株式会社Breath
仕事内容: 【インサイドセールス事業】 クライアントより依頼をいただいた様々な業務のアウトソーシング! 主な業務は下記になります! ・テレマーケティング ・SNSマーケティング ・WEBマーケティング ・一般事務 ・データ入力 ・チャット対応 難しい作業は一切なし!マニュアルとスクリプトを用意! わからないことがあったら、同じく未経験からスタートした先輩に質問してね! 未経験者でも安心のポイント ・丁寧なOJT研修体制(初心者での就業率95%!) ・PCスキルも基礎から学べる ・先輩社員によるマンツーマン指導 ・対面での営業は一切なし 将来、キャリアアップを目指したい方へ! ・教育係、組織運営 ・バックオフィス(経営事務) ・フルリモートワークへの移行 ・マネジメント職に昇進 ・事業所運営 など、チャレンジしたい人へのサポートは惜しまないです! 現在、地方から東京に上京を考えている方には、オンラインでの面接を実施しています。 弊社で採用に至った場合は、引っ越し費用のサポートを実施!※規定あり
東京都豊島区池袋 株式会社Breath
休暇・休日: ・完全週休2日休み(交代制) ・土日祝休み ・家族都合の急な休みも対応可能 ・ゴールデンウィークやシルバーウィーク、年末年始も休みです。
掲載開始日:2022/08/03(水)
高収入を目指せる!!学歴不問、職歴、経歴、性別、一切関係なし!
東京都豊島区池袋
株式会社Breath
勤務地:
* 東京都豊島区東池袋四丁目
* 都内7拠点、横浜など現在拠点拡大中。採用時の適性を見て、拠点の相談も可能です。新宿、渋谷、池袋、上野、秋葉原、晴海、錦糸町、横浜etc
* 出張はありません。
【交通手段】
アクセス:
* 東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
* 東京メトロ各線 池袋駅 徒歩10分
* JR各線 池袋駅 徒歩10分
* 西部池袋線 池袋駅 徒歩10分
* 小田急線 池袋駅 徒歩10分
変形労働時間制
勤務時間・曜日:
<正社員>
週5日〜8時間
残業は基本なし
例)9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)
10:00〜19:00(実働8時間/休憩1時間)
12:00〜21:00(実働8時間/休憩1時間)など様々
※試用期間あり(2ヶ月)
勤務日数/時間/休日休暇等はお気軽にご相談ください!
柔軟に調整いたします。
休暇・休日:
・完全週休2日休み(交代制)
・土日祝休み
・家族都合の急な休みも対応可能
・ゴールデンウィークやシルバーウィーク、年末年始も休みです。
あり
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 月給 ¥200,000 〜 ¥350,000
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
・ 交通費全額支給
・ 多様化(ダイバーシティ)推奨
・随時昇給制度
・社内研修/OJT制度あり
・海外研修・社員旅行あり
・髪色、服装自由(制服なし)
・ネイル・ピアス、タトゥーOK
・各種社会保険完備
・引っ越し費用サポート(規定金額・条件あり)
・寮完備
・社内ベンチャースタートアップ制度
その他:
最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。
◎最短面接~1週間以内に入社可能!
◎12月・1月入社希望大歓迎!!
【応募後の流れ】
[1] 「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
応募後、翌日までにお電話またはSMSでご連絡をいたします。
面接の希望日はお気軽にご相談ください!
[2]電話面接
5分~10分程度の簡単な質疑応答になります。
[3]最終面接
還俗、対面での面接になりますが、
関東圏在住でない場合は、オンライン面接も実施しています。
希望の際は、ご相談ください。
////////////////
株式会社 Breath 採用係
【求職HP】https://en-gage.net/breathsaiyo-breath/
【会社HP】https://breath.org.in/
////////////////
【当社について】
元歌手が誰にも縛られることなく、自由に自分の人生を歩んでいきたいと思って、立ち上げた会社です。インサイドセールス、WEBマーケティング、セールスコンサルティングなど様々なオフィスワークのアウトソーシングを行っています。
現在、新たなアパレル会社の設立、海外事業など新たな事業にも積極的に挑戦中!!
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 250,000円 - 500,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間
言語:
* 日本語 (必須)
株式会社Breath
竹山大二郎
1600023 東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階
0368221781
ITサービス
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。