技術の開発を行いたい」
そんな志向のある方なら、活躍いただけるステージが当社にはあります。詳しく知りたい方は、ぜひ面談や面接でお会いしましょう。

「ニッチトップの技術力」×「上場企業グループの豊富なリソース」=自動車の未来を創出へ

モビリティ統括部の開発センターは、受託開発案件を主流に扱う開発拠点です。「エンジニアリングサービスプロバイダ―」を目指す中で、顧客の課題を解決する「ソリューション事業の中核」となることを目標に掲げています。そのため、社内だけでなく時には社外のリソースを活用し、大手メーカーの開発を支援する体制を整えています。

■主要取引先
・トヨタグループ
・ソニーグループ
・Hondaグループ
・SUBARUグループ
・デンソーグループ
・日産グループ
・富士通グループ
・日立グループ
・NECグループ
・三菱電機グループなど、大手メーカーと直接取引

プロジェクト事例/クルマ1台分の電子制御シミュレーション環境を構築。

■日本を代表する自動車メーカーとの共同プロジェクト
自動車はソフトウェアを中心とした電子制御の時代に突入しています。
このメーカーでも『複雑な制御品質をきちんと評価できる環境を作っていきたい』というニーズがありました。
そこでメーカーとともに“制御品質改善のプロジェクト”を開始しました。

■多様なキャリアのメンバーが強みを活かせる環境
「お客様が求めているのは、自動車1台分の検証システム」。
その実現には、ハードとソフトの評価環境を同時に構築する必要がありました。
メンバーの半数は自動車業界でキャリアを積んだ者、もう半数は通信業界など別業界での出身者。
各自の経験を持ち寄って大規模な電子ベンチを作り上げました。
こうした取り組みができるのも、顧客との長年の信頼関係はもちろん、エンジニアがそれぞれの強みを活かすことができる環境があるからです。

充実の育成制度も完備。リスキリングによる新しいキャリアパスも描けます。

当社では「技術戦略Map」を基に、常に先端技術を駆使して活躍できるよう年間売上の2%を教育投資しています。
先進技術を学べる「アスパイア研修」や課題解決力を身に付ける「ソリューションスキル研修」、そしてリスキリングのための「サステナブルキャリア形成プログラム」を整備し、エンジニアの成長と活躍の場の拡大を推進しています。
これまでの経験・ノウハウをベースに新しい技術領域を取り入れることで、顧客伴走型の開発プロジェクトが増えています。

次世代モビリティ設計開発(制御・電子)★開発センター勤務

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

この企業の他の求人(2 件)

詳細な条件から探し直す