正社員
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
埼玉県狭山市
月給25万円~37万円
仕事内容 | 仕事内容: 【業務内容】 当社の主力製品であるサンルーフ・燃料タンクなどの構成部品における購買業務をお任せします。 《国内外の自動車メーカー向けのお仕事》 ◆自社製品の構成部品の国内外での取引先選定 ◆コスト精査 ◆調達企画提案 ◆見積りの確認・処理 ◆取引先課題項目の抽出・改善 ◆原価低減活動 ◆新規取引先の開拓業務 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【応募条件】 ■製造業での購買経験(自動車/2輪取り扱いメーカーでの購買・調達業務の経験) ■見積解析・精査の経験(何かしらの構成部品) ■職務経験:1年以上 【歓迎条件】 ■ビジネスレベルの英語の使用経験のある方 ■見積解析・精査の経験(樹脂、ゴム、鉄※いずれか) |
勤務地 | 埼玉県狭山市広瀬台2-2-11 マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 埼玉研究所 350-1328 埼玉県狭山市広瀬台2-2-11 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給25万円~37万円 給与: <給与> 想定年収:400万円~700万円 月給:25万円~37万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:5ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 年収:4,000,000円 〜 7,000,000円 月給制:250,000円~370,000円、基本給:250,000円~370,000円を含む/月 ■賞与実績:年2回/6月、12月(年間4.7ヶ月分) ※試用期間:3カ月(条件に変更はなし) 賞与:年2回(2023年度実績:4.7カ月分) 昇給:年1回 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:00~17:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:20時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日休み 年間休日:121日 休暇制度:有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休 補足情報:◆週休2日制※土日休み、祝日は稼働あり ◆長期連続休暇 (GW※8~10日間、夏季※8~10日間、冬季※8~10日間) ※ 2023年度実績 ◆年次有給休暇※有給休暇繰り越し分の消化率は100%です。 ◆特別休暇(結婚、出産看護、忌引き、ボランティアなど) ◆産前産後休暇、育児休暇 等 ◆年間休日数:121日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、産休・育休、住宅手当、退職金制度、社宅・寮、資格取得制度、社員割引制度、健康診断、持株会制度 補足情報:◆通勤手当全額支給(上限10万円/月) ◆住宅手当(配偶者・扶養同居:1万6000円/月、単身:8000円/月) ◆家族手当(扶養配偶者1万5000円/月、扶養配偶者以外8000円/月) ◆深夜勤務手当 ◆休日勤務手当 ◆社会保険完備 ◆確定拠出年金 ◆財形貯蓄 ◆貸付金 ◆ホンダ車従業員販売制度 ◆契約保養所 ◆健康相談サービス ◆各種グループ保険 ◆各種祝金(結婚・出産) ◆勤続表彰 ◆食事補助 ◆作業服 ◆保護具貸与 ◆採用時社宅(適用条件あり)、転勤社宅、自社食堂あり ◆各種クラブ活動、レクリエーション活動、OB会、労働組合 ◆資格取得支援制度あり ◆時短勤務制度あり ◆フレックス制度あり ◆対面研修あり ◆定年60歳 ◆健康診断サービス ◆労働組合、企業年金基金など ◆ホンダ互助会 ◆従業員持株会 ◆奨励金 ◆単身赴任制度 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 :あり <選考フロー> 1次面接 ↓ 2次面接(+SPI) ↓ 最終面接 <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 370,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
|---|
社名 | 株式会社LINKS |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室 |
代表者 | 小林 謙 |
企業代表番号 | 0433888841 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
生産技術・生産管理
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
埼玉県狭山市
月給25万円~37万円
生産技術・生産管理
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社