リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/渋谷区/映画フィルム、ビデオテープの修復・デジタル化作業スタッフ

契約社員

映画フィルム、ビデオテープの修復・デジタル化作業スタッフ

株式会社 東京光音

東京都渋谷区初台

月給19万8000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 映像・音声資料の状態に応じて、以下のような業務を担当していただきます。 ・劣化、損傷した映画フィルムやビデオテープ、音声テープの物理的修復とクリーニング業務 ・専用機器を用いた映像、音声の再生とデジタル化業務 ・デジタルデータのノイズ除去、色調補正、音質補正などの業務 ・資料の形式変換や保存メディアへの書き出し、管理業務 作業は多岐にわたりますが、入社後は先輩スタッフの指導のもと、丁寧に技術を習得できます。 専門性が求められるからこそ、一人ひとりが”職人”として活躍できる職場です。 この仕事の魅力 ・映像、音声資料の「最後の砦」として、社会的に重要な役割を担えます。 ・歴史文化資料、貴重資料を自らの手でよみがえらせるやりがい。 ・公共性、専門性の高い業務を通じて、技術者として大きく成長できます。

求めている人材

求めている人材 ・映像、音声に関する知識、技術をお持ちの方(業界経験者歓迎) ・デジタルアーカイブ、メディア保存に関心のある方 ・地道な作業も丁寧に取り組める方 ・歴史文化資料の保存継承という社会貢献にやりがいを感じる方

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

東京都渋谷区初台1-47-1 小田急西新宿ビル1階 株式会社 東京光音 フィルム/ビデオ/サウンド/デジタル修復・復元センター 【交通手段】 交通・アクセス 京王新線初台駅 徒歩3分

給与

月給19万8000円以上 給与詳細 基本給:月給 19万8000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間) 正社員登用後はフレックスタイム制

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費全額支給 ・昇給年1回 ・賞与年2回

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Imageー日本の記録を未来へつなぐー 社会的に重要なお仕事です Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 社員登用あり
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 通勤交通費全額支給
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • インセンティブあり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 駅近5分以内
  • 土日祝休み
  • 服装自由

企業情報

社名

株式会社 東京光音

代表者

三鬼 浩

本社所在地

東京都渋谷区初台1-47-1 小田急西新宿ビル1F

企業代表番号

0353546510

事業内容

広告・メディア・マスコミ

問題を報告する

原稿ID : f6f3b82b92348429

掲載開始日: 2025/05/15(木)

映画フィルム、ビデオテープの修復・デジタル化作業スタッフ

株式会社 東京光音