株式会社宮本工業所
仕事内容 【正社員】創業100年を迎える安定企業 ■定時17:00/実働7時間15分 ■公営のため残業ほぼなし ■清掃で黙々作業多めの時期あり ■定着率抜群◎ ■更に働きやすい会社を目指し改革中 ■大切な人とのお別れに寄り添う、 絶対に無くならないお仕事 ■仕事に誇りを持つ心優しいスタッフばかり ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【お仕事内容】 来場されたご遺族のご案内、収骨といった 火葬場のお仕事をお任せします。 2つのポジションに分かれていますが、 状況によっては一人で1つの葬家様を 通しでご担当頂くこともあります。 1日あたり2、3名が出勤する小さな火葬場。 件数も上限が決まっているので 残業はありません。 ー 【A】受け入れ・収骨業務 炉の前で最期のお別れに立ち会い、御焼香 などをご案内。(15分程) 火葬後にご遺族 と一緒に収骨します。(20分程) 【B】炉室での火葬炉運転業務 基本はコンピューターでの自動管理ですが 状況により火力やバーナーの角度を 調整したり、火葬が終わっているかを 確認したりします。 経験豊富なスタッフと一緒に行いますので ご安心ください。 <ゆくゆくは・・・> ■オペレーション室もお任せします■ 施設のモニターを通して ご案内、火葬の進行管理をします。 ご遺族の体調不良など イレギュラーなことがあった際に 他のスタッフを呼ぶなど 臨機応変に対応します。 ー *空いた時間には、斎場や炉内外の清掃を 行います。作業着を着る場合もあります。 灰の清掃もありますが、 バキューム(掃除機)など一般的な清掃の 延長です。 *簡単な帳票の作成、金銭の取り扱いなど 一般事務作業もお任せします。 *冬以外の閑散期は一日当たりの火葬件数 が少ない日もありますので、清掃などの 黙々作業が多めになる日もあります。 繁忙期となる冬でも、一日あたりの火葬 件数の上限が決まっているため、 残業はほぼありません。 *現在、更なる働き方改革を行っており 一人当たりの負担を減らすため 積極的に採用を行っています。 【研修について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実際の仕事を通じて丁寧にご指導します。 まずは火葬炉の業務や台車の取り扱いなどの 基礎から始めます。 慣れてきたら棺の受け入れや御焼香の進行、 収骨などを見学しながら覚えて頂きます。 *お客様の前に出る前に、 ロープレ研修を行います。 *2~3週間程で業務全体に慣れてきます。 *最初は経験豊富なスタッフがつきますが 最終的には様々なスタッフにつき 皆の良いところを吸収して頂きます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |ブランク明けの方や |“もう転職は最後にしたい”という方にも |おすすめの仕事です。 ━v━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■主任のMさん(男性)/入社14年  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 5名以下の職場ということもあり、 居心地がよいです。 1日2~3名でお仕事を進めますが 皆さんご遺族思いで真面目な方たちばかり。 宗派により形式が違い、タブ―もありますが 事務さんと火葬スタッフで コミュニケーションを取り合い、 イレギュラーな対応にも 臨機応変に対応しています。 流れなど覚えるべきことを覚えてしまえば 作業自体はシンプルなので 難しさはありません。 このたび新しくご入社される方も 大切な人をおくったときに感じた気持ちを 忘れず、その気持ちを常に持って会葬者に 接して頂きたいと思っています。 【プライベートも充実させながら◎】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 残業は一切発生しません。 また月7日休みと安定収入が得られるので 家庭やプライベートを大事にしながら 働きやすいと思いますよ。 【まもなく100周年を迎える安定企業です】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は1927年創業。 無借金経営に加え自己資産比率も高く、 安定性は抜群です。 工業炉部門にて特許技術も取得しています。 火葬炉については 世界初の無煙無臭を実現しました! 国内トップシェアを長く堅持しております。 「炉」のパイオニア企業であることから、 全国の火葬場の運営も お任せいただいてるんですよ。 腰を据えて、安心してご活躍頂けます。
山梨県甲斐市大垈2321-2 やすらぎ聖苑 株式会社宮本工業所 甲斐市 やすらぎ聖苑
給与例 *初年度想定年収* 310万円~350万円 経験、スキル、年齢を考慮の上 同社規定により優遇あり。 3年で現場責任者など、 キャリアアップも可能です。
休日休暇 ■月7日(シフト制) ■有給休暇(入社半年後10日付与) ※日曜日・友引も火葬場は運営している ため協力してシフトを回しています。 ※火葬件数によって翌日がお休みになっ たり、逆に出勤をお願いする可能性も ございます。 皆で希望を聞き合い、交替でお休みを 取っていますので、ご協力頂ける方を お待ちしております。 【休暇制度】 ■年始休暇(12月31日~1月3日) ■産休・育休 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■時短勤務制度あり
掲載開始日:2025/03/24(月)
男性活躍中!創業100年の安定企業×定年まで安心◎残業なし
山梨県甲斐市大垈2321-2 やすらぎ聖苑
株式会社宮本工業所 甲斐市 やすらぎ聖苑
【交通手段】
交通・アクセス
JR中央本線「塩崎駅」より車で約10分、中央自動車道 韮崎ICから約15分 ※車通勤可能(ガソリン代規定支給)
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間15分
平均勤務日数:1ヶ月あたり23日
①7:00~15:45
②8:30~17:15
※実働7時間15分
※残業なし
■火葬の予定が少なく
空き時間が発生する日には、
ロビーや控室、火葬炉内外の
清掃などの業務をお願いします。
■ワークライフバランスを保てます。
事前に有給申請をすることができ、
交代できちんとお休みも取れます。
プライベートの時間も
たっぷり確保できます。
休日休暇
■月7日(シフト制)
■有給休暇(入社半年後10日付与)
※日曜日・友引も火葬場は運営している
ため協力してシフトを回しています。
※火葬件数によって翌日がお休みになっ
たり、逆に出勤をお願いする可能性も
ございます。
皆で希望を聞き合い、交替でお休みを
取っていますので、ご協力頂ける方を
お待ちしております。
【休暇制度】
■年始休暇(12月31日~1月3日)
■産休・育休
■介護休暇
■慶弔休暇
■時短勤務制度あり
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
試用期間の月給は一律手当含め
24万5000円~26万5000円
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 18万円 〜 20万円
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり6万5000円
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■交通費規定支給
■制服貸与
■昇給
■賞与年2回
■退職金制度(勤続3年以上)
■自動車・自転車通勤OK
★事務所にはレンジや冷蔵庫、ポット、
無料のお茶などもご用意。
休憩が一緒になるときは和気あいあい
と会話を自由に楽しんでいます。
職場環境
市内から通っている職員のほか、
南アルプス市、市川三郷市や河口湖から
通っている方もいます。居心地が良く、
会葬者さんに寄り添うやりがいが
感じられるので、腰を据えて
長く働いてくださっています。