正社員
合同会社未来共創
北海道札幌市
月給25万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容: 【仕事内容】 ・財務アドバイス ・会計チェック・会計指導 ・税務事務(決算書・申告書の作成) など ・会社設立、銀行の借入対策 など ・中小企業の総合支援業務 経験や業務レベルに合わせた仕事をお任せします。 さまざまな経歴を持ったメンバーが在籍しているので 業務を通して幅広い知識の習得による スキルアップも実現可能です。 《起業支援業務》 事業計画立案、法人設立、補助金・助成金、 融資サポート、許認可申請、税務対策など 《中小企業の経営支援業務》 税務会計の監査、商業登記、事業承継対策など |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ●下記業界での実務経験がある方 ・税理士事務所 ・会計事務所 ・銀行、信用金庫など金融機関 ・税理士、公認会計士の有資格者、 科目合格者は優遇(賃金など) <求める人材> ・要普通自動車免許(AT限定可) ・顧客の課題解決にモチベーション維持できる方 ・対人コミュニケーション力の高い方 |
勤務地 | 北海道札幌市 ベンチャーパートナーズ株式会社 勤務地: 北海道札幌市中央区大通西17丁目 |
給与 | 月給25万円~45万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥250,000 〜 ¥450,000は1か月当たりの固定残業代¥75,000〜¥135,000(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 想定年収 410万円~650万円 年収例: 経験12年 / 年収1480万 経験1年 / 年収530万 経験3年 / 年収750万 経験5年 / 年収880万 経験8年 / 年収1200万 月給 25万円~45万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 3ヶ月分 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: ■勤務時間 10:00〜19:00 ※時差出勤(9時または11時出社)可 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 126日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、 有給休暇、産休・育休 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、資格手当、 健康診断、資格取得制度、退職金制度 その他の福利厚生・諸手当 <諸手当> ・通勤手当(全額支給) ・各種資格手当(3,000円~50,000円/月) ・超過手当 等 <福利厚生> ・社会保険完備 ・健康診断(年1回) ・社員旅行(年1回) ・社員慰労会(年1回) ・社員同士の飲み会への補助制度 (1回/1人3,500円まで) ・インフルエンザ予防接種補助 ・退職共済加入(試用期間終了後) ・業務用の携帯電話(スマートフォン)貸与 ・残業時の夕食代支給(繁忙期) ・資格支援制度(資格取得を積極的に応援します) ・60歳定年、65歳まで再雇用制度有 など |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 450,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 4人 |
---|
社名 | 合同会社未来共創 |
---|---|
代表者 | 佐伯昌吾 |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
企業代表番号 | 0787416377 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
監査担当者/M-2192
合同会社未来共創