リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/狛江市/生活支援員(グループホーム世話人・オープニング・未経験歓迎)/LITALICOレジデンス狛江中和泉

NEW

正社員

生活支援員(グループホーム世話人・オープニング・未経験歓迎)/LITALICOレジデンス狛江中和泉

株式会社LITALICO

東京都狛江市中和泉

月給25万3400円~34万4200円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: --------------------------------- 「もうできない」を「できる」に変える仕事。 グループホーム事業から、 利用者さんと家族の暮らしを支えませんか? --------------------------------- ■なぜこの事業をやるのか? 障害のある方にとって、住み慣れた地域で自分らしく暮らすことは、当たり前の願い。しかし、親亡き後の問題が深刻化する中、ご自宅での生活継続が難しくなった後から施設を探すケースなどもあり、障害のある方のグループホームの需要は高まる一方です。特に、重度の障害のある方向けに日中支援ができる24時間365日運営型のホームはまだ都内に10拠点程度。質が高く、地域に根差した形でのグループホームが求められています。 LITALICOレジデンスが目指すのは、画一的ではない、その方らしい安心できる暮らしを支えることです。「安心できる暮らし」を私たちと一緒に創っていきませんか? ■LITALICO(りたりこ)とは? 私たちは東証プライム上場企業として、15年間の間、お子さま・成人の方向けに300近い拠点の運営をおこなってきました。LITALICOレジデンスにおいても、今後の全国展開を目指しています。既存の枠にとらわれず、自分たちの手で新しい支援のカタチを創っていける貴重な機会。新規事業でありながらも、会社として安定した基盤のもと、大きなやりがいと成長を実感できます。 ■未経験の方へのメッセージ 経験よりも「福祉に貢献したい」というあなたの気持ちを重視します。レジデンスは始まったばかりの事業なので、ルールが決まり切っていない部分も多いです。その分、あなたのアイデアや現場の声を反映させ、事業を創る主役になれます。アパレルや接客で培ったコミュニケーション力が、利用者さんの「できること」を増やす力になります。 ※実際に未経験のアパレル出身・20代前半の方が現場で活躍しています! ■経験者の方へのメッセージ 高齢者介護や通所支援では難しい、「生活すべて」に密着した支援ができます。レジデンスの支援は、通所施設のように「ピンポイントな介入」ではなく、ご家庭での様子も含めた「その人らしい日々」を線で捉えることが可能です。最大限に活かし、最重度の方の生活を豊かにしてください。 ※児童指導員出身の方、高齢者介護施設での経験者の方、介護福祉士をお持ちの方などが続々入社されています◎ ▼社員インタビューはこちら! https://litalico.co.jp/recruit/recruit_stories/tag/xitarbpxeh ■お仕事内容/1日のスケジュール例 ※9:00~18:00勤務の場合(勤務時間応相談) 09:00~11:00 引継ぎ内容確認、一人ひとりに合わせたリクリエーションの実施 (机上活動、おやつ、散歩、制作など) 食事準備のサポート 12:00~13:00 昼食提供、体調確認、服薬対応の支援 (看護師サポートあり) 13:00~17:00 掃除・洗濯、入浴のサポート ご家族との交流、イベントの企画、支援記録対応 など 17:00~18:00 夕食準備と提供のサポート

求めている人材

求める人材: ★入社月柔軟に調整できます!人事面談からスタートもOK/説明会参加からもOK★ 未経験歓迎・無資格OK 介護・福祉・医療の経験がない方もご応募可! 関東圏外(地方)からの転居歓迎/居住手当あり <歓迎条件> ・平日土日含めたシフト勤務が可能な方 ・夜勤(16時~翌10時)に月4~5回入れる方  ※いずれも曜日・頻度は応相談/夜勤なしの週もあり <こんな資格のある方も歓迎!> ・社会福祉士・介護福祉士・看護師・保育士・ヘルパー・理学療法士・作業療法士 ・障害者支援施設での経験や、生活支援員、就労支援員、生活相談員等の経験のある方 ・お子さま・児童向けの支援経験のある方(若年層利用者さんも多いため)

勤務地

東京都狛江市中和泉3丁目32-xLITALICOレジデンス狛江中和泉 株式会社LITALICO 勤務地: 東京都狛江市中和泉3丁目(予定) ■オープン前の勤務場所について LITALICOレジデンス狛江中和泉は26年春にオープン予定。それまでは研修・準備を1拠点目でおこなう予定です。開設済みのLITALICOレジデンス井の頭公園は同駅・吉祥寺駅から徒歩約10分で、京王井の頭線、小田急線、JR中央線の方は乗り換え1回で通勤もしやすいです!◎ <両駅に近いエリア> 下北沢、永福町、池ノ上、高井戸、久我山、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、新宿、中野、川崎・町田・武蔵野エリアなど <他:26年度開設予定の拠点> 杉並、練馬、板橋エリア  ※開設後にご異動検討も可 【交通手段】 アクセス: 小田急線「狛江駅」徒歩13分 ※閑静な住宅街の中での開設を予定しています! ※選考中に1拠点目(井の頭公園)見学をいただくことができます♪ 利用者さんのご様子・スタッフの雰囲気などもぜひご確認のうえで入社を決めてください。

給与

月給25万3400円~34万4200円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥253,400 〜 ¥344,200は1か月当たりの固定残業代¥33,900〜¥46,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 ◆月給:253,400円~344,200円(一律手当を含む) 月額(基本給):219,500円~298,200円(ライフプラン手当20,000円~50,000円含む) ※固定残業手当(月20時間)分、33,900円(年収325万円の場合)~46,000円(年収475万円の場合)を支給 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※給与はスキル・経験に応じて決定いたしますので、上記年収は目安となります。 ◆夜勤手当:7,000円(回) なお、この夜勤手当には、労働基準法に基づく22時~翌5時の深夜割増賃金相当分が含まれております。 深夜勤務時間帯に対する割増賃金を個別に算出・支給するのではなく、手当として一括でお支払いする運用となります。 ◆賞与:あり(年2回|5月、11月に支給) ※上記年収額は、5段階評価中、評価3の賞与額を想定 (参考)年収325万円の場合:評価3の賞与額:210,000円/年|年収475万円の場合:評価3の賞与額:620,000円/年 ※介護福祉士/喀痰吸引研修(2~1号)修了者は、資格取得に関する補助あり

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 平日・土日祝日含む変形労働制(1か月平均労働時間160時間程度) ■日勤:7:00~16:00/8:00~17:00/9:00~18:00/10:00~19:00/12:00~21:00(実働8h・休憩1h) ※時間調整可 ■夜勤:16:00~翌10:00(実働16h・休憩2h) ※日勤の日は16・17時あがりシフトもOK! ※夜勤月4~5回(曜日・頻度は応相談/夜勤がない週もあり) ◆シフト例 月曜日:休 火曜日:9:00~18:00(実働8h・休憩1h) 水曜日:9:00~18:00(実働8h・休憩1h) 木曜日:休 金曜日:16:00~翌10:00(実働16h・休憩2h) 土曜日:休 日曜日:休 ※前月にシフト提出 ※時短や時間帯の調整については応相談

休日・休暇

休暇・休日: 休日休暇形態:シフト制(月8日~9日休み程度)/希望休考慮あり ※土日祝日を含むシフト制(曜日固定の休みなし) ・年間休日:120日前後 【規程の休日と有休を合わせると、年間130~140日程度の休暇取得が可能】 ・夏期、年末年始、特別休暇、有給休暇 ・年間休日数は事業部が定める年間休日カレンダーに準拠(祝日が多い月は前後の月に振替する場合あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・東京都居住手当毎月2万支給あり(規定あり) ・社宅制度(会社de賃貸制度) 正社員・契約社員を対象に、賃貸物件を法人契約とすることでご利用いただける制度あり(メリット:家賃は給与から天引きされ、その分社会保険料や税金の負担が軽減) ・社内割引制度 ・育産休暇/育産休サポート制度 (お子さまが小学校卒業まで時短勤務可能) ・兼業可能(同業他社もOK/育児休暇中もOK/社内規定あり) ・健康診断(年1回無料/夜勤ありの勤務は年2回無料)/インフルエンザ予防接種費用一部負担 ・健康保険組合(TKJ)の各種優待/保養施設利用 ・カウンセリングサポート /健康サポートグループの活用(社員の健康サポートするための専門部署) ・男性の育休取得を奨励(対象者の56%が育休を取得) ・パートナーシップ制度(同性パートナー、事実婚でも忌引休暇、介護・育児休業の対象) ・社内公募制度(他事業部へのキャリアチェンジが可能) ・社内表彰制度(年に1~2回、実践例の報告や表彰あり) ・カムバックエントリー制度(留学や院進学を理由に一時的に会社を離れても、復帰することが可能) ・各種社内勉強会あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ●indeedからご応募いただいた後、1~2営業日以内にアンケートがお手元に届きます。 事前のカジュアル面談などをご希望の方は忌憚なくお知らせください ●LITALICOレジデンス 狛江中和泉(株式会社LITALICO/グループホーム事業) に関する情報はこちら! https://residence.litalico.jp/place/komaenakaizumi ●LITALICOHP(社員インタビュー) https://litalico.co.jp/recruit/recruit_stories/tag/xitarbpxeh 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 253,400円 - 344,200円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image26年春オープン予定!利用者さん・スタッフ女性のみ/入社月応相談★Image
アピールポイント: ■東証プライムならではの働く環境/魅力 ・7時~16時のシフトから12時以降出勤まで柔軟に日勤シフトを検討できます ・残業時間は平均5時間以下と少なく、有給休暇も取得を促すような文化があります ・スタッフは20~50代と幅広いです。年功序列の壁はなくフラット ・育休・産休制度も充実。ライフプランが変わっても長期的にキャリアを築けます ・賞与年2回、夜勤手当7000円/回、資格取得手当、ライフサポート休暇などが充実 ・居住手当毎月2万支給あり(規定あり) ■スタッフと利用者さんにとっての「安心・安全」を重視 ・最重度の障害のある方の受け入れのため、スタッフ配置は最低限の基準以上! ・業界では珍しく、施設全体で看護師が常駐。医療連携も充実 ・不安な夜間も2名以上必ずシフトに入るため安心 ・未経験も安心!1週目は頭数に入らずチェックリストを一つひとつ丁寧にこなしていけます ・利用者さん一人ひとりに合わせた介助マニュアルもあり

仕事の特徴

  • シフト自由
  • 交通費支給

応募について

募集人数

8人

企業情報

社名

株式会社LITALICO

事業内容

通信・インターネット

本社所在地

1530051 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー 15・16・20階

代表者

長谷川 敦弥

企業代表番号

0357047355

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

生活支援員(グループホーム世話人・オープニング・未経験歓迎)/LITALICOレジデンス狛江中和泉

株式会社LITALICO

東京都狛江市中和泉

月給25万3400円~34万4200円

26年春オープン予定!利用者さん・スタッフ女性のみ/入社月応相談★
問題を報告する

原稿ID : c4ab6dab718fe8f5

掲載開始日: 2025/11/11(火)

生活支援員(グループホーム世話人・オープニング・未経験歓迎)/LITALICOレジデンス狛江中和泉

株式会社LITALICO