リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/保土ケ谷区/座ってはたらく自動車整備士(整備フロント)

正社員

座ってはたらく自動車整備士(整備フロント)

平和交通株式会社

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町

月給23万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 「車の整備は楽しい」 「でも腰を痛めて毎日体がキツイ…」 「整備士資格を活かしながら、体に負担なく働ける仕事はないだろうか…」 そんなあなたにピッタリのお仕事があります! 「整備士の勤務表管理や車検・車両購入の手続きを行う整備フロント」のご案内です! ■整備士資格を活かして、長く働ける「管理ポジション」へ! お任せするのは管理がメインのデスクワークです! デスクワークに転向するということは…屋内での作業がメインとなり、座って働けるようになります。 (厳しい暑さや、凍える寒さも感じにくくなります!)「腰を壊して、もう整備士は無理かな…」 という方も、ゆっくり座って働くことで、 整備士としてのキャリアをまだまだ活かしていただけるはずです。 (※時々、運輸支局へ書類を出しに行ったり、整備士の様子を見に行ったり…ずーっと座りっぱなし、ということはないので気分転換ができますよ!) ■接客一切なしの「整備フロント」 フロントには興味があるけど、人と話すのが苦手…そんな方もご安心ください。 当社の整備は自社「平和交通」のタクシー整備のみを行っているため、個人のお客様の車の整備はありません。そのため、お客様への対応は一切発生しないんです。 無理な納期での修理依頼やクレーム対応はなく、スケジュール調整もしやすいですよ。 ■「土日祝休み&残業なし」の働き方 休日は「土日祝」!さらには16時定時で「残業なし」の働き方を実現しています。 いい仕事をするには休みも大事!「土日祝休みだから、家族との時間も増えた」「体力的につらかったけど、余裕をもって働ける」など、仕事もプライベートも大切にできる働き方です。 これからの人生、“自分の体もいたわる”働き方をしませんか? ■整備士経験の年数は問いません! 「整備士としての経験が浅いから無理かな…」そんな心配はいりません。必要になる事務知識は入社後に全て1から教えますので、整備士資格さえあればベテランじゃなくてもOK。経験年数は一切問いません! ■会社の安定性も抜群! 創業から70年。2,000名の社員が在籍し、神奈川県内でも屈指の規模を誇る当社。神奈川県では「タクシーと言えば平和交通!」と 呼ばれるほどのブランドで、主要タクシーアプリ4種 (GO・SRIDE・didi・Uber TAXI)をいち早く導入し、高いニーズを獲得しています。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 「整備士資格」が、“ホワイトな環境”の片道切符です。 ============== 「ちょっと話を聞いてみたい…」という方も大歓迎です! 電話問い合わせもお待ちしております。 TEL:045-211-0663 採用担当宛 対応可能時間:9時~17時 「Indeedを見た」とお伝えいただけるとスムーズです! ============== ━━━━━━━━━━━ ■具体的なお仕事内容 ━━━━━━━━━━━ 整備フロントとして、車両や整備士の管理業務をお任せします! ■行政(運輸支局)への書類作成・提出 ■整備士の勤務表管理 ■自社車両の車検・定期整備のスケジュール作成・管理 ■データ上での車両管理 ■帳票類の作成 など

求めている人材

求める人材: ◎学歴不問 ◎U・Iターン歓迎!(社宅相談可) ◎ブランクOK ◎40代以上も応募可 ◎50代以上も応募可 《必須条件》 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ■自動車整備士2級以上をお持ちの方 ■整備経験をお持ちの方(経験年数は不問) ※事務系の知識や経験は必要ありません! 入社後にすべてお伝えいたします。 《こんな方は特に歓迎!》 ■道路交通法に詳しい方 ■整備士をリタイヤしようと考えている方 ■腰を悪くしたので、デスクワークなどに移行したい方 ■そろそろ現場ではなく、管理に回りたい方 ■経験や資格を活かして、ワークライフバランスよく働きたい方 ■安定性の高い会社で、腰を据えて活躍したい方

勤務地

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町90 平和交通株式会社 勤務地: ★転勤なし・UIターン歓迎・マイカー通勤OK! <平和交通株式会社 保土ヶ谷整備工場> 横浜市保土ヶ谷区岩井町90 ※車通勤OK! 【交通手段】 アクセス: JR「保土ヶ谷駅」より徒歩12分 ※受動喫煙対策:喫煙場設置有り

給与

月給23万円以上 給与: 月給23万円~+賞与年2回+各種手当 あなたの経験・スキル・年齢などを考慮して、決定します。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 7:00~16:00(実働7.5時間、休憩1.5時間) ━━━━━━━━━━━━━━ ■残業はありません! ━━━━━━━━━━━━━━ 当社の整備工場で対応するのは、 自社で保有するタクシー車両の整備のみ。 クライアントは自分の会社のため、 無理なスケジューリングは一切なく、 16時の定時帰りを実現しています! ━━━━━━━━━━━━━━ ■休憩もしっかりと◎ ━━━━━━━━━━━━━━ 当社のお昼休憩は、ちょっと長めの90分。 ゆっくりお昼ご飯を食べたり、ちょっとお昼寝をしたり…体力的な負担も少なく働けるのが特徴です。

休日・休暇

休暇・休日: 土日祝日休み ■年次有給休暇(入社6カ月後から10日付与) ■正月・GW・創立記念日(3日) ■夏季・冬季休暇(6日) ■産休・育休制度(取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回) ■交通費規定支給(月15,000円で) ■社宅相談可 ■家族手当(※社内規定による) ■浴室完備 ■クラブ活動 ■社員旅行(1年1回/国内) ■車通勤OK ■資格取得支援制度あり(検査員、中型免許、その他研修等支援しております) ■退職金制度あり(在籍1年以上) ■定年退職年齢:60歳 ■再雇用制度:有(上限65歳)※再雇用時の条件設定あり

試用期間

試用期間なし

その他

その他: //////////////////////////////////////////////////// <応募方法> Webからの応募 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。 応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。 ※電話での問い合わせやご応募も歓迎です! TEL: 045-211-0663(採用担当まで) 平和交通HPはこちら⇒https://www.heiwa-koutsu.co.jp/ //////////////////////////////////////////////////// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 資格と免許: * 自動車整備士(2級以上) (必須) * 普通自動車免許 (必須)

仕事に関するPR

Image整備士の資格を活かして、体に負担なく働けます!【接客なし/完全土日祝休み/残業なし/16時定時/賞与年2回/40代以上も応募歓迎】Image
アピールポイント: ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■“経験が活かせる”ポジションです ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自動車整備の経験があるあなただからこそ、「この台数なら●日かかるな…」など、現場で培った“肌感覚”が活かせます!「そろそろ現場ではなく、管理に回りたい…」という希望を形にできるお仕事です。 これまでの整備士経験、100%活かせる仕事で活躍していきませんか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■整備士たちも、16時には帰ります ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 定時の16時になると、整備士たちの「お疲れ様でした~」の声が響きます。 「皆が残っているから帰りにくい」ということはなく、まだ明るい時間に帰宅できるのが当社の働き方です! あなたも、そして皆が定時に帰れるような、無理のないスケジュールづくりをお願いします。

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

平和交通株式会社

代表者

新井 義弘

本社所在地

2310011 神奈川県横浜市中区太田町3-33

企業代表番号

0452110663

事業内容

タクシー・送迎サービス

問題を報告する

原稿ID : a260102218591ec0

掲載開始日: 2025/05/12(月)

座ってはたらく自動車整備士(整備フロント)

平和交通株式会社