リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/品川区/【品川区/ロジスティクスマネジャー】東証プライム上場/年休125日 物流企画/管理

NEW

正社員

【品川区/ロジスティクスマネジャー】東証プライム上場/年休125日 物流企画/管理

HOYA株式会社

東京都品川区

月給44万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 HOYA株式会社 求人名 【品川区/ロジスティクスマネジャー】東証プライム上場/年休125日◎ 仕事の内容 ■HOYAメディカルロジスティックスセンター長:倉庫のオペレーションと継続的なコスト見直しを担当し、適切な製品を適切な場所に適切なタイミングで供給することで、日本における事業の成長を支援します。 【具体的な業務内容】※さらに詳しい具体例は求人下方に記載 ■3PL倉庫業務および国内輸送の管理 ■サプライヤーとの長期的パートナーシップ戦略の策定と効果的なパートナーシップの構築を担当事業の将来の成長を支える中長期的なロジスティクス戦略を策定する ■KPIと販管費の管理 ■倉庫内作業の安全性を啓蒙し、作業環境を改善 など 募集職種 【品川区/ロジスティクスマネジャー】東証プライム上場/年休125日◎

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■7年以上の物流業務実務経験 ■医療機器、医薬品等、厳しい品質管理(ISO、QMS)が必要とされる業界での物流管理経験 ■ビジネス英語中級(使用頻度は低) ■優れた組織マネジメント能力とプロジェクト管理能力 ■問題解決と意思決定ができ、戦略的かつ横軸で物事を考えることができる ■ベンダー、利害関係者、顧客と良好な関係を築き、維持する能力 【尚可】■部下マネジメント経験あれば尚可 ■高度管理医療機器販売の営業所管理者資格あれば尚可 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 メディカル事業部 サプライチェーンマネジメント部 ※ロジスティクスセンター長をお任せします

勤務地

東京都品川区勝島1-4-3大井2号倉庫6F HOYA株式会社 予定勤務地 東京都品川区 勤務地 勤務地① 事業所名:ロジスティクスセンター 所在地:東京都 品川区 勝島1-4-3 大井2号倉庫6F 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無

給与

月給44万円以上 想定年収 800万円~1,100万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥440,000~ 基本給¥440,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季1日 その他(年末年始休暇有※年度毎で日数が変化) 有給休暇:有(10~20日)(入社3か月後に10日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:企業年金、確定拠出年金、持株会、財形貯蓄、食事手当(4,300円/月)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:・高度な光学技術を軸に、「情報・通信」と「ライフケア」の2つの事業領域において、 ヘルスケア、メディカル、エレクトロニクス、映像の4セグメントでグローバルに事業 を展開する総合光学メーカー。当事業部は眼内レンズを専門に扱います。 設立:1941年11月 代表者:最高経営責任者(CEO) 池田 英一郎 従業員数:36,752人 平均年齢:42.5歳 資本金:6,264百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 7.2% 日本トラスティ・サービス信託銀行 5.2% JP Morgan Chase Bank 3.9% 本社所在地:〒160-8347 東京都新宿区 西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル 20F 本社以外の事業所:■メディカル事業部日本統括本部(中野)、HOYAメディカル リサーチセンター、HOYAメディカルロジスティックスセンター、国内営業所(7か所) 関連会社:連結子会社145社(国内9社、海外136社)、関連会社18社(国内4社、海外14社) その他備考・企業からのフリーコメント:《メディカル事業部について》 ■HOYA株式会社の4つの事業分野(ヘルスケア・メディカル・エレクトロニクス・映像)の内の、メディカル部門を担う事業部です。 2004(平成16)年10月に設立されました。 ■従業員は国内で250名程度の組織です。白内障手術後に用いる眼内レンズ(Intraocular Lenses=IOL)のメーカー機能を担い、 現在はシンガポールとタイ(ランプーン)の工場にて開発・製造をおこなっています。眼科関連事業は当社の基幹事業の一つとして古くから研究開発を重ねてきた歴史があり、特に眼内レンズ(IOL)については、2001年国際的にも競争力のある高付加価値製品(白内障患者向けにより小さい切開創から挿入できるFoldable眼内レンズ)の開発に成功して以来、医療現場から高い評価を得てまいりました。国内はもとより、グローバルに事業展開しております。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image■HOYAメディカルロジスティックスセンター長:倉庫のオペレーションと継続的なコスト見直しを担当し、適切な製品を適切な場所に適切なタイミングで供給することで、日本における事業の成長を支援します。Image
企業・求人の特色 ■半世紀以上営業赤字ゼロ!株主価値の最大化を掲げ、過去最高益を何度も更新 / プライム市場上場の光学メーカー ■その中でメディカル事業部は、白内障手術に用いる眼内レンズメーカーとして国内・海外ともにTOPシェアを誇ります

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

【品川区/ロジスティクスマネジャー】東証プライム上場/年休125日 物流企画/管理

HOYA株式会社

東京都品川区

月給44万円以上

■HOYAメディカルロジスティックスセンター長:倉庫のオペレーションと継続的なコスト見直しを担当し、適切な製品を適切な場所に適切なタイミングで供給することで、日本における事業の成長を支援します。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : c3344be2ea5833a8

掲載開始日: 2025/11/13(木)

【品川区/ロジスティクスマネジャー】東証プライム上場/年休125日 物流企画/管理

HOYA株式会社