NEW
正社員
株式会社大泉工場
東京都港区南青山
年俸720万円~960万円
仕事内容 | 仕事内容: ◎中長期の経営の方向性検討 ⚫️ビジョン・事業領域の設定(再設定) ⚫️中期経営計画の策定 ⚫️組織構造の見直し・拠点再編 ⚫️資本政策・配当政策見直し、IR推進・強化 ⚫️組織風土・文化の改善・改革 ◎定例業務 ⚫️中期経営計画の進捗管理 ⚫️単年度予算の編成 ⚫️単年度予算の進捗管理 ⚫️グループ会社の管理 ⚫️取締役会・経営会議等の会議体事務局 ◎特命業務 ⚫️経営トップ直轄の特命プロジェクト推進 ⚫️新規事業推進 ⚫️M&A戦略・提携戦略推進 ⚫️事業継承、後継者選定 ◎その他環境変化対応 ⚫️技術推進に基づくメガトレンド 業務の自動化・効率化、次世代素材、次世代通信、次世代情報インフラ、 次世代モビリティ、フードテック、先進医療、次世代農業、フィンテック、 ITセキュリティ など ⚫️新しい仕組みに基づくメガトレンド 人的資本経営、パーパス経営、ESG・サステナビリティ経営、 モノ・資産のシェア・活用、次世代マーケティング など ⚫️政策や社会的価値観の変化に基づくメガトレンド 温室効果ガス削減、資源の循環・ロス削減、アクティビスト対応、 ガバナンス強化、人権尊重・ダイバーシティ など |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 学歴不問 業種未経験OK ・経営企画または事業企画の経験(5年以上) ・中期経営計画の策定、予算編成・進捗管理の実務経験 ・経営会議・取締役会等の運営または経営層との折衝経験 ・財務三表を理解し、経営課題を定量的に分析・提案できるスキル ・部門横断的なプロジェクト推進・調整力 ・当社のビジョン「オーガニック・プラントベース×サステナブル経営」への共感 <歓迎要件> ・スタートアップやベンチャー企業での経営企画・事業推進経験 ・新規事業開発、M&A、資本政策の実務経験 ・IR/ESG/サステナビリティ推進経験 ・管理会計、財務分析のスキル ・経営・組織改革プロジェクトのリード経験 ・食・ウェルビーイング・サステナビリティへの強い関心 ・英語によるビジネスコミュニケーションスキル(尚可) ■求めるマインド ・感性やセンスを大事にしながらも、誠実に丁寧な仕事を心がけられる方 ・サステナビリティやプラントベース、発酵・食文化に関心を持ち、社会的インパクトを共に創りたい方 ・40代前半の社長、取締役営業統括本部長と緊密に連携して、敏捷性をもって執行できる方 ・平均年齢39歳の各メンバーとコミュニケーションを取って、社内カルチャーをポジティブ志向へ導ける方 |
勤務地 | 東京都港区南青山1-7-12 株式会社大泉工場 勤務地: 勤務地 ①東京オフィス:東京都港区南青山1-7-12 ②本社:埼玉県川口市領家5-4-1 ①東京オフィス 【最寄駅】 青山一丁目駅徒歩4分 ②本社 【最寄駅】 JR埼京線 赤羽駅よりバス13分 (梛木の橋」バス停下車徒歩3分 ※東京-赤羽:電車15分、新宿-赤羽:電車15分) |
給与 | 年俸720万円~960万円 給与: 想定年収 720万円~960万円 賞与回数 賞与なし ■月次給与:600,000円~800,000円 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。管理職のため残業手当はありません。 ※予定年収、賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■試用期間:6ヶ月(条件の変更なし) ■雇用形態補足:管理監督者 期間の定めなし ■定年:65歳 ■賞与:年俸に含む ■昇格:年1回の評価により決定 ■昇給:あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、有給休暇、特別休暇、GW休暇 その他の休日休暇 ■年間休日日数120日/完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) その他:夏季休暇、年末年始休暇、忌引休暇、介護休暇、出産・育児休暇、ファミリーサポート休暇、特別有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、社員割引制度、退職金制度、交通費支給、家族手当、健康診断、役職手当 その他の福利厚生・諸手当 ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当 ・家族手当 ・退職金制度 ・副業可 ・退職金共済制度加入(川口市勤労福祉サービスセンター) ・制服貸与(店舗のみ) ・社食ランチ割引(自社CAFE) <各手当・制度補足> ・通勤手当:全額支給 ・家族手当:配偶者:1万円、お子様:5千円(3人まで) ・退職金制度:同社規定あり <教育制度・資格補助補足> 入社後OJTでの研修となります。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 7,200,000円 - 9,600,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 合同会社未来共創 |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
代表者 | 佐伯昌吾 |
企業代表番号 | 0787416377 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
経営企画/KS-598
株式会社大泉工場
東京都港区南青山
年俸720万円~960万円
経営企画/KS-598
株式会社大泉工場