公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター
仕事内容 【未経験から活躍できる仕事!】 ◆年間休日125日 ◆土日祝休み ◆残業1日1時間程度 ◆入社月に有給付与 専門知識がなくても問題なし。 経験ゼロから丁寧に教育を行い 活躍できるようサポートします! ―――――― 入職後の流れ ―――――― 先輩社員がついてOJT研修を行い、 専門知識を学びながら実務を経験。 仕事に慣れるまで丁寧にサポートします。 わからない事も聞きやすいため、 安心してチャレンジできる環境です! ―――――― 主な仕事内容 ―――――― 【仕事内容】 ・健康診断実施仕様の確認(関係者との打ち合わせ) ・専用システムへの仕様反映 ・受診予定情報の登録と納品する受診票の設定 ・受診後の受診内容の確認と納品する結果表の設定 【エクセル操作について】 納品する受診票は専用システムから出力されますが、 事前にExcelで登録データを適正化します。 この際、ファイル参照関数、集計関数、比較関数及び、 マクロの操作やCSVファイルを取り扱います。 ―――――― 勤務先環境 ―――――― 配属先のチームでは男性職員が多く活躍しています
東京都千代田区神田須田町1-10神田ONビル 公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター
給与例 <モデル年収> 340万円(20代前半 扶養なし世帯員 高校卒職務経験約3年) 420万円(30代前半 扶養あり世帯主 大学卒職務経験約8年) 470万円(30代半ば 扶養あり世帯主 子1人 大学卒職務経験約10年)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日 【年間休日】 125日 【有給休暇】 入社月に付与、 その後毎年4月に法定通り付与 ※日数は入社日により異なる 例)4月~9月の場合は10日 10月入社の場合は4日 など 【休暇制度】 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休(取得実績あり) ・介護休暇
掲載開始日:2024/11/28(木)
経験ゼロから丁寧に教育!◆年休125日◆賞与3.5ヶ月分
東京都千代田区神田須田町1-10神田ONビル
公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター
【交通手段】
交通・アクセス
「淡路町駅」「小川町駅」より徒歩1分、「神田駅」より徒歩7分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
勤務時間/9:00~17:30
(休憩1時間)
※月平均残業:20h程度
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
【年間休日】
125日
【有給休暇】
入社月に付与、
その後毎年4月に法定通り付与
※日数は入社日により異なる
例)4月~9月の場合は10日
10月入社の場合は4日 など
【休暇制度】
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休・育休(取得実績あり)
・介護休暇
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・退職金制度(勤続3年以上)
・男性職員の育休取得実績あり
職場環境
【当財団について】
私達は内閣府認定の公益財団法人です。東京・札幌・大阪・福岡と全国に附属健康増進セン夕ーがあり、そのネットワーク活かして活動する健診専門医療機関、ストレス科学等の研究機関です。今回は、次世代を担う人材の育成を目的とした求人となります。
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター(ホームページ)
井原 徹
東京都千代田区神田須田町1-10神田ONビル
0332513881
医療・病院
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。