正社員
株式会社エージェントキューブ
東京都千代田区九段北
年俸700万円~950万円
仕事内容 | 仕事内容: 私たちの仕事は、テスト自動化、テストデータの準備、アプリケーション影響調査などテストフェーズにおけるツールの導入支援、自動化スクリプトの作成、導入後のサポートなど多岐にわたります。最近では開発プロセス全般を通した改善提案も行っております。我々はアプリケーション自体の開発を行うことはありませんが、お客様への提案やヒアリングを通じて、お客様のアプリケーションの品質担保や高頻度且つ高速なリリースのために必要となるツール、サービスを提供しております。 ≪具体的には≫ 担当業務をカテゴリごとに記載します。 ■プリセールス ・ツールや技術サービスの紹介、営業に帯同した提案活動 ・要件ヒアリング、提案書の作成、プレゼンテーション ・企画セミナーの担当 ■ポストセールス ・テスト関連ツールの導入、構築 ・テスト自動化用のスクリプト作成 ・ツールのバージョンアップ ・定期的なお客様フォロー ■事業企画 ・販売戦略立案 ・メーカー対応 ・各種イベントの企画、運営 ■教育 ・製品活用に向けた各種トレーニング ・個社別トレーニング ご経験や保有されているスキルにあわせて、まずはポストセールス業務から経験の幅を広げていきます。 ※業務の変更範囲:なし 【ミッション】 企業の競争力の源泉である「アプリケーション」を高品質且つ高速にリリースできるようご支援をすることで、お客様のビジネス価値の向上ならびにアプリケーションの利用者へ貢献する。 【担当分野/製品】 就業当初はご希望やご経験、スキルを踏まえて以下の製品から一つを選択し、ゆくゆくは複数の製品に対応できる技術者を目指します。 UFT One(機能テスト、リグレッションテストの自動化) LoadRunner (負荷テストの自動化) Fortify SCA(ソースコード解析) Delphix(テストデータ準備の自動化) Ansible(テスト環境構築の自動化) 【担当顧客】 金融・保険業、製造業、小売業、サービス業、社会インフラ業界を中心に、営業・サポート面で信頼関係を築いている大手企業を担当します。アプリケーション開発に関する課題を抱えるお客様から、弊社へお問い合わせをいただくことが多くあります。 【キャリアモデル】 ▼入社1年目〜 ・入社後、OJTやチームメンバーのサポートを受けながら、会社や業務についての理解を深める ・担当製品を中心に製品スキル、サポートスキルを習得する ・テスト支援案件にメンバーとして参画する ▼入社3年後 ・1~3か月程度の期間を要する案件に主担当として従事する ・半年~1年程度の期間を要する長期案件に参画し、プロジェクトリーダーとして従事する ・複数製品担当となりより広く開発全般のお客様課題解決支援を行う ▼入社5年後 ・アプリケーション開発を支えるDevOps分野の第一人者として、公開セミナーや記事などを通じて、広くお客様へ最新情報やノウハウ、事例などの提供を行う |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ▼以下を全て満たしている方 ・WindowsおよびLinuxに関するOSの概要と設定箇所・設定方法を理解しており、問題時の調査や要件に応じた設定ができる ・クラウド、OS(Windows、Linux)、ネットワーク、DBを含むITパスポートレベルの基礎スキル ・C#、Java、Pythonなどの言語を使ったプログラミングスキル(言語は問わない) ・パッケージまたはサービスの提案/導入エンジニア |
勤務地 | 東京都千代田区九段北 株式会社アシスト 勤務地: 東京都千代田区九段北4-2-1 【交通手段】 アクセス: ー |
給与 | 年俸700万円~950万円 給与: 【給与補足】 (内訳) ・基本給:285,000円~360,000円 ・地域手当:市ヶ谷 25,000円 【その他補足】 ■賞与:年3回(2月・6月・10月/直近5年 平均15.9ヵ月) ■試用期間:6ヶ月(試用期間内の条件変更等はございません) 【給与補足】 (内訳) ・基本給:285,000円~360,000円 ・地域手当:市ヶ谷 25,000円 【その他補足】 ■賞与:年3回(2月・6月・10月/直近5年 平均15.9ヵ月) ■試用期間:6ヶ月(試用期間内の条件変更等はございません) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 09:00~17:30 【勤務時間補足】 ■所定労働時間:7.5時間 【勤務地補足】 ※勤務地の変更の範囲:無 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 土日祝休み ?完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日 ?年次有給休暇(16日~最高26日 ※初年度は入社月に応じた日数を付与。入社月から利用可能) ?時間単位有給休暇(1時間単位で有休取得可能、1年に5日分まで) ?リフレッシュ休暇(1週間の連続有給休暇取得制度 ※土日の休日と併せて9日間連続で取得可能) ?年末年始・慶弔・永年勤続・産前産後・子の看護等・介護休暇 ?年間休日:124日(2024年度) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給 家族手当 社会保険完備 社宅・寮 退職金制度 \その他 補足/ ?通勤手当 ?時間外勤務手当 ?扶養手当(扶養すべき配偶者:15,000円/配偶者以外の扶養家族:5,000円) ?企業年金 ?財形貯蓄 ?団体生命保険 ?健康保険共用施設 ?転勤者に対して、借上住宅制度あり ※借上住宅制度は社内異動者向け、中途入社時点では適用対象外 ?定年:60歳(65歳までの嘱託社員再雇用制度あり。規定を満たす場合に適用可) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【会社情報】 本求人は、株式会社エージェントキューブのご紹介求人です。 私たちは、2013年1月に設立をした若手人材に強い転職エージェントです。 一人ひとりの状況に応じた「完全個別サポート」を提供。面談方法や日程も柔軟に調整ができ、対話を通じて、ご自身の強みや将来像を一緒に見つけていきます。 結果として、弊社の転職支援実績と致しましては、 ■転職成功率は他社利用の《約3倍》 ■充実の面談&面接対策で、内定獲得率は他社利用の《2.5倍》 ■入社がゴールではない! 転職満足度は《98.5%》 (入社後のミスマッチによる早期退職が、殆どありません) また、ご紹介する求人は「あなたにとって本当に良いか」を重視し、魅力だけでなく、課題や懸念点まで正直にお伝えしております。 仕事内容や職場の雰囲気、キャリアパスなども具体的にご案内しさらに、面接対策は求人ごとに行い、企業に合ったアピール方法を一緒に考えます。 内定後も入社するかどうかを自分で判断できるようサポートし、入社後の活躍までを見据えたフォローを行います。 最高のキャリアパートナーを目指し、日々取り組んでおり下記のようにご評価を頂けるようになりました。 <<受賞歴>> ★~マイナビ転職~ 【The Best Matching Of The Year】10年連続受賞~ ★~旧・リクナビNEXT【GOOD AGENT】受賞~ (株式会社リクルート) 《2023年下半期》 【販売・サービス部門:2位】【総合部門:3位】 他、満足度部門など4部門入賞 《2023年上半期》 【販売・サービス部門:1位】【総合部門:3位】 他、営業部門など5部門入賞 エージェントキューブは、転職をお考えのすべての方が、納得して転職ができるよう、キャリアコンサルタントが二人三脚でサポート致します。 ぜひ、あなた様のご応募をお待ちしております。 【応募後の流れ】 1、Web・電話などで応募 2、電話にてヒアリング 3、ご紹介企業での面接 4、採用内定(内定まで最短10日) ※ 「応募画面へ進む」をクリック (1分間で応募が完了します) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 7,000,000円 - 9,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | 株式会社エージェントキューブ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 岩本 晃一 |
本社所在地 | 1070052 東京都港区赤坂3-18-2 第一三州ビル3F |
企業代表番号 | 0364412966 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
営業に帯同した提案活動_CA273043
株式会社エージェントキューブ