一般財団法人国際医学情報センター
仕事内容 ******************************** 図書資料館スタッフ(事務)として、製薬・医療機器企業への資材作成のための情報収集、データ入力などの事務業務全般をお任せいたします。 ******************************** <一般財団法人国際医学情報センター> ・慶應義塾大学医学部の図書館を母体に設立 ・医学・薬学に関する情報を提供 ・顧客は製薬企業や医療機関など ・創立50年超 ・通称=略称はIMIC(アイミック) <職務内容について> ・学術雑誌の収集・管理・問い合わせ ・国内医薬学会の開催情報・会議資料等の 調査・収集 ・データ入力およびチェック ・文献複写の著作権処理にともなうデータ の登録・更新 ・文献の書誌事項入力と付随する業務 (入力作業・書類整理等の事務作業) ※難しい業務はありませんが、先輩社員がしっかり教えますのでご安心ください!
東京都新宿区信濃町信濃町煉瓦館 一般財団法人国際医学情報センター
給与例 ・370万円/図書資料館スタッフ職 経験者 入職2年目 (年俸+賞与+時間外手当[月平均1~2時間])
休日休暇 ・年間休日(126日以上) ※2025年度 127日 ・夏期一斉休日 ・年末年始休日(12/29~1/4) ・創立記念日(5/1) 上記の年間休日とは別に 最大3日の夏期休暇あり
掲載開始日:2025/03/24(月)
フレックスタイム制/在宅勤務制度あり/原則定時退社
東京都新宿区信濃町信濃町煉瓦館
一般財団法人国際医学情報センター
【交通手段】
交通・アクセス
JR「信濃町駅」から徒歩1分/都営地下鉄大江戸線「国立競技場駅」A1出口から徒歩5分
フレックスタイム制度
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
【勤務時間】
8:30~17:00
※フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
1日の標準労働時間は7時間30分
【在宅勤務制度あり】
・取得回数上限あり
・在宅勤務取得不可期間あり
残業時間 約1~2時間/月
契約更新期間:・年度更新/4年満期
※但し、4年を超えて雇用期間を延長する場合あり
(実績多数)
・正社員登用制度あり。
上長推薦がある方を対象に登用あり
キャリアビジョンにあわせた働き方が可能!
休日休暇
・年間休日(126日以上)
※2025年度 127日
・夏期一斉休日
・年末年始休日(12/29~1/4)
・創立記念日(5/1)
上記の年間休日とは別に
最大3日の夏期休暇あり
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・企業年金基金
・教育研修制度
・ウォーターサーバー設置
・社内イベント(忘年会)
職場環境
・オンとオフのメリハリをつけた働き方
・女性活躍(全体の7割が女性)
・研修制度充実
・必要な知識習得、スキルアップ可能
・ワークライフバランス推進(原則定時退社)
・ほぼ中途採用、ハンディなし
・JR信濃町駅から徒歩1分
・育児介護実績多数
喫煙所:喫煙所あり(屋内)