正社員
株式会社ドッと.タウン
愛媛県今治市高橋
月給16万円~22万円
仕事内容 | 仕事内容: 【ここに注目!】 ・気になった求人は「保存」がオススメ! ・完全週休2日+祝日で年間休日121日! ・賞与3ヶ月分の高待遇! ・無資格・未経験から資格取得が目指せる! ・家族手当など手厚い福利厚生が充実! ・今治市との委託契約業務で安定感抜群! ---------------------------------------- 【仕事内容】 市やお客さまセンターからの依頼により、漏水の調査や修繕を行い、報告書作成まで一貫して担当。地元インフラを支える重要な役割で、未経験からでも丁寧に業務を習得できます。 ※仕事内容変更の可能性:なし <基本的な1日の流れ> 水道トラブル発生の連絡を受けて現地を訪問し、状況を調査 ↓ 今後の修繕方針を立てて、近隣住民や関係機関(ガス業者など)に事前説明。日程を調整し、道路の掘削や配管修理を実施 ↓ 作業完了後、元通りに復旧 ↓ 報告書類や伝票の作成・整理をして完了 <具体的な作業内容> ・地中に埋設された上水道管の漏水箇所の特定と診断 ・漏水発生時の緊急出動対応 ・道路掘削工事の実施(必要に応じてアスファルトのカット作業など) ・古くなった配管や継手の交換作業 ・修理完了後の埋め戻し作業・道路の原状回復 ・現場での水圧確認や通水テスト ・公共工事における施工記録の作成・写真撮影 ・周辺住民への簡単な状況説明や通行誘導の協力 【入社後の流れ・教育制度】 >> 資格取得支援制度&合格祝い金 入社後に資格を取得することができるので、新しいキャリアをスタートさせたい方にもぴったりです。取得できる主な資格は、管工事施工管理技士、土木施工管理技士、給水装置工事主任技術者など。合格祝い金の支給や昇給の機会もあります!(AT限定解除も一部補助があります) 【職場の雰囲気】 >> 困った時はすぐに応援を頼める体制で安心!別事業所や協力会社との連携も◎ 現場は基本的に2人1班で対応することが多いのですが、困ったときにはすぐに仲間に電話で応援を頼める体制になっています。若い人が多い別事業所とも連携があり、「これお願いできますか?」と伝えれば、快く引き受けてくれることがほとんどです。対応件数が多くなったとしても、協力会社との連携があるから大丈夫!緊急時の対応にも柔軟に動けるよう、チームでの情報共有や協力は欠かせません。 【社員インタビュー】 >> 安定性に惹かれて異業種から転職! 以前は整備士をしていましたが、将来を見据えて安定した仕事を求めて転職を考えました。その時に市役所水道部からの委託業務という点に魅力を感じて入社を決めました。業務内容についてはあまり詳しく理解していなかったのですが、実際に働いてみると水道インフラに関わる責任の重さや市民の方とのやり取りの大切さを実感しています。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【応募資格】 <未経験者歓迎!> ・高卒以上 ・要普通自動車運転免許(AT限定可) ・普通自動車運転免許(MT)、管工事施工管理技士、給水装置工事主任技術者、その他の設備・内装工事関係資格をお持ちの方、優遇いたします ・~59歳(定年制度を上限とするため) <人物重視の採用をします!> できる限り多くの方とお会いし、面接で直接お話しできたらと思っています! 【こんな方にピッタリです!】 ・安定収入とプライベートを両立させたい方 土日祝休みで年間休日121日。賞与や昇給、家族手当もしっかり支給されるため、生活の安定と余裕ある時間をどちらも大切にしたい方にぴったりの職場です。 |
勤務地 | 愛媛県今治市高橋7-1 今治市管工事業協同組合 勤務地: 今治市高橋浄水場内 (愛媛県今治市高橋乙7-1)愛媛県 今治市 中寺 ※勤務地変更の可能性:なし 【交通手段】 アクセス: 最寄り駅:JR「今治駅」から車で9分 >>マイカー・バイク・自転車通勤OK!無料駐車場あり! |
給与 | 月給16万円~22万円 給与: 月給16万~22万円 ※経験・能力などを考慮の上、優遇いたします。 <年収例> 330万円/27歳・中途(入社8年目) 430万円/50歳・中途(入社17年目・主任) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00(休憩60分) 月~金(急な依頼があった場合は休日出勤の可能性があります。※別途手当支給) ※月平均所定労働時間:163時間 ※時間外:月平均10時間程度 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・土・日・祝、その他(事業所カレンダーによる、年末年始など) ・年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給(2,000~5,000円/月) ・賞与年2回(前年度実績:3ヶ月分) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <各種手当> ・通勤手当(一律5,000円/月) ・家族手当(扶養手当として配偶者:5,000円/月、子ども1人につき:2,000円/月) ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・宿直手当 <その他の福利厚生など> ・受動喫煙防止対策:屋内禁煙、屋外就業時喫煙所指定あり(社用車は禁煙も喫煙も対応可能です) ・雇用期間の定め:なし ・定年制:あり(60歳) ・再雇用制度:あり(65歳) ・固定残業代制:なし ・無料駐車場あり ・36協定あり(特別条項なし) ・退職金共済加入 ・昇給、賞与については企業実績および本人の能力、実績に応じて支給します。 ・資格取得補助あり(一部補助あり、合格祝い金支給) ・入社後にMT車の運転免許を取得していただきます。(一部補助あり) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【求人企業について】 今治市管工事業協同組合 ↓もしよろしければ、当社HPもぜひご覧ください! https://imakankumiai.com/ ---------------------------------------- 【応募方法・応募後の流れ】 まずはindeedからご応募ください。 後ほど今後の流れについてお知らせするメッセージをお送りさせていただきます。 その後、面接を経て内定となります。 ※面接日・入社日はできるだけご希望を考慮します。就業中の方も遠慮なくご相談ください。 ※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。最短で当月からも可能です。 ※その他、ご不明点などがございましたらお気軽にお尋ねください。ご応募をお待ちしております! ※「応募は検討中だけど、質問だけしたい」という場合の送信も受け付けています! ※本求人は「じょぶる愛媛」(https://be-win.co.jp/ehime)が採用サポートを行っている求人です。恐れ入りますが、求人企業への直接のお問い合わせはお控えくださいますようお願いいたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 160,000円 - 220,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | 株式会社ドッと.タウン |
---|---|
代表者 | 井出 千尋 |
本社所在地 | 7900063 愛媛県松山市辻町2-20 |
企業代表番号 | 0899070114 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
給・配水管等の修理スタッフ【1123】
株式会社ドッと.タウン