転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/1/24UP! 毎週水・金曜更新

健全な職場環境を整える公益財団法人の人事・総務

健全な職場環境を整える公益財団法人の人事・総務

  • 正社員
  • 募集人数:1人

公益財団法人河野臨牀医学研究所

仕事の内容

仕事内容 ★年間休日120日 ★完全週休二日制(木・日・祝) ★残業20時間/月以内◎ ★退職金制度有(勤続3年以上) ★手当など福利厚生も充実◎ ★未経験も大歓迎!  ★あなたにお任せするお仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■人事・総務業務 □採用業務 □教育・研修 □人事制度構築・改変 □社会保険手続き □給与計算業務 □経営資料作成 □看護師寮の管理をはじめとする福利厚生業務 □データ入力などのパソコン業務(Word・Excel・PowerPoint)  ”地域医療を支える現場と医療スタッフが「いい職場」だと安心できる環境を作る。” それが私たちの役割です。  ★公益財団法人河野臨牀医学研究所について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、平成25年4月に内閣府から認定を受けた公益財団法人です。 今回募集する「総務・人事」は、当法人が運営する各医療現場の運営において なくてはならない重要なポジションです。  医師・看護師・職員が安心して働けるよう 給与や福利厚生などの制度を整えたり、 かけがえのない人材の採用活動を行うバックオフィス業務がメイン。  事業拡大と地域医療の充実に向け、職場環境を整えることは必須。 そのための体制強化に向け、縁の下の力持ちのようなポジションで ご活躍いただける方を募集します。  業務の幅は広いですが、職場環境を作り、各病院・施設運営を支える醍醐味と、 やりがいを得られる仕事に取り組みませんか。  ★先輩社員インタビュー(人事・総務担当)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 相談を受けたことがきっかけで職場の環境課題がクリアになったり、 改善できたときはやはり嬉しいです。 簡単に解決できることばかりではないですし、時間がかかることもありますが、 それでも真摯に向き合い、自分を含めた職員みんなが効率よく、 気持ちよく働ける環境を作っていきたいと思っています。 私と同じような思いの方と働きたいと思っています。

勤務地

東京都品川区北品川1-28-15 公益財団法人河野臨牀医学研究所

給与例

給与例 400万円/35歳(月給30万円+賞与)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(木、日) ※祝日は休みとなります。  夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇  【年間休日】 120日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/09/13(金)

実働7時間・完全週休2日制◎1食150円の昼食補助あり♪

  • 採用人事
  • 社員教育/研修人事
  • 総務
  • Excel IF関数
  • Excel SUM関数
  • Excel VLOOKUP関数
  • Excel グラフ
  • Excel ピボットテーブル
  • Excel マクロ/VBA編集
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Outlook
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft SharePoint
  • Microsoft Teams
  • Microsoft Word
  • Zoom
  • データ/文字入力
  • マネーフォワード
  • 労働基準法
  • 労働安全衛生法
  • 労働関係調整法
  • 男女雇用機会均等法
  • 1級キャリアコンサルティング技能士
  • 2級キャリアコンサルティング技能士
  • MOS Excel一般
  • MOS Word一般
  • キャリアカウンセラー
  • 人事総務検定
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 日商簿記 1級
  • 日商簿記 2級
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 社会保険労務士
  • 秘書検定2級
  • 秘書検定3級
  • 管理業務主任者
  • 英検 2級
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 日商簿記 3級
  • 第一種衛生管理者
  • 第二種衛生管理者
  • 衛生管理者
  • リファラル/縁故採用
  • 中途採用
  • 人事
  • 制度構築
  • 採用HP設計
  • 採用戦略立案
  • 教育研修
  • 新卒採用
  • 研修企画
  • 研修実施
  • 組織開発
  • 給与計算
  • 中途社員面接
  • 新卒社員面接
  • 入社手続
  • 面接/選考設計
  • 学士採用
  • 専門卒採用
  • エージェント利用
  • 退職手続

募集要項

仕事内容

仕事内容
★年間休日120日
★完全週休二日制(木・日・祝)
★残業20時間/月以内◎
★退職金制度有(勤続3年以上)
★手当など福利厚生も充実◎
★未経験も大歓迎!

★あなたにお任せするお仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■人事・総務業務
□採用業務
□教育・研修
□人事制度構築・改変
□社会保険手続き
□給与計算業務
□経営資料作成
□看護師寮の管理をはじめとする福利厚生業務
□データ入力などのパソコン業務(Word・Excel・PowerPoint)

”地域医療を支える現場と医療スタッフが「いい職場」だと安心できる環境を作る。”
それが私たちの役割です。

★公益財団法人河野臨牀医学研究所について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちは、平成25年4月に内閣府から認定を受けた公益財団法人です。
今回募集する「総務・人事」は、当法人が運営する各医療現場の運営において
なくてはならない重要なポジションです。

医師・看護師・職員が安心して働けるよう
給与や福利厚生などの制度を整えたり、
かけがえのない人材の採用活動を行うバックオフィス業務がメイン。

事業拡大と地域医療の充実に向け、職場環境を整えることは必須。
そのための体制強化に向け、縁の下の力持ちのようなポジションで
ご活躍いただける方を募集します。

業務の幅は広いですが、職場環境を作り、各病院・施設運営を支える醍醐味と、
やりがいを得られる仕事に取り組みませんか。

★先輩社員インタビュー(人事・総務担当)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
相談を受けたことがきっかけで職場の環境課題がクリアになったり、
改善できたときはやはり嬉しいです。
簡単に解決できることばかりではないですし、時間がかかることもありますが、
それでも真摯に向き合い、自分を含めた職員みんなが効率よく、
気持ちよく働ける環境を作っていきたいと思っています。
私と同じような思いの方と働きたいと思っています。

求めている人材

求めている人材
人事未経験の方も大歓迎です◎

<必須となる条件>
・専門・短大卒以上
・基本的なPC操作ができる方
・状況に応じた臨機応変な行動ができる方

上記に当てはまれば未経験者の方も歓迎します!

<次のような経験・知識のある方歓迎>
・採用業務経験
・教育・研修経験
・人事制度構築経験
・コンプライアンス関連の知識・実務経験
・書面のリーガルチェックなどリーガル関連の知識・経験
・病院の行政への対応経験
・法律に関する何らかの資格
・病院での勤務経験
・文書作成経験・スキル

<歓迎するタイプ・人物像>
・コミュニケーション力が高い方
・周囲の状況に合わせた柔軟な対応ができる方
・自分の頭で考えて行動ができる方
・長く腰を据えて働きたい方

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

勤務地

東京都品川区北品川1-28-15
公益財団法人河野臨牀医学研究所
【交通手段】
交通・アクセス
【駅チカ・転勤無し】「北品川駅」より徒歩3分

給与

月給:21万円 ~ 30万円
給与詳細
基本給:月給 21万円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・能力を考慮の上、優遇します。

【手当】
役職手当(主任以上)
住宅手当(規定による)
扶養手当(配偶者:1万6000円/月、子1人につき第2子まで:5000円/月)
通勤手当(月3万円まで)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【給与例】
給与例
400万円/35歳(月給30万円+賞与)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日

8:30~16:30(実働7時間/休憩1時間)

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(木、日)
※祝日は休みとなります。

夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇

【年間休日】
120日

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・財形貯蓄
・企業年金基金
・退職金制度有(勤続3年以上)
・育児・介護休暇取得制度有
・再雇用制度有
・食事補助制度あり(昼食時、当所指定の仕出し弁当注文可能 自己負担1食150円)

職場環境

職場環境
◆実働7時間
◆勤務時間7時間(8:30~16:30)
◆年間休日120日
◆残業月平均20時間以内
◆北品川駅より徒歩3分
◆食事補助あり(昼食時、当所指定の仕出し弁当注文可能/自己負担1食150円)
◆住宅手当・扶養手当など手当も充実

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

公益財団法人河野臨牀医学研究所

代表者

横山孝

本社所在地

東京都品川区北品川1-28-15

企業代表番号

0334724630

事業内容

病院・診療所

応募について

選考の流れ

選考プロセス
◆最後までご覧いただき、ありがとうございます。◆
当財団や仕事に対して、ご関心を持たれた方は、ぜひご応募ください。

【選考の流れ】
応募
※応募の秘密は厳守します。

書類選考
※通過された方に面接日などのご連絡をいたします。

面接(2回)
※面接日時はご希望を考慮します。

内定
※入職日はご相談に応じます。

【応募後の連絡】
書類選考を”通過した方にのみ”、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:d68bb57e15a3c478

健全な職場環境を整える公益財団法人の人事・総務

公益財団法人河野臨牀医学研究所

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す