リクナビNEXT
転職・求人トップ/新潟県/長岡市/長岡造形大学のビジュアルデザイン教員

正社員

長岡造形大学のビジュアルデザイン教員

公立大学法人長岡造形大学

新潟県長岡市千秋

月給35万円~44万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 教員採用の募集要項等はこちらをご覧ください。 https://www.nagaoka-id.ac.jp/about/overview/recruit/senninkyoin/ 令和8年4月1日採用 ◇仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【教育活動】 ・グラフィックデザイン、 デジタルコンテンツ、映像などの 専門分野における講義・実習の実施 ・学生の制作指導、ポートフォリオ指導 【研究活動】 ・専門分野における研究活動 ・学会発表、論文執筆 ・作品制作、展示会出展 【地域貢献活動】 ・産学官連携プロジェクトへの参画 ・地域企業との共同研究・開発 ・公開講座、ワークショップの企画・実施 【大学運営業務】 ・入試業務(入試問題作成、面接等) ・オープンキャンパスなどの広報活動 ・学内委員会活動 ・学科運営、カリキュラム検討 【学生指導】 ・学生支援 ・就職・進路相談 ・学生の課外活動支援 本学では教員と学生の距離が近く、 一人ひとりの学生に寄り添った指導を 大切にしています。 実務経験を活かした実践的な教育と、 学生の可能性を引き出す指導力を 発揮していただける方をお待ちしています。 ◇選考について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【提出書類】 ①履歴書(指定様式、写真添付) ②専門分野に係る教育研究業績書 (指定様式) ※教育研究業績書の中から 主要な業績を5点以上含めること ③作品ポートフォリオ(形式自由) ④大学における教育研究活動、 地域貢献活動及び運営活動に対する抱負 (1200字程度のレポート・様式自由) 【選考】 書類による審査のうえ、 通過者のみ面接選考を行います。 面接選考の際には同日に模擬授業の実施を求めます。 面接選考時期:8月下旬 採用内定時期:9月下旬 【応募締切】 令和7年6月30日(月) 必着

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 ・デザイン事務所や企業・教育機関等で グラフィックデザイン、 デジタルコンテンツ、映像などの 制作実務経験または教育経験がある方 ・専門分野に係る実務または同分野に係る 教職歴を10年程度有する方 ・修士の学位またはこれと同等の業績を 有する方 ・教育に対する見識と技能を有する方 (デザイン教育経験者優遇) 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)

職場環境

職場環境 教員数:常勤約50名、非常勤教員約200名。 職員数:常勤約30名。 学生数:約1,000名。

勤務地

新潟県長岡市千秋4丁目197 公立大学法人長岡造形大学 【交通手段】 交通・アクセス 長岡駅から車で9分

給与

月給35万円~44万円 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 44万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 給与月額は経験年数により異なります。 賞与年2回 昇給年1回 【給与例】 給与例 50才 准教授 年収約7,700,000円 (月給44万円+各種手当含む) 40才 助教 年収約6,800,000円 (月給38万円+各種手当含む) 30才 助教 年収約6,100,000円 (月給35万円+各種手当含む) ※単身・長岡市居住(賃貸)の場合で、期末勤勉手当、寒冷地手当、住居手当を含めて計算した例。その他状況により扶養手当、通勤手当、役職手当、入試手当、特定業務手当を支給。 ※担当授業数の軽減や大学運営のための委員会業務の免除など一部の業務を軽減し、兼業に配慮する特任教員としての応募も可能です。 特任教員の場合の給与は上記と異なります。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 20日 勤務時間 8:30~17:15 休憩60分

休日・休暇

休日休暇 週休二日制(土日祝)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:公務災害適用のため労災保険適用なし

試用期間

試用期間なし

仕事の特徴

  • 中途入社50%以上
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 賞与あり
  • 女性が活躍中
  • 固定給25万円以上
  • 土日祝休み
  • ノルマなし
  • 固定給35万円以上

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1. 応募 ↓ 2. 書類による審査 ↓ 3. 面接選考(模擬授業あり) ↓ 4. 採用決定のご連絡 ↓ 5. お仕事開始 ※面接選考時期:8月下旬 ※採用内定時期:9月下旬 ※応募締切:令和7年6月30日(月)必着

募集人数

3人

企業情報

社名

公立大学法人長岡造形大学

代表者

佐々木順子

本社所在地

新潟県長岡市千秋4丁目197

企業代表番号

0258213311

事業内容

教育・学校

問題を報告する

原稿ID : c4aaea3bd54b78e9

掲載開始日: 2025/05/14(水)

長岡造形大学のビジュアルデザイン教員

公立大学法人長岡造形大学