税理士法人SIN
仕事内容 税理士法人の枠を超えた、クライアントの経営支援ができるよう、 一緒に歩みだせる人財を募集しています。 【仕事内容】 まずは、担当者の補助業務をして頂きながら、 徐々に担当者としてクライアントの会計・税務を通して見えてきた 経営課題に一緒に向き合って頂くことを考えております。 【着任後の業務】 ➀クライアントの会計記帳や税務申告の補助 ②クライアントの事業計画の聞き取りや決算予測の作成 ③クライアントの課題解決のためのご提案資料作成補助など 【担当者の業務】 ➀クライアントの事業計画作成や、決算対策や中長期の経営課題の対策の提案 ②クライアントの経営課題の特定、解決に向けた「枠のない」探求と解決までの伴走 *業務を通して指導していきますので、 一つひとつ丁寧に習得していって頂ければと思います。 ※転勤なし 【当事務所について】 世の中の環境が大きく変わっている昨今、 士業に求められるものがより深く、 広範囲に及んでいると感じています。 弊所には個性豊かなスタッフがそろっています。 個性を活かしたチームワークで、 お客さまのさまざまな問題解決に 取り組んでいます。 <会社やクライアントに寄り添い深堀をしていく仕事> 財務・会計・税務は「会社の健康診断」、 相続対策は、「その方の人生に寄り添うこと」と考えて取り組んでおります。 それらを一緒に汗をかき、知恵を絞りながら、 会社経営の伴走をさせていただいております。 <知識や資格が必要な税理士事務所が なぜ即戦力ではない新卒採用なのか> 私たちは積極的に新卒採用を行っています。 少しでも興味を持たれた方、 お気軽にお問い合わせください。 クライアントの経営課題に伴に向き合い、 ひとつずつ解決していく、そんな仕事を一緒にやってみませんか?
広島県広島市中区上八丁堀8番8号 第一ウエノヤビル7階 税理士法人SIN
休日休暇 日曜・祝日 ※原則土曜休み(年4回程度出勤あり/会社カレンダー) *夏季休暇・年末年始休みあり *有給休暇:6ヶ月経過後/10日 *育児休業取得実績あり *介護休業取得実績あり *年間休日124日
掲載開始日:2024/11/01(金)
顧客の経営課題を共に解決する、そんな仕事を一緒にしませんか?
広島県広島市中区上八丁堀8番8号 第一ウエノヤビル7階
税理士法人SIN
【交通手段】
交通・アクセス
女学院前駅から徒歩1分
変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
変形労働時間制:1年単位
9:00~18:00(休憩1h)
*残業月平均13h
休日休暇
日曜・祝日
※原則土曜休み(年4回程度出勤あり/会社カレンダー)
*夏季休暇・年末年始休みあり
*有給休暇:6ヶ月経過後/10日
*育児休業取得実績あり
*介護休業取得実績あり
*年間休日124日
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
*通勤手当実費支給:月2万円まで
*昇給年1回(2024年4月実績:昇給率7%)
*賞与年2回(前年度実績:計2.00ヶ月分)
*確定拠出年金
※昇給・賞与は本人評価により決定
職場環境
堅苦しさも山積みの 書類もない、
居心地の良い事務所です。
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
※敷地内すべて禁煙
※既存のスタッフに喫煙者はいません。
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。