正社員
株式会社Bewin
広島県広島市安佐北区口田南
月給49万5830円~61万5830円
仕事内容 | 仕事内容 免震ゴム、制震装置、橋梁支承など、災害から人命やインフラを守る製品の開発・設計・生産技術を統括。 国土交通省認定の高度な製品を、大手ゼネコンや官公庁と連携しながら社会に広く展開していく、 技術部門の中核ポジション(部長候補)です。 ◆主な業務内容 国交省認定製品(免震・制震・橋梁支承など)の開発・設計 建築・土木分野の知見を活かした製品改良・新技術開発・市場開拓 組立工程の設計、設備導入、工程改善等の生産技術マネジメント 防災・減災、環境対応製品の技術企画・事業化支援 技術部門全体(開発、生産技術、マリン技術)の活動計画立案と推進 他部門(営業・製造・品質)との連携による技術戦略の策定と実行 ※ご経験に応じて、品質保証部門の兼務をお願いする可能性もあります 社会基盤事業本部 技術部 部長候補。 ■内容 ・大手ゼネコンと協働し、免震ゴム、制震装置、橋梁支承など 国土交通省認定の製品を開発 ・建築、土木業界の知見を活かした製品改良や新技術の開発や 市場開拓 ・組立工程の工程設計や設備製作等の生産技術 ・「防災・減災」「環境」関連製品の開発・設計 ・技術部門全体、各グループ〈開発、生産技術、マリン技術〉の 活動計画立案、推進などマネジメント全般 ・ご経験に応じて品質保証部も兼務の可能性有り ※将来的には転勤の可能性があります このお仕事は有料職業紹介案件です。 【紹介企業名】株式会社モルテン ※応募先は株式会社Bewinとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります |
---|---|
求めている人材 | 経験・資格 ■必須条件: ・建設もしくは土木業界での設計、構造設計、強度計算、監理、生産技術等のご経験 (ゼネコンのみならず、建設コンサル、設計事務所、資材メーカーでの経験も可※対象建築物は不問) ■歓迎資格: ・一級/二級建築士 ・構造設計一級建築士 ・一級土木施工管理技士 |
職場環境 | 職場環境 【受動喫煙対応】 受動喫煙対策あり ※喫煙室あり |
勤務地 | 広島県広島市安佐北区口田南2丁目15-1 株式会社モルテン 勤務地 広島県広島市安佐北区口田南 2丁目15-1 株式会社モルテン 仙台オフィス |
給与 | 月給49万5830円~61万5830円 給与 【給与】 月給 495,830円~615,830円 月額(基本給):380,830円~500,830円 その他固定手当/月:115,000円 <月給> 495,830円~615,830円 ■年収例: ・部署職/扶養3人/借家世帯主:8,723,097円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・期間 【勤務時間】 昼勤 夕勤 8:30~17:15 休憩時間:60分 【勤務期間】 長期 |
休日・休暇 | 休日・休暇 土曜日 日曜日 祝日 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土日祝休み ※年数回土曜日、祝日の出勤可能性有。※2024年度は祝日出勤1日、土曜出勤5日。 ■その他:GW、夏季、年末年始など ■有給:10月~翌年3月入社の場合は5~1日付 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生・加入保険 【待遇・福利厚生】 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(50,000円限度) 家族手当:1人目15000円、2~6人目5000円 住宅手当:支給条件があります 寮社宅:独身寮(入寮条件あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定致します <その他補足> 法定外労災補償、財形貯蓄制度、選択制確定拠出企業年金、医療共済制度、育児・介護休職制度、クラブ活動 など 【加入保険】 社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 募集求人 スキルアップやキャリアアップなどお求めの方必見!経験を活かせて働けます! 職種 建築資材会社の生産技術部門の設計・開発、スタッフ 雇用形態 正社員 仕事特徴 未経験歓迎 経験者優遇 交通費支給 社会保険完備 賞与あり フリーター活躍中 募集情報 新しいことを始める1歩のお手伝いをさせてください!お気軽に応募ください! 社会に貢献する「技術×防災」の最前線 災害から社会インフラや人命を守る製品群。日本を支える“目に見えない技術”の安全性と品質を担う責任ある仕事です。 製品開発~生産まで一貫して関われる 開発・設計・生産技術・品質保証と、技術領域全体を統括できる体制。全体最適視点での意思決定が可能です。 組織を育てるマネジメント経験が活きる 複数の技術チームを束ね、戦略立案・人材育成・技術指導を通じて組織を牽引。技術と人の両面から成長を支えられます。 大手ゼネコン・官公庁との協働あり プロジェクトごとに建設業界の第一線のプレイヤーと連携し、社会インフラづくりの中核を担う醍醐味があります。 その他 【事業内容】 株式会社Bewinは山口県を中心に施工管理、営業職、製造職などお仕事多数! あなたに合った働きたい仕事がきっと見つかります! ◇求人サイト≪じょぶるJAPAN≫の運営 地方の隠れた魅力を発信する求人情報サイト「じょぶる」は山口県での実績をもとに2019年より全国展開をスタートさせました。 ◇人材総合サービス 求人広告業と人材サービス事業を展開しています。 ◇SES・エンジニア教育事業 未経験からでもエンジニアを目指せる環境を整えています。 具体的には「独自の教育カリキュラム」を保有しています。 人材派遣・紹介事業(許可番号/派35-300051・許可番号/35-ユ-300024) 【設立】 2007/03/09 【従業員数】 59名(2024年4月現在) 関連ワード:営業、ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考について 書類選考、面接(複数回)、SPI 適性検査(WEB) 応募について 【応募方法】 下記の方法でご応募下さい。 WEB応募ボタンからのご応募。 ※WEB応募からのご応募は24時間受付可能です。 応募確認が出来次第、折り返しご連絡させていただきます。 【応募先企業名】 株式会社Bewin 【応募先担当者】 採用担当 【応募先住所】 山口県宇部市寿町2丁目5-21 |
---|
社名 | 株式会社Bewin(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 山口県宇部市寿町2丁目5-21 |
企業代表番号 | 0836395006 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
建築資材会社の生産技術部門の設計・開発、スタッフ
株式会社Bewin