転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

別府タワーの企画運営職

別府タワーの企画運営職

  • 正社員

カイセイ地所トラスト株式会社

仕事の内容

仕事内容 別府タワー展望台・別府アートミュージアムの企画運営スタッフを募集します。  【具体的には】 別府タワー展望台と別府アートミュージアムにて、管理業務・営業企画運営業務をお任せします。  ・テナントや設備などの館内全体の保守管理 ・パンフレット配布などの活動 ・SNSなどの更新・管理 ・付随駐車場の管理 など  来館されるお客様への対応も一部、担当します。  [別府タワーは2023年1月にリニューアルオープンしました]  1957年に誕生した別府タワー。 当時の日本では、まだ珍しかった高層タワーのひとつでした。 実は、別府タワーの設計者は、通天閣や札幌テレビ塔と同じ。 歴史と知名度のあるタワー6兄弟の一つです。  2023年1月のリニューアルでは、当時の色や高さを再現する大規模工事を行いました。 芝生からタワーを見上げることができるデッキや、LED電球でグラデーションも作れるイルミネーションなど、新しい魅力もプラス! 開業当初の良さと現在らしい魅力を融合してリニューアルオープンしました。  そんな別府タワーの運営スタッフとして、盛り上げていってください!  [観光・不動産の2本柱で安定経営の当社]  サウナで知られる「稲積水中鍾乳洞」や2017年に開館した「別府アートミュージアム」など、県内外のお客様で賑わう大分の主要施設を多数運営している当社。 これら観光事業だけでなく、賃貸物件の運営や土地・建物の売買、コインパーキングの設置など不動産事業も手掛けており、地域社会に貢献する事業を通じ安定した経営も特徴です。  転勤もなく、「地元に貢献したい方」「地元で長く働きたい方」にもピッタリの仕事です!  ✨社員インタビュー✨ 別府タワー副館長 古谷さんにご協力頂きました!  Q: まず、自己紹介をお願いします。今の役職と業務内容について教えてください。  A: 私は別府タワーの副館長を務めております。 業務は運営や営業、管内管理などを担っています。 具体的には、スタッフの管理や営業企画、接客などをサポートしています。  Q: 仕事のやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか? A: 家族連れのお客さんが楽しんでいる姿を見ると、心が温かくなりますね。 特に、お子さんが笑顔で遊んでいる様子やご来館頂いたお客様から 「こんな素晴らしい場所だとは思わなかった」と言って頂いた時には、 自分たちの努力がお客様の素敵な思い出に繋がる実感があり嬉しいです。  Q: 職場の雰囲気やチーム文化について教えてください。 A: 私たちの職場は、非常にフレンドリーでオープンな雰囲気です。 スタッフのほとんどがアルバイトや20代~30代で、活気にあふれています。 仕事をしながら笑い合ったり、時折チームで食事に行ったりすることもあります。 私自身が常にスタッフの近くにいるので、気軽に相談できる環境が整っています。 新しいアイデアや意見も大歓迎で、みんなで協力し合いながら仕事を進めることを大切にしています。  Q: 職場で特に大事にしていることは何ですか? A: お客様に楽しんでいただくことはもちろんですが、 スタッフ同士のコミュニケーションも非常に大切にしています。 一緒にチームとして働くので居心地や人間関係は特に大切にしています。  Q: 新しく入社する方へのメッセージをお願いします。 A: 別府観光は現在新しいステージに入っています。 コロナを経て、今は更なる拡大期に。そんな観光業界には新しいアイデアが求められています。 新しい仲間として、あなたの力を存分に試してみてください。 新しい風を吹き込んでくれることを期待していますよ!  別府タワーでの勤務は、地域の魅力を発信し、お客様に素晴らしい体験を提供するやりがいのある仕事です。 仲間と共に成長しながら、楽しい職場で新しい思い出を作っていきませんか?あなたのご応募を心よりお待ちしています!

勤務地

大分県別府市北浜3丁目10番2号 別府タワー

休日・休暇

休日休暇 月6~7日(シフト制)  【有給休暇】6ヶ月後、10日付与

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/03/01(金)

未経験でも月給20万円以上!基本残業無し!安定したお休みも!

  • その他アミューズメントスタッフ
  • 一般事務
  • 営業企画

募集要項

仕事内容

仕事内容
別府タワー展望台・別府アートミュージアムの企画運営スタッフを募集します。

【具体的には】
別府タワー展望台と別府アートミュージアムにて、管理業務・営業企画運営業務をお任せします。

・テナントや設備などの館内全体の保守管理
・パンフレット配布などの活動
・SNSなどの更新・管理
・付随駐車場の管理 など

来館されるお客様への対応も一部、担当します。

[別府タワーは2023年1月にリニューアルオープンしました]

1957年に誕生した別府タワー。
当時の日本では、まだ珍しかった高層タワーのひとつでした。
実は、別府タワーの設計者は、通天閣や札幌テレビ塔と同じ。
歴史と知名度のあるタワー6兄弟の一つです。

2023年1月のリニューアルでは、当時の色や高さを再現する大規模工事を行いました。
芝生からタワーを見上げることができるデッキや、LED電球でグラデーションも作れるイルミネーションなど、新しい魅力もプラス!
開業当初の良さと現在らしい魅力を融合してリニューアルオープンしました。

そんな別府タワーの運営スタッフとして、盛り上げていってください!

[観光・不動産の2本柱で安定経営の当社]

サウナで知られる「稲積水中鍾乳洞」や2017年に開館した「別府アートミュージアム」など、県内外のお客様で賑わう大分の主要施設を多数運営している当社。
これら観光事業だけでなく、賃貸物件の運営や土地・建物の売買、コインパーキングの設置など不動産事業も手掛けており、地域社会に貢献する事業を通じ安定した経営も特徴です。

転勤もなく、「地元に貢献したい方」「地元で長く働きたい方」にもピッタリの仕事です!

✨社員インタビュー✨
別府タワー副館長 古谷さんにご協力頂きました!

Q: まず、自己紹介をお願いします。今の役職と業務内容について教えてください。

A: 私は別府タワーの副館長を務めております。
業務は運営や営業、管内管理などを担っています。
具体的には、スタッフの管理や営業企画、接客などをサポートしています。

Q: 仕事のやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
A: 家族連れのお客さんが楽しんでいる姿を見ると、心が温かくなりますね。
特に、お子さんが笑顔で遊んでいる様子やご来館頂いたお客様から
「こんな素晴らしい場所だとは思わなかった」と言って頂いた時には、
自分たちの努力がお客様の素敵な思い出に繋がる実感があり嬉しいです。

Q: 職場の雰囲気やチーム文化について教えてください。
A: 私たちの職場は、非常にフレンドリーでオープンな雰囲気です。
スタッフのほとんどがアルバイトや20代~30代で、活気にあふれています。
仕事をしながら笑い合ったり、時折チームで食事に行ったりすることもあります。
私自身が常にスタッフの近くにいるので、気軽に相談できる環境が整っています。
新しいアイデアや意見も大歓迎で、みんなで協力し合いながら仕事を進めることを大切にしています。

Q: 職場で特に大事にしていることは何ですか?
A: お客様に楽しんでいただくことはもちろんですが、
スタッフ同士のコミュニケーションも非常に大切にしています。
一緒にチームとして働くので居心地や人間関係は特に大切にしています。

Q: 新しく入社する方へのメッセージをお願いします。
A: 別府観光は現在新しいステージに入っています。
コロナを経て、今は更なる拡大期に。そんな観光業界には新しいアイデアが求められています。
新しい仲間として、あなたの力を存分に試してみてください。
新しい風を吹き込んでくれることを期待していますよ!

別府タワーでの勤務は、地域の魅力を発信し、お客様に素晴らしい体験を提供するやりがいのある仕事です。
仲間と共に成長しながら、楽しい職場で新しい思い出を作っていきませんか?あなたのご応募を心よりお待ちしています!

求めている人材

求めている人材
【必須条件】
・Word・Excelなどの基本的なPC操作スキル
・要普通自動車運転免許

*未経験の方を歓迎します

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

勤務地

大分県別府市北浜3丁目10番2号
別府タワー
勤務地
別府タワーの施設スタッフ用勤務地
【交通手段】
交通・アクセス
別府駅から徒歩9分

給与

月給:20万円 ~ 25万円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 13万円 〜 15万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり7万円 〜 10万円

【一律手当】
✅職場手当…3万5000円〜5万円
✅技能手当…3万5000円〜5万円

【別途手当】
✅通勤手当…月1万2900円
✅昇給…あり/業績による
✅賞与…年2回(2.2ヶ月分)/業績による

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 〜 24日

【勤務時間帯】9:00~17:00
※イベントなどがある場合
9:00~22:00の間で実働7時間勤務

*時間外労働なし

休日・休暇

休日休暇
月6~7日(シフト制)

【有給休暇】6ヶ月後、10日付与

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
退職金共済加入
退職金制度(勤続1年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)

職場環境

職場環境
入社後は丁寧に教えます。未経験の方も安心してスタートしていただけます。得意なことから、仕事の幅を広げていきましょう。昨年の昇給で最高2万7000円も月給がUPした社員もいます。社員の頑張りは、きちんと評価、還元します!

企業概要

社名

カイセイ地所トラスト株式会社

代表者

兼光 郷道

本社所在地

大分県別府市北浜3丁目10番2号

企業代表番号

0977251755

事業内容

芸術・娯楽・レクリエーション

応募について

選考の流れ

選考プロセス
[1]
応募フォームあるいは電話でご応募

[2]
面接日決定
詳細は当方より連絡します

[3]
面接
履歴書(写真貼付)をご持参ください

[4]
内定

※気軽に何でもお聞きください
お会いできる日を楽しみにしています
問題を報告する
原稿ID:db13b9c26d2286b4

別府タワーの企画運営職

カイセイ地所トラスト株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す