転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

日本を代表するチューブポンプメーカー/組込ハード&ソフト開発

  • 正社員

株式会社ウエルコ 【年間休日124日】◎国内のみならず世界から注目されるチューブポンプメーカー ◎2021年に設立50周年を迎えた歴史がある安定企業です企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

自社開発で国内トップクラスのシェアを実現
そんな、業界最先端の環境でスキルを磨ける

今年で創業53年目を迎えるウエルコ。
小型チューブポンプの専門メーカーとして、
国内では圧倒的なシェアを誇っています。

チューブポンプの販売をスタートしてから30年以上経った現在、
医療/分析/洗浄/印刷/産業機械など
幅広い分野にて採用されており、
世界50か国以上に輸出し、累計数百万台の出荷などの
目標も達成しております。

『100%自社開発によるカスタマイズ性/技術力の高さ』
数万通りにも及ぶ組み合わせからフレキシブルに製品を
オーダーできる点が、国内外の企業から高い評価を得ています。
あなたに携わっていただくのは
◇新製品の開発
◇既存製品の改善・改良・仕様変更
に関する組込エンジニアとしての
ハードウェアおよびソフトウェアの開発業務全般です。

お客様・他部署と連携を取って開発を進めていくため、
自らのアイデア・考えを反映したユーザー目線での開発・設計が可能です。

あなたの開発した製品が
世界中で活躍する面白さを肌で感じられるのも、
当社ならではのやりがいであると自負しています。

日本を代表するメーカーの一員として
次代を担う人材の育成にも携わりながら、
私たちとともに成長していきませんか。

募集要項

自社製品の新規開発などに携わって頂きながら、
出来るだけ早い段階でプレーイングマネージャとして、
チームのマネジメントも担当して頂ける方を募集します。

仕事の内容

自社製品の新規開発や既存製品の改良、改善、仕様変更等に関する組込ハード&ソフト開発

【具体的には】
◇マイコン(ルネサスRL78等)を使った
 ハードウェア開発(回路設計)
 ソフトウェア開発(プログラミングを含む)
◇チューブポンプに関する
 新規開発及び改良設計仕様検討
 詳細設計、図面作成など
◇検証評価業務
◇信頼性試験(環境試験、EMC試験等)の評価対策
などそれに付随する組込業務全般を幅広くお任せします。

◎営業や資材を管理する部署、外注先、客先の担当者など、
 社内外の多くの方とコミュニケーションを取る機会が多いです。
 他部署と連携を取りながら、開発業務に携わって頂きます。

◎できるだけ早い段階でPMとしてプロジェクトの管理から、
 2〜3名のチームのマネジメント、育成・指導にも携わることが可能です。
 そのため、マネジメントや人材育成経験も存分に発揮できます。

求めている人材

【経験者歓迎】組込エンジニアとしての経験(3年以上)

【具体的には】
<必須要件>
・電気回路の基礎知識
・測定器の使用(オシロスコープなど一般的な測定器)
・ハードウェア開発業務(電気回路設計)の実務経験
・ソフトウェア開発業務(プログラミングを含む)の実務経験
・普通自動車免許(AT限定可)

<以下、いずれかの経験をお持ちの方は歓迎>
・マイコンの周辺回路設計評価
・EMC試験評価対策
・モータ制御設計評価
・電源回路設計評価
・無線通信回路設計評価

<人物像>
・主体性をもって前向きに物事を考えられる人
・情熱をもって自ら行動できる人
・さまざまな分野に興味を持ち、積極的に新しい知識を吸収できる人

勤務地

◆京王線「中河原駅」徒歩10分 ◆JR南武線「西府駅」徒歩10分 
東京都府中市住吉町3-3-1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他東京都

給与

月給:34万円〜48万5000円
※一律手当を含む

※別途各種手当有
※年齢・経験・能力を考慮の上決定

固定残業代:2万4000円〜3万5000円/10時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
一律手当合計金額 1万円〜2万5000円(固定給に含む)
交通費全額支給
残業手当

【昇給】
あり

【賞与】
年2回

【年収例】
800万円/入社20年目・45歳(月給51万円+賞与)
700万円/入社12年目・40歳(月給46万円+賞与)
630万円/入社6年目・35歳(月給42万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休2日制(土日・祝祭日)

【年間休日】
124日

・有給休暇※半日、時間給(1〜3時間)単位で取得可
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 1人モクモクと、ではなく社内外問わずコミュニケーションをとりながら進めるのが、ウエルコならではの面白さです。お客様から要望・ニーズを伺うところから始まり、社内のメンバー/協力会社の皆さんで一緒にカタチにして、活用されている場面を実際に確認するまで、長く・幅広く関われるからこそ達成感もひとしおです。

    技術部エンジニア

  • 少数精鋭の部署ということもあってエンジニア同士の距離が近く、日々の意見交換も活発に行われています。そのため個々の成長スピードも非常に早く、PMへの昇格も可能。立場に関係なく、切磋琢磨しながら充実したキャリアを歩んでいける環境です。将来を見据えた働き方がしたい方にうってつけですよ。

    技術部エンジニア

〜将来あなたに期待したいこと〜

まずは、これまでの経験を活かしながら
設計・開発に関わる幅広い業務に携わっていただきます。
徐々に、部署内・会社内のコアメンバーとして
プロジェクト全体を管理する業務などもお任せ。

国内外の多くのお客様から選ばれている国内有数のメーカー、
その中心人物として、事業の成長に携わる姿が見られることを楽しみにしています。

採用企業情報

株式会社ウエルコ

設立

1971年4月

代表者

代表取締役社長 今 裕一

資本金

3000万円

売上高

20億1600万円(令和4年度)

従業員数

145名

事業所

<本社・工場>東京都府中市住吉町<工場>東京都府中市四谷<事業所>東京都府中市宮町

業種

総合電機【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/家電・AV機器・ゲーム機器【メーカー】/医療機器【メーカー】

事業内容

■チューブポンプ、薬液供給装置の開発、製造、販売 ■産業用電気機器メーカーとして創業した当社。1991年、その過程において生まれたのが、チューブポンプ及び薬液供給装置。当社のチューブポンプ製品は医療、分析、洗浄、印刷、産業機械などの幅広い分野で、その性能と信頼性が認められています。 ■2010年6月「ISO9001」認証を取得。

連絡先

株式会社ウエルコ(ホームページ
〒183-0034 東京都府中市住吉町3-3-1
042-333-7311(代表)/採用担当
jinji@welco-web.co.jp

日本を代表するチューブポンプメーカー/組込ハード&ソフト開発

株式会社ウエルコ