転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/7UP! 毎週水・金曜更新

ソフト開発/PL・PM候補/リモート60%超/月給35万以上

  • 正社員

株式会社デンソーテン(デンソーG)/年間休日127日/トヨタ、富士通との資本関係あり/カジュアル面談あり/設立51年/ICTとカーエレクトロニクス技術を融合企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社デンソーテンが、現在募集中の求人

株式会社デンソーテンが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

働きやすい環境で一流の技術者を目指せる!
<次世代自動車・車載製品ソフト開発>

100年に一度と言われる変革期を迎えている自動車業界。

車両の電動化が急務となる中、
電動化技術(電源制御、電池制御、充電制御)を司る
パワーエレクトロニクスECUのソフトウェア開発部門で
あなたの経験を活かしませんか?

教育体制も充実しているため、
自動車業界の経験がなくても大丈夫。

テレワークと出社併用の働き方で、在宅比率は60%。
コアタイムなしのフレックス制度で
無理のない働き方をしながら、
様々な製品に関わることで
キャリアアップ、スキルアップを図れる環境です。

最新の技術に携わり、
次の自動車業界を牽引する技術者・リーダーとして
スキルを磨けるチャンスです。
あなたのチャレンジをお待ちしています。

募集要項

日本の主力産業である自動車業界の技術者として
技術力を高め、「やりがい」も十分ある環境です。

働きやすい環境で思う存分力を発揮しませんか。

・年間休日127日
・女性の産休・育休取得率100%
・男性の育休取得平均日数43.9日/2022年度実績
・風通しのいい雰囲気で人間関係を大切に

仕事の内容

最新のEV車向け制御(バッテリー、充電系)のソフト開発業務/いずれはPM・PLに

【具体的には】
■ECUソフトウェア開発・評価
顧客仕様を元に要求を分析した後
設計〜評価までを担当いただきます。
※制御対象:電源、電池、充電

・燃費/電費向上につながる製品の開発
・高効率な次世代電源先行検討 など

【スキルアップ・キャリアアップ】

興味があれば様々な製品に携われるので
スキルアップにつながります。

経験を積んだ後、
将来的にはソフトウェア開発プロジェクトにおける
社内推進主担当を目指していただきます。

当面リーダー指示の下推進していただきます。
保有スキル/スキルアップ進度により逐次リーダー業務をお任せする予定です。

求めている人材

リーダー経験があり、制御系分野での実務経験がある方 ※業界不問/自動車・医療・家電経験歓迎

【具体的には】
教育制度が充実しており、
自動車業界未経験でも活躍できます!

<必須>
リーダー経験かつ制御系分野での実務経験がある方

<歓迎>
・車載向けコンピューターソフトウェア開発経験
・自動車に関する電動システム知見
・C言語での制御開発経験5年以上
・AP、ES、ETEC、OCRESのいずれかの資格

勤務地

■本社/神戸市兵庫区御所通
「兵庫」徒歩約15分
※マイカー通勤可

→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市

給与

月給:35万円〜65万円

※時間外含まず

【手当】
通勤手当/月額5万円まで
家族手当/「ファミリーアシスト給付」
住居手当/一定条件に基づき支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
840万円/42歳(月給40万円+残業25H分+賞与)
780万円/38歳(月給38万円+残業25H分+賞与)
740万円/35歳(月給37万円+残業25H分+賞与)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

◆コアタイムなし
◆残業時間は月平均20〜40時間程度
 リモートワーク体制も整っており、在宅比率は60%以上です

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日/一部出勤有

【有給休暇】
20日〜40日
月1回の年休取得推進活動

GW、夏季、年末年始 ※10日程度の大型連休有り
慶弔、赴任休暇、リフレッシュ休暇 ほか

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

選択型福利厚生制度
企業年金
社宅
独身寮
体育館
トレーニングセンター
保養所

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆成長を後押しする環境

    課題が出てきた時に発言しやすい雰囲気づくり
    メンバーがお互いにリスペクトしあえるよう
    会話しやすい環境を作っています。
    しっかりした教育体制も整っているので
    経験が浅くても安心して仕事に取り組めます。
    自動車業界以外からの転職者も多く活躍中。
    スキルを身につけ、自分の武器を増やしませんか。

    人事部
    採用担当

採用企業情報

株式会社デンソーテン

設立

1972年10月25日

代表者

代表取締役社長 米本 宜司

資本金

53億円

売上高

4,393億円(連結:2022年度)3,485億円(連結:2021年度)

従業員数

4118名/連結:9953名(2023年3月末現在)

事業所

■本社/神戸市兵庫区御所通 ■営業所/宇都宮、東京、豊田 ■工場/中津川(岐阜県)、小山(栃木県)、神戸、アメリカ、メキシコ、フィリピン、タイ、中国、インド、スペイン ■研究・開発拠点/5か所

業種

自動車・輸送機器【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】

事業内容

■コネクティッド事業/安全運転管理テレマティックスサービス(通信型ドライブレコーダー)、緊急通報システム、AIを活用したタクシー需要予測サービス■CI事業/ディスプレイオーディオ、カーナビゲーション、CDチューナー、音響システムなど■AE事業/エンジン制御ECU、エアバッグ制御ECU、ハイブリッド制御ECU など

連絡先

株式会社デンソーテン(ホームページ
〒652-8510  神戸市兵庫区御所通1丁目2-28
採用担当

ソフト開発/PL・PM候補/リモート60%超/月給35万以上

株式会社デンソーテン