転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

残業少なめ!オフィスビルのプロパティマネジメント|管理・営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

三井物産フォーサイト株式会社 ●三井物産のグループ企業!働きやすさ・安定感は抜群です!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

三井物産フォーサイト株式会社が、現在募集中の求人

信頼が、価値になる。

▼▼ この求人のPOINT! ▼▼
□三井物産100%出資子会社
□既存顧客のフォローが中心
□未経験OK・第二新卒歓迎
□残業ほぼなし!月平均10時間以下
□完全週休2日制|土日祝休み

ーー
◆ 信頼が、価値になる。 ◆
ーー
オフィスビルのオーナー様に代わり、
物件の管理業務一式を担う
プロパティマネジメントを手掛ける当社。

一番大切にしていることは、
オーナー様に収益が入る状態を作り、
さらに資産価値が上がる提案を欠かさないこと。

そのために必要なのが、
関わる人すべてからの信頼です。

たくさんの人と、信頼関係を構築する。
この仕事の基本であり、全てでもあります。

ぜひ自分自身の介在価値を、
肌で感じながら働いてください。
ーー
◆ 小さな信頼を、積み重ねる。 ◆
ーー
普段からお話しするのは
オーナー様だけではありません。

既存テナント様への定期フォローはもちろん、
増床をお考えの企業様があれば、
空きテナントが出た際にまずお声がけします。

また、仲介業者様との関係づくりも大切。
管理する物件をご紹介いただけるよう、
営業資料の展開や内見にも立ち会います。

まずは小さな課題にも丁寧に対応することから。
その積み重ねが信頼に繋がります。

ーー
◆ 個人ノルマはありません。 ◆
ーー
人対人でしか得ることのできない、
定量では測れない価値を大切にしたい。
そんな方なら大歓迎です。

ぜひ、物件の価値を高めることを通じて、
自分自身の価値も、高めてください。

募集要項

三井物産100%出資のグループ会社として、ビルなどの不動産管理を手掛ける当社。オーナー様(主に企業)から物件の管理をお任せいただき、資産価値向上を図るプロパティマネジメントを行っています。よりきめ細やかなフォロー体制を整えるためにも、営業担当者を増員します。

仕事の内容

顧客資産の価値を向上させる!オフィスビルのプロパティマネジメント&リーシング業務(テナント誘致営業)

【具体的には】
■お任せするのは…
<ビルの管理運営業務>
・ビルの保守、修繕、運営計画の作成
・ビルの防火防災・エネルギー管理
・会計報告

<テナント管理業務>
・テナント・入居スペースに関する各種対応
・請求・入金管理

<オーナー代行業務>
・設備、警備、清掃の外注
・工事作業の打合せ、立ち会い

<テナントリーシング>
・空室へのテナント誘致
・テナントとの契約更新
など
◎一つ一つの業務は、実務を通じて覚えていきましょう。

■人間関係を大切にできる営業
プロパティマネジメント業務の最大の目的は、お客様からお預かりした資産の価値を向上させること。そのために欠かせないのが信頼関係です。個人に紐づくノルマなどは設定せず、お客様との関係づくりに集中できる環境。営業フロントとして、介在価値を感じられるはずですよ。

求めている人材

<大卒以上|未経験OK>営業や販売・サービスなど対人折衝経験がある方 ◎第二新卒歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<下記に当てはまる方歓迎します>
□プロパティマネジメント業務経験
□テナントリーシング経験
□オフィスビルや商業施設でのビル管理全般の業務経験
□人と接することが好きな方
□報告・連絡・相談のできる方
□宅地建物取引士

◎資格などは入社後に取得可能です。

勤務地

<本社ビル勤務>東京都港区西新橋(内幸町駅〜徒歩1分|新橋駅〜徒歩7分)

■本社ビル
東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル
├都営三田線「内幸町駅」A8 徒歩1分
├JR、銀座線、都営浅草線「新橋駅」日比谷口 徒歩7分
├丸ノ内線、日比谷線、千代田線「霞ヶ関駅」C3・C4 徒歩6分
└銀座線「虎ノ門駅」9番 徒歩5分

◎上記本社ビル内のビルディング関連事業部または新橋支店への配属を予定

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:24万円〜34万円

◎経験・資格を考慮し決定

【手当】
・交通費全額支給
・時間外手当
・出張手当
など

【昇給】
・あり|年1回

【賞与】
・あり|年2回(昨年度実績計3ヶ月分)

【年収例】
360万円/入社1年目(月給24万円)
510万円/入社5年目(月給34万円)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

◎残業は月10時間程度

休日・休暇

<年間休日121日>

【休日】
・完全週休2日制|土日休み
・祝日

【休暇】
・有給休暇|入社日に付与(付与日数は入社月による)
・慶弔休暇
・介護休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・バースデー休暇
など

※各休暇の取得実績あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙
※喫煙専用室設置

【その他待遇・福利厚生】
・制服貸与(業務に不要な場合は貸与がないこともございます)
・資格取得支援・報奨金制度(ほとんどの社員が活用しています!)
・福利厚生倶楽部(RELO CLUB)
・コーヒーマシン・ティーサーバーあり
・在宅勤務制度(規定あり)
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・時差出勤制度
・定年:60歳
・再雇用制度:65歳まで「月給制嘱託社員(契約)」、70歳まで「時給制パート」で雇用延長可能

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●信頼関係をつくることが財産。

    前身の会社の時から長年お付き合いのあるテナントも数多くあり、オーナー様との関係も良好。相談事や情報共有などもフラットに話しやすい関係性です。テナント会などを開いて親睦を深める機会を設けたり、関わった人全てが支え合う関係性を生み出せるのも、この仕事の醍醐味です。

    事業部長
    三浦

  • ●社内の連携もスムーズに

    「空調の効きが悪い」や「トイレがつまっている」などのトラブルがあった際には、物件に常駐している設備管理スタッフとすぐに連携。速やかに問題を解決していきます。どんな小さなことでも丁寧に対応していくことが、物件の価値の向上、ひいては自分自身の信頼に繋がります。

    事業部長
    三浦

〜職場環境・風土について〜

不動産関連の経験者は大歓迎。人と人との繋がりを大切にしたい気持ちがある方なら、未経験からのチャレンジを歓迎します。まずは配属先の先輩と一緒に管理する物件に足を運びながら、仕事の流れを覚えることからスタート。業務内容は幅広く、すべてがルーティンというわけではないため、回数を重ねながらゆっくりと覚えていってください。他にも中途入社研修や階層別研修など、学び・気づきを得られる環境をご用意しています。

採用企業情報

三井物産フォーサイト株式会社

設立

1974年2月

代表者

代表取締役社/山本 佳弘

資本金

1億3000万円

従業員数

935人(2024年5月31日現在)

事業所

東京都港区西新橋一丁目2番9号 日比谷セントラルビル 22階・23階

業種

その他サービス/警備・メンテナンス・清掃/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/その他不動産・建設系

事業内容

■ファシリティ・プロパティマネジメント ■エネルギーマネジメント ■スポーツ・アミューズメント施設管理 ★三井物産株式会社100%出資子会社

連絡先

三井物産フォーサイト株式会社(ホームページ
本社|東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル22階・23階
03-6772-7501/採用担当(電話受付 平日|9:00〜17:00)

残業少なめ!オフィスビルのプロパティマネジメント|管理・営業

三井物産フォーサイト株式会社