転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

不動産売買・賃貸物件仲介・管理の営業

不動産売買・賃貸物件仲介・管理の営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社大和興産「今年で創業40年の不動産・総合建設会社」※業績・経営ともに好調 企業ページ

仕事の概要

自社分譲戸建ての販売、分譲予定土地の仕入、一般のお客様への賃貸物件の管理・仲介営業。

勤務地

本店/広島市安佐北区可部4-11-5  →リクナビNEXT上の地域分類では……  広島市  【交通手段】  JR可部駅から徒歩8分  ※車通勤OK(駐車場は個人で契約)

年収例

510万円/不動産管理営業・入社5年目(月給30万円+インセンティブ)

休日・休暇

週休2日制(毎週水曜日定休日+他1日)  ※会社カレンダーによる  【年間休日】  112日  【有給休暇】  10日  【休暇制度】  ・GW休暇  ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇

締切まであと 15

掲載期間:2024/5/22(水)〜 2024/6/18(火)

<創業40年の安定企業!>不動産売買や
賃貸物件の仲介営業経験者の方大歓迎!

不動産業界の経験者の方大歓迎!

今年で創業40年を迎える当社は、
賃貸物件の仲介を行う『広島賃貸ナビ』を2店舗、
『ピタットハウス』のFC店を広島県内で3店舗展開し、
さらに分譲マンションの開発なども手掛けている
不動産・合建設会社です。

お客様が想い描く理想の住まいと暮らしを
しっかりとご提案・実現できることが評判となり、
いま現在もたくさんのお問い合わせを獲得し、
業績と経営はおかげさまで好調!!

そんな当社が今回募集するのは、
不動産売買・賃貸物件仲介・管理の経験のある営業スタッフ。

入社後は、気さくで面倒見の良い上司・先輩たちが、
当社の業務フローや注意点など、必要なことを
一つひとつ丁寧に教えていくので、安心です。

未経験の方はまずはマンションの仲介業務や
不動産管理から覚えていきます。

その後、戸建の販売や査定、マンションや家の建築用の
土地の仕入れや建築に関する提案など
不動産売買全般を担当して頂きます。

仕事で必要な宅建の受験費用も初回は全額補助。
取得後は資格手当を支給します。

未経験からスタートした先輩も多数活躍中!
様々なアドバイスを受けられます。
不動産売買の経験がある方はすぐに不動産の売買営業部で
担当して頂くことも出来ます。

頑張りは各種手当とインセンティブで還元!

休みもしっかりと確保。有給取得を推奨しており、
プライべートも充実できます。

また残業時間削減も行なっており、
働きやすい環境作りを行っています。

お家やお部屋探しのお手伝い!やりがいのあるお仕事です♪

募集要項

■業務拡大に伴う増員募集です!
「パークヒルズ」シリーズの分譲マンションや
自社分譲戸建ての販売、分譲予定地の土地の仕入れ、
仲介物件、管理物件など、地域に密着しながら
幅広い不動産事業を手がける会社です。

さらなる事業拡大のために、営業スタッフを募集します!

仕事内容

自社分譲戸建ての販売、分譲予定土地の仕入、一般のお客様への賃貸物件の管理・仲介営業。

【具体的には】
<管理・仲介>
不動産会社様やオーナー様に対するマンションやアパートなど
自社管理物件の提案営業、入居者対応、不動産管理。
お部屋探しをしている一般のお客様への賃貸物件ご案内など

<不動産売買>
自社分譲戸建ての販売や分譲予定地の土地の仕入れ(土地所有者とのやりとり)、
建築案件の提案など

★宅建資格にチャレンジ!
初回の受験費用の全額補助や
有資格者からアドバイスを受けられます。

求めている人材

高卒以上+普通免許+Word・Excel・E-mailを含むPC操作スキル

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

宅建、賃貸経営不動産管理士の有資格者、不動産業界経験者は歓迎します。

<以下の方は歓迎します>
・宅建資格取得を目指している方
・不動産業の幅広いスキルを身に付けたい方、スキルアップしたい方
・頑張り次第で稼ぎたい方

★20代・30代活躍中!

勤務地

本店/広島市安佐北区可部4-11-5

→リクナビNEXT上の地域分類では……
広島市

【交通手段】
JR可部駅から徒歩8分
※車通勤OK(駐車場は個人で契約)

給与

月給:26万円〜40万円
※固定残業代を含む

固定残業代:5万円/25時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
・交通費支給(月2万円まで)
・資格手当支給
(宅地建物取引士/月1万円、賃貸経営不動産管理士/月1万円)

【昇給】
実績による

【賞与】
実績による

【年収例】
510万円/不動産管理営業・入社5年目(月給30万円+インセンティブ)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間30分

9:00〜17:30
※残業は月平均10〜20時間程度

休日・休暇

週休2日制(毎週水曜日定休日+他1日)
※会社カレンダーによる

【年間休日】
112日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月〜6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋内禁煙

【その他】
・社用車貸与制度
・販売インセンティブ制度
・確定拠出年金制度(401k)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳までの再雇用制度(定年60歳)
・社宅制度有(規定額会社負担)

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 入社1年目は賃貸仲介事業部へ配属になり、2年目から店長職として店舗運営を担いました。5年目からは不動産売買の営業部に配属となり、土地の仕入れやアパート建築などの企画提案をしています。不動産、建築に関することなら一貫して当社で取り扱えますので、自身の成長にもとても繋がっています。 不動産管理営業/入社5年目
  • 入社7年目です。元々前職で不動産売買を担当していたので当社での配属も売買営業部でした。前職では戸建販売が中心でしたが、現在はそれに加えて賃貸アパートやマンションの建築提案、またグループホームや事務所の建築提案などより大きい案件も担当しており、やりがいを感じています。 不動産管理営業/入社7年目

職場環境・風土について

創業以来、順調に業績を伸ばしてきた当社。建築、不動産業のプロとして
地域の方に喜ばれる仕事を行ってきました。

もちろん家族である従業員にも喜んでもらえる職場環境創りにも取り組んでいます。
例えば、頑張る人にはそれを反映できる給与体制、昇給制度、退職金制度など
現状に満足する事なく、これからも総合的なビジョンから新たな社会環境を構築します。
  • 入社半年〜1年間は先輩がしっかりサポートするのでご安心ください。

  • あなたの頑張りは各種手当と販売インセンティブで還元します。

  • 有給取得を推奨中!プライべートの時間も大切にできます。

企業概要

設立

1984年12月3日

代表者

代表取締役:宮越 城児

資本金

1億円

従業員数

73名

事業所

【広島賃貸ナビ本店】広島市安佐北区可部4-11-5 【ほか】広島賃貸ナビ祇園支店、広島賃貸ナビ中筋駅前店、ピタットハウス広島駅前店、ピタットハウス東広島店

業種

建築・土木・設計/不動産/その他不動産・建設系/その他サービス/電力・ガス・水道・エネルギー関連

事業内容

■マンション事業 ■建築事業 ■戸建事業 ■賃貸仲介 ■不動産管理 【免許登録番号】宅地建物取引業者:広島県知事(10)第5724号、賃貸住宅管理業者:国土交通大臣(01)第007870号、特定建設業:広島県知事許可(特-4)第27061号、株式会社大和興産一級建築士事務所:広島県知事登録 09(1)3997号 【所属団体】公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会

応募について

応募方法

ここまで読み進めていただきまして、ありがとうございます。

「応募画面へ行く」をクリックし、
エントリーを行ってください(24時間受付中)。

※お問い合わせは「求人企業に直接質問する」をクリック!
※面接日時や入社時期はお気軽にご相談ください。
※応募の秘密は厳守いたします。

選考の流れ

エントリー

書類選考/通過した応募者の方にご連絡をさせて頂きます。面接前に
     履歴書(写真貼付)+職務経歴書(書式自由)をご郵送ください。

面接(1回)

採用

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

株式会社大和興産(ホームページ
本社/広島市安佐北区可部4-11-5
082-814-2250 ※お電話は本社へ繋がります。/ 採用担当:山奈
yamana@daiwa-kosan.co.jp
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

不動産売買・賃貸物件仲介・管理の営業

株式会社大和興産

  • 求人情報
  • 求人情報