転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/7UP! 毎週水・金曜更新

徳間書店のノウハウを活かし企業・地域に貢献/コンテンツマーケ

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

コンテンツマーケター歓迎◆株式会社徳間書店(CEグループ)◆エンタテインメント分野を中心に雑誌・書籍の出版、webメディア運営、映画作品制作などを手掛けてます。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社徳間書店が、現在募集中の求人

株式会社徳間書店が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

あらゆるコンテンツの企画・提案・制作で、
企業や地域をマーケで支援したい方大募集!

私たちコンテンツ事業チームは、
雑誌・書籍・webメディアなど
徳間書店の媒体制作を通して培った
「編集力」「取材力」「デザイン力」などを活かして、
企業や地域の発展に貢献することを
モットーに活動しています。

クライアントが伝えたいこと、
ユーザーが知りたいことの双方を理解したうえで、
あらゆるコンテンツを企画提案・制作してきました。

これからも良質なコンテンツをお届けするために、
社内体制の強化を目的とした増員募集を行います。

制作するコンテンツは多岐にわたります。
自らのアンテナやセンスを信じて、
アクティブかつクリエイティブに行動ができる方、
エントリーをお待ちしております。

募集要項

組織強化のための増員募集

仕事の内容

【在宅可】【年休124日/土日休】【月平均残業20時間】企画立案からコンテンツ制作、販促まで担当

【具体的には】
◆コンテンツの企画立案から制作、販促企画まで幅広い業務を担当
各種市場調査を通じてマーケットや顧客を理解し、企画を立案します。
顧客への企画プレゼンが成功し案件を獲得した後は、
担当コンテンツのプロデュースやディレクションを行い、制作を進めます。
制作したコンテンツを納品後、宣伝や販促企画に携わることもあります。
仕事の幅が広く、様々な経験を積むことができるポジションです。

【制作コンテンツ例】
・チラシ
・ポスター
・リーフレット
・パンフレット
・タウン誌
・カスタムムック
・web記事
・動画
・各種イベント など

【ここがポイント!】
顧客へのヒアリングからコンテンツ制作まで一貫して携わることができるため、
「営業」「制作」両軸のスキルアップに繋がります。
クライアントはもちろん、様々なスタッフと連携しながら
チームでコンテンツを生み出していく楽しさも、
この仕事だからこその楽しみです。

求めている人材

【経験浅な方、同業務経験者歓迎】大手のノウハウを吸収できる環境、ユニークな福利厚生も魅力です

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

・企業や地域などのブランディングやマーケティング支援経験
・紙やweb媒体の編集、執筆、プランニング、ディレクション経験

上記経験がなくても、業界問わず顧客折衝・提案などの
BtoB営業経験ある方も広く歓迎します。
それ以外にも同様の経験がある方は気軽にご応募ください。

勤務地

◆転勤なし
◆在宅・リモートワーク可(一部従業員利用可)

本社…品川区上大崎3-1-1/目黒駅徒歩1分
※クライアント先は主に関東エリア(直行直帰可能)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

給与

月給:22万5000円以上

※上記はあくまで最低保証額となります。経験や前職、スキルを考慮のうえ決定します。

【手当】
・家族手当
・通勤手当

【その他、福利厚生】
・慶弔見舞金
・懇親会助成金
・audiobook.jp 法人版
・1000名近くのグループ社員との交流イベントなど

【年収例】
600万円/コンテンツマーケター(月給45万円+諸手当)
350万円/コンテンツマーケター(月給25万円+諸手当)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業は月平均20時間程度

休日・休暇

【年休124日】
・週休2日制(土日)
・祝日
・夏期休暇(3日)
・年末年始休暇(6日)
・産育休
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇

※イベント・取材などで休日出勤の場合あり。その際は代休取得。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 雑誌、web媒体、書籍、文芸、児童書まで幅広いコンテンツを制作する総合出版社。そんな当社ならではのノウハウを活かした企画が立案できるのが、徳間書店でコンテンツマーケを行う強みです。熱い思いを持ったメンバーが活躍しており、コンテンツマーケターとしてスペシャリストになりたい方にとって最適な環境です。

    採用担当

採用企業情報

株式会社徳間書店

設立

1998年11月5日

代表者

小宮 英行

資本金

100,000,000円

従業員数

113名 (2023年4月1日現在)

事業所

東京都品川区上大崎3丁目1番1号目黒セントラルスクエア

業種

放送・出版・映像・音響/広告・デザイン・イベント/その他サービス/印刷/その他マスコミ系

事業内容

■雑誌・書籍の出版■webメディア運営■映画作品制作

連絡先

株式会社徳間書店(ホームページ
本社/東京都品川区上大崎3丁目1番1号目黒セントラルスクエア
採用担当

徳間書店のノウハウを活かし企業・地域に貢献/コンテンツマーケ

株式会社徳間書店