NEW
正社員
社会福祉法人 なみはや福祉会
大阪府大阪市天王寺区東高津町
月給21万8028円~22万6496円
仕事内容 | 募集要項 職種 保育士 雇用形態 正社員 仕事内容 ・絵本の読み聞かせ ・造形活動 ・手遊び ・食事のサポート ・おむつ替え ・清掃業務など その他運動会や生活発表会などの行事にも 参加していただきます。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 保育士資格(採用時に取得見込みの方もOK) |
勤務地 | 大阪府大阪市天王寺区東高津町12月10日 社会福祉法人なみはや福祉会 勤務地 [面接場所] 大阪市立社会福祉センター 3階(大阪府大阪市天王寺区東高津町12-10) 当法人が運営する大阪市内35保育園(所)のいずれか。※希望考慮 (東淀川区・港区・住吉区・淀川区・北区・生野区・西成区・都島区・平野区・住之江区 ・東住吉区・福島区・阿倍野区・此花区・東成区・西淀川区・鶴見区) |
給与 | 月給21万8028円~22万6496円 給与 月給218,028円~226,496円(基本給+地域手当+初任給調整手当+臨時特別手当) ※学歴による 【1年目】 大卒年収例:3,709,294円(賃貸住宅で一人暮らしの場合) 【内訳】 (月給 226,496円+住宅手当月10,000円+職務手当月2,000 円)×12ヶ月+ 1年目賞与647,342円+保育士定着支援200,000円の場合 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務曜日・時間 7:00~19:00のうち、一日実働7時間15分 ※休憩45分 シフト制 |
休日・休暇 | 休日・休暇 日曜、祝日、土曜日月2回 年末年始(12/29~1/3)・夏期休暇 採用年度のみ特別休暇3日(4月1日~9月30日の間) 有給休暇 誕生日休暇(ご自身の誕生日月内で1日特別休暇取得可) 新型コロナウイルス特別休暇(最大5日間) 結婚休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、忌引休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・通勤手当50,000円迄/月 電車通勤の場合6ヶ月の定期代を支給(他規定有) ・地域手当(基本給の16%) ・初任給調整手当(初任給調整手当は採用後3年間のみ) ・処遇改善手当12,000/月 ・職務手当・扶養手当・住宅手当・退職金制度あり(規程で該当する職員対象) ・各種社会保険加入制度(健康保険・厚生年金保険・雇用保険) ・労災と別に、「職員のための病気とケガのトータルプラン」加入あり(職員負担なし) ・夏期・年末手当4.5ヵ月(令和4年度実績)、他 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 備考 【入職5年目保育士職員給与例】 月収例:250,028円 【内訳】 四年制大学卒、基本給+地域手当+職務手当月3,000 円(配属により変動あり) +職責手当(処遇改善等加算Ⅱ)月5,000 円(配属により変動あり)+処遇改善手当 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 A.応募フォームによる応募 [1]このページの応募ボタンをクリックし、Wwbフォームに必要事項を入力し送信ボタンをクリックてください。 [2]応募が完了したら、本部事務局より確認のメールをお送りします。 B.郵送による応募 [1]なみはや福祉会ホームページより「職員採用試験受験申込書」をダウンロード [2]必要事項を記入、写真貼りつけ(3ヵ月以内の写真) [3]下記法人本部宛てにご郵送ください [4]受験受付締切り 令和7年 2月 3日(月) 消印有効郵送の場合は、当日消印まで受付 [5]応募書類は合否に関わらず返却はしませんのでご了承下さい 採用試験については、法人ホームページをご覧ください。 http://www.namihaya.or.jp/recruit.html 連絡先住所 社会福祉法人なみはや福祉会 本部(事務局) 〒543-0021 大阪府大阪市天王寺区東高津町12-10 大阪市立社会福祉センター内 連絡先TEL 06-6761-3010 採用担当 採用担当 |
---|
社名 | 社会福祉法人 なみはや福祉会 |
---|---|
代表者 | 竹本 榮 |
本社所在地 | 大阪府 大阪市天王寺区 東高津町 12-10大阪市立社会福祉センター内 |
お問い合わせ先 | 0667613010 |
事業内容 | 保育・幼児教育 |
保育士
社会福祉法人 なみはや福祉会