リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/アカウントマネージャー_CA277002/ITS2079

NEW

正社員

アカウントマネージャー_CA277002/ITS2079

株式会社グロップ リクルートメント推進

東京都千代田区神田練塀町

年俸450万円~800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ポールトゥウィン株式会社のQAソリューション事業部では、大手クライアントに対する品質課題の解決・アカウント拡大を担う<アカウントマネージャー>を募集しています。 本ポジションでは、特定アカウントに深く入り込み、複数プロジェクトを横断しながらミッションを推進していただきます。 <主な事業領域> ソフトウェアテスト事業 【仕事内容】 ・クライアントの開発・運用体制の理解、課題の抽出 ・品質保証戦略の提案および改善施策の立案・実行 ・QA体制の立ち上げ・最適化に向けたプロジェクト設計 ・各ステークホルダーとの折衝および関係構築 ・売上・利益のモニタリングおよびアカウントの拡大戦略の実行 当社がこれまでに蓄積してきたQAナレッジを活かしつつ、クライアントの状況に応じた最適なソリューションを提供していただくことを期待しています。

求めている人材

求める人材: 【求めるスキル・経験】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・システム開発におけるPM/PL経験 ・QAまたは第三者検証領域でのマネジメント経験(プロジェクト/組織いずれも可) ・顧客折衝や提案を含むアカウント管理のご経験 ※規模、業種業界、プログラミング言語の種類は不問です! ※外国籍の方:日本語ビジネスレベル(N1レベル相当)

勤務地

東京都千代田区神田練塀町 ポールトゥウィン株式会社 勤務地: 配属先センター:東京都千代田区神田練塀町3 AKSビル ※秋葉原駅から徒歩5分 勤務地:原則として東京都23区内を中心に配属 ※ご経験・スキルに応じてリモートも柔軟に調整可能です。 【交通手段】 アクセス: 秋葉原駅から徒歩5分

給与

年俸450万円~800万円 給与: ◆給与改定年2回(4月/10月) 年に2回昇給制度有り、査定結果を元に年収ベースが ランクテーブルにより定められており、スキルアップを図れます。 ・固定残業20時間/月を含む ・年俸制の為賞与なし ・試用期間:3カ月。 ※期間中の待遇変更はございません。 【交通費】 ・交通費(月額上限5万円) ・363万/月収30万2500円×12か月(開発案件におけるテストケース作成、テスト実行経験1年半) ・444万/月収37万×12か月(第三者検証でのテスト設計業務経験 5年) ・525万/月収43万7500円×12か月(JSTQB AL取得済み QA業務10年以上 リーダー経験あり) ※年収例はあくまでも例であり、これまでのご経歴やスキルに応じてご年収を決定させていただきます。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 10:00~19:00 求人変更範囲 《就業場所》 上記記載の勤務地及び出張作業先 ※変更の範囲:会社の定める場所 《業務内容》 上記記載の業務 ※変更の範囲:会社の定める業務

休日・休暇

休暇・休日: 土日祝休み ◆年間休日:会社カレンダーに基づく 例年121~124日(2023年は120日) ◆年次有給休暇 入社日10日付与 ◆フレックスホリデー(毎年2/1時点入社者に2日/年 付与) ◆子の看護休暇/介護休暇/特別休暇/休職(無給) ※育休取得事例も多く、男性の育休取得実績もあります。【休日】 ・入社日初日に有給が10日付与されます。 (入社後試用期間が3か月ございますが、この期間でも3日間有給を使用することができます。) ・フレックスホリデーという、連続した二日間の有給を取ることができる制度がございます。こちらは通常の有給にプラスして付与される休日であり、毎年2月に付与されるものです。 イメージといたしましては、「夏季休暇」など時期を指定して取得するものの代わりに時期を自由に決めることのできる休暇がある、といったものとなります。 勿論祝日に隣接して取得することも可能ですので、連休が取りやすい制度がございます。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,健康診断,持株会制度,社会保険完備,資格取得制度,退職金制度 ・慶弔見舞金 ・従業員持ち株会 ・提携保養施設 ・退職金(企業型確定拠出年金) ・資格取得補助(受験料・交通費含め最大5万円まで支給) ・フリードリンク(コーヒー / 紅茶 / 緑茶) ・オフィスグリコ ・社内ワンコイン整体休養室 ・資産形成セミナー など◆服装・髪型・髭/自由 ◆社内研修制度(コンプライアンス等) ◆定年60歳(65歳まで再雇用制度あり) 【その他】 ・給与改定:有(年2回 4月/10月)※評価に応じる ・交通費(月額上限5万円) ・出張手当 ・リモートワーク可(配属先による) ・入社時引越金補助(支給条件・上限金額あり) ・副業制度(諸条件あり) ・各種表彰制度 ・同好会制度 ・メンター制度 ・ハラスメント対策(無料相談室) など

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【会社情報】 本求人は、株式会社グロップでのご紹介求人です。 少数精鋭の専任キャリアアドバイザーが面談から内定獲得まで一貫してサポートさせていただきます。 求人の詳細につきましては、担当よりご説明いたしますので ご不明点がありましたらお気軽にお問合せください。 ★エージェントの力量で書類選考通過率は大きく変わる! 転職活動では「書類選考」が鬼門です。 どれだけ高いコミュニケーション能力を持っていても、書類選考を通過しなければ面接で話す機会もありません。 書類上で応募先企業との「組織マッチ度」「実績の再現性(もしくはポテンシャル)」をアピールするテクニックが必要です。 業界や企業ごとに書類選考が通過しやすい記載方法は確実に存在します。 当社では面談を担当したキャリアアドバイザーが求職者と一緒になって書類選考に通過しやすい職務経歴書を作成いたします。 《弊社の強み》 ・全国求人9500件 ・一部の業界に偏ることなく全方位をカバー ・電話面談可 (最短15分) ・LINEでやり取り可 ///////////////// 株式会社グロップ 有料職業紹介事業許可番号(33-ユ-010063) <事業内容> 各種アウトソーシング 人材派遣事業 人材紹介事業 テレマーケティング事業 発送サービス 事務サービス 他 ///////////////// 【応募後の流れ】 1、Web・電話などで応募 2、Webまたは電話にてヒアリング 3、面接(選考回数は、ご紹介企業によります) 4、採用内定(内定まで最短10日) ※ 「応募画面へ進む」をクリック (1分間で応募が完了します) #CAJD #277002 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image★内定まで最短2週間/原則1回面接★【アカウントマネージャー|大手顧客の課題解決に向けた品質戦略をリード】開発・QA・PMOの経験を活かして、クライアントのビジネス成長を支えるImage
アピールポイント: 【プロジェクト例】 現在QAサービスグループ全体では、100件ほどのPJが稼働しており、うち半数程度がIT関連の企業様からの案件、その他エンタメ、ファイナンス、教育、出版など様々な業界からの案件で構成されております。 これらの案件はすべてプライム案件となっており、お客様と直接コミュニケーションをとっていただく機会や上流工程から携わっていただく案件も多いため、 スキルアップの機会が豊富です! なお、取り扱っているシステムの内訳といたしましては、BtoC:BtoB=9:1程度の割合となっております。 ★案件例★ 〇金融系(銀行・証券など)の大手企業向け品質改善プロジェクト 〇幼児〜社会人まで幅広く教育を支援する大手教育サービス企業の品質支援 〇ERPパッケージ、在庫管理システムなど流通・医療系プロジェクト → 業種・領域に応じた深い専門性を発揮いただける環境です。 お任せする案件については、これまでのご経歴を元に最もご活躍いただけるPJをアサイン予定となっています。 ☆取引実績☆ 3500社以上 【ポジションの魅力】 ■ 大手クライアントの品質課題に"戦略的に"向き合うポジション 単一プロジェクトの管理にとどまらず、事業横断的な品質保証体制の構築や、経営視点での課題解決に取り組むことができます。現場視点と経営視点の両軸を求められる、やりがいのあるポジションです。 ■ 幅広いバックグラウンドを活かせる環境 開発経験やPM/PMOとしての知見、また第三者検証会社での実務経験など、これまでのキャリアを総合的に活かし、クライアントに対して本質的な提案を行うことができます。 ■ 年齢やバックグラウンドに依存しないフラットな評価体制 当社では「年齢」や「これまでの業界」よりも、「現在どのような価値を提供できるか」を重視しています。高い視座と実行力をお持ちの方には、シニア層であっても重要なポジションをお任せします。 【資格支援制度】 当社では資格取得支援制度により、JSTQBなどの各種資格受験料の負担や合格時の一時金支給も行っています。 対象資格一例 ・JSTQB FL/AL ・JCSQE ・IVECテスター エバンジェリスト(旧Level 1-7) 【働き方】 エンジニアレイヤーの平均残業時間は10時間程度! ほぼ定時にて勤務を終了しているため、ワークライフバランスの整った環境です! また、今お持ちのスキル感やお任せする業務内容によってはリモートでの勤務も可能なポジションとなります。 また、小さなお子様がいる管理職レイヤーの方も多くおり、グループ全体として 男女関係無くプライベートと仕事のバランスを取りながら働くことを推奨しています。 【当社の魅力】 ・創業30周年を迎え、安定した経営基盤を持ちながらも、新規事業開発やM&Aを積極的に行うベンチャーマインドあふれる社風です。安定した地盤のもとで新しいことに挑戦したい方にぴったりの会社です。 ・当社では人材リソースの最大化に注力しています。 これは弊社の最大の魅力であり、強みであると考えています。 従業員の市場価値だけでなく、生涯価値の向上にも力を入れ 従業員と会社がWin-Winの形でともに成長していけるような、エンプロイーファーストの会社を目指し続けています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

株式会社グロップ リクルートメント推進

代表者

代表取締役社長 原田 竜一郎

本社所在地

5300001 大阪府大阪市北区梅田1-12-12東京建物梅田ビル10階

企業代表番号

0671751720

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : a3e6f3bf4b361619

掲載開始日: 2025/07/18(金)

アカウントマネージャー_CA277002/ITS2079

株式会社グロップ リクルートメント推進