正社員
株式会社未来創造研究所
沖縄県那覇市小禄
月給22万5000円~30万円
仕事内容 | 仕事内容: 【事業内容】 当社は、コンサルティング・保育園・就労支援事業所などの事業を行なっており、本求人では、就労支援事業部門の事業部長もしくは部長候補として一緒に働いていただける方を募集しております。 【業務内容】 ・福祉事業に関わる申請・請求管理 ・事業所運営管理、スタッフマネジメント ・新規事業所の開所に関わる申請 ・事業部代表としての外部との折衝業務 ・その他、事業運営に関する業務など 就労支援事業所ホームページ https://mirai-center.com/ 保育園ホームページ https://www.mirainohoiku.com/ 本部 http://miraisoken.com/ |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 ・普通運転免許 ・福祉事業所での勤務経験 ・管理職の勤務経験 【歓迎条件】 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・サービス管理責任者 など福祉に関する資格・知見をお持ちの方 |
勤務地 | 沖縄県那覇市小禄1831-1沖縄産業支援センター4F 株式会社未来創造研究所 勤務地: 沖縄県産業支援センター4階 屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり |
給与 | 月給22万5000円~30万円 給与: 月給:22万5000円〜30万円 経験やスキルに応じて決定します。 ・賞与年2回・昇給年1回あり(正社員登用後) 下記の手当が別途支給となります。 ・交通費は距離に応じて片道2kmから別途支給 ・所持している資格に応じて資格手当を別途支給 サービス管理責任者20,000円、介護福祉士15,000円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9時〜18時の実働8時間 ・希望する勤務時間への調整も可能です |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・土日祝休み ・夏季休暇2日 ・冬季休暇2日 ・バースデー休暇1日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり(賞与年2回・昇給年1回あり) ・年間休日120日以上(夏季休暇2日・冬季休暇2日・バースデー休暇1日あり) ・交通費支給 ・研修制度あり ・託児所あり(母子同伴OK 保育料無料)※園の空き状況によります |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【選考の流れ】 ①履歴書(写真貼付)、職務経歴書を持参) ↓ ②本社で採用担当者と1次面接 ↓ ③本社で2次面接(※1・2次面接を一緒に実施する場合もあります) (お問合せ先) 本社:098-996-2235 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 225,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社未来創造研究所 |
---|---|
代表者 | 鈴木和久 |
本社所在地 | 9010152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1 |
企業代表番号 | 0989962235 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
就労支援部門マネージャー/幹部候補
株式会社未来創造研究所